結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ぽかマリ
夫婦でこまめに寄り添う結婚相談所
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「高値の花だと思う女性と付き合うにはどうしたらいいの?」 https://youtu.be/wwjr4jbsphY まず何より、大前提として、その女性にとって相応しい男性になれるように、日々努力はしましょう!例えば、収入・身だしなみ・社交性・気遣いなどは、当然に必要になってきますので、この部分は大前提として、努力はして下さい。ですが、そんなのわかってるよ!!と思う男性もいらっしゃるかと思いますので、今回は、そこじゃない部分で意識して欲しい事を簡単に3つお伝えしたいと思います。実際私も、色々と不安定な俳優時代の時にこの3つを意識して、社長令嬢の方や、元キャバ嬢の方や、とある女優さんと過去にお付き合いをしてきましたので、私の経験談と共にぜひご参考にしていただけたらと思います。1つ目「同じ土俵で勝負しない」ものすごくお金持っている女性に対して、お金で勝負しても勝てません。だったら、自分が持ってる武器で相手を楽しませる努力をしましょう。私でしたら、お金がかからなくても楽しいデートプランを練って、とにかく楽しんでもらえる事を意識してデートをしました。2つ目「自然体で接する」もちろん、人としての礼儀はわきまえますが、高嶺の花だからといって変に特別扱いはせず、一人の女性として接していました。自分が無理をしたら楽しくなくなるし、自分が楽しくなくなるってことは相手も楽しくなくなるので、無理はせず自然体で接してました。もちろん、大前提に、相手の女性に対しての思いやりがあった上での話です。3つ目「回りくどくなくストレート」高嶺の花の女性はモテるので、男性がすぐ寄ってきます。なので、回りくどくなんて言ってたらすぐ他の男性に取られてしまいます。そうならないように、ハッキリと気持ちを伝えることが、良くも悪くも相手の女性には誤解なく伝わりやすいので、基本的に大事なことは、私はストレートで伝えてました。以上です。いかがでしたでしょうか?あくまでも私の過去の経験からの意見なので、少しでもご参考にしていただけたらと思っております。応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「今の婚活で大丈夫?婚活見直しキャンペーン発動!」 https://youtu.be/5e9kjqYptPs 前回、クリスマスが一番男性にとって婚活に身が入る時期とお伝えしましたが、それを更に応援したく、弊社つなぐサポートでは、今月から12月31日まで、婚活見直しキャンペーンを実施しております!ではそのキャンペーン内容とは一体何なのか?それは…弊社専属女性スタイリストによる、モテる全身コーディネート代60000円分を、なんと「無料」でご提供させていただきます!クリスマスに向けての婚活をぜひ応援したいと思い、思い切ってこの内容でやらせていただきました!それではここで、弊社専属女性スタイリストさんをご紹介させていただきます。お名前は「ヨーコ・ヤマモト」さんヨーコさんはもともとレディースファッションの接客販売・店長・店舗運営を8年間され、その後外資系アパレルブランドにて接客販売を7年間され、延べ1万人以上の方のスタイリングや商品のご案内をされてきました。本人としては、商品を売りたいという事よりも全身でのスタイリングをしたい、またパーソナルに寄り添いその人の魅力を底上げしたいという考えをお持ちで、この度、弊社にて女性目線で、男性のモテるコーディネイトをし、最短で成婚できるお手伝をしていただいております実際、弊社会員様もコーディネートしていただいてて、毎回、見違えるほど印象が変わるので、私としても騙されたと思って、ぜひ試していただきたいなと思ってます。今回このキャンペーンでは、ヨーコさんが一緒にお買い物に同行し、女性目線で、その人に合ったモテる服装を時間をかけてコーディネートしていただけるという内容になっております。ただし、ご購入される服などの代金は、ご自身でのお支払いとなります。婚活というのはやはり、第一印象が命なので、ぜひこのキャンペーン活用していただき、婚活を軌道に乗せるためにきっかけになれればと思っております!※キャンペーンに関しましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活女性必見!男性が最も婚活に身が入る時期とは?」 https://youtu.be/QYQyb1aiAPo IBJの調査により、クリスマス・GW等の大型連休・自分の誕生日・お正月の中で、男性にとって、最も婚活に身が入る時期というのはどれか?という結果が発表されました。ではどの時期が一番実が入る時期なのか?それは…「クリスマス」でございます!それぞれ身が入る時期の割合を詳しくお伝えしますと、クリスマスの時期が約39%GW等の大型連休の時期が約28%自分の誕生日に時期が約25.3%お正月の時期が約7.7%となっております。ちなみに女性の約34%の方も、クリスマスの時期に婚活意欲が高まるという結果でしたので、今の時期に婚活を始めるというのはタイミング的にはベストなんですね。それに、既に婚活をされている方は、クリスマスの時期に真剣交際、もしくはプロポーズする事を考えている方もいらっしゃいますので、いかにクリスマスの力が強いかがわかります!ぜひですね、今婚活するか迷っている方は、婚活してから迷われた方がいいくらいとてもいい時期ですので、ぜひ一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活がうまく行ってる時に飛んでくる「横槍」には注意!」 https://youtu.be/sW3QNaV1eKw 結婚相談所での婚活がうまく行ってる時ほど、急に横槍が飛んで来ることがあります。その横槍について、私が今まで経験した例を2つお伝えしたいと思います。横槍1本目この人しかいないと思って真剣交際に進んだら、そのタイミングで、ずっと忘れられなかった元カノから急に連絡があった会員様がいらっしゃいました。その連絡というのが、「話したいことがあるから久しぶりに会わない?」という連絡だったみたいで、話したいことって何だよ!ってすごく気にはしていたのですが、ここで行ってしまったらなんかダメだと思ったらしく、ものすごく悩んだ結果、元カノとは会わなかったとの事です。ちなみにその会員様は、真剣交際に進んだ方と無事に成婚し、今も幸せに暮らしています。横槍2本目実は先月、弊社20代女性会員様が成婚退会されました!いろんなドラマありの婚活だったのですが、この会員様が真剣交際に進んだ際、そのタイミングで、親御様から別の男性を紹介されるという事があったんですね。大好きな親からのご紹介、という事で、信頼性もある男性だったのですが、自分で選んだ男性と真剣交際をしているという状況下でもありましたので、かなり悩まれました。その結果、自分が選んだ男性と交際を続けたいというご決断をされ、その事をしっかりと親御様に伝えて、親御様が納得された上で無事に成婚退会をされました。以上でございます。実際こういう場面になりましたら、あなたならどうしますか?こういう時というのは、本当に試されていますので、しっかりと自分の気持ちと向き合って、決断し、乗り越えて行って欲しいなと思ってます!応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「石橋を叩いて渡る性格の婚活男性へ!」 https://youtu.be/HdFBguK07LY 「今までに婚活がうまくいかなかったら結婚相談所に入った!」「だから、結婚相談所では失敗しないように慎重に婚活をしたい!」そのお気持ちは凄くわかります。ですが、ハッキリお伝えしたい事があります。それは、結婚相談所に入ったとしても失敗はします。なぜなら、結婚相談所に入ったからと言って、今までうまくいかなかった人がすぐうまくいくとは限りません。じゃあ、結婚相談所に入っても失敗するなら意味ないじゃん!と思うかもしれませんが、実は、結婚相談所に入ってする失敗というのは、成婚に近づくための大事な要素なのです。恐らく、自分一人でしてきた婚活の中で、してしまった失敗というのは、なぜその失敗が起きたを特に考える事もなく、見て見ぬふりをしたり、もしくは相手にせいにしたりして、その大事な失敗を流してしまってる方は多いかと思います。それに対して、結婚相談所でする失敗というのは、その失敗を仲人と一緒に分析し、仲人と一緒に修正することで、成婚に近づくための糧にすることができます。そうなると、結婚相談所でする失敗というは、すぐ分析・修正することができ、糧になるというとても大事なものになってきますので、結婚相談所で失敗することというのはウェルカムなんです!なので、石橋を叩いて慎重に婚活をしたい気持ちもわかりますが、成婚するためにも早めに失敗して、早めに成婚への糧にして欲しいとなと思ってます。もちろん、不安もあるかと思います。ですが、決して一人で婚活をする訳ではないという事を意識していただきたいと思ってます。失敗を恐れず、ぜひ思い切って婚活をしていきましょう!応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活はしたいけど色々と決めれない男性どんとこい!」 https://youtu.be/Ovb5VIGIY9o 結婚相談所で、成婚までのサポートをするのは当たり前ですが、つなぐサポートではもう1つ力を入れている事があります。それは「決断力をつけるためのサポート」でございます。婚活をしていく上で、決断する場面というのはたくさんありますし、結婚生活においても決断する場面というのはたくさん出てきます。よって、「決める」という事はとても大事になってきます。私たちとしてはぜひ、婚活中に決断力を養って欲しいと思い、つなぐサポートでは、まずはどんなことも会員様ご自身に決断をさせて、その上で、アドバイス・サポート・フォローをさせていただいております。やはり決められない男性会員様も多いので、「仲人が決めてくれる」「仲人に責任を押し付ける」という構図のまま、成婚退会されてしまう方もいらっしゃるのですが、その状態で結婚生活を迎えてしまいますと、結婚後は、「奥様が決めてくれる」「奥様に責任を押し付ける」というような、「奥様」が主語になってしまいますので、そうならないためにも、ぜひ婚活中に決断力を養っていきましょう!応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「イレギュラーやピンチはチャンス!」 https://youtu.be/_2E7qqfwHEA お見合い・デート・会話の中で、イレギュラーやピンチというのは前触れなく起こる事があると思います。例えば、どちらかが遅刻、どちらかがドタキャン、または会話の中で失言をしてしまったなどなど、色々あるかと思いますが、これらというのは必ずしもマイナスの要素ばかりではありません。実は、お互いの距離が近くなるためのチャンスでもあります。ちなみに過去にあった例をお話させていただきますと…遅刻の場合デート当日に女性が大幅に遅刻したのにもかかわらず、男性が嫌な顔一つせずずっと待ってた事で、男性の器の広さを感じ、更に好きという気持ちになった。ドタキャンの場合男性が体調不良で、大事なデート当日にドタキャンしてしまい、相手の女性に愛想を尽かされるかと思いきや、心から心配してくれた姿を見て、この人しかいないと思い、のちに結婚した。失言の場合男性がふと発した言葉で相手の女性を傷つけてしまい、後に女性にそのことを指摘された時、逆ギレなどすることなく誠心誠意謝ったら、この人は話を聞いてくれる人だと認識してもらえ、その時からお互いざっくばらんに色々話せるようになった。以上です。もちろん、ダメになった時もあります。ですが、このようにチャンスに変わる時もありますので、もしイレギュラーやピンチが起きてしまった際は、落ち着いて物事を判断して行きましょう!応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「30代婚活男性・スペックと人間性どちらが重要?」 https://youtu.be/Emwe302X6po 30代男性が婚活をするとしたら、「スペック」と「人間性」どちらで勝負するのか?これは仲人によって意見は分かれると思いますし、女性の方も重視するポイントというのは分かれてくると思います。もちろん、どちらも重要ではありますが、私の場合は「人間性」を重視しています。その理由としては、結婚生活が長続きする要因というのは結局人間性だと私は思ってるからです。今まで、顔がよくて年収もよくて資産もたくさんあったとしても、「ありがとう」「ごめんなさい」「大丈夫?」など、そういった一言が言えない男性をたくさん見てきました。また、自分の仕事や趣味の話ばかりで、相手の話を聞かないようなコミュケーションをしたり、うまく行かないのを人のせいにする男性もたくさん見てきました。その結果、スペックがあってたくさんお見合いが組めても、仮交際に進まない、仮交際に進んだとしても1回目のデートで終了してしまうという事が起きてしまいました。私としては、せっかくスペックが素晴らしいというアドバンテージがあるのに、凄くもったいないなと思うんですね。そういう方は、ちょっと意識や考え方を変えるだけで、すごく結婚しやすくなると私は思ってますので、私からはハッキリとその点は指摘させていただいております。しかし、そういう方だけではなく、収入が少ないからこそ、自ずとパートナーのために収入を増やそう!という考えになる方もいらっしゃいますので、とにかく私は、まずはその会員様の「人間性」を重視し、どうやったら成婚に近づくのかを分析させていただいております。ちなみに会員様の人間性というのは、仲人に対する発言や行動にとても出やすいです。恐らく仲人に対してそうなら、良くも悪くも女性に対しても間違いなく同じことをすると思いますので、そこをまず基準として、色々とアドバイスさせていただいております。ぜひ一緒に人間性を高めて婚活を頑張って参りましょう!応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活男性がよくする失敗~焦り編~」 https://youtu.be/OuiTP5bEDLE とにかく、婚活男性がよくする失敗の中で一番多いのが、「焦る」という事なんですね。ちなみに「焦る」の種類には大体3つあります。焦りその①「婚活が上手くいかなくて焦る」焦りその②「女性から返信が来ないから焦る」焦りその③「他の男性に女性が取られたくないから焦る」こんな感じかと思いますが、実はこれらの焦りには全て共通点があります。それは…「ベクトルが自分にしか向いてない状態という事です。」要は相手や、解決の方向にベクトルが向いていないという事です。婚活がうまくいかない、他の男性に取られたくないのであれば、どうしたら自分の事を選んでくれるかを考えたり、女性から返信がないなら、どうしたら返信が来やすくなるのかを考えたりしていないという事です。どうしようどうしようと焦る気持ちはわかるのですが、、一旦ベクトルの向きを変えたら恐らく焦ってる時間はなくなると思います。焦りから出た行動というのは大体失敗に繋がりますので、ぜひベクトルの方向を意識して、婚活を頑張っていただきたいなと思っております!応援してます!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活男性がよく持っている弱点とは?その③」 https://youtu.be/JgEVlBUueHc 前回は、私の中で婚活男性によく見受けられる弱点3つの内2つ目をご紹介しましたが、本日はラスト3つ目をお伝えしています。弱点その③「誰かのせいにする」誰かのせいにしてしまうパターンは大体2つあります。1つ目は・仲人に言われた通りにやってるのに全然うまく行かないじゃん?という仲人のせいにするパターンと2つ目は・自分に合う女性が全然いないんですよね…という相手のせいにするパターンがあります。どちらにも共通している事と言えば、どちらのパターンも「自分には非がない」と思っているという事です。・ちゃんとサポートしてくれないの仲人が悪い!・いい女性がいないのが悪い!うまく行かない時ほど、そう思ってしまうお気持ちは凄くよくわかるのですが、そんな時こそ自分を客観的に見て欲しいんですね。例えば、「こんな風に人のせいにしてばかりの自分と、結婚したいと思う女性っているのだろうか?」とかです。結婚生活においてもそうです。何かと奥さんのせいにしてばかりだと、結婚生活は果たしてうまく行くのでしょうか?何かのせいにしてしまう前に、まずは自分を客観的に見て、何が原因でこの結果を作ってしまっているのかをぜひ、見て行って欲しいなと思っております。以上です。婚活男性がよく持っている弱点を3つご紹介して参りましたが、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。応援しています!
この相談所を知る
ぽかマリ
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!