結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エバーパートナーズ
婚活して結婚したカウンセラーがあなたの魅力を自信に変えます!
オンラインお見合いができるようになったことはとても便利です。でも初対面の人と突然オンラインで何のお膳立てもなく話し始めるのって…ハードルも高いように感じます。特に出会いの場では。場の空気を作ってから2人で話し始めるという段取りがあればきっと結果は全く変わって来ると思います。だからそんな場の空気作りも結婚相談所の大事な仕事だと思うので、弊社はオンラインお見合いは可能な限り立ち会います。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/online-tachiai/
お見合いでは相手のプロフィールを事前に知ることができて、読んでおくことでお話のネタを準備しておくことができるので、共通点を見つけたり掘り下げる質問を考えておけば話題を広げられます。言い換えると、プロフィールを読んでくれていることが前提になってきますから書いてある内容に触れることで興味や好意が伝わり印象が良くなります。反対に、書いてあることばかりを質問してしまうと読んでくれてないんだな、興味がないんだなと思われてしまうので要注意です! https://ever-partners.net/blog/omiai/wadai/
夏場の服の生乾き臭、大丈夫でしょうか?デートで着て行く服からそのような臭いがしていたら…せっかくのデートが台無しになってしまいますよね。すぐ簡単にできることは、・お湯につけてから洗うこと・コインランドリーで乾燥することと良いそうです!デートで恥ずかしい思いをしないように対策しておきましょう! https://ever-partners.net/blog/date/namagawaki/
婚活を進めていく中で結婚に関する話をした方が良いのは当然ですね。婚活ですから。ではどんな話をしていったら良いでしょうか?話す内容としては、お互いの結婚のイメージを仕事、趣味、生活といった切り口で話してみると具体的なお互いの結婚のイメージを確認してくことができます! https://ever-partners.net/blog/date/kekkonkan/
コロナの陽性者数がまた増えてきてデートはどのお店に行けば良い?という相談も増えてきました。ホテル内の飲食店は対策バッチリなので安心です。車があればドライブも良いですね。ただし、結果気になるからオンラインデートで…となっても仕方ないです。でも大切なのは会いたい、会おうという気持ちで相手とデートプランを考えることですよ。 https://ever-partners.net/blog/date/corona -date-2/
新しいことを始めるとエネルギーが要ります。初めて知ることもあるし、環境に慣れないとだし、不安です。でも気持ちを固めて一歩踏み出したのなら、一旦そこに馴染むようにしてみるのも手です。急な変化は苦手かもしれないし、抵抗感もあるかもしれないけど、今までのやり方で上手く行かなかったのだから別のやり方を試してみる方が良いです。 https://ever-partners.net/blog/marriage -agency/change-2/
「Yes!フォーリンラブ」のバービーさんがテレビで「価値観」について良いこと言ってました。婚活だと、相手の「らしさ」を大事にできる人は上手く行くように思います。つい欠点に目が行ってしまうことがありますが、それをその人らしさだと思えれば少し受け入れやすくなるし、相手からも自分らしさを認めてもらえたら嬉しいです。そんなお互いの「らしさ」を理解し合える人と出会ってもらいたいなぁと思います。 https://ever-partners.net/blog/wonderful -marriage/rashisa/
今日の銀恋オンラインは皆さんの笑顔が光る、素敵なオンラインパーティーになりました!皆さんが楽しんで下さったことで雰囲気が良くなって、お話が弾んでマッチングも増えて、マッチングが出ると皆さんも嬉しい、そんな好循環になったかな~と思います。ご参加いただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました! https://ever-partners.net/blog/online/report -200802/
元会員さんから可愛い赤ちゃんの写真付きで内祝いいただいて、コロナが落ち着いたら抱っこさせてね~なんてやり取りしました。コロナもまたぶり返してきて心配な人も多いと思いますが、 婚活はオンラインでできます!心配な面もあると思うけれど、それに対するノウハウは準備できていますから、時間を大切に今できることを頑張りましょう! https://ever-partners.net/blog/online/corona/
みんな希望条件があります。そして全部が全部正直に書いてあるわけではないですが、だいたいはこういう人が良いってプロフィールに書いてあります。これって考えてみたらめちゃくちゃチャンスですよね。そこに書いてあることが自分に当てはまっている、もしくはそのようになれるのだったらお見合いの対策が立てられるし、上手く行く可能性も高いと言えます。 https://ever-partners.net/blog/omiai/kouryakuhou/
この相談所を知る
エバーパートナーズ
東京都 / 新宿区
新宿三丁目駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!