結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
婚活デビューの際、アーチではお写真用のお洋服とお見合い用のお洋服を必ず提案させていただきます。提案させていただく前に『自分が今持っているお洋服で婚活に使えそうなものの写メを下さい』と言います。皆さんお写真送ってくださるのですが、すごーい割合でベージュグレー茶色くすみピンクカーキネイビー黒そりゃそうですよね。街では流行ってるし、普段着やすいし、女子受けはいいし。なので私たちから提案する明るく目を引く色や花柄、膝丈スカートには皆さん口を揃えて「着たことありません!!」と言われます。笑でも着てもらいます。笑その姿は本当に似合っていて可愛いのです。真っ白のブラウスに明るいスカート小花柄の膝丈スカート鮮やかな色のワンピースもちろん婚活なので狙いは男性受けです。それを着て撮ったお写真は自分なのですが別人のように美しく、華やかでカウンセラーとしてそれを見るのが楽しみでなりません。だから婚活中の皆さんも自信を持って着てほしい。普段着ない服を着て婚活をするという環境を楽しんでほしい。もっともっと自分を知ってオシャレを楽しんでほしい。と私は思っています。カウンセリングでお会いする時、可愛い服を着ていたら褒めるし、もっとこうした方が良いと思う事があれば正直に言います。それもコミュニケーションの一つだと思うようになりました。婚活の目標は結婚する事ですが、その過程においてあらゆる成長と自分の変化を思う存分感じてほしい。入会した時より、成婚退会した時の方が皆さん何倍も美しく輝いておられるから。今まで知らなかった自分を知ってほしい。そんな思いで、最初のお洋服提案をしています!!アーチカウンセラー 谷由希絵
こんにちは!アーチ結婚相談室カウンセラーの座間です!「ずっとご自身の話をされていて疲れてしまいました・・・」男性がお見合いで女性側からご縁がないと判断される意外と多い理由です!【え?女性のことも知りたいから自分の話をするんだけど?!】よくわかります!女性が話しやすい状況を作るために自分の話をする、とても大切です!要はバランスが重要なんです!お見合いは対面なら基本1時間、オンラインの場合は40分で行われることが大半。つい熱が入ってしまうと、自分の話だけで時間が経過、終了になってしまいます!一歩通行ではなく、適度に女性をリードしながら、女性の話を引き出せる絶妙なバランスで、双方向なコミュニケーションでお見合いを進めることが重要です!・・・わかっているけど。。。そう思っている方も多いはず。お見合いの会話、仮交際になってからの連絡、細かく対応するのがアーチの強みです!男女関わらず多い悩みの一つが【お見合いでの会話、対応】です。アーチでは一人ひとり向き合って悩みを解決できるよう伴走しています。一緒に乗り越えて幸せを掴みましょう!
アーチでは毎月一回【成婚者を囲む会】を実施しています。幸せのバトンリレーです!この会はアーチから成婚退会された女性の婚活中の気持ちや成婚退会後の気持ちなど生の声が聞ける場なので、現在活動中の会員さんにも大変人気があります。先週末に実施された会は、私が担当した会員さんでした。一年間活動した彼女にたくさんの質問が届きました。【婚活を始めた当初の条件から割愛した条件はありますか?】の質問に対しての答えが【地域でした。最初は、自分の実家から遠くない地域が条件でしたが色々なことがありどこにでもお嫁にいく覚悟ができた途端に現れたのが彼でした。】そう、最終的に彼女にとって【地域】は絶対必要条件ではなかったのです。カウンセリングで条件は必ず聞きます。会員さんの条件に沿った人を紹介します。しかし、その条件によってかなり絞られていることも事実なのです。私自身の経験を少し話しますと、私も結婚の条件に【転勤がない人】を絶対としてあげていました。その条件の中で何度か出会いもありましたが、ご縁に繋がる方はなかなかおらず・・そのうち数年たち、自分はいったい何をもって【転勤がない人】を条件にあげてたのだろうと気付きました。理由は、実家に近い、仕事場を変えなくていい、引っ越しが面倒くさい、くらいです。そんなん言うてる場合やない!!と気付きその条件を外し、自分の中で転勤は長めの旅行だ!私は旅行が好きだ!と言い聞かせ気持ち新たに全国転勤でも構わない条件に変えました。そして実際結婚した夫に告げられたのは「北は室蘭から南は沖縄まで、家族配慮とかないからどこにいくか分からない」ということでした。覚悟はすでにあったのでどこでも行ったる!!という思いで結婚しました。しかし関西も5年以上いるからいつ転勤になってもおかしくないという雰囲気になった時、家族で話し合って転勤のない会社に転職することになったのです。子どもが二人できた事と両親が高齢になった事で私たちだけの問題ではなくなり、今後の人生を新たに見直した結果でした。結局のところ私は、覚悟は持ちましたが生まれてから一度も関西を出ることはなく今に至ります。笑何が言いたいかというと、その時の決断が絶対じゃない!という事です。結婚しても本当に何があるか分かりません。その時々に決断が必要になるんだと私も結婚してから分かりました。だから、本当に今必要な条件以外は大きな問題ではない、と思うのです。そこに縛られず、前向きに人と人との出会いを第一に考える婚活をすることが結婚への近道となると、成婚者さんと私からのアドバイスです。笑自分にこの条件は必要なのか!?今一度自分の心と向き合って下さいね。アーチカウンセラー 谷由希絵
初めてのブログ投稿になるので、改めて自己紹介からさせていただきます!アーチでカウンセラーをしている座間智也(ざまともや)と申します!平成元年生まれの32歳、家族構成は恋愛結婚の妻との間にもうすぐ2歳の女の子の3人で暮らしています。関東に住んでおり、アーチでは基本的にリモートで仕事をさせていただいています。今日は、なぜ関東在住の私が関西に拠点を構えるアーチでカウンセラーをすることになったのか?をお伝えしたいと思います!理由はシンプルで「直感」です!理由になってないだろ!という声を聞こえてきそうなので、もう少し詳しくお伝えします。笑私は美容師⇒教育⇒人材会社と3つの業界で働いた経験があります。その中で大切にしていたことが「徹底的に目の前の方と向き合うこと」です。数多くある結婚相談所の中で、直感でアーチが自分には一番合っていて想いを表現できる、と感じ、自ら代表の木村さんにコンタクトを取りました。そこからご縁をいただけて、今に至ります。(詳細は長くなるので、また別のブログで書きます。笑)アーチに入ってから皆さんにサポートいただきながら、日々充実感を持って過ごせています。カウンセラーをしたい、と思ったときの「徹底的に目の前の方と向き合うこと」を実現し、数多くの方の幸せを作る一助を担っていきたいと思っています。今後お見知りおきください!
2022年6月4日20時~成婚者を囲む会_online37歳の自称「婚活こじらせ女子」の成婚までのリアルを語ってくれました。インタビュアーをしながら何度も泣きそうになっている自分の顔をみて、泣いたらあかん、と思っていたのですが、担当の谷からのコメントを聞いている時、谷も感極まって涙し、見ている私も涙がでました。決して悲しい涙ではなく、うれしく、感激して、思いがいっぱい詰まった涙です。感極まるってこういうことなんだ。改めて感じた次第です。彼女から、現役会員への力強いことば婚活は止めないでください!諦めず続けていたらこんな私でも最高のギフトが頂けました。こんな言葉を発してくれるまでに成長しました!それほど彼女の頑張りは凄かった。諦めず前を向いてくれた。こちらこそ、ありがとう~!明日出来上がる予定と聞いている「婚約指輪」を二人で見せに来てもらう約束も(^^)惚気大歓迎です!!成婚者の声はカウンセラーの声より、ずっと心に響くものがあります。実際の体験談ですから。。。7月はミドフォー女性が登壇予定!アーチ結婚相談室にご興味ある方はコンタクトお待ちしております。アーチ結婚相談室代表木村惠 https://www.archkekkon.com/contact/
お見合いに行く前に、当社の女性会員たちが90%の確率で聞いてくるのがバッグってどんなものがいいでしょうか?この質問。お洋服・靴・と決めたのにいざカバンがない!こんな状態に陥るのです。黒しかありませんトートバックタイプしかありませんカジュアルなリュックしかありませんあかんって。バッグはユニクロやGUで3000円程度から売ってます!それ見に行く時間もない人は、当社まで来てください!ご成婚者様が婚活用に購入したバッグをお福(服)分けいたします!今日3月末に成婚退会した女性から戻ってきたバックはkateSpadeのうす~い紫のバッグ。バックだけの写真だと大きさがわからないので横に関西限定ほうじ茶500mlを置きましたwwこのくらいがお見合いの時に印象良くなる鞄の大きさです。参考になさってください。アーチ結婚相談室は婚活用の服や鞄・靴を成婚者から活動会員へお分けする「お服(福)分け」をしております。小さなことですがこれもSDGsの一環です。環境にも優しく、福がもらえ、服が着れて、福を繋いでくださっている成婚者たちに感謝です。アーチ結婚相談室代表木村惠 https://www.archkekkon.com
谷カウンセラー担当の会員様:真剣交際中に彼女サポートグループLINEに・・・。自分が何をしているのかわからなくなってきた。色々マイナスに考えてしまいます。そのような内容でした。谷も私もびっくりして私からは、幸せな結婚をするためのワークをお二人で受けませんか?と提案しました。すると木村さん、ごめんなさい。私の中ではもう結論が出てしまいました。本当に結婚したいのかもわからなくなっています。と。。。とにかく話を聞こう、とオフィスの面談を促しました。そして谷と私と彼女とじっくり面談したのです。(〆はおすすめカフェで甘いものを♡)彼女の中で何が不安になったのか、を今までのデート全て詳細に聞き取り、彼女のお気持ちをしっかり聞いて、対応策を提案したのです。そしてお相手相談所様にも協力いただき、彼とも話し合いを持てることに。そして・・大逆転で「ご成婚」きっと彼のお気持ちがブレていなく、本当に愛されていることを感じてくれたからだと思います。この大逆転劇は私も泣きました!谷カウンセラーの大きな成長となった思い出のカップルに違いありません。彼女の成婚者インタビューがIBJに掲載されました!この言葉の裏にある、葛藤や楽しさや不安や落ち込み、全て担当カウンセラーの谷は知っていることでしょう。婚活とは大変な活動です。でも乗り越えた人にご成婚というご褒美が待っています。私たちも幸せをお裾分けしていただきました。ぜひお読みください! https://www.ibjapan.com/seikon_interview/interview315/
なんと、14年ぐらい前になるのかな?当社を成婚退会した女性でした。彼女はとはここ10年は連絡とっておらずでしたがお電話くださいました。その理由とは↓ブログをたまに読ませていただいて、結婚カウンセラーのお席がまだ空いているようならと、普通に応募の電話だったのです。あまりによそよそしいので、、、私がMさんやろ??と旧姓で言うと・・急にテンションが変わってそうです!!そこからはアラフィフとアラカンの長電話(女性特有笑)この10年以上のお互いの近況報告や何よりも、二人の元にやってきた「お子さん」が中学生になった話、私の次女が「大学生」になった話、など、普通のおばちゃんの会話やんwお子さんが中学生になり、少し手がかからなくなったので、と応募のお電話をしてくれたのでした。なぜか先月からマリッジカウンセラーの応募が続きます。彼女も当社で婚活をした人だし、、、結婚相談所で結婚をし、子宝に恵まれて、と言う方も多いのです。今月末開催の説明会に参加してもらうことになりました!いま街で木村さんと会っても、私ってわかってもらえないと思います。それぐらい太りました!って言うからカウンセラーは輝いていないといけないから痩せや〜!と、会員に言うように笑いながら伝えたのです。あなたたちの写真事務所に貼ってるよ!それに、お見合いの日のこと、交際中のこと、結婚してからすぐのこと、など、めっちゃ覚えているし、私ww彼女たちは「当社でのカジュアルお見合い」でした。短パンでいいよ!とお相手に伝えてところ本当に短パンで来られた旦那様。親への挨拶も短パンだったんです💦と言う衝撃の事実も聞けてww今の幸せがあるのも、あの時出会ったからなんだ。と以前の事務所でお見合いした二人を送ったあの光景が今でも思い出されます。結婚は素晴らしい!それを体現している方々がお世話して、また同じ結婚という人生の経験をする人が増える。素晴らしい仕事です!直近の成婚者の声が聞けるオンラインイベントは6月4日(土)20時〜ご予約は以下よりお願いします https://online.archkekkon.com/event このブログ読んで、彼女、いや〜ん痩せなきゃって思っているかも笑アーチ結婚相談室代表木村惠
先日、谷カウンセラーと先月成婚したMさんとのグループLINEにメッセージと写真が💓まぁ、なんて可愛らしいお顔(^^)Mさんこんなに可愛らしい笑顔になったのね~ほうれい線が笑顔の形になってるし~自撮りの写真を送ってもらって彼に愛され幸せなんだなぁ~って更に感じることが出来ました。何故お写真が届いたかというと彼のご実家にご挨拶に行ったそうです。その時のお写真海をバックに~~ステキですっ~!アーチ結婚相談室は両親へご挨拶をする、事はとても重要だという位置づけで今まで通してきました。ただ、3年前、withコロナになってからは、両家がそれでよろしい、とおっしゃった場合は成婚退会後にご挨拶に行かれるのもOKにしています。先月末に成婚したMさんもそのパターン。プロポーズを受け、ご両親へご挨拶の日程調整中、絶対に反対はなし、と確約取れ先に成婚退会されました。成婚退会してもずっと伴走者のつもりの当社のスタッフ。ご挨拶に行くワンピも事前に購入されていて、「よくお似合い!」とスタッフの意見が多かったワンピ。とてもよいご両親だったと喜んでおりました。結婚は二人だけでするものではありません。産んでくれた両親へのご挨拶は必ずしてほしいと成婚間際の会員には全員伝えます。今まで育ててくれてありがとう💓彼の元へ嫁ぎます!成婚してから入籍までが親孝行の時間でもあり、実家の意見も聞くべき時間でもあります。これをしっかりしておくと、Mさんの場合では、彼が彼女のご両親に挨拶~両家顔合わせがスムーズに行くのです。夏の海のように輝いているお二人の笑顔は私達カウンセラーのモチベーションになります。彼女が登壇する成婚者を囲む会_onlineは6月4日(土)20時~下記イベントページよりお申込みくださいませ! https://online.archkekkon.com/event 婚活中の方ならどなたでも参加できます。
婚活ファッションはロングスカートより膝丈。セットアップよりワンピース。黒・ネイビー・ブラウン・グレーなど地味めの色よりも明るいお色目がベター。みたいな情報がネット上に溢れている。昨日お見合い引き合わせに行った時当社の会員以外の女性たちのいでたちに目が行ってしまう・・・・。とっても綺麗な可愛らしい花柄ワンピース着てるのに・・上品なレースの色薄めのワンピ着ているのに・・靴がブラックそれ、就活で履くパンプスじゃん💦って思ってしまうお節介仲人。もう真夏日になる日も多いのに足元だけ「冬」はやめておきましょう。パンプスできればヒール3cm以上お色はベージュサンドベージュライトグレーなど、夏冬使えて万能タイプがおすすめ。形は先が少し尖っている系(ポインテッドトゥーに近いもの)がすっきり見えます。お写真はカウンセラーの谷の足元。このようなパンプスでOKですよ。今は安くて良いものがたくさん出ています。お洋服に数万円かけて靴が黒は残念すぎます。ぜひ夏の軽やかさと上品さが出るような靴選びをしてくださいませ。アーチ結婚相談室の無料相談ご希望者はコンタクトお待ちしております!アーチ結婚相談室代表木村惠 https://www.archkekkon.com/
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!