結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
AWAKE(アウェイク)
『理想の結婚相手を』をあなたへ
婚活に限らず夢や目標を達成するには、「逆算する力」がとても大事なんです。「逆算する」それは言いかえれば、「見通しを立てる」、「計画を立てる」、「実現する」、「視野を広げる」「準備する」・・・とも言えます。結婚したいと言いながら、周りや現実が見えず、自分の婚活市場における価値も考えずに、ただ時間を無駄にしてしまう人がいます。婚活をしていれば嫌でも知ってしまう事実ですが、男女ともに(女性は特に)年齢を重ねれば重ねるほど婚活市場では不利な状況になってしまいます。だから、無駄な時間はできるだけ排除した方が吉です(^^)そのためにはまず、ゴールを設定すること!!「入籍や結婚式は始まりに過ぎないから、それをゴールにすると結婚生活は長続きしない」という話をする人もいますが、それは精神面の話。とりあえず結婚しないと結婚生活は始まらないのですから、「結婚する」というゴールを設定しましょう。この時に大切なのが、「いつまでに」という具体的な期限を設けること。それが無いと、ダラダラと先延ばしにしてしまうからです。そしてそれを達成するためには、いつまでにどんな状況じゃないといけないのか、現時点でどうあるべきなのか・・・と、具体的に逆算していきます。「結婚したいのに出来ていない今」ではなくて、「結婚している未来」に軸を持っていくようにしましょう。そうすることで視野が広がり、方向性が明確になって、自分が進むべき道を誤ることが無くなります(o^^o)・・・とは言え、「見通しを立てずに目の前のことをやっていたら、気づけば物凄く見当違いなことをしていた」ということを繰り返してしまう人も少なくないのが現実です。「人生を逆算して、今やるべきことをする」には、それなりの練習が必要なんです☆すぐには出来ないかもしれませんが、諦めずに逆算思考を身につけましょう(o^^o)これが身につけば、婚活だけではなく仕事もスムーズに運ぶようになりますよ^^お一人で難しければ私たちがお手伝い致します!一緒に頑張ってみませんか?♪(´▽`)
婚活をしている方の中には、「自然な出会いで結婚できるなら、その方が良い」と思っている方も沢山いらっしゃると思います。そう思うことは全く変なことではありません。ただ、年々結婚相談所きっかけで結婚した夫婦も多くいますし、昔に比べて結婚相談所に対するハードルはかなり低くなり、若い世代にも広がってきています。と言っても、知人や友人に出会いのきっかけを聞かれた時に「実は結婚相談所で出会って・・・」と言うことに抵抗がある人もいらっしゃると思います。やはり出来ることなら自然に出会って、その人に自然に愛されて、プロポーズされて・・・という流れが理想ですよね!!!しかし、ある程度大人な女性(30代〜)になってからの自然な出会いには、気をつけた方が良い点もあるのです。それは、「相手が嘘をついている可能性がある」と言うこと!例えば年齢や職業を偽って、女性受けを良くしようとしている方もいますし、妻子持ちであるにもかかわらず「独身だよ」と偽っている方、彼女がいるにもかかわらず合コンに参加する方もいます。最初から相手を疑ってかかるなんて・・・と思うかもしれませんが、実際に「独身だと思ってた相手が実は既婚者で、妻から訴えられた」とか、「安定した仕事に就いていて結婚生活も安心して送れると思っていたら、実はフリーターだった」なんてことは世の中沢山あるんです。危機回避能力がある方なら、深い関係になる前に「何かがおかしい!!」と思って離れられるかもしれませんが、自分の欲を満たすために軽い気持ちで嘘をつく男性は意外と多いものです。まだ20代の若い女性ならすぐに動けばまたチャンスはありますが、30代を超えてからだと、次のチャンスはなかなか巡ってきません。相手の身元があやふやな場所での出会いでは、その場を楽しみつつも、危機感を持ってきちんと相手を見るようにしましょうd( ̄ ̄)
私は婚活に限らず、あらゆる人間関係を作るために、それをスムーズに運ぶためには基本的には小手先のテクニックよりも「気持ち」「想い」「マインド」「人柄」・・・と言われるものの方が大切だと思っています(*^^*)どんなにある分野についての知識が豊富で経験値が高かったとしても、心が無かったり見下した態度の人とは関わりたくないし、一緒にいて心地よいとは思えないからです。でもだからと言って、「気持ちや人柄の良ささえあれば何でもOK!」かと言うと、そういうわけでもありません。例えばあなたが勤めている会社に、50歳過ぎて「今まで働いたこともないし、資格も経験もありませんが、やる気は人一倍あります!」と言って正社員採用に応募してきた方がいたとします。あなたはこの方を採用しようと思いますか?・・・きっとそうは思えない方が多いと思います。年齢の割に幼稚な気がするし、やる気の有る無しで勝負しようとしているところが世間知らずな感じがして、見ていて不安になるからです。やっぱり一緒に何かするからには、年相応の社会経験や、落ち着き、テクニックなどを求めると思うんですよね。ということは、大切なのは「マインド」と「テクニック」のバランスなんだと思うんです。どんなにあなたが素敵でも、マインドとテクニックのバランスが悪ければその良さは伝わないんです。想っているだけでは、伝わらないですし、伝え方だけ上手くても、中身(想い)が詰まってなければ、真に相手に伝えることができないんです。世の中に溢れる恋愛本や記事には、「大切なのは気持ちだ!」というものもあれば、テクニックだけを羅列したものもあります。勉強家のみなさんは「どれを信じればいいの!?」と混乱してしまいますが、結論から言えばどれも正解なんです(*^^*)婚活をスムーズに進めるためには、とにかくバランスを良くすることを意識しましょう!4つのタイヤうち1つがパンクしてバランスガタガタの車より、4つのタイヤ全てにキチンと空気が詰まっていて安全性の高い車に乗りたいと思いませんか?あなたがバランス良く、人を安心させられるようになれば、きっとあなたに近付きたいと思う人もいるはずですよ(´▽`)今何が足りていて、何が足りないのか、自分ではわからない!という方は、いつでも相談しに来てください♪(´▽`)
みなさんは、「ポジティブシンキング」と「ネガティブシンキング」という言葉、知ってますよね(´▽`)この2つの考え方のうち、婚活する上で使えるのはどちらだと思いますか?答えは「ポジティブシンキング」。やっぱりいつも悪口や愚痴ばかり言っているネガティブな人とは一緒にいたくないですし、何でも悪い方向に捉えてしまう人は婚活もスムーズに進まないです。でも実は私、この「ポジティブシンキング」にも個人的に少し違和感があるんです。それは、「ポジティブシンキング」って、自分の自信が無いところや、苦手だったり不利だと自覚しているところを見て見ぬ振りをしている感じがするからなんです。「頑張って前を向かなきゃ!」と力んで無理をしている感じ。あくまでも、私のイメージなんですがね(*^^*)婚活って、自分が「素敵!」だと思って初めてお見合いした人とスムーズに結婚まで行ければ良いのですが、なかなかそんなことはありません。誰でも何度かお断りしたり、されたりする中で、どうしても自分の嫌な面や、至らない面と向き合わないといけないんです。それをせずに「とにかく前を向いていこう!」を突き進むだけでは、婚活がうまくいくことは決してありません。自分の至らない面を受け入れる。でも、「どうせ私は…!」とネガティブにはならない!ただただ、完璧ではない自分を認めて、それでも大丈夫だと知っている。ダメな自分だけど、ちゃんと出来る。自分が完璧ではないと知っているから、相手が完璧ではなくても受け入れられる・・・そんな風に無駄な緊張感や無理がない考え方のことを、『ポジティブノーイング』と言うのだそうです。『ポジティブノーイング』。良い言葉&考え方ですね!!♪(´▽`)こんな考え方が身についたら、みなさんの婚活はもっとスムーズに進むはず。考え方を変えることって時間はかかりますが、まずは出来ることから一歩一歩、ポジティブノーイングに近づいて行きましょう(*^^*)
うまくいかないことが続くと、どうしても思考は暗くなってしまいがちですよね。よくないことって、なぜか立て続けに起こったりします・・・(>_<)そんな時、「なんでこんなについてないんだろう」こう考えると思います。また、求めている結果がなかなか出ない場合と余計に思いますよね。こういう思考になると、自分から無意識に視界を狭くしていきます。そうなると、うまくいっていることが見えなくなるのです。明日もうまくいかないと思い込んでしまうのです。また明日もうまくいかないのかなと考え始めると、それを確かめるように、「ほら、やっぱりうまくいかなかった」そう思います。でも、そう思っているだけで、実は、うまくいっている事は起こっているんです。何かしら変化は出ているんです。それを明日もうまくいかないと思ってしまっているから、うまくいかなかったことしか見ないようになるのです。実はうまくいかなかったことを無意識に探しているんですね。毎日、少しづつ何かうまくいったことを見るようにしましょう。もし、うまくいかなかったとしても、明日はうまくいくと考えましょう。思考のスイッチの切り替えは大事です。こういう考え方はすぐに変えられるものではないですが、変えられないことはありません。例えば、寝る前に、今日良かったことを一つだけでも紙に書いてみる。『今日は晴れて良かったな』『今日は美味しいご飯が食べれたな』これを続けると、それを自然といいことが起こるように、自分で行動するようになります。今日も良かったことを書くために、何かないかなって探し始めます。失敗することもあると思います。誰でも失敗します。でも、失敗があるからこそ、成功もあるんです。失敗は成功のもとという言葉があるように、失敗したご褒美に成功があるものだと思うと、失敗って普通に思えてきませんか。もちろん失敗はしたくないですが、失敗を怖がりすぎて、自分の足を止めてしまうのなら、いつまで経っても成功は訪れません。婚活も、うまくいく時もあれば、うまくいかない時もあります。ずっとうまくいかないわけではありません。必ず、いつかうまくいく時があります。今日起こったことを、うまくいかなかったと捉えるのではなく、何か小さなことでも今日良かったことを思い浮かべる癖をつけましょう。なかなか、マイナス思考のループから抜け出せない時は、誰かに相談することも大事です。そんな方の背中を支えるのが私たちの役目でもあると考えています。一人で悩むぐらいなら、一度ご相談しに来てくださいね♪(´▽`) 無料カウンセリングは下記HPからも受け付けております。気軽にお問い合わせください(^^)皆様のご相談お待ちしております。
周りの友達が最近結婚したから。知り合いが結婚して子供が可愛くて、そろそろしないとな。婚活を始めようって思うきっかけでありますよね。きっかけとしては、大事です。自分もこうなってみたい!具体的なイメージを持つことってモチベーションに繋がるのでとても大事です。でも、婚活中に誰かと比べることはよくないです。なかなかうまくいかなくなると、なんで私は・・・とか友達は、もううまく行ってたのに・・・とか考えてしまいがちです。気持ちはわかります。でも、自分と人では、性格も違えば、タイプも違う。当然進むスピードも違うわけです。比べたところで、何も生まれないです。うまくいかないことなんて誰にでもあります。それで悩んで、前に進めなくなるのはもったいない。あなたはあなたのペースがあっていいんです。あなたのペースが最大限になるように、私たちがいます。一人で悩むぐらいなら、一度ご相談しに来てくださいね♪(´▽`)
空気を察してほしい、言わなくてもわかってほしい。女性もそうですが、男性も思ったりすることもあるでしょう。確かに言わなくても、わかってくれることって嬉しいですよね。でも、あなたは完璧に察することができますか?そんな簡単にできることではないはずです。ましてや、会ったばかりの人、まだ付き合って間もない人では、察することなんてできないのがほとんどです。あなたの中で当たり前でも、人にとっては当たり前じゃないことってたくさんありますよね?もし、嫌だなと思っても、もしかしたら相手はあなたを思ってしたことかもしれません。でも、その答えって話してみないとわからないんです。少しずつでも、思ったこと、感じたことを伝えながら、少しずつ進んで人間関係ができていくものだと思います。焦る気持ちもわかりますが、人の心は焦っても動きません。違う環境で生きてきたのだから、考え方、価値観も違って当然です。この人と一緒にいたいな。この人と一緒にいると楽だな。そう思えるのなら、あと少しです。向き合って、思っていることは伝えましょうね。嫌われたくない気持ちもあるかもしれません。いつかの未来に肩を並べていたいのであれば、嫌われてもちゃんと伝えるべきだと思います。悩んでいる方はいつでも相談してくださいね(^^)
人の気持ちってモノじゃないのです。熱くなるときもあれば、冷めるときもあります。熱くなっているのに、迷って冷ましてしまうぐらいなら飛び込む勇気も必要です。一度熱くなって冷めてしまったものをもう一度熱くするのは、そんなに簡単じゃありません。あなたは、タイミングを見逃していませんか?考えることは大事です。ただし、考えている間に、時間も流れています。未来は誰にもわかりません。不安なこともわかります。同じ後悔をするなら、やってみて後悔した方がよっぽど良くないでしょうか。もしかしたらやってみたら、案外うまくいったとか、よくある話です。ただ、自分がタイミングを逃しているかどうかは自覚している人はなかなか少ないのが現実です。今もし、悩んでいる方、うまくいっていない方は、一人で考えてもなかなか答えは出ません。考えて答えが出せる方は、とっくに答えは出ているはずです。どうしたらタイミングを逃さずに済むのか、いつでもご相談お待ちしております(^^)
目配りは、細かい点まで注意をして、様子を確認することです。気配りは、自分の立場から見て、相手の求めていることを想像して、行動することです。心配りは、相手の立場に立って、相手の求めていることを想像して、行動することです。異性のタイプで気配りが出来る方ってよく聞きますよね。気配りってよく聞く言葉ですが、心配りという言葉はあまり耳にしない気がします。気配りはあくまで自分視点なのです。なので、喜ばれるかどうかはやってみないとわかりません。良かれと思って行動したのに空回りしたのは、よくある話ですよね。心配りは、相手の立場に立って考えること。わかっているようでなかなか難しいですが、これが出来るとあなたの魅力は格段に上がります。婚活は自分の未来のためにすること故に、意識していないと自分本位の活動になってしまう傾向にあります。上手くいっていない時は、少しご自身の言動や、行動を振り返ってみてもいいかもしれませんね。私は大丈夫と思っている方も、実は・・・ってことはよくありますよ(^-^)皆さんのご相談いつでもお待ちしております♪(´▽`)
彼氏彼女がいない歴何年だろう・・・?そろそろ相手を見つけないとって思って、少し動いてみても、あれ?どうやってお付き合いが始まるのか、どうやって好きになるのかわからない。そんな方もいらっしゃると思います。「どうしてかな?」考えれば考えるほどわからなくなってします。そもそも、考えて恋愛なんてできるものではないのです。思い出してください。昔好きになった時に、この人を好きになろうなんて考えた人はいないはずです。すれ違いにパッと一目惚れした人もいれば、同じクラスや職場で、何か頑張っている姿を見て意識するようになったり・・・大事なことは、まずは行動することです。すれ違ったのも、何か頑張っている姿を見たのも、そこにあなたがいたからです。でも、ただ闇雲に行動したからといってうまくいくわけではないです。時間には限りがあります。これからどうやって、どこで行動することがいいのかわからない場合は、いつでも相談してくださいね(^^)
この相談所を知る
AWAKE(アウェイク)
大阪府 / 大阪市北区
大阪駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!