結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ぽかマリ
夫婦でこまめに寄り添う結婚相談所
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「女性が好きになりやすい男性というのはこれ!」 https://youtu.be/FEGvn88h -C4よく女性が好きになるタイプの男性は、男性からモテてる男性が多いという記事を目にしたのですが、これは本当にそうだなと思います。つまり、同性の男性に一目置かれている男という事ですよね。これは私自身も一目置かれる男になりたい!と思っていた時期はありました。しかし、私はスポーツも勉強も飛びぬけてできた方ではなかったので、一目置かれたり、モテるためには何か特別な事を始めた方がいいのではないかと思っていた時期もあったのですが、もし今あなたが、当時の私と同じように、何か始めなきゃと思っている方がいらっしゃいましたら、特にそんな事をする必要はありません。なぜなら、新たに特別な何かをしなくても、・時間を必ず守る・約束を必ず守る・マメにお礼を言うこれだけで、一目置かれるからです。これは、周りから一目置かれるためにはどうしたらいいのかと考えて、実際に私が実践した事なので間違いありません。新たに何か始めるよりも、意外にこういうのを守れない男性は多いので、こういう事をきっちり守るだけでも周りから一目置かれます。なので、今自分磨きなどで悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ即実践して見て下さい。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「女性が30代男性に求める条件とは?」 https://youtu.be/vFW7 -HdwpRA私自身が色々調べた結果ではございますが、結婚相談所の女性とマッチングアプリの女性が求めている条件を比較して行きたいと思います。まずは「結婚相談所の女性が求めている条件ベスト3」1位一緒にいて楽である2位価値観がある程度一致している3位収入の安定収入が一番大事!という訳ではなく、居心地の良さを重視している傾向が見られます。続いて「マッチングアプリの女性が求めている条件ベスト3」1位人柄2位容姿3位価値観ちなみに収入は4位でしたので、どちらかと言うとアプリは恋愛思考なのかなと思います。以上です。色々調べましたが、このようなご時世もあるせいか、「一緒にいて居心地がいい」という方を求めている女性が多いのかなと思います。なので、現在結婚相談所にいらっしゃったり、マッチングアプリをされている方がいらっしゃいましたら、ぜひここをポイントとして押さえていただけたら幸いです。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「迷ってても結婚相談所に入ってもいいのか?」 https://youtu.be/ -1nf6oxxenEよくご面談時に、「まだ結婚について迷っているんですけど、こんな状態で結婚相談所に入ってもいいものなんでしょうか?」という質問をされる方がいらっしゃいますが、本日はこの質問の答えについてお話をしております。結論から申し上げますと私はいいと思います。理由としては、迷ってると言うのであれば、少なからず結婚したいというお気持ちもあるという事なので、いつでも相談できる仲人がいて、さらには結婚を希望している人といつでも出会える結婚相談所という環境に身を置いていれば、「いざ婚活しよう!」と気持ちが定まった時に、いいスタートが切れるのかなと思うからです。ちなみに、その結婚について迷っている理由というのは、恐らくこういうのが多いのではないかなと思います。「自分は本当に結婚したいのか?」「周りに流されてるだけなんじゃないか?」「本当に幸せにできるのか?なれるのか?」これはと言いますと、ほぼ100%皆さん一度は思う事なので、そう思ってしまう事はも全然問題ないのです。ですが、これを思いっぱなし、悩みっぱなしにするのはよくないので、ぜひ解決して行って欲しいんですね。そのためには、結婚相談所に入っていた方が、悩む度に仲人というアドバイザーに相談できるので、一人で考えて結論をずっと出さないでいるよりは、良くも悪くも、自分の中で答えを出しやすいのかなと私は思います。以前こんな方がいらっしゃいました。最初は結婚に対して迷っていたものの、とりあえず結婚相談所に入ろうと思い入会し、婚活をしてみたところ、なかなかうまく行かず、「ここまでして結婚する意味なんてあるのか…」と思ってふてくされていた時期もあったのですが、それでも頑張って婚活をしたところ、「結婚ってもっと考えなきゃ行けないと思ってたけど、勢いも多少はアリなんだな」とか、「完璧な人を選ばなきゃと思ってたけど、笑いのツボが一緒の人だと居心地がいいかも」とか、色々と気づきを得たり、気持ちを整理することができ、今はその狙いに定めて楽しく婚活をしてますという方です。つまり、まず何に迷っているのかを明確にし、その中で実際に婚活をして行く事で、いろいろと自分の気持ちも整理ができて、段々と婚活もやりやすくなってくるのかなと思うので、例え結婚に迷っていても結婚相談所に入いるというのは、私はいいのかなと思います。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「誰でもOKという男性の成婚は難しい!」 https://youtu.be/R9yuz79Yb7E 「おれは来るもの拒まず、去る者追わずなんだよね」という言葉を使う方がいらっしゃいますが、婚活の場合で見みますと、完全に相手次第になってる表現だなと思います。理由としては、婚活で来るもの拒まずでしたら、単純に自分がどんな人をパートナーにしたいかのを何も考えてないという証拠でもありますので、相手任せで、結婚のイメージもない男性からは、女性は去って行きやすいのでは?と私は思ってしまいます。ではどうすればいいのかと言いますと、「ターゲットを絞る」という事です。最近結婚した私の知り合いの30代男性の例を出しますと、その方は、結婚できるなら可愛ければ誰でもいいと思っていたのですが、結局顔だけで選んでたせいか他の部分がしっくりこなく、結婚の決め手がなくてなかなか交際がうまく行かなかったんですね。なので、「30代女性で飲めて、金銭感覚がしっかりしていて、お礼をしっかり言える礼儀正しい人」とターゲットを絞って行動したら、顔はそこまでタイプじゃないけど、自分が求めていた人と出会い、無事に結婚をされました。恐らく、数打った方が分母が大きくなり、結婚しやすいだろうと思う方は多いと思いますが、自分自身のイメージが空っぽなので、意外に結婚しにくく、逆にしっかりタイプを絞っていった方が結婚しやすいんだという事が彼のおかげでわかりましたので、ぜひ自分がどんな人をパートナーにしたいのかを考えていただきたいと思います。もし、自分が求めるパートナーのイメージ像がわからない方がいらっしゃいましたら、ご相談していただけたら一緒に考えて行きたいと思っておりますので、お気軽のご相談くださいませ。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「出会いがないと不安を感じている30代男性へ」 https://youtu.be/cvHRJPKtlz8 現在こういったご時世ということもあり、女性と出会いたくても、どこでどうやって出会えばいいのかわからない30代男性の方は多いと思います。飲みに行くにしても、飲む場所で女性と出会いにくくなっているどころか、飲む場所自体もないし、例えマッチングアプリ出会ったとしても、大体1回目のデートで終わってしまうなど、とにかくうまく行かず、不安を感じているかたもいらっしゃるかと思います。出会いたいのに出会えない。これは本当に辛いですよね…そこで、そんな30代男性にアドバイスです。それは、こんな逆境の世の中ですが、とにかく出会うための行動をとことんして下さい。30代男性というのは、婚活市場では価値が高いのはもちろんのこと、男性として一番魅力が出てくる年代だと私は思います。そのため、こういったご時世ではありますが、こんな二度とない時期に動いておかないと、やはり年齢的にも体力的にも色々と落ちて来てしまうので、とにかくいろんな今はどんな手段を使っても動いて欲しいのです。ちなみに私は現在37歳ですが、30代のうちに2回婚約破棄を経験しております。どちらも立ち直れないくらい絶望を経験して、もう結婚なんて無理だと諦めていた時期もあります。しかし、それでも歯を食いしばって行動し、うまく行ったりうまく行かない時期を経て、3度目の正直で今の結婚生活があります。もちろんこういった時期なので色々制約があると思いますが、それでもぜひ行動はして欲しいなと思ってます。しかし、どうしても色々行動してダメだと感じましたら、私に相談しに来て下さい。もしかしたら、そういう方は結婚相談所が合ってる可能性もありますので、その時は一緒に頑張ることができたらなと思っております。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活男性必見!婚活女性が疲れてしまう原因はこれ!」 https://youtu.be/2BS -uCrdDHo婚活をしている女性が、疲れてしまう原因というのはいくつかあると思いますが、その中で、特に婚活男性が知っておいた方がいい原因というのを、本日はお伝えしております。それは「写真とイメージが違う」という原因です。これは結婚相談所だけではなく、マッチングアプリでも約半分の婚活女性の方が、男性に対してそう思うそうです。「いやいや、これは女性にも言えることじゃん!」と思う方もいらっしゃる方かと思いますが、そこはすぐそう思うのではなく、まずは自分の事に目を向けた方が婚活はうまく行くので、今はご理解下さい。では話を戻しまして、これはどういう事かといいますと、プロフィール写真ばかり気合を入れてしまい、実物に気合が入ってないという事です。つまり、「実物より写真の方がいい男」になっているという事です。プロフィール写真は、いい写真を載せたい!というお気持ちはすごくわかるのですが、写真の方がいい男じゃん!と思わせてしまったら本末転倒なので、実物もきちんと清潔感を出し、服装もビシッと決めて下さい。また、自分の自己紹介文に、「優しいです」とか「温厚です」とか書いたのであれば、その通りにしてください。絶対お店の店員さんに怒ったり、女性が遅刻しても怒らないください。あとは女性に対し、「こんな私と会うために時間作ってくれてありがとう」という感謝の気持ちを伝えることで、例え写真と実物が多少違ったとしても、女性としては会ってよかったなと思ってくれるはずだと私は思います。ですので、写真だけではなく、実物にもっと気合いを入れて、婚活を成功させて行きましょう!応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「女性と会話が盛り上がっても勘違いするな!その②」 https://youtu.be/F5DWtP -Q5V0前回はその①をお伝えしましたが、本日はその②をお伝えしたいと思います。理由その②「女性は徐々に好きになる」1回目のデートで盛り上がり、更には2回目のデートも盛り上がると、もうこの女性は自分の事を好きになったんじゃないかと思い、いざ告白してみたところ、あえなく撃沈…という男性は多いと思います。実は私もそういう経験はあります(笑)しかし、女性は男性に合わせるのが上手いので、男性が勝手に盛り上がってる反面、女性は冷静に相手の事を見ています。そして、男性と違って女性というのは、徐々に好きになる事が多いので、いくらその場が盛り上がったとしても、「本当にこの人と一緒にいて楽しいのか?」をまだ判断している段階でもありますので、相手の女性の事もしっかり考えてあげて、告白するタイミングというのをしっかり見定めていただけたらと思います。以上です。タイミングを見定めろと言うが、じゃあタイミングはいつ頃なんだ!と思う方もいらっしゃると思いますが、これは本当に難しい所で、早すぎても遅すぎてもダメなので、強いて言えば、約2ヵ月ほど経った、4回目の一日デートぐらいの時なのかなと思っております。ぜひ参考にしていただけたらと思います。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「女性との会話が盛り上がっても勘違いするな!その①」 https://youtu.be/ZqXaIS0Ec0E お見合いや初回のデートで、思った以上に盛り上がって、これはイケる!と思ったことはありませんか?本日は、女性と会話が盛り上がっても勘違いして欲しくない理由を2つお伝えしたいと思うのですが、その内1つ目をお伝えしております。理由その①「相手の女性のおかげ」どういう事かと言いますと、相手の女性が聞き上手で、話を引き出すのが上手だから、盛り上がってるだけという場合があります。これは、お見合いだったり、初回のデートで食事に行った時によくある事なのですが、「今日は盛り上がったな~!」と感じている男性に対し、相手の女性というのは「あの人自分の話ばかりでマジで疲れた…」と思ってるパターンが多いのです。だから、「なんであんなに盛り上がったのに、お断りなんだ!」という事が起こってしまうのですそうならないためにも、例え会話が盛り上がったとしても、ちゃんと相手の女性が楽しんでるかどうかを、会話の中で意識して欲しいのです。女性が無理をしている場合もありますので、そうさせないためにも、自分から話題を振ったり、自分が聞き上手になったりして、会話の中で相手を気遣う事ができたら、本当の意味で盛り上がるという状態になるのではないでしょうか?次回は2つ目をお伝えしたいと思います。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「人見知り男性の婚活がうまく行く方法とは?結論編」 https://youtu.be/NJEZ4zm8Z9k 今回は結論編でございます。なぜ人見知り男性にとって結婚相談所がいいのかの理由を2つお伝えしております。結婚相談所がいい理由その①「事前に相手の事が詳しく知れる」結婚相談所の場合は、相手のプロフィールがしっかりと記載されているので、相手の事をかなり詳しく知った状態でお見合いに臨めます。そのため、合コンやパーティーの様に、何も情報がない状態で突っ込んでいく訳ではないので、事前に相手がどんな女性かを知り、色々自分が聞きたい事を予め用意する事ができます。また、女性のプロフィールの中に「私は話すことが好きな性格のため、初対面の方でもよくおしゃべりしちゃいます」という内容が書かれていたら、こういう女性というのは、人見知り男性にとってはこの上ない方だと思いますので、そういった女性を絞って探しすことが可能な分、結婚相談所での婚活というはすごくやりやすいのではないでしょうか。結婚相談所がいい理由その②「仲人がいる」とにかく何か困ったり悩んだりしたら。すぐ相談できる仲人がいるというはかなり大きいと思います。20代・30代の男性でしたら、周りに相談できる友達が多いのかもしれませんが、40代以上になると、周りは既に家族を持っていたり、恋愛相談をすることに恥ずかしさが出てきたりし、段々と相談できる人とというのが少なくなって来るかと思います。ですので、どうしたら人見知りでも成婚できるかの道しるべを一緒に作れる人が傍にいたら、きっと色んな可能性が生まれると思いますので、一人でやるよりも、仲人と一緒に婚活をした方が成婚しやすいのではないでしょうか。以上です。ちなみに人見知りの男性というのは、仲良くなりさえすれば、普通に話せる方が多い傾向がありますので、そうなるまでどんな手段を使ったらいいスタートを切ることができるか、しっかり考えていただけたら幸いでございます。応援しています!
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「人見知り男性の婚活がうまく行く方法とは?手段編」 https://youtu.be/z3hj7uKc9IE よく、「自分は人見知りだから…女性と話すのも苦手だし…婚活なんてうまく行く訳がない!」と思う方がいらっしゃると思いますが、そんな男性がどうやったら婚活がうまく行くかについて、お話しております。本日は手段編という事なのですが、まず何より、人見知りの男性には、周りの流行にとらわれるのではなく、自分にはどんな婚活手段が合うのかについて冷静に考えていただく事が大事です。ちなみに手段というのは、飲み会、アプリ、婚活パーティー、結婚相談所などあると思うのですが、「自分自身は人見知りで話すのが苦手だし…でも時間もないからそんな事も言ってられないし…でも、そもそもこんな人見知りの自分がこのまま一人で婚活してうまく行くのだろうか…」という様に、あれこれしっかり考えた上で、どれが自分にとって一番合う手段なのかを考えていただきたいのです。では、人見知り男性にとって、どれが一番合うと思いますか?それは、結婚相談所なんです。何より、事前に相手の女性の事が細かく知れて、傍でサポートしてくれる仲人がいる結婚相談所の方が、人見知り男性にとっては断然うまく行きます。次回はその理由を詳しくお伝えしたいと思います。応援しています!
この相談所を知る
ぽかマリ
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!