結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Marry & Wish
「結婚したい!」あなたの願いをかなえるお手伝いを心をこめて…
2023年も残り1ヶ月を切りました!この前師走に入ったと思ったらすでに6日!!はやいですーーー12月は1週間が猛スピードで過ぎ、 はっ!と気が付けば🎄ジングル・ベルベルクリスマス〜そして、あっと言う間に🎍新年あけましておめでとうございます〜(はやっ)あれよあれよと右向いて左向いたらお正月だったーーーとならないようにわが家では大掃除を始めました。一気にやると疲れて次への行動が移せなくなるのでスキマ時間に少しずつやるのが疲れないコツ!!(寄る年波には勝てませんっ)まずは手始めに、先週はダイニングの棚や書類を一掃〜✨山になっていた書類がスッキリしただけで気分スッキリ〜✨✨ついでに窓ガラスや電球のホコリや汚れを取ったらあ~ら✨お部屋がワントーン明るくなってさらに嬉しくなって気分も上々!!(やる気スイッチ入ったーーー!!)お部屋がスッキリすると視界が開け、風も流れなんだか仕事もスイス〜イっと捗るような…そんな気になりませんか?(笑)気忙しい年末だからこそあわてず焦らず、一休みしながらぼちぼちと…心の余裕、ゆとりが大切ですそんな中、IBJの事務局からこんなニュースが飛び込んできました。2023年11月末で、会員数が86,399名!!月間お見合い成立数は、なんと60,472件!!素晴らしい!!続々と新しい会員さんの入会もありこの勢いで今月も更に増えそう!さすが!!IBJマリーアンドウィッシュはそんな素晴らしいIBJの加盟店です!人数も出会いも多い方が選択肢も広がって良いご縁に巡り会える確率が断然アップ!結婚したい人しか入会していない、身元も明瞭です!そんな安心で安全な環境で婚活を始めませんか。2024年、あなたはどんな1年にしたいですか?結婚する目標を前に進めていけるようしっかりとサポートさせていただきます。いや、させてください💪新年の婚活スタートはマリーアンドウィッシュで!私も伴走します🏃🏃🏃
なんと!なんと!なんとーーー!!私どもMarry&Wishが仕事を楽しむためのWEBマガジン「B-plus」様に取材していただきました〜企画のSさんとインタビュアーのタレント矢部美穂さんが私のブログを見て人柄に共感を持っていただき、また幅広い職歴にも興味があるとのことで、インタビューのご依頼をお受けしました。矢部美穂さんといえば、昨年ご結婚されたばかりでまだ記憶に新しいかと思います。芸能歴もなんと31年のベテランで誰もが年齢を全く感じさせない可愛く美しいタレントさんという印象だと思います。実際、目の前の矢部さんはなんとお顔の小さいこと!!瞳キラキラで✨とても愛くるしく見ているこちらがドキドキ♡♡♡そんな言葉がぴったりの矢部美穂さん並んでお写真を撮るのに、思わず「あ、あの、遠近法でお願いしますっ!!」「私がもっと下がっていいですかーーーー!?」と言ったほど(笑)ちっちゃくて細くてもう愛らしさ全開の矢部美穂さんでした♡♡♡インタビューでとても興味深かったのが矢部さんは元々結婚願望が全くなかったそうで、現在のご主人様と出会った時は名前すら知らず…矢部さんの所有している馬にご主人が騎乗することになり、その気性の荒い馬を「乗りこなしてみせる!」という仕事も含め、何事にも真摯に向き合う姿にキューン!と来たとのこと素敵ですよね😍かつて私も、二度と結婚しない!!結婚はもうコリゴリ!!!と宣言した私も今の主人とちょっとしたきっかけで出会い、今では「結婚って素晴らしい!!」と思えるようになったのですから 出会いってわからないものですよね!今、このブログをお読みいただいている中で、過去の私たちのように結婚願望がなかったり、結婚はもうコリゴリ!!と思っている方もいるかもしれません。でも、いつ、どんなご縁があるかわかりません!だからこそ、多くの人に結婚って素晴らしい!!と思っていただけるようそのきっかけ作りのお手伝いができたらと思っています!もし、どうしようか迷ってる…なんて方がいらしたら、まずは『トライアルコース』で1ヶ月どんな感じなのかお試ししてみるのもいいかなと思います。迷ってるいるアナタまずは〜レッツトライ♪※インタビュー記事は2024年1月掲載予定です。ご期待くださいね♪
厚生労働省の統計で、現在の日本の離婚率は31%なんと3組に1組が離婚しているという結果が!!離婚理由の1位は、夫妻ともに性格の不一致が原因でした😢かくいう私も前の夫とは出会った瞬間に「この人は運命の人だ!✨」と感じ2週間後には親に紹介→そして交際1年2ヶ月後には結婚していました。当時の私は、恋愛の経験値の低さもありただ見た目の好みのトキメキに翻弄されいくつもの偶然を運命だと勝手に思い込み(ワタシって馬鹿😅)価値観のすり合わせはおろか周りの猛反対にも耳を貸さず。。。 天性の「なんとかなるさ〜」という楽天的な考えも災いしました💦もし!!前もってお相手の価値観がしっかりわかっていたら。。。「こんなはずではなかった!!」という後悔は未然に防げたかもしれません。。。恋愛結婚の場合、どうしても「盲目」になりがちです。離婚経験者の私から言えば本当に「人生はあっという間!!」なのです‼️できることなら1回の結婚で幸せになってほしいと思うのです(母目線👀) 幸せになれる時間を一分一秒たりとも無駄にして欲しくはないのです!!!(母目線👀)でも、結婚相談所でのご成婚の場合、結婚観や価値観だけでなくお互いの環境(家族、年収)や子供の教育方針、家事、育児などの重要な価値観のすり合わせが早い段階でできるので、結婚してからの「え?こんな人だったの。。。」といった大きなズレは生じにくくなると言えます。また、仲人カウンセラーがいることで第三者の視点でお相手を見ることも可能ですよね😀そして同じ方向を向いたお相手と出会えたなら将来的に離婚するという確率も少なくなると思いませんか?故に、結婚相談所での結婚は、離婚率が低いと言われるのだと思います😀人生は長いようで短いのです!!結婚はできることなら1回で!!(離婚経験者だから言えること😊)
前回、「素直な人」は婚活もスムーズに進んでいくお話をしましたが愛嬌のある人もうまくいく人の特徴のひとつです。昔から「男は度胸、女は愛嬌」という諺通り愛嬌のある人は年齢に関係なく「可愛い❤️」と感じてしまいますよね😍異性に魅力を感じるポイントとして「愛嬌がある」ことは婚活だけでなく人生において、大きなプラス要素でもあります。では、愛嬌がある人ってどんな人でしょうか。それは、「いつもニコニコと笑顔😀」「どこか人懐っこく憎めない😉」「感情表現が豊か😍」「少しおっちょこちょいで天然っぽい😘」周りに居ませんか?屈託がなくいつもニコニコしている人😀そんな人は誰でも愛嬌があるなぁ~って思いますよね❤️その中でも笑顔は相手に安心感を与えるため「一緒にいて居心地がいい」「優しさや安心感」を感じたりします。だからと言って「愛嬌がないって言われる自分」はダメなのかな…🙅♀️ いいえ、ダメではないですよ!!もし、今まで誰かに「愛嬌があるね〜」と言われたことがある人は、今のままの愛らしさを大切に まだ言われたことがないという人は今の自分にプラスα、少しだけ意識するだけで愛嬌のある人になれるんです😃例えば、子供の頃、甘えるのが苦手だったり甘えること自体周りから制限されていたりするとどうしても人に甘えることが苦手になったりします。褒められてもつい謙遜してしまう自分はいませんか😭?とても嬉しいのに恥ずかしいが先立って否定してしまってませんか?そんな時は、まず「ありがとう😊」と言ってみましょう😀急に自分を変えるのが難しいと思ったら笑顔で「ありがとう!」って言ってる自分を想像するのもオススメです。とにかくあなたの中の思い込みや心のブレーキを外してみましょうね。ひとつずつで大丈夫です!あと、人と話すときに、口角を上げることを意識するだけでも表情がかなり違ってきますよ!口角を上げると目も優しくなりませんか?(鏡で見てみてね)ひとつずつ、ひとつずつ、練習することで愛嬌は誰でも身につけることができます!婚活にも間違いなくお役に立つと思います😉〜♪男も女も度胸と愛嬌があると、最強ですよ!!自分の中の最強を、一緒に作っていきましょう。
それは、どんな人!?ズバリ、素直な人です!!なぁ〜んだと思われた方はいつも人から「素直だね」と言われてる人ですね♪これは婚活に限ったことではないと思います。素直な人は周りの意見をすぐに吸収し、前向きに考えていける人ですよね。前向きに考えていける人は、物事もどんどんうまく進んでいきます!だから情報もたくさん入ってきます!!逆に、何かアドバイスをされても「う〜ん、でも…」とか「いや、ちょっと…」といつも否定的に答える人には、せっかくいいお話が来てもまた否定されるかなと思ってお相手も話をしたくなくなりますよね… それって、すごーくもったいないと思いませんか??だからと言って、今から急に「素直になろう!」なんて言われても性格を変えることは、簡単なことではありませんよね…今から少しずつ出来ること!それは、人から何かアドバイスをもらったら、「でも…」「いや〜…」ではなくまずは「はいっ!!」と言ってみること!!そう言っているうちに素直に「はいっ!」と思えるようになってくるから不思議です☺️すでに「素直になりたい!」という気持ちがあるのならあなたは、もう素直な人なのです⭕️ここで美容業界で有名なヘア&メイクアップアーティスト濵田マサルさんの名言をご紹介しますね。素直でないと綺麗にはなれない。素直がないと綺麗はうまれない。素直でいると綺麗が寄ってくる。素直。素直。貴女の心に、届く。私もまだまだ!!ご一緒に素直を目指しましょう〜婚活もきっとうまくいきますよ♪
昔からよく聞く恋愛の格言に「男心をつかむなら、胃袋をつかめ!」という言葉があります。とはいっても、今は男女平等の時代、価値観も多様化しています。レストランやコンビニ弁当まで、選択肢もたくさんある中、女性だけが料理をするなんて今どき古い!と思われるかもしれません。でも、実際、「私はコレで主人を手に入れました」😆おまけに義父母の胃袋もワシヅカミしたんです👍出会った頃、ローストビーフを作った時、「うまい!こんな旨いローストビーフは初めて!」「男はイチコロや」私の手作りローストビーフまさかのイ・チ・コ・ロ…❤️に私も驚き😱この格言は時代に関係なく的を得ていると確信しました!!実際にある調査では恋愛において「胃袋をつかむ」のは効果的だと思いますか?という質問に、なんと63.5%の人が思うと回答。結婚相手は料理が得意だと嬉しいですか?という質問には、なんとなんと84.5%の人が嬉しいと回答。このように手料理が好感度を上げるのに効果的なのは明らか。仕事が忙しくて惣菜やコンビニ弁当、外食が多いと手料理が恋しくなりますよね♡ここまで読んで料理が苦手な方は私は無理だ〜!!なんて思っていませんか?でも、大丈夫!大切なのは彼のために心を込めて料理を作る!その気持ちなんです。最初からパーフェクトなんてありません。過去、鍋やフライパンを焦がしたことがある私か言っているので大丈夫🙆調査でも「手作り料理を振る舞われたら、簡単な料理でも嬉しいですか?」の質問には89.0%の人が嬉しいと回答しているんです。簡単な料理でOKなんです!好きな人の好みの味を覚えよう!と頑張るあなたを見たら彼もきっと愛しいと思うはず。男性も彼女に美味しい手料理を出せたならメッチャカッコよくないですか😎料理は一生モノ‼️美味しい料理は人を笑顔にできます☺️婚活の最強ツールになるかも。ご希望の方にはこっそりレシピを教えちゃいますよ😉
今まで私が好きになるタイプはある程度パターンがあってグイグイ引っ張っていく自信家体型がガッチリ、ずんぐりむっくり系顔が濃いだいたいこの3つが揃うことが多かったです。ファザコンだったこともあり男性には父親に似た要素が感じられる人にいつも惹かれていました。でも、婚活で今の主人に出会って、一緒に過ごすうちにパートナーシップの条件ってお互いにないものを補い合えるか価値観(趣味など)は違っても基本的な部分を理解し受け入れられるのなら問題ないんだ。と思えるようになりました。実際、今の主人はリーダーシップがありながら、決して前にシャシャリ出ない☺️体型はスラリ、モデル体型😍超アウトドア派🏃(私は一切スポーツしないタイプ)今まで好きになったタイプと真逆でした!!過去の自分なら「こんな素敵な人が私のことを好きになるはずない」と思っていたタイプでした😅主人にも「もし仕事や街で出会ってたら、私に声をかけた?」と聞いてみると「いやぁ〜、いいなと思っても、声はかけないと思うよ」と…😅そう思うと、出会い方にこだわらなくて良かった!!と思いました。ナチュラルな出会いにこだわる必要なんてない😭😭マッチングアプリでもパーティーでも結婚相談所でも出会いは出会い!!!もし、日常の延長で主人と出会っていたとしたらきっとお付き合いしていなかったと思います。婚活を通して、何人かの人と会ったりしたから「この人だ!!!」と思える感覚があったんだと思います。相手のことをもっと知りたい、私のことも知って欲しいと思ったし主人といる時の私は、一番自然体で心地いいなと心から感じました。好きなタイプはあっていいけど相性の良さ居心地の良さ(一緒にいると心が安らぐ感じ)安心感こんな感覚を大切にしてお付き合いしてみる。この人ともっと一緒にいたいと思えることが大切だと思います✨条件ももちろん大事、でも、心で感じる感覚も大切にしていくことで今までにない出会いが見えてくるかもしれません。あなたにとっての理想の相手は「自分の好きなタイプの枠の外にいる可能性もある!!」と私は思います。
「これを言ったら嫌われそう」「この人を失いたくないから我慢しよう」「こんなこと言わないほうが…いいかな…」そんなふうに自分の素直な気持ちをおさえていませんか?私が今の主人に出会って間もない頃(まだまだ緊張していた頃💦)デートでおいしいコーヒー屋さんに連れていってもらった時のこと。甘いものに目がない私❤️「コーヒーにはスイーツでしょ!🍰」私は入り口付近にあったショーケースの中のケーキに目が釘付けに。😍「食べた〜い!!」心ではそう思っていたのに言えない私が…「食べる?」って彼から聞いて欲しい…彼に気持ちを察して欲しい…いっこうにそんな私の気持ちに気付かない彼に悲しくなたり、イラっときたり。😣(ちっさいワタシ💦)後になってそのことを彼に話すと「えっ、そうっだの!なんで言ってくれなかったの?」「言ってくれたら一緒に食べたのに〜。」ってそれはそうですよねまだお互いのことを深く知らないのに思ってることがわかるなんてあるはずもなく…😢元々、自分の気持ちを伝えることが苦手な私は変なところで遠慮してしまって、素直に言えないことで自分ににイライラ→落ち込むその繰り返しでした。伝えていたら、なんてことないのに…。何を怖がっていたんだろうこんなことを言ったら恥ずかしいとか「よく食べる女」と思われちゃうかなとか彼はそんな事を思う人じゃないとわかっていたのに、勝手に思い込んでしまってました。 (私ってバカ😢)もしあなたが勇気を持って伝えてあなたのことを嫌いになるような人なら、その人はあなたの探していた人ではないかもしれません。何事も我慢は禁物‼️皆さんも勇気を持って言っちゃいましょう😀「ケーキ食べたい!」ってね。😆
昔は、結婚相談所といえば、「敷居が高い」とか「モテない人の最後の砦」などと言われたりしていましたが、ところがどっこい!まさに百聞は一見にしかず!!その逆でした。私がIBJの正規加盟店として結婚相談所を始めた時、検索画面から会員さんのプロフィール画像を見て、最初に驚いたのが、見目麗しい会員さんの多いこと!!✨え?メッチャカッコいいやん、メッチャ綺麗やん!一瞬サクラじゃないかと思ったほど😆その後、婚活カウンセラーとして勉強していく中結婚したい人は有り余るほどいるんだけどただ、出逢いがないだけで、未婚者がどんどん右肩上がりに増えていくだけだったんじゃないの?結婚できないのはあなたのせいではないかも、背景に環境もあるんだなと思えてきました。実際に昔は男性の三高が理想と言われていたこともありましたね。でも今は、そんな三高と言われる層の方も婚活する時代なのです。女性もまた、はたから見るとスタイル抜群で美人さん、なんの申し分もない、結婚相手には事欠かないと思える人も結婚相談所で婚活していたりします。「結婚相談所での婚活は恥ずかしい…」「モテないヤツと思われたくない」「自然な形で出会いたい」私も結婚相談所を始めなかったらそんな古いイメージを持ったままだったと思います。だ・か・ら、自分の目で確かめて、結婚相談所での婚活を体験してみませんか!マリーアンドウィッシュでは、そんな結婚相談所の垣根をとって婚活をスタートしていただきたいから30日間トライアルコースもご用意しています。30日間、しっかりと結婚相談所のサービスをご体験いただき、メリットを感じていただきたいです。そして、安心して婚活を始めてほしいから…婚活は環境も大切!!お気軽にご相談くださいね♪
「もう少し痩せたら婚活はじめます。」「もっと綺麗になってから婚活します。」「もっとお料理上手になってから婚活はじめます。」「仕事が一段落したら婚活はじめます。」「心の準備ができたら…」婚活を始める前に、こうならなきゃ、とかこうならないと婚活できないと思っていませんか?わかります!🙌実は私もそう思っていたひとりでした。間違えてアプリをポチッとした時、なんと体重80kgオーバーでございました〜😅しかたなしの状態での婚活スタート。それがベストの時期だったと思えたのは後になって今の主人と出逢えてからでした。誰でも自分史上、一番綺麗と、一番カッコいいとそう思える自分で婚活をはじめたい気持ちはよ〜〜くわかります👍ですが、最高の自分になるのを待っているうちにどんどん年齢を重ねてしまうのに躊躇している時間こそ、モッタイナイ!!以前もお伝えしましたが、今日があなたの一番若い日です。年齢を重ねるごとに理想に近い人に出逢える確率はどんどん低くなる、婚活は年齢に大きく影響されるものなのです。もし、少しでも結婚したいお気持ちがあるのなら、お気軽にご相談くださいね。そうは言っても「いきなり結婚相談所はハードルが高い」、そんな方は、まずは「いつまでに結婚したい?」「どんな相手が理想?」そんなことを考えてみてください。それだけでも立派な婚活の第一歩です👏理想の未来が具体化したところでダイエットを始める美容院に行ってみるお料理教室に通ってみるなんでも挑戦してみてください!そしてお友達など周りの人に「婚活始めました💪!!」と宣言することで、出逢いが広がることもありますよ!ただ、どんなことをしたらいいのかまだまだわからないあなた。私があなたの魅力をさらに引き出せるように精一杯サポートさせていただきます。一緒に夢を叶えましょうお気軽にご相談くださいね♪
この相談所を知る
Marry & Wish
大阪府 / 箕面市
箕面萱野駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!