お見合い 心の距離をグッと縮める方法
- お見合い
- 男性向け
- 女性向け
目次
- うなずき方のルール
- あいづち
- お気に入りの話題
うなずき方のルール
相手の話を聞く時、うなずきながら聞くのは「聞き方」の基本ですよね。
では、あなたは普段「うなずき方」に気を配っていますか?
うなずき方は、相手の話の内容によって、”変化”させた方が距離が縮まります。
楽しい内容の話をする時、その話し方はどうなるでしょう?
声は高くなり、瞳は輝き、話のテンポはリズミカルに、話すスピードは速くなりますよね。
相手の話のリズムにペースを合わせることが必要です。うなずき方は、スピーディーに、話の続きを促すように上下に顔を動かすのがコツです。
暗いムードで悲しい内容を話の場合は、ゆっくりと話の中身をかみしめるようなつもりで、相手とペースを合わせてうなずきましょう。
聞き方で何より大切なのは、相手のムードに合わせること。相手の話のムードに合わせてうなずきのスピードを変えていく必要があります。
楽しい話→スピーディーに
悲しい話→ゆっくりと
あいづち
お気に入りの話題
「聞き上手」は自分の好感度をアップさせる効果があります。
では、あなたはどんな人に好意を持ちますか?
「自分のことをいい気分にさせてくれる人」に好感を抱くのではないでしょうか?
人をいい気分にさせるには、「褒める」「認める」「評価する」といったコミュニケーションスキルがありますが、「上手に聞く」ことでもっとスキルが上がります。
つまり「相手を気分良くさせる質問をする」ことです。
得意なことや、お気に入りの話題、例えばペットや好きなこと・・・。話題は様々ですが、何気ない会話の中から「お気に入りの話題」を探り出してみましょう。
探り出せなかったら、
「今まで、一番楽しかったことはどんなことですか?」
「最も、嬉しかった出来事や体験はなんですか?」
直接聞いてもいいかもしれませんね。