結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・サロン三和
丁寧な説明、丁寧なサポートに徹します
10月に婚約退会された50代の男性会員に書いて頂いた「体験記」。極めて率直な心境の変化などが記されている。活動中の方やこれから活動を始める方々へのアドバイスになるものと思い作成をお願いした。紙片2ページ一杯を使った文章であり、相当の時間がかかったことは疑いない。何かお礼をと思い手元にあった5千円のクオカードを選び、礼状を添えて昨日お送りした。「サロンに備え付けて永く活用します」との言葉を添えた。国家資格を有する真面目な会員さんだった。会員さんや元会員さんの協力なしには私のサロン運営は成り立たない。常識的な儀礼はこれからも大切にしたい!鳴かず飛ばず結婚相談所sabchan
今朝の日経新聞に「収入が低い男女が草食化か?」との記事が出ていた。東京大などの研究会チームが収入と男女交際の相関を調べた結果とのこと。私が10年ほど前に就職の支援をした大卒男性がいた。彼の家庭は所得が低く様々な社会保険料の減免を受けていた。彼女はいないのか?との私の問いに「彼女がいると食事代他ががいるので交際相手は作れない」と答えた。彼は就職後に貰った20万円の初任給の内19万円を家庭の生計費用にすべく母親に渡したと言う。「草食化」の意味するところは異性に興味が薄いことと思う。彼女が欲しくても所得が低いとデートさえ出来ないと言うのが実情ではないかと思う。この点で記事についてやや違和感を覚える。結論として「政策の介入余地がある」という点では全く異論ないのだが、読者には誤って伝わるのではないかと危惧する。尚、件の若者はその後起業して成功しており、結婚し、子供も得て幸せに暮らしている。今も時折経営の相談に乗る関係を私は維持している。鳴かず飛ばず結婚相談所sabchan
今日は活動歴3年になる会員さんと作戦会議。お昼前に私のサロンにおいで頂き昼食を交えてみっちりと打ち合わせの予定。これまでの活動を振り返り、今後の方針を擦り合わせしたい。なかなか結果が出ずに悩みは深い。お見合い時の話の内容。何を話し、何を訪ねるか?又、自身の人柄をお相手に理解してもらうための表情の在り方等々。悩ましいが避けては通れないこと。さあ、ヤルゾ(笑)!
市場の期待に沿う人事が発令された。米国のバイデン体制の財務長官に前FRB議長のジャネット・イエレンさんが任命された。絶妙の人選というしかない。コロナ下に於ける脆弱な世界経済の回復を導くのにこの女性ほど適任の人物はないだろう。リーマンショック後の回復過程でバーナンキ元議長から米国連銀・FRBの議長職を引き受け、実に良い仕事をされたと思う。特に株式市場などの動揺を起さないような丁寧な説明が記憶に残る。マーケットの対話力については折り紙付きだ。既に大統領諮問委員会の委員長職の経験もあり、未だ不安の残る米国経済、世界経済の回復を主導して欲しい。大いに期待したい!
引き続き人員削減の記事が出ている。続々といった感じだ。先日は旅行代理店大手からの発表があった。経常赤字が千億円、已む無く6500人を削減すると。他の大手では店舗を3分の一に減らすと伝えられ、当然それに伴う人員削減を伴うのだろう。今回のコロナ災禍で世論もやむ無しと受け止めるだろうとの風潮を利用しているのではないだろうか?そもそも日本の旅行代理店はネット化に遅れているとの指摘は以前からあった。ホテルも電車も飛行機もネット予約が普通の時代に経営陣は適切に対応していたのだろうか?不思議なことに経営者の責任という話が紙面に出ない。再就職が難しい環境下に多数の社員に去ってもらうのであれば経営者は自身の進退についても説明をするのが常識ではないだろうか?コロナを経営不振の免罪符にしてはいないか?若い男女が多数働く業界であり、結婚や出産にも影響は出るだろう。注視したい!
上場企業の第2四半期決算の発表が終わった。4月~5月に極端に悪化した企業業績が7月~9月の間にどれだけ回復したか?を注視していた。予想通り相当に跛行性の高い結果だった。ブライダル産業の中で結婚披露宴会場を運営する企業群のダメージは極めて重かった。業歴100年に近い老舗企業である某社はこの半年の決算で一気に債務超過になっていた。そして今回の第3波の襲来である。披露宴の殆どが無期延期か中止だろう。第3四半期又は今期決算はさらに悪化することは当然と思われる。メインバンクとその他の金融機関は特殊な原因との観点から支え切れるのだろうか?他に結婚指輪を売る宝石販売業などの企業、ワクチンに期待して株式を買おうかどうか?検討している。幾らかでも経済を回すことに繋がればと思う。ただただ傍観するままでは逃げていることになる。相応のリスクを承知で必ず何かには投資したい!淀屋橋投資研究会・法善寺投資研究会塾頭sabchan
今月入会されたエンジニア氏、3件のお見合いが順調に確定した。全て梅田でのことあり、引き合わせに行く予定にはしている。足下では東京、大阪でコロナ肺炎感染が急拡大している。71歳の身で行って良いものだろうか?非常識のそしりを受けはしないだろうか?初お見合いご当人の安心の為にも行きたいのだが、どうしたものか?悩ましい!自宅庭「猫の額農園」では真冬向けのレタス苗が目を出してきた。農園管理、投資研究会の資料作成、お見合い、年賀状う作成、、、ああ忙しい(笑)!鳴かず飛ばず結婚相談所sabchan
プロ野球日本シリーズが終わった。結果は巨人の惨敗だった。昨年に続き4連敗で2年で8連敗。ソフトバンクの戦力が突出して充実しているのは理解できるが、DH制の有無による影響はないのだろうか?プロ野球は昔からデータ蓄積の多いスポーツだ。研究者を交えてセパの制度の違いによる打力の差、投手力の差はないのだろうか?打力のない投手が打席に立たないのであれば投手は緊張が続きその分実力が上がると思うのだが?リーグ全体で投手力が上がれば打力も上がるだろう?又、クライマックス戦のなかった巨人にプレーの空白が生まれたことは影響なかったのだろうか?4連敗、8連敗の結果は力に差があったとしても異常値にも見える。単純に力の差と割り切ってよいものだろうか?打者、投手の移籍を数年間に限ってセパ交流を原則として事後のプレーヤーの成績を追跡比較するなど。スポーツを長年見てきた経験からはしっかりした分析が必要と思う。野球を心から愛するものとして疑問を呈したい。鳴かず飛ばず結婚相談所sabchan
3連休ではコロナリスクを承知で4件の対面お見合いを敢行した。当サロンの会員は全員40代~50代。結果は残念ながら1件も交際に繋がらずだった。好き嫌いがあることであり仕方のないことではあるのだが?ウ~ン(笑)の心境!結婚はなかなか難しいちょっとでも交際して見ればとの期待は無意味か?気を取りなおして今週、来週のお見合いに臨もう!
昨年の9月に婚約退会された女性会員さん。退会時には既に婚約指輪を貰っておられた。無論お相手男性の自宅にも行き親御様から「愚息をお願いします」とも言われたと聴いていた。ところが今年の6月になりまだ未入籍とのことが分かった。長過ぎる婚約期間は破談に結び付くリスクを高めることを伝えて急ぐように勧めた。外国籍であったこともあり習慣の違いかとも思ったのだが?ところが先週になり「昨日入籍し、同居も始めました」とのメールが入った。ホッとしたが、いったい何だったのだろう???
この相談所を知る
マリアージュ・サロン三和
大阪府 / 和泉市
光明池駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!