結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
結婚相談所での出会いはお見合いとなります。お見合いの場合なかなか恋愛感情が湧かない…というのはよく皆さんがおっしゃることです。もちろん、そういう方が多いのも確かですし必ずしも恋愛感情が湧かなくても幸せな結婚をされる方も大勢いらっしゃいます。しかし、約一年私が担当した中で成婚された女性3名。3名とも成婚される時、【好き】が溢れ出ている!!と感じました♡先日プロポーズを受けた女性会員さん。お見合いの後からすぐに彼が気になる存在に。私に相談してくださる話も、100%恋愛相談だなと感じるほど、彼へ対する思いを感じました。プロポーズの日程は決まっていたので、その数日前に彼女に最終確認をとりました。彼からプロポーズされたら受けますか??気持ちは変わっていませんか?と。彼女からは「はい、必ずうけます。〇〇さんと結婚したいです(^^)」と。可愛らしい彼女から、こんな言葉が聞けるなんてカウンセラーの私でもズッキュンと来てしまいました。笑彼も彼女の事をとても思ってくれている様子で、本当に相思相愛、出会いはお見合いだったけど恋愛結婚だなと感じました。結婚相談所からこんなカップルが生まれるのも本当に嬉しい事例です!!相手の事を好きになるタイミングに正解はありません。結婚相談所でも、すぐに恋愛出来る人もいればゆっくり時間をかけて好きになる人もいます。どんなご成婚になるかは一人一人違います。ご成婚までにたくさんの思いがあり、その場面に寄り添い相談できるカウンセラーがいるところが結婚相談所の強みです!一人では行き詰ってしまう婚活の拠り所になれればとチームアーチは思っています。アーチカウンセラー谷由希絵
木村さん、5月末にウエディングフォト撮影してきました!というメッセージと共に10枚の写真。それはどれも美しく、お二人の笑顔が素晴らしかった!ご実家のお母様はお式はしなくても写真だけはすべての衣装を着て撮影して欲しい、と何となく感じていた彼女。私に送ってくださった写真は白無垢2点色打掛2点真っ白のウエディングドレス2点赤のカラードレス2点そしてご家族全員(両家のご両親とご本人たち)の笑顔のお写真2点というラインナップ。このお写真はすべてご夫婦で撮影されているシチュエーション。お二人の優しいお顔に感無量になります。そして何より、ご両家ご両親が喜んでおられる笑顔の写真を見たときに良い親孝行されましたねと思わず言葉が出ました。結婚とは最大の親孝行私はそのように皆様に伝えます。結婚は周りの人を幸せにするイベントでもあるのです。素晴らしいお写真をありがとう!ブログ使用許可も頂きました。ご縁繋いで良かった!彼女も当社のOGからのご紹介でした。ご紹介でなくても遠慮なくお問い合わせお待ちしております。周りの人も幸せに、そして自分も幸せになってください!アーチ結婚相談室代表木村惠
お見合いって何回くらいが適当なのでしょうか?これ良く訊ねられます。IBJ成婚白書では成婚白書がリリースされた数年前から最新のものまで、すべて成婚者の最頻値でいうと6~9回つまり一桁なんです。結婚相手はひとりだから、出会えればたくさんお見合いする必要もない。要は一人に決めるチカラこれが婚活男女には必要な能力であると考えます。でも出会いの神様のチカラ??とでもいうべき運命の出会いがある人も。意を決して、アーチ結婚相談室に入会し最初のお見合い相手とご成婚そんな成婚者が今年お二人おります。もっと続くかも???それは結果が出てからのおたのしみで(^^)多くのお見合いも正解少ないお見合いも正解婚活には絶対こうしたら成功する!という絶対はないのです。何故なら相手が人だから。何が正解かというとご自身が一人に決めたその決断が自分で決めた正解でその正解に責任を持つ力が大事なのです。たまたま1回目のお見合い相手だったかもしれません。でも彼女たちは彼と一緒に居たい!とすぐに決断したのです。えらい!そして今ラブラブ~~!50回お見合いして成婚した人もいます!回数がすべてではありません。一人に決めるチカラこれを意識して婚活していきましょう!アーチ結婚相談室代表木村惠
こんにちは!元美容師の結婚カウンセラー座間です!【第一印象】お見合いではもちろん、ビジネスでもプライベートでも非常に大切な第一印象。ご存知の方も多いですが、メラビアンの法則では・・・①第一印象は出会って数秒で決まる②判断のため優先する要素は「視覚55%、聴覚38%、言語7%」の割合で「7-38-55のルール」人の第一印象は3~5秒で決まるとも言われており、55%を占める【視覚】は非常に重要な要素となっています。服装、髪型、メイク、気を付けることは多くありますが、すぐにできる第一印象を良くするテクニック!【笑顔】です!お見合いでお互いに緊張している中「こ、こんにちは・・・」と緊張丸出しでご挨拶するよりも、ニコッと笑顔で「こんにちは!よろしくお願いします!」と開始した方が、お互い気持ちよくお見合いがスタートできます。特に直近では、コロナウイルスの影響でマスクをしながらのお見合いとなるため、普段よりもより笑顔を意識する必要があります。3~5秒で視覚が55%を占める第一印象。ぜひお見合いやデートでは、とびきりの笑顔で!ご挨拶してみてください!
5月に成婚退会された女性会員さんから、婚約指輪が出来上がりました!の報告と共にお写真が届きました。 そこには光り輝くダイアモンドが・・・♡ いつ見ても女性の憧れです。 男性はエンゲージリングってなんや?と聞いたことも見たこともない人の方が多いかも。 私もブログを書くにあたり改めてエンゲージリングの意味を調べてみました。 指輪を男性から女性に贈る意味は【婚約の証】や【夫婦関係のシンボル】とあります。まだ入籍していない為、法的なルールが存在しないことから、【口約束】の意味もあるそうです。 何より興味深かったのはエンゲージリングの始まりはなんと太古エジプトだそうです!象形文字の「結婚」が丸い輪っかを表しているものだったそうで、その円を模して作られたのが円形の指輪(当時は麻)だったそうです。そしてその指輪を交換することで永遠に途切れない、真実の愛を誓ったそうです。 なんともロマンチック!!指輪で永遠の愛を誓うという風習が約5000年も前から始まっていたなんて。 紀元前に存在していた女性も今と同じように嬉しかっただろうな。 男性はダイアモンドの輝きよりもうんちくの方が興味があるかもしれませんね。 一生に一回の記念となるお買い物になると思うので、女性の方は思う存分楽しんで選んでください。お写真をくれた彼女も普段いけないお店に入れてとても楽しかったです!彼も全部一緒に来てくれました!と幸せいっぱいの報告がありました。彼が率先して一緒に選んでくれるところがなんとも羨ましい~余談ですが次は結婚指輪を見に行くという会員さんに「谷さんの結婚指輪どこのですか?」と聞かれて「えっと、忘れました。笑」と答えてしまいました。婚約指輪は覚えてるのに。笑思い入れの違いでしょうか?!いや、値段の違いかも?!笑成婚後も幸せな報告を心待ちにしているチームアーチです!!アーチカウンセラー谷由希絵
アーチ結婚相談室では入会から10日以内に必ずご来社(ORオンライン)でファーストカウンセリングを致します。このファーストカウンセリングまでの時間で「婚活を制する」と私は考えています。さて、本日ご来社のアラサー女性。入会をお決めいただいた時から潔く決断力有りそんな印象でした。彼女には素晴らしい能力が備わっています!(まだ彼女には伝えていませんが・・・)それは気持ち良い返事をされることです。私からの問いかけや質問に、必ずはい!と気持ちよく&可愛く&ハッキリと答えてくれるのです。そして眼は笑顔^^会話しているものとしては心地よいそれは、こちらが発した言葉にはい!と返事をしてくれるだけで聞いてくれている感真剣な気持ちが伝わってくるのです。決してやらされている感の「はい」ではないからなのでしょう。よ〜く考えたら、この「はい」という返事は小さい頃から言われていましたよね〜。幼稚園や保育園の先生からお返事は大きな声で「はい!」ですよ〜って。歌にもありましたよねお返事はい元気にはいニコちゃんではいこれすごい!!そのまま婚活男女にお伝えします!お返事はハイと元気ににこやかに!頭が真っ白になった時でもはいは救世主となる言葉。はいとありがとうは会話でコニュニケーションする上で魔法の言葉。是非お試しくださいませ〜。アーチ結婚相談室代表木村惠
こんにちは!アーチの男性カウンセラー座間が本日ブログを担当させていただきます!KONKATSUWEDDINGBOOKアーチも加盟しているIBJが発行している、いわば【婚活の説明書】的な本になります。・いつまでに婚約したいのか? L~名とお見合いをするのか? Lいつまでに真剣交際に入るのか?という目標設定のページや、・お見合いのルール&マナー・お見合いファッションといった婚活に早く慣れていただくためのページもあります。基礎から成婚まで全てを網羅している本ですが、自身のモチベーションアップのためにも有効な本だと思っています!結婚式の準備やプロポーズ、ハネムーンや指輪の選び方など、お見合いの先にある出来事も多く載っています。ちょっとお見合いが上手くいかなくても、「どんな指輪がいいかな~♪」「結婚式はどんなドレス着ようかな~♪」「ハネムーンは海外・国内どっちかな~♪」未来の幸せを想像して、今を頑張る活力になります!アーチではファーストカウンセリングで、KONKATSUWEDDINGBOOKにそって、相談しながら成婚までのスケジュールを一緒に考えていきます。スケジュール通りにいってもいかなくても、会員さんが幸せを掴むために、今日もチームアーチでサポートしていきます!
皆さん、こんにちは!今日はアーチ唯一の男性カウンセラー、座間がブログを投稿させていただきます!「デートの時間が過ぎるのが早くて・・・!こんなの初めてです。」ある男性会員さんの言葉です!彼は今まで数十人とお見合いをしてきましたが、こんなに緊張せず自然体で話せるのは初めてだ!と先日の定期カウンセリングでお話ししてくれました。しかも今まで見たことのない笑顔で!(こちらも嬉しくなります!)今まで多くのお見合いを経験してきて、上手くいくこともあれば、もちろん上手くいかないことも多くありました。その度に励まし、勇気付けて、課題はしっかり改善するためのアドバイスを繰り返してきて、やっと「この人かもしれない!」という人とご縁を結べるチャンスがきました。「今度のデートの服装なんですが・・・」と彼が自ら相談してくれる機会も増えてきて、良い感じ!婚活を通じて人の変化に携われる!そして幸せを掴むサポートができる!これがカウンセラーのやりがいなんだな、と強く思った瞬間でした。彼のご縁が結ばれるまで、チームアーチでしっかりサポートしたいと思います!
結婚相談所でお見合いをしてお互いに交際希望なら仮交際となります。その際、初めてお互いにカウンセラーを挟まずに連絡を取る事が出来ます。今はやはりLINEが主流です。そこで皆さんから質問やお悩みが必ずきます。「交際したら普通毎日連絡しますよね?」「まだお返事返してないのに、またLINEが届いて正直しんどいです。」「1日1往復くらいが普通ですよね?」「私は一日2.3往復が限界です。」「普通休み時間とか仕事終わったら返信しますよね?」などなど、本当にさまざまなLINE問題が届きます。そこで問題なのが普通って何???ということです。これはもう個人の意見が面白いほどに分かれる案件だと毎回思います。絶対に心に留めておかないといけないのは自分の普通は相手の普通ではない!!ここです!この事を解決するにははっきりと相手に伝えるしかないのです。「私は毎日連絡をとりたいがどうですか?」「一日一回返信するのがやっとなのでそれでいいですか?」「必要な事以外でLINEをするのは苦手なのでお会いした時に話したい。」相手あってのことなので相手の意見も聞きつつ自分の意見をしっかりと伝える。ここでみなさんよくやってしまうのが「じゃあまたLINEしますね。」というだけで終わる事です。これ、数分後にしてくれるとおもう人もいれば、一週間後くらいにしようと思う人もいる。その間に、またLINEするって言ったのにこーへんやん。LINEしましょうとは言ったけどこんな毎日するってことやったん?とそれぞれの思いは無限大。不満のたまり場化するのです。普通の恋愛スタートではないのだから相手のことなどまだ何も知らない状況。自分が苦しまないように、伝えるべき情報は具体的に伝えましょう!決して、この思い汲み取ってくれるよね?なんて期待を込めた言い回しは禁物です。具体的な回数や自分の感覚を正直に伝えて下さい。それが居心地のいい相手であれば、自然と何も考えずに毎日連絡取り合える相手に変わります☆誰もが通るLINE問題!分からない時はカウンセラーにご相談下さいね!アーチカウンセラー 谷由希絵
この仕事の一番の醍醐味は会員さんの成婚が決まった時の晴れ晴れとした笑顔を見れた時!成婚までの道のりはほんとに人それぞれ。ストーリーは違っても成婚した時、共通するのはみんな驚くほど綺麗に優しい表情になっていること。幸せ、達成感、やり切った自信いろんな思いでキラキラしたオーラに溢れています。活動中は忙しく体力的、気持ち的にしんどい時があるのも同じかなと感じます。諦めずに頑張りぬいたところも。短期間で一生の決断をどうやってするの?その点がとても気になっているのですが少しわかってきたような気がします。ほとんどの成婚者さんは決め手は?と聞くと「自然にいられた」「違和感を感じなかった」言われます。お相手を見て判断しているようで自分の感覚を見極めているのだと感じています。一緒にいて安心できて自分らしくいられる人これから先、つらい時も一緒に乗り越えていけそうな人そんな相手にたどり着くためにアーチ結婚相談室ではチーム一丸となってサポートしていきます!
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!