結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
IBJアワード最多の8期連続受賞大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。新年早々、休会中の会員様より結婚のご報告をいただきました☺実は以前の相談所で成婚退会をし、一度破局になってからの、復活愛…。一度お別れし、H様はミューナで婚活を再スタートしたわけですが・・・活動を継続する中で、改めて本当のご縁に気付けたH様、そんな復活♡成婚ストーリーは町のブライダルミューナのブログへ掲載中。お気軽にご相談ください。 https://www.bridal-myuna.jp/2025/01/23/ %EF%BC%94%EF%BC%90%E6%AD%B3%E7%94%B7%E6%80%A7h%E6%A7%98-%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E6%84%9B/
大阪羽曳野結婚相談所社会福祉士が運営します町のブライダルミューナです。町のブライダルミューナの最大の特徴は、相談のプロ、相談援助の国家資格を持つ仲人がマンツーマンでサポートします。2024年下半期もいただきました☺IBJアワード🏆アワードがスタートして以来、ずっとプレミアム部門で受賞し続けております。途中何度も条件が変わって^^;厳しい年もありましたが、それでも毎回上位10%の相談所に選ばれていることは、単なる偶然ではありません。会員様の頑張りに感謝ですね!昨年は成婚がたくさん出た1年でもありました。他の結婚相談所で長く活動しておられた会員様の成婚だったり、お友達と一緒に入会され、お二人とも成婚へ!紹介でご入会いただいた方の成婚率は非常に高くなっております。モテ男子講座に元女子講座、会員様限定の交流会、占いイベントなど、そこから成婚へもたくさん繋がって、盛りだくさんな1年でした。2025年も1月から早速成婚が出ています☺成婚インタビューがたまりにたまって・・・夏休みの宿題状態。。。本当にすみません。幸せの福分け♡楽しみにおまちください♡大阪で婚活なら【町のブライダルミューナ】へ|羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所-大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所 https://www.bridal-myuna.jp/
新年あけましておめでとうございます。少人数制個別サポートの町のブライダルミューナです。年末最後の週末は、30代素敵な女性会員様が活動をスタートされ、新年一発目は!休会中の会員様より、なんと!!入籍のご報告が!!笑びっくりしましたー☺でも嬉しい!!休会も予定では今月から再開予定だったのですが、身近なご縁があり、一気に進んだそうで!また近々お会いして、詳細を聞いてみたいと思います☆動いていれば、つながります。
羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです☺またまた年末プロポーズ大成功!!♡30代女性会員様、粘りの成婚です!またこちらは成婚インタビューがまとまり次第ご紹介できると思います。さて今日は、婚活が長引く方がなぜ長引くか・・・考えてみたいと思います。いつも最後は「好きになれない…」で終わるパターン、、、自分だけだと思っておられませんか??実はこれとっても多いんです💦・良い人なんだけど・・・友達以上に思えない。・悪い人じゃないんだけど、これ以上は続けられない。このパターンを繰り返している人は一度立ち止まってみてください。「追いかける恋愛をしていませんか??」自分がいいな!と思う人ばかりに会っている方が・・・このパターンに陥ってしまうことが多いです。理想を捨てられない。一方、成婚まで早い人は、わかりやすいです。「自分のことを好きになってくれた人に向き合うことができる。」結婚相談所を利用する前に結婚する人は、だいたいできています。身近な人、自分のことを好きと言ってくれた人と向き合えるので・・・特別美人でなくてもいつも彼氏がいたり・・・イケメンでないのに、彼女がいる!!彼氏彼女に困らない人は、ここなんですよね。自分に合う人を理解し向き合っているだけ。自分のことを好きになってくれそうな人としか最初からお付き合いしないのです。ここがズレてしまっていると、、、最後に「好きになれません」で終わってしまうことが増えてしまいます。男性会員様との面談で「身の丈に合った婚活を」と以前いた相談所の仲人さんに言われたとお話ししている方が「やっと意味が分かった!」と仰ってました^^;その方は、「こんな人と付き合えたらいいなー」と思う人にしかお会いしてなかったそうです。でもよくよくプロフィールを一緒に見てみたら、育った環境が全く違って、趣味も一切合わず・・・「お見合いを受けたとして、お見合いで動物の話になったらどうするんですか?」と聞いたら、👨「無理」とのこと。「この方海外旅行好きですけど○○さん海外いかれることあるんですか?」👨「ない笑」お見合は組めますけど・・・これではまた進まない可能性が高いですよ。何か一つでも共通点があったり、これから合いそうなところがない限り・・・「付き合えたらいいな」だけでは、真剣交際へ持っていけないのです。
IBJアワード7期連続受賞の町のブライダルミューナです。婚活バスツアー女性先行中!対象地域の方はぜひご参加ください☺さて今日は、お相手の複数お見合や重複交際が見えた時…どうやって自分に集中してもらうかを考えていきたいと思います。素敵な女性、男性、結婚相談所にたくさんいると思います。そういう会員様はお見合いが結構組めるんですよね☺女性も男性も、プロフィールを公開しているだけで検索にひっかかる方たちが一部存在します。真剣交際に入りプロフィールを非公開にするまでは、どんどんお見合いが組めてしまうのです。この人とうまく行ったらいいな・・・。そんなの時に効果的なのは、デートの振り返り、楽しかった気持ちを仲人経由で、お相手の仲人さんに伝えてもらうこと。私たち仲人は、お相手の会員様の交際状況など知るすべもなく・・・脈ありなのか、なしなのか・・・初回デートくらいであれば、あまりお相手相談所に聞くこともなく、、、3回くらい順調にお会いすることができれば徐々に相談所、仲人同士色々情報を共有していくことが多いです。あまり初回のデート報告からグイグイ報告をしすぎると、、、、お相手が負担に思う場合もあるので、温度感を見ながらですね、大事にお伝えしていきます。お相手からの好意が届くと・・・仲人さんたちも自社会員様の温度感と大きく離れていなければ、お相手の好意を伝えてくれるでしょう。あまりにも温度差がある場合は・・・伝えることにより、「まだそんな気持ちになれないので…終了!」なんてことになったら大変💦そこは仲人で止めておくこともあります。ですが、温度差がない場合、仲人さんたちのアンテナがビビビ・・・「お相手も楽しく過ごしてくださっているのでお見合いは控えましょう」「ここは新たなご縁を見るより、今あるご縁を見る方が良いですね!」と、お見合いやほかの交際をどうするか等アドバイスをしてくれると思います。温度差がないかどうかをチェックするポイントは・・・①ラインをお互いに入れている男性発信ばかりではなく、女性からもラインが来る状態。②お相手からも次のデートの打診が来る自分ばかりが誘っていないことが大事です。③なんとなくお互いの予定を把握している週末は休み…なのに予定がなかなか合わない…ではいけませんね💦④デートが先々まで決まっている。次もその次の休みも会う約束ができていたら・・・結構温度感高いと思います☺とにかく「デートが楽しかった」と伝えてもらって、お相手の反応を見ていきましょうか。好意を早めにお伝えできれば・・・重複交際や新たなお見合いは減らせるんじゃないかと思います。脈ありの場合ですけどね!脈なしの場合は・・・それはそれ。早めに次へ進むことも視野に、仲人さんと相談して決めていきましょう。
IBJアワード7期連続受賞中の町のブライダルミューナです☺今日は仲人さんに嫌われちゃったらどうなるか・・・あ、、この人やっちゃってるなーー;という場面に出くわしましたので、、、皆さまもそうならないように、お伝えしようと思います^^;お見合のお申込みの際、相談所の仲人はお相手相談所の仲人さんにコメントを添えて取次ぎすることができるんです。そこには、会員様の良いところや、何としても会いたい気持ち、お問い合わせ項目がある方は、その内容だったり、お相手の仲人さんに後押ししてほしい!そんな時も使いますでしょうか。先日はそのコメントを見て、思考停止。。。この会員さん、仲人さんに対して、誠実に対応してないんだな・・・と感じる内容が書かれているお取次ぎがありました。その内容については、個人を特定されないように控えますが・・・要は、「迷惑をかけるので、先に伝えておきます」という内容でした^^;取次ぎ時にこのコメントがあったら・・・お取次ぎ躊躇してしまいますよね💦仲人さんは、こういうことになりトラブルになる可能性があるので、…先にお伝えしておきますね、、、ということなんだろうと思いますが、、、やっぱりそこの相談所で活動する限り、担当の仲人さんやアドバイザーさんに対しては、誠実に対応する必要がありますよね。ネガティブな発言を続けたり、横柄な態度をとってしまったり…があると、仲人さんも自信をもって誰かに紹介できなくなってしまうでしょう。是非そのあたりを意識して、お見合いを、良縁をつないでもらっている、サポートを受けて婚活が今できていることを忘れずに・・・大人の対応で行きましょう☺仲人さんを味方につけたら、心強いこと間違いなしです👏相談「失礼な人がいたら帰っていいですか?」のブログはこちらから↓ https://www.bridal-myuna.jp/2024/11/23/ %E5%A4%B1%E7%A4%BC%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B/
南大阪羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです。婚活バスツアー、女性先行中ですが、最低開催人数に達しているので!お早めにお申し込みくださいね☺そして本題。お見合いで「失礼な人がいたら帰っていいですか?」これ時々いただく質問です☺さて、皆さまどう思われますでしょうか。お見合いで失礼なことがあって帰るというのはめったに聞いたとがありません。実際に私も2012年からこの仕事を始めて、途中でモメて帰られた事例は1件のみ。結局どちらが悪いという証明ができず・・・後味だけが悪くなりました。でも、うちの女性会員様はいつも交際希望でお返事がもらえる方だったので・・・そんなことになるとも思っておらず・・・。その後成婚され、お相手男性は、そのまま消えてしまいました…ということがその時の証明になるかとは思います。更にその方うちの別の女性会員様ともお見合して、ひどい態度だったらしく。。。その後辞めさせられたのか、やめられたのかはわかりません💦そういったことはめったにありませんが、会ったとしても仲人が間に入りますのでご安心を。あとは、それぞれの価値観で、「聞かれたら嫌だったな」とかはあるでしょう。そういう時はどうするのが正解か・・・帰ってしまったらどんなリスクがあるのか・・・お時間ある方は町のブライダルミューナのブログをご覧ください👏 https://www.bridal-myuna.jp/2024/11/23/ %E5%A4%B1%E7%A4%BC%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B/
JA大阪南さん主催の婚活バスツアーのご紹介です。富田林、藤井寺、羽曳野市などの対象エリアに居住もしくは在勤の方だけが参加できる、めちゃくちゃお得な婚活バスツアーが開催されます。2025年2月1日(土)9:30受付10:00~16:30地元野菜を使ったBBQやいちご狩り、そして参加者全員にJA大阪南管内の特産品のお土産付き!男性3000円、女性2000円のみ!盛りだくさん過ぎる内容に、JA大阪南さんの本気度を感じています。詳細はJA大阪南のHPをご覧ください。申し込みもそちらから受付しているとのことです。 https://www.ja-osakaminami.or.jp/information/campaign/post -309.html参加資格の対象エリアをご確認の上、お申込みいただけたらと思います👏
大阪羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです。今日は成婚のご報告です♡数年前、女性会員様がご成婚され、しばらくしてから、弟をお願いしたいと連絡が入り、ご紹介いただきました。初回の面談は久しぶりに成婚会員様ともお会いし、大事なご家族をご紹介いただきましたので、何としても素敵なご縁を!そう思って1年と少し☺ようやく嬉しいご報告ができました。町のブライダルミューナの会員様は、ご紹介がほとんどです。来月も成婚会員様の妹さんが活動をスタートされますよ。安心、安全が一番です。しばらく成婚が続きます。お時間ある方は町のブライダルミューナのブログ、成婚インタビューもご覧くださいね☺ https://www.bridal-myuna.jp/2024/10/23/ %E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80%E3%81%A7%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AF%E9%9B%A2%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B/
IBJアワードプレミアム部門7期連続受賞少人数制で成婚へつなげる!町のブライダルミューナです。40歳女性会員Y様個別フルサポートコースにて交際期間11か月でご成婚です。婚活のきっかけは、弟さんが先に結婚し、親御様に「どうなの??」と聞かれるようになったから。結婚相談所に入ったら、やってます!と言えますよね^^;成婚インタビューでも答えて頂きましたが、何事にも時間がかかるY様、婚活中はそんな自分とは合わないと、離れていく人もたくさんいたそうで・・・。そんな中、最後のお相手は、「そのままのYさんが良い」と、すべてこちらのペースに合わせて、気持ちが上がるまで待ってくれました。器の大きな男性です♡愛される女性は、幸せになれると思います。自分がどんなお相手となら幸せになれるか。一緒に考えていきましょう。町のブライダルミューナのHPで成婚インタビューの詳細ぜひご覧ください☺ https://www.bridal-myuna.jp/2024/09/18/ %EF%BC%94%EF%BC%90%E6%AD%B3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E4%BC%9A%E5%93%A1%E6%A7%98-%E4%BA%A4%E9%9A%9B%E6%9C%9F%E9%96%93%EF%BC%91%EF%BC%91%E3%83%B5%E6%9C%88%E3%81%A7%E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%81%A7%E3%81%99/
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!