結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エバーパートナーズ
婚活して結婚したカウンセラーがあなたの魅力を自信に変えます!
プロフィールの入口になるのは写真です。どれだけ良い人柄で、どれだけ素晴らしいプレゼン文章が備わっていても、写真がイマイチだったら詳細まで見てもらえません。詳細を見てもらえるような写真を用意するには・専門のスタジオで撮影すること・婚活用のファッションをすること・笑顔で撮ることが大事です。 https://ever-partners.net/blog/deai/profile -picture/
婚活しているといろんな悩みが出てきますよね。でもその悩みって本当に自分の悩みでしょうか?まだ起きてもいない未来のことへの心配やいくら悩んでも解決できない相手の中のことだったりしませんか?それらは全部「かもしれない」悩みなので自分ではどうしようもないことです。それでも気になっちゃうのなら人に相談することが一番です。口に出すだけですっきりできたり、話ながら頭を整理出来ることもあります。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/maybe/
婚活をしていると「好き」という感情がわからなくなってしまうことがあります。そこで、自分の好きがどのくらいまで育っているのかがわかる指標を作りました。4段階ありその頭文字をとって「まもなく」と呼んでいます。ま:また会いたい。も:もっと会いたい。な:長くいたい。く:くっつきたい。の4段階です。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/mamonaku/
多くの人が初めは自分の希望する通りに婚活をして、上手く行かないと条件を広げて…という考え方をします。でもその初期の活動時に、出会えるはずだったご縁を逃しているかもしれないことには案外気づいていません。活動初期が一番露出も多く、チャンスも多いです。そして自分が一番若いです。その絶好のタイミングを逃さないように婚活しましょう! https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/jouken-kimekata/
太った人の方が好きと言う人ももちろんいますが、婚活では太っていると不利なことの方が多いです。その理由は・不潔に思われやすい・不健康そうに思われやすい・カッコ悪いの3つです。結婚したら、たぶん今よりも太ります。子供ができたら、それよりももっと太ります。だから婚活している内から体型管理始めた方が良いですね。 https://ever-partners.net/blog/wonderful -marriage/fat-konkatsu/
「あれ?前にもこんなことあったような…」と思うことありますよね。それってデジャヴでしょうか、物忘れでしょうか?物忘れだとしてもそれは仕方のないことです。人間だもの。でも相手に質問したことは忘れないように気を付けたいですね。私の話聞いてたの?って思われちゃいますから。 https://ever-partners.net/blog/omiai/dejavu/
褒めてもらった時にお世辞とかおだてかもしれないけど、素直に喜ぶ。この良い意味での思い込みとか勘違いって大事です。そんなことないと謙遜して否定したり、自分なんかがそんなわけないって卑屈になるより全然良いです。特に女性に褒めてもらって頑張れる男性、きっと良い旦那さんになると思います。女性の皆様、褒めて伸ばして育てればそのリターンは全部自分に帰ってきますよ。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/kanchigai/
毎回ご好評をいただいております、オンライン婚活パーティー『銀恋オンライン』の9月開催日が20日(日)に決まり、募集がスタートいたしました!シルバーウィーク真っ只中ではありますが、もしマッチングできるとシルバーウィーク中にデートすることも可能ですし、クリスマスまで3ヶ月ちょっとというとても良いタイミングです。ぜひご参加下さい! https://ever-partners.net/blog/online/introduction -party200920/
長所と短所は表裏一体で捉え方でどちらにでもなります。まずは良い方に変換してみる。不満があるならきちんと相手に伝える。シンプルだけど大事なことです。そして自分では欠点だと思っていてもそれを気にしない人もいます。そこが相性じゃないかと思います。相手の欠点を良い方向に捉え直すことができるようになればストレスが減ります。そして自分の欠点を気にしない人と出会える確率も高まります。変えられるのは自分の行動と環境だけですからトライしてみましょう! https://ever-partners.net/blog/date/good -and-bad/
誰もが知っている「倍返しだ!」のセリフではなく、『仕事は自分のためにするんじゃなくてお客様のためにするもの』という半沢直樹のセリフを聞いて、『結婚は自分だけのためにするものじゃなくて、自分たち新しい家族、そしてお互いのこれまでの家族のためにするもの』 だよなぁなんて思ってました。最初はもちろん自分のためと思って良いと思いますが、自分たち2人のため、さらにはお互いの家族のため、そう思えたら素敵ですね。 https://ever-partners.net/blog/wonderful -marriage/hanzawa-naoki/
この相談所を知る
エバーパートナーズ
東京都 / 新宿区
新宿三丁目駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!