結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
私は23年仲人として結婚相談所を運営しているが、仲人人生でやりたいことが一つある。それは結婚相談所という仕組みを世の中の人にもっと広く知ってもらうことそれができれば、結婚相談所を利用してくださる方々は胸を張って結婚相談所で結婚した!と言ってくれるはず。その為には成婚を確実に出すことも大事だが、異業種の方々との交流も大切だと思っている。結婚相談所を全く知らない人ただ、相手を探すだけだと理解してしまっている人胡散臭いと思っている人そんな人たちもいるはず。今日異業種の方とお話をした。私が仲人として、会員たちとどんな向き合い方をしているのか?を事例をもとにお話ししたら結婚相談所のイメージがガラッと変わりましたとおっしゃっていただけた。ただ、会わせるけではなく、結婚を決めるだけでもなく、言いにくいことも伝え、結婚と言う意味や、心構え、日本の習慣そんなお話もしっかりと話す。マニュアル通りのサポートはTeam_Archは好きじゃない笑個にあったサポートが大事ってことはマニュアル通りにはいかないだからこそ担当制にしているのです少しでもへ〜そんなところまでサポートしてるのねと言ってもらえたら結婚相談所のイメージが少し変わった証拠。それを毎日少しずつ積み重ね結婚相談所のイメージをもっともっとUPしていきたいと思っている。相談所のイメージ変わりました!は私の大好物です!これからも会員様のために地に足つけて頑張っていきます!Team_Archのサポートを受けたい方はホームページからアクセスくださいませ。アーチ結婚相談室代表木村惠
今日、女性会員の定時面談を南森町オフィスでしていた時のこと。どこを改善したらいいでしょうか?そういうのはミドサーのハイスペック女子。彼女はお話が聞くのも話するのも上手で賢く男性がするどんな話でもついていける。黒川伊保子さんの本もお貸ししていたのはもう全部読みました!大きく納得するところもあり、まだ諦めてない部分のありで。という感想。いつも自分を客観的に見ることができる聡明な人。私のセミナーって聞いてことある??という話になり、女性のスキルアップセミナー「お見合い編」同じく「仮交際前半編」「仮交際後半編」などのレジメを見せていたのです。これまたするわ!すごいいいこと書いてある。(←自分が作っているのを自画自賛笑)ということで、女性のスキルアップセミナーは何度かに分けて60分✖️3回で仮交際編までが終わるようにしたいなぁ〜っと。日程決まり次第告知します!伝説の婚活スキルアップセミナー_online乞うご期待!アーチ結婚相談室代表木村惠
暑い日と大雨とが交互にやってくる、なかなか難しい日々が続いていますね。私の娘たちは7歳と4歳なので夏=プール!というまだまだ単純な発想でテンション爆上がり中です。笑毎日家の中でもゴーグルかけています(;・∀・)そんな娘たちと先日家族向けのレジャーランドに行ったのですが、たくさんの家族連れをみて私の頭は「この家族はどうやって家族になったんだろう、、、」と職業病と言っていいのかとにかく気になってしまいました。笑そして昨日5月に成婚退会された私の初めての会員さんから『無事に両家顔合わせが終わりました。』とご家族のお写真と指輪のお披露目のお写真が送られてきました♡婚活中は彼女お一人との関わりだったのが成婚退会後、フィアンセとなる彼に会わせていただき、そしてご家族顔合わせでお二人のご両親も入れたお写真を見せていただき、改めて人生の岐路に関わる事に携わらせていただいた喜びを感じました。二つの家族が、縁あってこうして家族になるって素敵なことだなと会員さんの幸せそうなお顔を見ながら思いました。こうして縁がつながって家族の数だけ物語があるんだなと。ご成婚退会後もこうして、幸せの報告が聞けるのはとても嬉しく思います!ただ婚活して成婚して終わりではなく、カウンセラーと会員さんとだって縁があって出会ったのだから、とても大切に思います!成婚後も幸せのご報告(お悩み相談でも笑)チームアーチはいつでもお待ちしております!アーチカウンセラー谷由希絵
木村担当の男性会員と、夜に電話面談。その時に今までの交際を振り返り彼が言ったんです。こうゆう仕組みって本当に有難いですよね。こうゆう仕組みとは?交際を終了するとき相談所に終了の意思を伝えるとそれで良いこのことです。彼はとても人のことを気遣い言葉ひとつひとつを大切にする人。何か判断をすべき時はいつも電話で面談をします。今までのプライベートのご縁では知り合いの方が中に入りますからお断りする時にはそれなりのストレスがかかるそう言っていました。断るというストレスのかかる作業を仲人という婚活のプロを介してできるこれは結婚相談所の良いところの一つだと改めて感じました。断りは私たちがするという結婚相談所の素晴らしい仕組み業界23年、長すぎて麻痺していました笑やっぱ結婚相談所仕組みはご縁をつなぐ方法としては最強だわ!アーチ結婚相談室代表木村惠
当社は担当カウンセラー制。スタンダードプランの会員は自分の担当カウンセラーと二人三脚!お見合い調整から交際サポート〜成婚までいつもカウンセラーと相談しながら婚活という道を歩んでいる。首都圏にいるアーチ唯一の男性カウンセラーの座間は自分の担当の会員をオンラインで毎月面談している。今日は私がその面談に乱入予告をして入りました笑私の知り合いのご紹介で入会したYくん。オンライン越しにみる顔が笑顔なんです。いつも優しい笑顔の彼ですがいつも以上に笑顔。これって【成婚顔】やん!思わず言葉に出ちゃいました!本当に不思議なもので、成婚間近になるとみなさん温かい笑顔になるのです。いい意味で笑い皺できそうなほどw私の前に最初に来た時の不安げな顔つきが全くなくカウンセラーとの信頼関係と大好きな彼女と出会っている「福顔」になるのです!彼8月には成婚できるかなぁ〜^^【成婚顔】でずっとあり続けてくださいね〜!アーチ結婚相談室代表木村惠
こんにちは!アーチの男性カウンセラーの座間です。暑くなってきたので、お見合いで冷たい飲み物を飲む方も増えてきたのではないでしょうか。男性の皆さん、ストローのゴミ、ポイッてテーブルの上に置いてないですか?雑に置いておくと気にする女性も多いです。綺麗に畳む必要まではないですが、ぐしゃぐしゃではなく、適度に綺麗に置いて欲しいです!他にも、ミルクや砂糖のゴミ、口を開けたままで置いておくと、中身の残りがこぼれてしまうかもしれません。こちらも使ったら紙ナプキンを敷いてから置くなど、配慮が必要です。お付き合いするお相手を探すのではなく、結婚相手を探しているからこそ、細かい部分を女性は見ています。一緒に生活できるのか、本当にこの人で大丈夫なのか。お見合い、デートだけですぐに改善できるものでもないので、日常生活の中でも意識して改善できると、良いご縁に繋がりやすくなるかもしれません!是非思い当たる方は、日常生活から意識されてみてください♪アーチ結婚相談室座間
当社現在5人体制。カウンセラーが私入れて4名。事務スタッフが1名。合計5名です。当社は会員のサポートは個別担当制。入会後のサポート、お見合いの申し込みや返事、定時面談などは全て一人の担当者がつきます。だから自分の担当会員は、子供のように感じます。今日は6月から仲間入りしたNEWFACEの歓迎会!なのですが、いつものスタッフMTGと変わりなく💦スタッフたちのお子さんは下は保育園・幼稚園、一番上は中学生。その中でのZOOM歓迎会だったため寝かしつけてからの21時〜開始。私だけギリに帰ってきたので、食事しながら参加。みなさんのお話を聞いていると、結婚カウンセラーへの憧れや想いがとても素晴らしく、きっと志は私が一番低いんちがうかな?と思ってしまうほどスタッフたちはこの仕事の楽しさをそれぞれに見出していると感じました。そして子供のように感じている担当会員たちの話は親のようです。結婚に関しては、親御様に負けないくらい、会員のことを考えているスタッフが会員たちに寄り添い、伴走して成婚まで導くのだと、、ちょっと感動!結婚カウンセラーって、出会って気持ちをサポートして、と思っていましたが、結婚してからのほうが長い人生、どうやって幸せになるのか?を勉強する機会だとも感じました!と、、、本日オンライン研修を受けていた新人カウンセラー。スタッフ皆偉いです!こんなTEAMにお世話してほしい方は今スクコンタクトお待ちしております!アーチ結婚相談室代表木村惠
【“日本一”明るい経済新聞】7月号に掲載されました!竹原編集長自ら当社に取材に来てくださりアーチ結婚相談室について書いてくださっています。この新聞はジュンク堂堂島3階のビジネス雑誌売り場にあります!本日梅田に行くついでに数紙購入してまいりました。木村さんの記事読みたいという方は当社に是非お越しくださいませ。アーチ結婚相談室代表木村惠
昨日は6月に成婚退会された30代の女性会員さんのご成婚お祝い会でした。私は3度目ですが、3度ともこのお祝い会にお相手の男性を連れて来ていただいています!初めて見るお2人の姿♡活動中はお写真だけを見てフォローしていたお相手を目の前に見れる。お二人の雰囲気と幸せオーラを肌で感じれる。毎回、ほんとーーに幸せを感じれるお祝い会です♡今回の30代女性も「幸せなんです」「優しいんです」「嬉しいです」と幸せワードをたくさんいただけて、活動中の彼女の涙も見ていた私は、またまた泣きそうに、、、カウンセラーとして、心底嬉しい瞬間は、今まで見たことのない幸せな笑顔を彼の前で見せている姿を見た時!!これだな、と思います!一組でも多くの会員さんの幸せのランチ会が出来るよう、チームアーチは真夏も全力でフォローしていきます!アーチカウンセラー 谷由希絵
この土日、アーチ結婚相談室では20件近いお見合いがあります。そしてそのお見合いのお返事は翌日の午前中にいただくことになっています。インターネット上の情報ではお見合いの後、迷った時には仮交際希望を出しましょう!仮交際になったら3回は会いましょう!そう書いてある(らしい)です。どんな判断でもするのは自分。でも迷ったらカウンセラーを頼ってください。迷っています!と早い目に頼ってください。カウンセラーにいい子ちゃんを見せる必要は全くありませんよ。自分の素直な心の声を聞かせてください。OK出してくれたら嬉しいですが、絶対にこの先ない!と本能的に感じている人に仮交際は出さなくても良いと私は思っています。とりあえずOKとかとりあえず3回デートしてはとりあえずを消化しているだけです。大事なのは自分の決める力を培うこと!その為には、小さな判断も自分でしていくのです。もちろんお見合いも。カウンセラーにじゃ、交際希望だしなさいと言われて出すのではなく自分は交際希望:OK返事です!と決めていくのです。婚活とは決断の連続でもあります。そして迷ったら、即相談!今新人カウンセラーさんは会員様のお見合いのお返事に必死に寄り添ってくれています。それがTeam_Archのスタッフ陣です!アーチ結婚相談室代表木村惠
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!