結婚相談所ピュア プレミアム マッチング

東京青山・50代60代ハイステータス男女のための結婚相談所

結婚相手を選ぶときに参考にしたいおすすめ本

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
  • 恋愛の法則
結婚相談所ピュア プレミアム マッチング「結婚相手を選ぶときに参考にしたいおすすめ本」-1

目次

  • 相手を選ぶ大切な条件って何だと思いますか?
  • 公務員の安定感と引き換えに失っているものがあるとすれば
  • 血液型や占い以外の性格分析とは?
  • ビッグ・ファイブ理論で行う性格分析
  • あなたの叶えたい未来のための相手探し、お手伝いします

相手を選ぶ大切な条件って何だと思いますか?

あなたは、結婚相手を選ぶときに何を重視しますか?

経済力ですか?

ルックスですか?

コミュニケーション力ですか?

学歴ですか?

今やっている仕事ですか?

会社の大きさや有名度ですか?

国家あるいは地方公務員のような安定感ですか?

飲酒の有無?

喫煙の有無?

では、ここから、みなさんが選んだ条件について、反論しみますね。(少し意地悪ですがご勘弁を!)

公務員の安定感と引き換えに失っているものがあるとすれば

経済力はこの先もずっと持ち続けることができるでしょうか?

ルックスは年をとればみんな崩れてきますが、それでも今のルックスを選びますか?

誰とでも楽しく会話できるコミュニケーション力は本当に必要でしょうか?

夫婦二人でコミュニケーションできる程度のものでよいのではないでしょうか?

学歴がいつまで通用すると思っていますか?学歴ではなく頭の良さやしっかりした考え方を持っている人のほうがよいと思いませんか?

今やっている仕事を未来永劫やり続けるつもりですか?会社が大きければよいのですか?まさか、会社が有名がよいというのは、周りに自慢したいからじゃないですよね?

公務員の安定感と引き換えに失っているものがあるとすれば、それは何だと思いますか?

どれもこれも「変わるもの」ばかりを条件にしていませんか?いちばん大事なのは、変わらないもの、つまりお相手の「性格」です。

お相手がどんな性格なのか、それをしっかりつかむために、お見合いをして交際し、それを見極めているのです。

血液型や占い以外の性格分析とは?

世の中にはいろいろな性格分析の方法が出回っています。

よくあるのは血液型性格分析ですよね。(うーむ、これを信じているのは日本人だけなんですけどね)

占いによる性格分析もありますね。

生年月日で性格が決まるというものは、科学的に考えるとどうかなと思います。

同じ生年月日の人間が世界中にどれだけいると思いますか?

現在世界の人口は78億7500万人。これを365で割ると21,369,883人。約2100万人です。現在日本の人口は1億2610万人。これを365で割ると345,479人。約34万人です。多少のばらつきはあっても同じ生年月日の人がこれだけたくさんいるのです。この2100万人、日本人なら34万人が同じような性格になったり、同じような人生をたどるのでしょうか?


つい横道にそれてしまいましたが、現代科学ので最も合理的に、つまりきちんとしたデータをベースに性格を分析したのはビッグ・ファイブ理論と言われるものです。

性格の特性を5つの因子、外向性・神経質傾向・誠実性・調和性・開放性に分けて分析し、人のパーソナリティを読み解く理論です。以下に各因子の特徴を簡単に紹介します。

ビッグ・ファイブ理論で行う性格分析

<外向性>

スコアが高い人:社交性高い ものごとに熱中する

スコアが低い人:よそよそしい 物静か

コアメカニズム:報酬への反応(中脳ドーパミン報酬システム)

利益:報酬を求め手に入れることの増強

コスト:肉体的な危険 家族の安定欠如


<神経質傾向>

スコアが高い人:ストレスを受けやすい 心配性の傾向

スコアが低い人:情緒的に安定

コアメカニズム:脅威への反応(扁桃および大脳辺縁系、セロトニン)

利益:警戒 努力

コスト:不安 うつ


<誠実性>

スコアが高い人:有能 自己管理できる

スコアが低い人:衝動的 不注意

コアメカニズム:報酬への反応(中脳ドーパミン報酬システム)

利益:プランニング 自己抑制

コスト:融通のなさ 自発的反応の欠如


<調和性>

スコアが高い人:人を信頼する 共感できる

スコアが低い人:非協力的 敵対的

コアメカニズム:報酬への反応(中脳ドーパミン報酬システム)

利益:調和的社会関係

コスト:ステータスを失う


<開放性>

スコアが高い人:独創性・創造力に富む エキセントリック

スコアが低い人:実際的 因習的

コアメカニズム:心の連想の広がり

利益:芸術的感受性 拡散的思考

コスト:異常な信念 精神病傾向


ビッグ5、この5つの性格因子がそれぞれからまり合って、あなたのパーソナリティができあがっているのです。とくにスコアが高い因子については、あなたがもっとも影響を受けやすい内容だということです。

もっと詳しく知りたい方は、下に参考文献をあげておきますので、ご一読ください。


「パーソナリティを科学する」https://amzn.to/3IeR6sK

「性格のパワー」https://amzn.to/3Du4wNU

「スピリチュアルズ」 https://amzn.to/3y1y5FI


あなたの読書の1冊に加えてみてください。

あなたの叶えたい未来のための相手探し、お手伝いします

弊社ではビック5理論を用いた性格分析も行いますが、21年の仲人歴で見極める独自の分析もあります。

それは、家族構成であったり、家族の関わり方でかったり、家庭環境を指標とした分析になります。一般的な人間関係に用いられる性格分析だけでは、離婚しない結婚を叶えることは難しい部分があります。だからこそ、わたしたちプロの力に頼ってください。

あなたの叶えたい未来のための相手探し、お手伝いします。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所ピュア プレミアム マッチング

5.0(1)

東京都 / 港区

表参道駅 徒歩4分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所ピュア プレミアム マッチングの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案