結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『また会いたい!』彼女にそう思わせる5つの裏ワザをテーマにお届したいと思います。交際を継続させていくための大前提として、今日のデートが楽しくなければ次にはつながりません。彼女から『また会いたい!』と思ってもらえるように、次につなげる裏ワザを5つお伝えします。①デート中は笑顔で優しい眼差しで過ごす安心感のあるにこやかな雰囲気は終始欠かさずにお願いします。②彼女の話は目を見てしっかりと聴く上の空で会話をすることなく、しっかりと聴いてあげてください。もちろん聴いたことは忘れることが無いようにお願いします。③会話の内容は過去より未来の話、ネガティブよりポジティブの話をする大げさすぎる未来の話はいけませんが、近い将来の話、前向きな話でふたりの気分を盛り上げていきましょう。④長時間デートで彼女を肉体的にも精神的にも疲れさせないようにする家に帰ってドッと疲れが出てしまうような長時間デートは避けた方が良いです。短時間でもいいので、こまめに毎週会えるようにスケジュール調整をしてみてください。⑤デート中に次のデートの約束を取り付ける会話の中から次のデートに行けそうな話題もあると思います。すかさず一緒に行く約束をしましょう。一応スケジュールを決めておけば、仮にスケジュールが変更になっても行く前提は変わりません。いかがでしたか?キーワードは彼女に対する【優しさ】と【気配り】になります。自分本位ではなく彼女のことを思いやりながらデートをすれば次につながります。ぜひ参考にしてみてください。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『次のデートが1か月先になってしまうのは交際終了間近?』をテーマにお届したいと思います。『仮交際中』の会員さまへ。。『仮交際中』は複数のお相手とお見合いをしたり仮交際ができる期間ですが、できれば毎週会えるようにスケジュール調整をして、お二人の関係性をつくっていってほしいのです。しかし、毎週会えないケースもあります。「来週はちょっと用事があって会えない」「仕事があって会えない」等々です。本当に用事があって会えないかもしれませんが、実は他の誰かとデートかもしれません。本当のところはわからないのですが信じて待つしかありません。今日のテーマ『次のデートが1か月先になってしまうのは交際終了間近?』という場合、もちろん会えない期間はLINEのやりとりや電話での会話もしてほしいのですが、たまには趣向を変えて『LINE』でギフトするのもいいと思います。『毎日お忙しいと思いますが、お仕事の合間に少し休憩してくださいね!』等カフェチケットやスウィーツなどを贈ってみてはいかがでしょうか?お相手へのプレッシャーにならないようにしたいので高額品はNGです。LINEのやり取りに少し変化をつけながら、会えない時間もお相手のことを考えてあげてくださいね。次に会うのが待ち遠しくなりますように。。会えない時間を放置していると痛い目にあいますので、くれぐれもご注意ください。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『カラーバス効果』ってご存じですか?をテーマにお届したいと思います。今までは仕事に追われ、ファッションにあまり関心がなかった男性でも、婚活の『お見合いやデート』ではファッションはとても重要になります。私は8年間ファッション業界にいたのでコーディネートは得意としています。先日も会員様のお買い物に同行させていただきました。不思議と会員様も自分が洋服を買うと決めると、ショッピングモール内にいる他のお客様の服装に注目するようになります。例えば、車を購入しようとした時、街でその車を多く見かけるということと同じです。『カラーバス効果』とは自分が関心を持ったことを認知し勝手に情報が入ってくる効果です。何事も関心を持たないとその情報は自分を通過していきます。ファッションの話に戻すと日頃から街にいる人のファッションに注目してみてください。『スーツの型や合わせているシャツやネクタイの色や柄は?』『カジュアルウエアはどんな感じ?』意識していると注目できるのです。まずは興味を持つことから始めてみてくださいね。きっと新しい発見がありますよ!
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『自分の見た目にこだわったほうがいい理由はコレ!』をテーマにお届したいと思います。婚活でもビジネスでも『身だしなみやファッション』を意識しましょう!ということは、どこにでも溢れている情報です。もちろん第一印象の重要性なのですが、『見た目』で好感を持たれなければ『その人の中身』まで興味を持ってもらえません。逆に『見た目』で好感を持ってもらえれば、『その人の中身』まで知りたくなりますよね?見た目がイマイチだけど、この人の中身が気になるということはありませんので、中身で勝負するという人にとっても、まずは『見た目』から意識することをオススメします。『見た目』が整えば、自分に自信を持てますし、それに伴って行動や姿勢も変わってくるのです。『見た目』とは高級な洋服を身に着けるということではありません。サイズ感、清潔感を意識してみてください。それはすべてご自身のためになります。選ばれる婚活はすごく楽しいですよ。今日もご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『結婚相談所で結婚する確率を3倍UPさせる方法』をテーマにお届したいと思います。他の婚活サービスと違い、サポートがある結婚相談所においては、『カウンセラーと一緒に行動できる』ということが最大のメリットになります。プロフィール作成やプロフィール写真撮影から始まり、交際中のサポートを受けながら『ご成婚』まで一緒に活動して頂けます。特に重要なのは、『交際中のデート報告』になります。会員様にはシステムで「デート予定日、時間、行先を入力しデートから帰ってきたらその振り返り」も入力してもらっています。その振り返りがとても大切になります。「予定通りにデートしてきました~!」という事実報告だけでなく、お相手に対する気持ちまで記入して頂きたいと思います。・「こんな話をする中でお相手に好感を持てた?持てなかった?」・「この部分は自分とは違うので違和感があった?なかった?」・「まだお相手のことがよくわからない」要は『行動報告と感情報告』がほしいです。それがわかればカウンセラーからさらに的確なアドバイスもできますし、お相手相談所とも連携し、交際をスムーズにすすめることができます。デート報告内容次第で短期のご成婚も可能になり、成婚率が3倍UPするというデータも出ています。カウンセラーへのデート報告は、ご自身の『ご成婚のため』という認識でお願いできればと思います。デート報告のたびに『ご成婚』へ一歩ずつ近づいています。一緒にがんばっていきましょう!
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『デートの2回目までが重要な理由と対策』をテーマにお届したいと思います。デートの2回目までが重要な理由とは、『スリーセット理論』があるからです。『スリーセット理論』とは同じ人に3回会うとその人の印象や評価が固定化されるということです。じっくり、ゆっくり挽回していけばいいという考え方もありますが、悪く固定化されていた場合、それをひっくり返すには、かなりの労力が必要になります。だからお見合い+2回目のデートまでが勝負なのです。よい印象、高評価として固定させるためには3つの対策があります。①3回とも笑顔を欠かさないようにする②会話の内容は明るく前向きな話を中心に展開する③3回ともファッションは変えて出かけるファッションコーディネートにおいてはパターンが少ないという男性も多いので、しっかりと事前準備をしておきたいところです。(自信の無い方にはお買い物同行にも行かせて頂いております。)~3回で勝負がついてしまいます~初対面のお見合いから1回目のデート、2回目のデートは全力で取り組んでいきましょう。成功アドバイスを受けられるのが結婚相談所のいいところです。まずは2回目のデートができれば、第1ステージクリアが見えてきますよ。一緒にがんばっていきましょう!
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『出会った『ご縁』をモノにするための5つの行動』をテーマにお届したいと思います。『婚活』に限ったことではありませんが、人と関わっていく中で『ご縁』を活かせる人とそうでない人では、その後の人生に大きく影響すると思います。せっかくの『ご縁』はぜひ大切にしたいと思いますので、基本中の基本を5つお伝えします。①出会い頭の挨拶・お声掛けは自分からする②目を見て、明るく、笑顔で挨拶をする③その人を好きだと思って興味を持つ④その人のいいところを言葉で伝えてみる⑤最後に今日出逢てよかったと感謝を伝える要するに『最初と最後の挨拶』が大切です。そんなこと?と思われるかもしれませんが、できていない人が案外多いので、しっかりできると印象に残るのです。婚活での『お見合い時』お仕事での『初訪問時』には効果を発揮します。『ご縁』をモノにして、その後の良いキッカケにしていただければと思います。ご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『誰からも愛さやすい女性の5つの特徴』をテーマにお届したいと思います。どんな女性が愛されやすいのか?特徴を5つお伝えしたいと思います。~愛される5つの特徴~①毎日一生懸命な姿(前向きで一生懸命な姿は応援したくなってしまいます)②基本笑顔なので、話しかけやすい(笑顔でいる人はだいたい毎日笑顔です)③会話中、気遣いや配慮がある(枕詞やクッション言葉等、親しくてもマナーがあり話していても心地よいです)④人によって態度が変わらない(お世辞を言ったり、媚びたりしないので自分軸があります)⑤天真爛漫で好奇心を持っている(そういう人とは一緒に行動したくなります)いかがでしたか?自分を出さずに人の顔色を伺うのではなく、前向きに自分らしくしている姿は、自然と誰からも愛されると思います。愛されキャラになれるよう、充実した毎日を過ごしたいですよね。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『どんな人にお見合いを申し込めば成立しやすいの?』をテーマにお届したいと思います。婚活はお見合い申込みから始まりますが、すぐに決まる人となかなか決まらない人がいます。自分のプロフィールには『お相手への希望』を記載することができるので、希望の性格、希望の年齢、希望の地域、希望の学歴、希望の年収(相談所のみ知る)、再婚者の可否やご自分の家族構成や家族の職業も記載します。お見合いが決まりにくい人の傾向としては、お相手の『お相手への希望』をしっかりと確認せずに、その人の顔写真を優先にお申込みをしているように思います。プロフィール写真が重要ということはそういう事なのですが、『ご自身がお相手の希望条件に当てはまっているかどうか?』をしっかりと確認してからお申込みをしなければなかなかお見合いは成立はしません。また、お相手の家族構成やご家族の職業を確認したり、自分もお相手も同居なのか1人暮らしなのかも確認し、お互いのバランスがとれているかが重要です。カウンセラーもそういった視点からご紹介しているので、同じ視線でお相手探しをしていただくと早く決まっていきます。視野を広げてプロフィールの見方を変えてみてくださいね。しっかりとプロフィールを確認すれば、誰にお申込みをすればいいのかが見えてくるはずです。ご参考になれば幸いです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『手土産で仮交際をGETした?女性会員様のお話し』をテーマにお届したいと思います。少し前の話ですが当方の男性会員様がお見合いをされました。その時のエピソードです。『お見合い』では男性がお支払いするというルールがあります。ご馳走になった女性はしっかりとお礼をし、お互いにお見合い返事を待つという流れになります。今日のエピソードとは、男性会員様がお見合いの帰りに女性から小さなメモと小さなお菓子をもらいました。そこには『今日は楽しかったです!またお会いしたいです♡』と書かれていました。事前に用意しておき、仮交際にいきたい男性に渡そうとしていたのでしょうが、男性会員様はとても喜んでいました。そしてそのまま仮交際に突入です。ちょっとしたお土産とかメモ(連絡先は無し)をもらうこと自体うれしいのですが、その少しの気遣いがうれしいのです。あまり勘ぐるのはやめて素直に喜んじゃいましょう。もし『次も会いたいな』と思えば今日のお礼ということで、ちょっとしたお菓子のお土産をお渡ししてもいいですよね。普段、男性は女性からお菓子をもらう機会は少ないのですごく喜ばれると思います。お互いの『ご縁』を感謝できる関係でありたいですよね。
この相談所を知る
サンマリエ浜松(Sweet Partners スウィートパートナーズ)
静岡県 / 浜松市中央区
浜松駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!