結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Kotopuro(寿プロデュース)
IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所
こんにちは。大坂梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。仮交際でダラダラとデートを重ねるカップルがいます。もちろん仮交際なので、結婚についての具体的なすり合わせは難しいのですが、それでも、貴重な時間と費用を使って婚活をするのですから、誰しもが、短期成婚を目指したいと思われています。では、仮交際を真剣交際へ進めるためには、いったいどのような会話をすれば良いのでしょうか?今回は仮交際をダラダラデートにしないために必要な会話について、お伝えします。仮交際中は、様々な話題を通して、お相手のことを知っていく期間です。例えば、食の好みや習慣、考え方について育ってきた環境について女性なら、結婚後の働き方について子どもが欲しいと望んでいるのなら、人数や教育について他にも人生観や結婚観など話題にすることは、いくらでもあります。そして、重要なことは、お相手のことを知るだけでなく、自分のことも知ってもらうことです。時々、お相手に質問ばかりしてしまう人がいますが、それでは、一方通行な面接になってしまい、会話ではありません。お相手を選ぼうとすると、質問が尋問になります。大切なことは、お相手を選ぶのではなく、選ばれることです。結婚は、2人の気持ちが揃わないとできません。つまり、自分が選んだ人から、自分も選ばれなければ、結婚は実現しないのです。仮交際を進展させる会話のポイントは、結婚後を意識した話題をすることです。その話題に対するお相手の反応や意見により、交際を進めるか、終了するかを判断すれば良いのです。仮交際中には、様々な話題でお互いの結婚観や価値観を知り、交際を進展させましょう。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。お見合いで好印象だった女性と仮交際に進んだら、次は初デートですね。残念ながら、この初デートでお断わりをされてしまう確率は非常に多いです。男性は、女性への配慮が不足していたり、いきなり恋人気分になったっ距離を近づけ過ぎると、女性は引いてしまいます。先日も、当相談所の女性会員から、初デート直後に「交際終了」のご連絡が入りました。理由を尋ねると、初デートで、食事に誘ってもらってディナーをご馳走していただいたようです。もちろん、お店の予約もしてくださっていて、そこまでは良かったのですが、案内されたお席は、なんと!!カップルシートえっ?!この前お見合いで1時間しかしゃべってないやん!女性の気持ちはこんな感じ!そうです。お見合いで1時間しかお話しをしていない男性と、横並びではなく、カップルシートに女性はドン引きその日の食事も会話も気持ちが乗らずそのまま「交際終了」です。仮交際は、まだお友だちの関係です。だから、他の人ともお見合いもしても良いし、交際しても良いのです。そして、初デートは、これから仲良くなれるかどうかを見極める大切なデートです。いきなり、くだけてはいけません。カップルシートは、真剣交際に進んでも良いかなぁくらいまで、待ちましょう!Kotopuroでは、初デートは食事ではなく、お茶を飲みながら、お話しするプランをお勧めします。当相談所の女性会員に聞いても、実は初デートでの食事は、あまり好まれません。・いきなりあまり知らない人と食事をしても、楽しくない。・美味しくない。・食べている間の無言の間がしんどい。などが、本音のようですよ。男性のみなさん、初デートはゆったりとして、落ち着いてお話しができるカフェがおススメです。2時間くらいお話しをして、もっと話たいなぁ。くらいで終わると、次のデートに繋がります。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。32歳女性会員日曜日にプロポーズをいただき、今月末成婚退会となります!お見合いをしたのが、2月末交際期間は3カ月とにかく彼女はよくがんばりました。申し込まれることに期待せず、せっせとコツコツと自分からお申込みしました。自分からの申込数152件➡お見合い5件お相手からの申し込まれ数49件➡お見合い6件オンラインお見合いでも良かったのですが、名古屋や京都ならリアルお見合いで自分から出向く。本当によく頑張りました!彼女の行動力を全力で褒めてあげたい💕婚活コンサルタントの岩田です。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。先週末は、お見合いデビュー会員さんの同行からスタート。Kotopuroでは、初めてのお見合いには、同行して、現地でお相手が来られるまでご一緒にお待ちしています。今回のデビュー会員さんは30代後半女性5月3日から活動開始お見合いが成立するまでのお申込み数は75件。同年代のお相手を希望されていると、どうしても受けていただける機会は少なくなり、お見合いの成立率は現在1.3%かなり衝撃的な数字ですが、現実です。よく頑張って申込をしています。そして、彼女のお見合い報告は「いい人そうでした」お相手からも交際希望のお返事をいただいて仮交際成立!ファーストコールも無事済み、次回のデートの約束もできました。30代後半女性が同年代男性を希望することは、本当に厳しい戦いになります。しかし、コツコツと申込をし続けることで、わずかな成立率ですが、お見合いが成立するのです。そうそう、昨年成婚退会した30代後半女性も、お申込み100件目にして、やっとお見合い成立。そして、その彼と成婚退会!当相談所の30代後半女性会員の希望の星みたいになってます。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所kotopuroの岩田です。お見合いのお茶代は男性負担というルールとあります。また、初デートや2回目デートでは、食事に行くことが多いため、お見合いや仮交際が複数重なってくると、男性としては、出費がかさむことになるでしょう。今回のテーマは仮交際のデートで株主優待券は使ってもいいの?です。投資として株運用をされている方も多く、現物株ではお得に利用できる「株主優待券」が魅力でその企業の株を購入されている方も多いのではないでしょうか。毎年贈られてくる「株主優待券」いつ使おうか?期限もそろそろくる。使わないで期限切れになるのは勿体ない。財布に入れて、持ち歩く人もいるでしょう。では、そのお得な株主優待券を、仮交際中のデートで使ってもいいのでしょうか?【結論】仮交際中のデートでは、使わないほうが良いです。仮交際では、まだお相手のいろんなところを知っていく段階です。それぞれの価値観を知って、真剣交際に向けて、進展できる人かどうかをお互いが見極める段階なのです。その大事な段階で、男性に株主優待券を使われると、女性の気持ちは「株主優待券を使うためのデートだったの?」と、ガッカリします。また、堅実的というよりも、「ケチ」という印象になります。(倹約家とケチは違います。)これが、真剣交際や婚約後であれば、また印象は異なり、「しっかり資産運用をしている人」「堅実にお金を使う人」となるのです。男性からすれば、現金でも、クレジットカードでも、優待券でも、支払ったことには違いない!お金はお金と思われるかもしれませんが、婚活中の女子にとっては、そうではないのです。せっかく、仮交際がうまく進んでいるのに、支払いに株主優待券を使っただけで、自分への評価が下がるなんて、勿体ないです。株主優待券は、婚活の仮交際以外の場面で使いましょう。これが、真剣交際に進んでからとか、結婚した後だったら、全然違う評価になるのですから。女ごころとは、それくらい繊細なものだということを、くれぐれもお忘れなく!
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。当相談所は、定期面談はありません。というと誤解を招きますが、相談したいと思った時には日程調整ができれば、いつでも可能です。相談のツールも対面LINEメールzoom電話なんでも、その時に一番良いもの、使いやすいもので構わないことにしています。本日は、お見合い終了時間に合わせて、ランチしながら面談をしました。※面談中に、ランチとお話しに夢中になりすぎて、写真を撮り忘れ、、、駅のホームで撮ってしまいました。お見合いは、プロフィールではわからないことを、五感で感じる。会話のテンポや話すスピード、声のトーンなど、いざお会いして、お話ししてわかることです。プロフィール上だけで判断していては、隠れた魅力に気づかないことがいっぱいあるのだから、できる限り、お相手に対する様々な拘りを外して、お相手探しの幅を広げることが、たくさんのお見合いを成立させるポイントです。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。本日は梅田サロンに、嬉しいお客様が。昨年、成婚退会した卒業生がランチとおしゃべりに来てくれました。活動期間は約1年間・真剣交際が交際終了になったり、・関東からでもデートにきてくれたり・超ミニマリストと交際したり彼女は、本当にいろいろな価値観の男性と出会いました。何度か、「もう活動をやめよう」と思ったこともあったそうです。でも、辞めないで、諦めないで良かったと、今日、改めて言ってました。最初は全然、好みじゃなかったけれど、その人柄に彼の本当の魅力を感じた彼女。「結婚して、一緒に暮らし始めて、この人で良かった!と実感します。」と、にこにこ笑顔で話してくれるのを聞いてると、こちらまで、ニヤニヤ!なります。人は変わります。特に、年齢とともに容姿は変わっていきます。しかし、変わらないものもあります。価値観や人柄・人に対する姿勢や態度などは、よほど積極的に変えようとしない限り、大人になってから変わるものではありません。「変わるところ」と見るのではなく、「変わらないところ」こそ、見るべきなのです。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。結婚相談所の無料相談に申し込もうかな?と思いながら、勇気が出ずに、行動に起こすことができていない人も多いと思います。例えば、無料相談に行ったら、強引に勧誘されてしまう。と警戒したり、無料相談に行ったら、ダメ出しばかりされてしまうと、怖がったり、無料相談に行ったら、自分の恋愛経験の少ないことを言うのが恥ずかしいと思ったり、みなさんいろんなことを考えて、億劫になり、また今度と、先送りばかりしている。そんな人は、先送りをしないで、少し勇気がいるかもしれませんが、まずは無料相談に来てください。Kotopuroに入会された方も、こんなことなら、もっと早く来たら良かったと言われます。Kotopuroの無料相談は、結婚相談所の現実をお話しすることから始まります。登録会員の年齢別・男女別の内訳や、年齢別のお見合いの成立率や成婚者の実例などです。なぜなら、現実を知ってから、婚活を始めることが、短期成婚退会に繋がるからです。まだ、30歳だからとか、35歳になったらとか、40歳までには、とか、そんなことを言ってる場合ではありません。30歳には30歳の、35歳には35歳の、そして、40歳には40歳の婚活方法があります。「結婚したい」という気持ちがあるのなら、1日でも早く、婚活を始めることをお勧めします。ぜひ、無料相談にお越しください。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。結婚相談所は、「結婚できない人が行くところ」「結婚相談所で相手を探したなんて恥ずかしい」と考えるのは、もう古い!積極的に利用すべきメリットがいっぱいあるのが、結婚相談所です。特に、20代女性には、メリットしかないかも!Kotopuroでも、20代女性が続々入会されています。その理由も、・早い方が有利って聞いたのでとか・ゆっくりしていて30歳過ぎるのがイヤなのでとか・出産を考えると、早い方が良いと思ったので、などとにかく、20代女性の考え方は前向きです。
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所kotopuroの岩田です。縁起でもない「婚約破棄」婚活を始めて、やっと真剣交際婚約・成婚が間近になった途端に、罠にはまって、成婚を逃がしてしまう人がいます。今回はそんな、成婚を逃がしてしまう人がやりがちな5つの罠をお伝えします。真剣交際に進んだ方も、まだ仮交際中の方も、これから婚活を始めようと考えている方も、ぜひ参考にしてください。
この相談所を知る
Kotopuro(寿プロデュース)
大阪府 / 大阪市北区
西梅田駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!