結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エバーパートナーズ
婚活して結婚したカウンセラーがあなたの魅力を自信に変えます!
お見合いして残念ながらNGだったら理由をお伝えしています。でもフィーリングが合わなかった、話が弾まなかったという理由だとこれといった改善策もなく、じゃあ次は気持ち切り替えて…となりがちですが、そういうお断りが続いているようならきっと原因があるはずです。お見合い後に「また会いたい」と思ってもらえるように、相手に楽しんでもらうために何ができるかを準備しておきましょう! https://ever-partners.net/blog/omiai/omiai -mokuteki/
「マッチングアプリ大学」という婚活のポータルサイトさんの取材を受け、記事をご掲載いただきました。弊社は結婚相談所ですが、マッチングアプリも出会いの一つなので利用を推奨しています。ただ、一人で何でもできてしまう人はアプリで良いのですが、そうでなければ相談しながら婚活を進められる、結婚相談所での一人じゃない婚活をしてもらいたいと考えています。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/matching-app-univ/
真剣交際に進みたいという会員さんにどんなところが良いのか気持ちを聞いたら「一緒にいて楽だから」と言ってました。結婚にとって一緒にいて楽なことはルックスよりも条件よりも大事です。ただそれを理解するには一緒にいてみないとわからないので、写真やプロフィールの条件ばかりとにらめっこしているよりも、実際に会ってみる活動をしていくといいですよ。 https://ever-partners.net/blog/date/rakuchin/
私事ながら本日は誕生日でして、とある会員さんが嬉しいプレゼントをくれました。それはお付き合いしている女性と真剣交際に進んだ、という報告です。実は前日が交際相手の誕生日だったのでどういうデートにしようか一緒に作戦を練っていて、半分冗談で「次の日は僕の誕生日だから良い報告を誕生日プレゼントで頂戴ね!」なんて約束していたのでした。結果だけでなくて律義に約束を守ってくれて、嬉しい誕生日になりました。 https://ever-partners.net/blog/daily -life/birthday/
コロナ禍のデート、楽しんでますか?・海外旅行に行けないなら…各国の料理を食べて回るツアーをしよう!・オンラインで会うなら、お互いにカレーを作ってどんなカレーを作ったか見せ合いながら食べよう!などなどコロナ禍の今だから思いついたユニークなデートプランをご紹介します。 https://ever-partners.net/blog/online/unique -date/
8月いっぱいで閉園してしまうとしまえんに行ってきました。としまえんは思い出いっぱいの遊園地で、初めて行ったのも成人式をしたのもとしまえんでした。テーマパークはコロナ対策で普段よりも空いているケースが多いそうです。婚活中の遊園地はお勧めしていませんが長く並ばずに済むのであればデートスポットとして良いかもしれませんね。 https://ever-partners.net/blog/date/theme -park/
男性は解決したい、女性は共感して欲しいから相談する傾向があります。男女のことで言うと男性は何をしてあげたら喜んでもらえるか悩んでいて、女性は「彼が○○してくれない」が不満でそれを他の人に話したい。実はお互いのニーズは合致していて、彼女が彼にして欲しいことを言えたら見事どっちもハッピーです。これが何でも話し合える夫婦の基本なのかなと思います。 https://ever-partners.net/blog/man -woman/active-woman/
自身の婚活体験をブログにしている方が「私が相談所のブログを読まない訳。」という記事を書いていました。読んでいると自分の過去を責められているような気になってしまうそうです。そんな相談所もあるかもしれないけど、今はいろんな結婚相談所があって愛情に溢れたブログを書いている相談所もあります。ブログには相談所のスタンスや人柄が反映しているので、相談所を探している人はやはりまずはブログを読んでみて欲しいなと思います。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/riona-san/
仲人の皆さんと勉強会+プロフィール交換会を開催しました。会員さんの活動に役立つように勉強して、会員さんに合う人探して…。本来結婚相談所の仲人の仕事はとても地味です。でもそこから得られる充実感はかけがえのないものです。そんな充実感はなんぼもらっても良いものなので、今日も頑張っています。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/urakata/
男性会員のお見合いのお引き合わせに行ったら、お相手女性に「お引き合わせありがとうございました」と言ってもらいました。男性会員から見たら、自分の仲人にまでちゃんとお礼言えて、素敵な女性だな~と思ったことでしょう。もちろん彼と上手く行って欲しいけど、そうならなかったら他の男性会員さんに紹介したいと思うし、こうやってご縁は繋がっていきます。 https://ever-partners.net/blog/omiai/yoigoen -2/
この相談所を知る
エバーパートナーズ
東京都 / 新宿区
新宿三丁目駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!