結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
アーチカウンセラーの座間です!30代後半男性が入会から1年で幸せを掴んで卒業していきました!成婚までのストーリーは以下から! https://archkekkon.com/story/0059/ 普段は関東からリモートでサポートさせていただいていますが、お祝いをしたくて大阪へ!お相手の方と事務所へ来てくれました。お会いしてびっくり!「デレデレじゃないですか~~~!」と!笑こんなに頬の筋肉ってゆるむの?ってくらい、ずっと笑顔!二人でいれるだけで幸せで嬉しい様子でした!見ているこちらも幸せになりました!事務所~お食事と数時間一緒の時間を過ごさせてもらいましたが、これ以上ないくらいお似合いな二人。最高のお相手とご縁があったんだなと、本当に嬉しかったです!
当社は複数人でアーチ結婚相談室という形をなしています。現在、会員を担当するスタッフ:カウンセラーが谷・冠野・座間そして私の4名事務スタッフが秋田そしてバックヤードでいつも動いてくれているファッションのアドバイスをもらうカラリストとWEB関連で動いてくれているAさん、の7名がチーム形成しています。常勤ではないので、皆が一堂に顔を合わせることは滅多にありません。私はそれぞれで顔を合わせていますが皆が揃う!のはオンラインくらい。10月23日座間カウンセラー担当第一号の成婚で(おめでとう!)彼が関東から駆け付けました!そしてその翌日にスタッフ撮影を。そこで7名が一堂に揃いました。いつもは別々の場所で、作業テリトリーも違う人たちが集まっても違和感全くなく楽しく和やかに撮影をすることが出来ました。〇〇さんに会えてうれしかった!ホームページの仕上がりが楽しみ!撮影はテンション上がった!スタッフ一同集まって前向きなエネルギーをもらった!撮影のモデルになって嬉しかった!そして唯一の男性座間が何をするかも大事ですが誰とするかってもっと大切だなーと思った一日でした。と、何といいことを言う(笑)皆の目的が会員さんを成婚へこの当たり前の気持ちを持っているからお会いしても違和感なく強力なTEAMになっている気がします。ひとりで思い悩むこともTeamという知恵袋があるのでそこに投げて解決することも多々ありで。私もスタッフ頼っています(^^)そんなTeamに出会いたい人は是非コンタクトを。※クリスマス婚活パーティーは12月10日です※そしてスタッフ皆のコメントに入っていたのが「お弁当おいしかったです!」(笑)主婦たちは美味しいお弁当大好き!@kikotei_さんのお弁当は野菜たっぷり、ボリュームもありとても美味しかったです!お弁当を囲んでの昼食もランチ会になりますよね~スタッフ交流もできたかと。1年に1度は撮影しています。会員にも1年に一度は写真変えなさい!と言ってますから笑
初めてブログに登場アーチスタッフの「A」です。よく「旦那さんとの結婚の決め手は何ですか?」という質問をされます。わたしは主人と出会って4カ月で結婚を決め半年で入籍しました。結婚相談所で出会い互いに結婚前提だったこともありますがあまりのスピード感に両親はじめ友人達に驚かれたのを今でも覚えています笑当時をふりかえり主人との結婚の決め手を考えてみたのですが『特に無い・・・・笑』見た目はタイプではないし、趣味も違う、お酒大好きな私とは正反対で主人はお酒飲めない、何てこったです笑少女漫画やドラマのようなトキメキやビビットもなかった・・・・笑ただプロポーズを断る理由もなかったのです。互いに結婚に前向きで金銭感覚や価値観もさほど大きく違わない、一緒にいて楽だし生活スタイルの相違も気にならないレベルこれなら私達結婚できるね!くらいの感覚でプロポーズを受けました。これぞ!という決め手もなく結婚しましたが、結婚したのが主人で良かったと思っています。元々うまれた環境も育った環境も違う2人が一緒になるのだから最初からピタッと合うことはありません。相違がうまれる度に都度話し理解し一緒に創り上げていくのが家庭だと思います。結婚前にあれこれ理想や条件をつけても最適な相手には巡り合えません。「これだー!って決め手はないけど断る理由もないなー」くらいが丁度よいのです!結婚相手の条件を明確にすることや理想を持つことも大切ですがそれだけに囚われると婚活は長引きます。婚活に行き詰まっている方は【断る理由がない】というキーワードをもってみてください特に断る理由がないから会ってみようかな特に断る理由がないからデートしてみようかなこの積み重ねの先に素敵な未来があるかもしれませんよ☆
アーチカウンセラーの座間です!先日男性会員さんと定期MTGをしていた際に「座間さんってどんな結婚式しましたか?」と質問をもらいました。なんでも直近で妹さんの結婚式に参加されて、自分自身もどういう結婚式にしたいのか考えたそう。「でも全然イメージわかないんです!」と正直に打ち明けてくれました。笑たしかに自身を振り返っても特に希望はなく、奥さんもそこまでこだわりがあるタイプでもなかった。ただ、結婚式をしない、という意思はなく、親への感謝を伝える場としてもやろう、その共通認識はできていました。その中で考えたのは「旅行兼結婚式」というプラン。親族だけで行いましたが、観光地である長野県の軽井沢にある星野リゾートに併設されている式場ですることにしました。他も1件だけ見学しに行きましたが、すんなり決めました。お互いがなぜ結婚式をするのか?目的を明確にすることで、すんなりと決まったので、お互いの認識をすり合わせることが大事、と会員さんにはお伝えしました。もう1点、個人的には結婚式の主役は女性、だと思っていたので、ドレスなどは全て奥さんの希望にしました。金銭的な負担が大きくなったのは事実としてありますが笑、満足してくれたらそれでいいかなって。結婚式を挙げて4年近く経ちますが、今でも結婚式の満足度は高いようなので、本当に良かったと思います。笑育った環境が違うので、互いの意見の相違はある意味当たり前。互いのイメージを共有することが、共通理解にも繋がるし、未来を想像できる一つの方法なのかなと。結婚というゴールは一緒でも、結婚する目的は違う。そんなところも互いに聞けたら上手くいくかもしれません。アーチ結婚相談室座間
10月15日(土)天満橋のキャッスルホテルメインバー川面にて、3年ぶりの対面婚活パーティーを実施しました!今回は株式会社クーディビジョン主催(アーチ結婚相談室を運営している会社です)ということで当社の事務スタッフ1人とカウンセラー1人、私と3名で婚活パーティの運営をいたしました。スタッフたちはパーティー経験がないので私が集客から言い続けていたことは、□必ず実施すること□必ず参加者を集めること□参加者にはとにかく楽しんでもらうことです!男女5名ずつ募集でしたが、当日キャンセルが出て男性4:女性5でのパーティは大盛況だと自負しております!美味しい美味しいお酒もありの婚活パーティーは1対1でお話しは2回りゲームのようなものも2つ実施し楽しく過ごしていただけたと思っています。婚活パーティーはただ、1対1を回転寿司のように回していくものも多くあります。私もそのようなパーティーをしたこともあります。でもここに行ってよかったなぁ、楽しかったな〜。と思っていただく極意は主催者も楽しむことです!いかにパーティー会場にいる全員が楽しむか?これに尽力しているTeam_Archです。皆様の笑顔が最高でした!当日スタッフたち、被り物OKと聞いて、100均で魔女の帽子を買ってきてもらいました笑私は魔女の帽子を被った司会者でしたね〜。マッチングは後日発表したのですが、それはそれはびっくりするぐらいのマッチ数‼︎現在マッチングの数だけぷちデートのセッティングをしております。このパーティーで知り合い、良いご縁になること願っております。次回は12月10日(土)クリスマスパーティーの婚活パーティーをいたします。楽しみたい方は是非お待ちしております!アーチ結婚相談室代表木村惠
アーチカウンセラーの座間です!「お見合いもデートも緊張してしまって・・・」女性経験のあまりない男性会員さんからよく相談される内容の一つです。緊張することは「それだけ真剣に頑張ろう!って思っている証拠!」とポジティブな声かけをしつつ、結果的に上手くいかなかった場合に聞くことがあります。「どれだけ準備しましたか?」お見合いの前には、お相手のプロフィールをしっかり読み込んで、例えば出身地や趣味を調べて話す話題を考えておくこと。デートの前には、デート場所に事前に確認してスマートにご案内できるようにしておくこと。お見合いもデートも【事前準備の徹底】が成功のキーです。最初から上手くいくことは少ないです。毎回トライ&エラーを繰り返して、上手くいくようにしていけばいいだけ。準備の小さな積み重ねが、相手からの信頼に繋がり、好意にも繋がってきます。婚活は【結婚をするための場】ですが、ある意味【自己成長の場】でもあるのかもしれません。カウンセラーも会員さんたちが結婚を掴むため、事前準備を徹底して成長していかなければ、と改めて思ったので、ブログに書き記しておきます・・・!アーチ結婚相談室座間
当社は月に一度スタッフたとオンラインミーティングを致します。なぜオンラインか?それが一番集まりやすいからです笑結婚相談所専業は私だけ。みなさん、他の仕事をしながらの副業・主婦業をしながらの副業で当社にJoinしてもらっています。だからお子さんを学校に送り家事をする時間帯にオンラインミーティングは始まります。今日はバックヤードで参加しているスタッフがお子さんの対応で欠席でしたが、それは当社ではとてもよくあることです。代表の私は子供が二人とも一人暮らししていますので、一気に「子供の世話」という生活が今年の4月からなくなりました。だから遠慮なく仕事ができる(ワーカーホリックと呼ばれています笑)今まで子供に対して心を配っていたことが、スタッフさんたちに心を向けれるようになりました。だからスタッフは皆子供のようです^^そしてカウンセラーは皆、この仕事が好きなんです!と言ってくれる。これが私にとって一番嬉しい。スタッフと会員は担当制になっていますが、都合がつかない場合や、体調によりスタッフ変更させてもらうこともあります。Teamがあるからこそ、Team内でフォーローアップできるのが複数カウンセラーいる結婚相談所のいいところでもあります。Teamにメンバーがいるということは・意見が聞ける・フォーローし合える・お互いを認めていけるから自分も成長し、会員も成婚へと導くことができるのだと思っています。今日は少し、Team自慢をしました。実はこのスタッフミーティング、1週間前でした。ミーティングの決定事項でパーティーもどんどん動いています!10月15日の婚活パーティは男性のみ残1席!早いもの勝ちです!興味のある方はすぐにこちらからアクセスを! https://online.archkekkon.com/event
あれ??誰からかな?そんなLINEはBabyちゃん誕生の連絡。ちょうど2年間に数ヶ月の活動を経て成婚した男性でした。彼も長身、彼女も長身で、美男美女。本当によくお似合いのお二人でした。男性って、その後の報告がほとんどない人が多く。(おそらく恥ずかしいのだろうと思います)そんなシャイな男性卒業生から赤ちゃん産まれました!の報告はとっても嬉しいものでした。赤ちゃんってお写真だけでもこんなにパワーがみなぎっていて愛らしい。10ヶ月ままのお腹にいてた赤ちゃんのお写真を見せてくれてありがとう。本当に幸せな気持ちになりました。そしてその連絡を受けたのは、、、京都!そう、いつもの笑タクミジュンメイクアップサロン。アラフォーの笑顔がものすごく愛らしい女性がデビューします。彼女はお洋服も当社の卒業生スタイリストと一緒に購入。彼女、スタイリスト、私、と満場一致・即決の素敵なお色目のワンピース。とてもよくお似合い!プロフィール写真に12枚の中から一枚選ぶのですがえ!これやばくない?と声が出るほど12枚全部完璧!最高の笑顔と雰囲気。ワンピがマッチしておしゃれかわいい雰囲気でキュンときてしまう。そんな素敵お写真が出来上がりました。彼女もすでにテンションマックス笑婚活の準備に時間も手間もお金もかけたからね。明日からが本番です。テンション上がったままこれから婚活ロードを走り抜けてもらいます!人が変わる時。それは進学や就職だけでなく結婚や出産も大きな節目。そんな節目を報告してくれる素敵な仕事をしていることに感謝して、明日彼女のプロフィールを仕上げます!最高の写真と共に、最高のパートナーと出会い最高のBabyちゃんと出会ってください!アーチ結婚相談室は毎日たくさんの会員からと卒業生からの報告が来ます。そんな場所であることが私の誇りです。アーチ結婚相談室代表木村惠
アーチカウンセラーの座間です!「結婚相談所に入会してまで結婚をしたい理由」ってなんだろう?と最近よく考えています。アプリに比べて金銭的負担も大きいですし、アーチはお節介しかいない相談所なので愛のある指導も多いですし(笑)、大変なことも多いはずです。結婚相談所は、実際に入会して多くのお見合いを経験をして、結婚への想いがブレてしまったり、疲れてしまって休会・退会となる方も一定いることも事実としてあります。入会前や一度婚活から距離を置きたいと思ったときに大事なのは「なぜそこまで結婚したいのか?」目的を再度明確にすること、その目的を達成するための、【少々背伸びしたGOAL設定】だと思っています。アーチでは入会後のカウンセリングで「いつまでに成婚したいのか?」から逆算して、活動計画をスケジューリングしています。このGOAL設定は難しいけど、頑張ればいけるかも・・・という、絶妙な時期で設定するようにしています。もちろん相手あってのことなので、上手くいかないこともありますが、ここで大事になってくるのが「結婚したい理由/目的」です。僕は恋愛結婚していますが、結婚相談所を利用することは正直考えたこともありません。(全くモテないにも関わらず、です。笑)それは【結婚すること目的とせず、お付き合いしたパートナーとの未来に結婚があったから】です。パートナーと一緒に幸せになる手段として、結婚があった、そんなイメージです。結婚相談所は【結婚】をGOALにしている方が集まる場所です。結婚することは一つのGOALではありますが、目的ではありません。(ご両親からのプレッシャー、結婚している友人が羨ましくて・・・、きっかけではありますが、内的ではないため上手くいかなくなるケースが多いです。自分がなぜ結婚したいのか?外的ではなく、内的な結婚したい理由/目的の明確化が重要です)入会を検討・婚活中で少し疲れてしまった方は「そこまで結婚したい理由/目的」を考えられると、モチベーションになるのではないでしょうか。結婚したい、というGOALに最短距離で進めるのが結婚相談所です。アプリ・紹介、パートナーと出会う方法はいくらでもあります。ぜひ「目的に合わせた手段」を使って、幸せを掴みたいですね。今月は久しぶりに大阪へ・・・!幸せ(成婚)を掴んだ会員さんとお会いする予定です。ワクワクしている座間でした。アーチ結婚相談室座間
今、こんな女性会員が複数名在籍しています。結婚相談所に入会し、お見合いし胸キュンキュンとなるお相手と出会うこの気持ちに至るのはレアケースと言っても過言ではない笑素晴らしい体験!そんなレアな体験をしている女性会員が現在複数人。9月最後の日に面談した女性会員もそうだった。ご相談があります!と定時面談時に切り出し!交際中の彼のことが気になって気になって。色々妄想して、きっとこうに違いない。きっとああだろう。と自分で結論づけて確約のない答えに陥ってしまう💦誰もそんなこと言ってないよ〜・・・事実だけをまず並べるなどのアドバイスを。そしてもう一つ彼への想いを少し抑えて、10%だけ俯瞰して彼を好きなあなたを見るようにしましょう!と。10%の俯瞰を提案しました。それが自分の気持ちの暴走を止めてくれます。難しいミッションだけどカウンセラーに相談しながらチャレンジしてほしい会員様たちここが上手くいけば真剣交際も見えてきます!アーチ結婚相談室代表木村惠
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!