婚活女子は何故、上から目線なのでしょうか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- なぜに上から目線?
- お見合いやプレ交際に無駄な時間もお金もかけたくない。
- 東京・大阪・全国・海外・365日オンライン対応
なぜに上から目線?
今日は婚活しているある男性から来た質問に答えます。
Q:婚活女子は何故上から目線なのでしょうか?
私の会社は激務で、いわゆるブラックな企業に勤めています。 そのわりに給料が安いです。でも、もっと給料の低い会社はいっぱいあると思うのですが。 交際になった女性からブラック企業はダメだからやめてほしいといわれました。
いろいろ話していくと、どうも人気のホワイトな大企業に勤めている高年収の男がよいと言い出すのです。 それならなんで僕とお見合いして交際まで進むのでしょうかねえ。 他にも似たような感覚の女性と出会いました。 お見合いではわからなかったのですが、プレ交際でいろんな話をしてると少しずつわかってきます。 共通しているのは、僕を見るとき、人間として見るのではなく、まるでブランドバッグを探しているような感覚なのです。 何で婚活女性は、そんな上から目線なのでしょうか?
お見合いやプレ交際に無駄な時間もお金もかけたくない。
私の答えは次のような内容でした。
===============
そんな女性もいるということですよ。
女性が結婚相手を探すときの条件の中に、これらの要素が入っているのだ、ということを知っておいてください。
たとえお見合いでOKしてプレ交際に進んだとしても、君のことをそのような目で見る女性もいるということです。
男性でも、女性を若さや顔やスタイルで選ぶ人が少なくありません。(あなたは本当に違うと言い切れますか>?)
女性の側からみると、男はなんで…と思っているでしょう。
良い、悪いの問題ではありません。
大切なのは、自分がどんな女性を選ぶのか、どんな条件を選択し、選んだ条件にどんな優先順位をつけるのか、ということです。
彼女たちにも彼女たちの選択条件があり、それに優先順位があったということ。
それはあなたも同じ。ただ条件の内容が違うだけ。
あなたの選ぶ条件に、会社のブランドや高収入に価値を見出すような女性を入れなければよいだけ。
それから、そういう女性を選ばないような見る目を養うことが大切。
お見合いやプレ交際で無駄な時間やお金をかけたり、もし気付かず、そういった女性と結婚してしまったら、残り少ない人生が台無しになる。
では、どうやったら間違えずに選べるのか???
当社なら、あなたの価値観に合う女性を見極める方法を伝授でき、無駄な時間やお金もかけない婚活サポートができます。
上から目線の婚活女子とのお見合いや交際を避けたいあなたこそピュア・プレミアム・マッチングのお見合い婚活がおすすめなのです!