結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
こんにちは!アーチの男性カウンセラー座間です。私が担当する30代の男性会員が【真剣交際】となりました。身長も高く、とても誠実なお人柄。相手にも気配りのできる素晴らしい会員さん。だからこそ緊張でお見合い・デート共に苦戦していました・・・!せっかく良い方なのにもったいない!そう思って、月1のMTGである質問を。「〇〇さんはお見合い・デート楽しんでいますか?まずは自分が楽しめばいいんですよ」気遣いのできる方だからこその悩み。これを払拭できたら、良いご縁に巡り合えるだろう。このアドバイスをした2ヶ月後に真剣交際となる相手をお見合い。「なんか時間が過ぎるのが早くて・・・初めての感覚でした」いいじゃないですかーーー!そこからは相手にもリードいただきながらデートを重ね、真剣交際となりました。真剣交際からは結婚に向けた価値観のすり合わせも大切。ただ楽しい以上に「今後ずっと一緒にいれるパートナーなのか?」を確認する期間でもあります。幸せを掴んでもらうために、変わらずサポートしていきたいと思います!アーチカウンセラー座間智也
5月に成婚退会した40代女性いよいよご登壇!何故いよいよかというと彼女はお見合い申込されることも多かったしお見合いしたら100%OKもらえたし交際したら皆さん気に入ってくださる。そんな伝説のミドフォーさんでした。成婚者を囲む会_ONLINEは本日プレスリリースしました。 https://www.atpress.ne.jp/news/314681 今からでも聞きたい!という方は下記のURLから申し込みください。申込期限は7月1日17時です。婚活中の方お待ちしております。 https://online.archkekkon.com/event
今週の月曜日に結婚カウンセラーになりたい!と言ってくださる方々への説明会を南森町オフィスで致しました。当社3坪なので定員2名。GoogleCastでスマホからモニターにスライドを映し説明を。そのうちの一人が当社を14年前に卒業したOG彼女は最初のお見合い相手と結婚しました。人生何がご縁かわからないわよ~。と14年経ったいまでも言ってましたね。彼女に言われたんです。木村さん覚えていますか?私いい条件の方々を選んでいたら後ろに来て、そっと肩に手を置いて『Mさん、、、た・か・の・ぞ・み』そう言ったんですよ。と言われてまじで?そんなん言うたっけ?はい、言いました笑とこんな話も。女性は14年前から覚悟を決めて婚活して欲しいと思っていたのと同時にその頃からやや男性優位なデータベースになりつつあったのかな?と。今は、そんな露骨に笑『た・か・の・ぞ・み』とは言いませんが、自分の棚卸はしましょう!と伝えます。結婚相談所には戦略が必要です。カウンセラー説明会に来てくださったアラサーさん。「木村さんみたいな経営者をめざします」とメールくれたのも涙が出そうになるほど嬉しかったです。女性が子育てしながらでも働きやすく、夢を持てる結婚カウンセラーという仕事になるといいなぁ。と感慨深く受け止めました。しかし、、、、『た・か・の・ぞ・み』と諭していても、1回目のお見合い相手とスッと結婚していった彼女の決断が素晴らしいと14年前の成婚を振り返った木村でした。アーチ結婚相談室代表木村惠
Netflixで韓国ドラマを見ることが楽しみのアーチカウンセラー谷です!昨今SDGsやサスティナブルといったワードを頻繁に街やテレビで目にするのではないでしょうか。先日最終回を迎えたドラマ『持続可能な恋ですか?!』も題名にトレンドワードとして入れられていますね。そして、そのドラマの主人公上野樹里さんの相手役、田中圭さんが演じるのが、婚活カウンセラーでした!!こんな旬のワードを取り入れるドラマの設定が婚活カウンセラーということに、めちゃくちゃ嬉しいやん!!と思いました。『結婚相談所』というワードもセリフにたくさん出て来るし、『お見合い』や『ご成婚』という私たちが日々使っている言葉が俳優さんを通して、地上波で発信されることは何とも喜ばしい!!これは結婚相談所に親しみを持ってくれること間違いなし!!と何の関係もない私ですが、感動しておりました。(不動産会社の別業態で結婚相談所を手掛けることになったというのも斬新な設定だと面白く感じました!)実際、私の仕事をママ友や知り合いに紹介する時「あのドラマの田中圭さんがやってる仕事みたいな感じ」と説明しやすい!するとすぐに伝わり「あーーめっちゃ楽しそうやしいい仕事やな!」と。『結婚相談所』というところが、昔のように少し後ろめたく感じられる場所から、結婚するために誰もが利用出来る婚活サロンのような場所へ変化し、時代と共に確実に移り変わっていることを実感しました。婚活カウンセラーという職種もたくさんの方に親しみを持っていただきたいという思いでおります!お仕事系ドラマで婚活カウンセラーを舞台にそろそろやってくれないかなぁーと期待してます(^_^)アーチカウンセラー谷由希絵
初回面談にお越しになった方からよく聞かれる質問の一つです。面談は月会費持参の方はその時にそのほかの方は随時予約を入れて頂きます。今日はオフィスでの話は3分ww。天神橋筋商店街をぶらりとしながら珈琲館でランチをご一緒した男性会員。午後からは京都のタクミジュンメイクアップサロンで40代女性のプロフィール写真選びの帰りにいつもの前田珈琲室町本店に。男性会員とはランチしながら面談。木村さんちょっと待ってメモります!とメモ帳に面談内容をメモってくださる場面もあり、喫茶店中に響き渡る二人の笑い声でウケる話のこともあり。これも信頼関係を築くための面談。京都の前田珈琲では、明日デビューの女性様には担当カウンセラーの谷がおプロフィールについての聞き取りをしながらカフェタイム。大きなシュークリームを食べながら、堅苦しくない雰囲気での会話に、プロフィールのヒントがあったりする。これも立派な面談だと私は思っています。こういう会員様との面談時間を大事にしながらそれぞれに合わせたサポートをしていくのがアーチ結婚相談室のサポートチームです。昼過ぎにオフィスから京都の烏丸まで谷カウンセラーと交際中の会員たちの打ち合わせをしながら阪急電車に乗っていました!打ち合わせの時間がそこしかない!ってことになり、電車で話そう、と。カウンセラーは四六時中会員のこと思っていますし、Team_Archで智慧を絞ることもあります。カフェ面談は私も好きです!美味しいスイーツも雰囲気も楽しめますから。Team_Archに興味ある方は是非コンタクトを!アーチ結婚相談室代表木村惠
オンラインネタ3日目です笑昨日オンラインリハーサルを実施したあと当社新人カウンセラーの冠野とそのまま少し話を。その際に、アバターになれるん知ってる?と言いながら二人でアバターに。これならノーメークでもオンラインできますね!とカウンセラー。顔の動きはアバターが真似してくれますが、手の表情は全くない。そこは気をつけてアバターでオンラインデートしてみてください。オンラインでデートなんてできるの?オンラインデートなんて邪道や!なんて思っている人が一度オンラインデートしたら意外と楽しいかも???そんな言葉も聞けるのです。オンラインデートとはリアルデートと同じように何月何日何時と時間を決めるのは全く同じ。○テーマを持ち○食事をしながらお話しするそうリアルのデート同じなのです。日時場所を決め、リアルに会うかオンラインで会うかだけの違い。カウンセラーとはこうやってアバターや着せ替えで遊んでも楽しいよね。とひとしきりいろいろなアバターや着せ替えをしていました。この様なツールはZOOMのPCの機能についています。そんな機能も駆使して思い切りオンラインデート楽しんじゃいましょう!アーチ結婚相談室代表木村惠
それは・・・リハーサルです。リハーサルってお見合いと同じく40分喋るの??いやいやオンラインお見合いのリハーサルでのチェック事項は□通信回線の安定度□音声でるか?聞こえるか?□ビデオ写るか?相手が見えるか?□背景□顔の大きさ(端末の位置)□光の加減□表示名□PCなら補正できるか昨日の座間カウンセラーのブログ参考 https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/78962/ 今日リハーサルの女性様木村さんの声が小さいのですが・・・と。オンラインリハ勉強中のカウンセラーに冠野さん、私の声小さい??いやかなり大きいですが。。(木村:声も身体もデカいです笑)じゃマイクの横の三角押して〜なんて書いてある??これはマイクやスピーカーに問題ないなぁ・・・そうしたら、PC自体の音量は??あ!聞こえました。PCの音量だったのですね。よかった。こんなこともあんなこともオンラインリハでわかることがいっぱい!少しでも楽しいオンラインお見合い40分になりますように〜!頑張れ〜。アーチ結婚相談室代表木村惠
こんにちは!アーチの男性カウンセラー座間です。対面が当たり前だったお見合いも、ここ最近はオンラインでのお見合いも増えてきました。遠方にいるお相手とも気軽にお見合いが可能となり、婚活の可能性が一気に広がりました!とはいえ、オンラインお見合いはパソコンやスマホの操作に慣れている方にとっては手軽ですが、アナログな方にはとってもハードルが高い・・・。操作自体は慣れれば問題ないですが、今日は意外と知らない【ビデオ設定】について書かせていただきます。オンラインお見合いをする上で、一番使用する機会が多いのは【Zoom】です。今回はZoomのちょっとしたテクニックを一つ共有させてください。Zoomの画面を開くと【ビデオの停止】という項目があり、その横に【^】ボタンがあります。そちらを押していただくと【ビデオ設定】という項目が。【マイビデオ】の項目に、①外見を補正する②低照度に対して調整があります。①外見を補正する、を操作すると言葉の通り「少しだけ」補正されます。(プリクラほど変わらないので、ご安心ください。笑)②低照度に対して調整、はデフォルトで「自動」になっているので「手動」へ変更。部屋の明るさに合わせて調整すれば、照明の関係で少し暗く見えてしまう状態も、明るくすることができます。このテクニックを通じてお伝えしたいのは「自分を良く見せよう」という話ではなく、あくまで「印象を良くしよう」という部分です。対面に比べて、オンラインでは「画面に映る姿(表情)」が最初の印象となります。よって、対面よりも印象が伝わりにくい状況です。Zoomを開いていざお見合い!と、お相手を見たときに、「暗い印象」だったら、そのまま暗い印象のままでお見合いが進んでしまいます。前回のブログでも記載させていただいましたが、初対面はとても大事!「第一印象がお見合いを決める」 https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/78557/ 【手軽に会えるからこそ、より一つの出会いを大切にしてほしい、ご縁に繋げて欲しい】そう思っています。アーチでは細かい部分まで各カウンセラーがアドバイスさせていただいています。気になる方はぜひコンタクトを^^
37歳、決してマメとは言えない連絡不精。でも、一人じゃなく二人で将来を共にしたい。当社卒業生が連れてきてくださったご友人はそんな思いがあったようです。当社で活動をし始めて、確かに「マメではない」ということがわかりましたが、彼女のペースでしっかりとコミュニケーションを取りながらサポートしていきました。そして、別のOGたちとの交流や「お服(福)分け」など当社のイベントに積極的に参加してくださり、ご成婚となりました。当社ホームページに彼女の手書きのコメントをテキストで掲載しました!ホームページに載せたよ~と連絡したら木村さんのコメントに泣きそうになりましたー。本当、木村さんにお会いすることで、モチベーションも保つことができました!!実家のように…♡これからもお世話になる気満々なので、よろしくお願いします。とのメッセージに私もちょっとウルッと。。。次々バトンをつないでくださいね~。彼女の成婚コメントはこちらから↓ https://www.archkekkon.com/story/0054/
こんにちは!かなり遅くなってしまいましたが、6/8にフォトウエディングの撮影に行ってきました✨お見合いをしたのが6/7だったので、出会ってから丸1年の記念にもなりとても楽しかったです✨撮影データはまだいただけていないので、家族が撮ってくれた写真になります✨というメッセージと共に彼女達らしいお写真の数々。すごい神戸はやはり絵になるわ〜!メリケンパークはすっかり映えスポットになってますね、と当社のスタッフ。いいですよね〜青い空と海の前でフォトウエディング!前日に降水確率30%以上なら延期と言われていたそうですが、見事に晴れたのは二人の愛のパワーでしょ!色打掛も本当に見惚れてしまいます。二人が和装でジャンプ!とても楽しんでおられるのがわかります。フォトウエディングも時代の流れでたいへん変わってきました。昔は写真館で撮影、でしたが、撮影したい建物や場所でのロケーションフォトも大変人気になりました。神戸は映えスポットがたくさんあり、その一つがこのメリケンパーク。ウエディングドレスもタキシードも馴染むKOBEって不思議な魅力ある街です。フォトウエディングの時にご家族が撮影してくださったお写真なんです。プロが撮影してくれたお写真アップが楽しみでなりません!またお母ちゃんの気分です笑お見合いから1年でこの笑顔。この衣装。これが実現できるのが結婚相談所の強み。覚悟を持って婚活するならぜひコンタクトを!アーチ結婚相談室代表木村惠
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!