結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活LMマリアージュ
未来を変えたい!結婚を願うあなたをサポートします。
婚活アドバイザーをしていて最近の傾向として感じるのは、「年下の男性希望です!」との女性が多いこと。「今まで年下とお付き合いすることが多かったので、やっぱり年下男性と結婚したいです」とおっしゃる方に年下男性の魅力を聞いてみました。・元気で話が楽しく気楽に付き合える・素直で可愛げがある・若いので肌がきれいで清潔感があるふむふむ、確かに年下男性との交際はときめきやワクワク感があって、恋愛モードにも入りやすそう。とはいえ婚活界隈では保守的なムードもあり、男性は年下の女性を望まれる事が多いのです。それでも年下男子の気持ちを掴みたい!という方。ぜひ、次の3ステップを試してみてください!最後まで読んでいただければ、婚活にまさかの展開が待っているかも?
お見合いから交際に進んだら、それからは本人同士でデートの場所を決めることになります。「まだお相手の事をよく知らないから、どんなお店なら喜ばれるのか分からない」「そもそもデート慣れしていないからどうすればいいのか…」このようなお悩みを持った事はありませんか?また、女性側が「お店選びは男性がしたほうが良い」とお考えの事もよくあります。「私はいいお店をたくさん知ってるけれど、仕切りたがりと思われるのも心配。ここは男性を立ててお任せした方が良いのでは」との奥ゆかしいお声も度々お聞きしますが…いえいえ!もう令和も6年!男女どちらがお店を選んでもいいじゃないか!何事においても得意なほうがやればいいんです。お互い得意でなければ相談しながらとか、順番にやればいい。アドバイザーに聞いてくれてもいいんです。柔軟に考えていきましょう!交際が深まるデートのお店の選び方を具体的にお伝えしていきますので、ぜひお役に立てくださいね。
婚活を始めた時はうまくいく予感しかしなくて、やる気に満ち溢れていたのに…・なかなかお見合いが成立しない・お見合いで変わった人や感じの悪い人に出会ってしまった・いいなと思っていた人に断られた・お相手をどうしても好きになれない・交際してもお互いに決め手がないまま盛り下がってしまうこのような事が続くと自分自身が婚活でいい結果にたどり着けるイメージが持てなくなってしまい、いわゆる「婚活疲れ」という状態に陥ってしまう事があります。どうしてこうなっちゃうんだろう?婚活疲れから脱するにはどうしたらいいの?お悩みの方に、婚活疲れの処方箋をお渡しできればと思います。ぜひ最後まで読んで、前向きに婚活に取り組めるようになってくださいね。
「プレ交際になったので安心してゆっくり仲良くなろうと思っていたら、他の人に集中したいので交際終了と言われてしまった…」こんな経験ありませんか?婚活をしている以上、ライバルとの闘いはつきもの。直接対決するわけではないので忘れがちですが、お相手に選び・選ばれていくまでには他の人と比べられ、勝ち残っていく事が必要なのです…!そこで今回は、ライバルに差をつける方法をお伝えいたします。「いい人どまりで、いつも他の誰かに持っていかれてしまう」「なぜか最後には選んでもらえない」とお悩みの方。ぜひ最後まで読んで、今度こそ婚活の勝者になって下さいね!
IBJSシステムのマイページにある「お見合いNG集」。・お相手の相談所や活動状況についての質問・プライバシーに踏み込む内容・やる気のない発言・身だしなみについてなどなど、お見合いでやってはいけない事や気を付けるべき事が記載されています。これはもう、お見合いするにあたっての「基本のき」!IBJシステムを利用するすべての方に把握しておいてほしい内容です。ただ、お見合いの現場から聞こえてくる声はさらにリアルでシビアだったりするわけで…。今回は、実際のお見合い報告から特に多かったNG行動をまとめました。「なかなかうまくいかないなあ」と感じている方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
バチェロレッテ3が話題ですね。Amazonプライムビデオで人気の恋愛リアリティ番組「バチェロレッテ・ジャパン」シリーズのシーズン3。3代目バチェロレッテに選ばれたのは、東大卒の元官僚。空手の腕前は黒帯と、まさに文武両道な武井亜樹さんです。バリ島で繰り広げられる今回のバチェロレッテの物語。これまでのバチェロレッテシリーズとは、デートやストーリーの雰囲気もかなり違っています。ちなみに、わたしは物理化学者のくっしー(櫛田さん)推しです。山本さんも好きです。そんなバチェロレッテ3を7話まで見て、婚活のプロが感じた婚活にぜひ活かしてほしいポイントを紹介します。
2024年の夏はかなりの猛暑になると予想されています。お見合いやデートで汗だくになり、うっかりにおいなど発生させてしまったら大変…!女性に希望する結婚相手のイメージを尋ねると、ほとんどの方がまず「清潔感があって…」と切り出されます。清潔感があって・優しい方。清潔感があって・仕事熱心な方。そう、いまや「清潔感は大前提」!!どんなに暑くても清潔感をキープする方法をお伝えしますので、ぜひ最後まで読んで婚活に役立ててくださいね。
お相手選び、どうしたらいいのか分からなくなってきた!たくさんの異性のプロフィールを眺め、「みんないい…いや、みんな違う気がしてきた…」と混乱してくる事ってありますよね。そんな時こそ、理想とする結婚生活のイメージから逆算してお相手のイメージを掘り出しましょう!前回は夫婦で刺激を与えあいながら成長していける、華やかで上昇していける生活を望む方へ【成長編】をお届けしました。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/10663/blog/116661/ 今回は、いつも笑いと会話の絶えない、楽しい友達夫婦としての生活を叶えられるお相手の選び方についてご紹介してまいります!
「婚活していると、結局自分はどんな人を求めているのかわからなくなってくる・・!」そんな時は、理想とする結婚生活から逆算して考えてみましょう!前回は家庭が癒しの場になるような、平和で穏やかな生活を望む方へ、【穏やか編】をお伝え致しました。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/10663/blog/115773/ そして今回は、夫婦で刺激を与えあい成長していける、華やかで上昇していける生活を叶えられるお相手の選び方についてご紹介していきたいと思います。
お申込み・お見合い・プレ交際を繰り返していると、自分はいったいどんなお相手を求めているのかわからなくなってしまった…なんてことありませんか?みんないい人に思える、もしくはみんななんか違うんだよなあと思ってしまい、結局自分はどうしたらいいのかと迷子になってしまう人も。そんな時は、自分の理想とする結婚生活を思い浮かべてみましょう。・家庭が癒しの場になるような、平和で穏やかな生活。・夫婦で刺激を与えあい成長していける華やかで上昇に向かう生活。・友達夫婦のようにいつも会話と笑いの絶えない生活。イメージした生活を実現可能なパートナーの性質はそれぞれ違ってきます。ではそこから逆算したパートナー選び、今回は【穏やか編】からスタートです!
この相談所を知る
婚活LMマリアージュ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!