結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライトウェディング
プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合いやファーストデートでは楽しく盛り上がったのにLINE交換をしている間に気持ちが冷めてしまったというご相談をお受けすることが、よくあります。そこで失敗しないためのLINE術をお伝えしていきましょう。1■お相手とLINEの頻度を確かめ合う2■LINEを送るタイミングを間違えない3■LINEの内容について配慮するコミュニケーションをとる手段としてLINEはとても便利なツールですが、使い方を間違えれば誤解を招いてしまったり、人間関係を悪化させてしまうことがあります。お相手を気遣う気持ちを大切にし、二人の距離を縮めるようにしてください。詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活において失敗しないためのLINE術!」 https://youtu.be/QwvSHb1dTvY ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。頑張って婚活をして成婚が決まったのに「結婚後、上手くやっていけるかな」と不安になる人も少なくありません。そこで結婚後、仲の良い夫婦になるための秘訣をお伝えしていきましょう。1■感謝の気持ちを伝える2■お互いを尊重し合う3■適度なスキンシップをする4■嫌なことはきちんと伝える5■1人の時間も大切にする6■新しく共通の趣味を見つけるまた、仲良し夫婦は定期的にイベントを行っています。3年前に成婚退会した30代のCさん夫妻は毎年クリスマスに2人でお気に入りのホテルラウンジでアフタヌーンティーを楽しんでいるということです。お互いの誕生日や記念日にはレストランや思い出の場所に出かけてみてはいかがでしょうか。 ずっと円満でいるためにはお互いを尊重し思いやりの気持ちを持ち続けることが大切です。婚活において、とりあえず結婚できればいいと思うのではなく、幸せな結婚生活を送ることを目標にしてください。夫婦円満の秘訣についてYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください。仲良し夫婦になるための秘訣! https://youtu.be/v6Irk6Hzoa8 ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。結婚をしたいから婚活をしているのに、なかなか結婚までたどりつかないという人は、もしかしたら結婚には向いていない性格や考え方を持っているのかもしれません。そこで、結婚できない人の性格的な特徴と改善方法をお伝えしていきましょう。【結婚できない人の性格的な特徴】1■自己中心的である2■完璧主義である3■ネガティブで複雑思考である4■謙虚さと感謝の気持ちが足りない結婚は、お互いに協力しあうことで成り立ちます。結婚したいのにできない原因が分かれば改善方法も見つかります。自分を客観視して、できることから実践してみてはいかがでしょうか?詳しくは改善方法も併せてYouTubeでお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「結婚できない人の性格的な特徴と改善方法!」 https://youtu.be/98hSx4pQ1SU ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。9月の終わりから10月にかけてお見合いの延期が多くなります。その理由は、秋バテによる体調不良です。今年は猛暑を通り越して酷暑でしたね。秋バテとは夏の酷暑で消耗した体力が回復しないまま秋の気温が急激に下がることで自律神経の乱れや体調不良を引き起こす状態のことをいいます。具体的な症状としてはカラダのだるさや疲労感、胃腸の不調、睡眠の不良、そして精神的には「やる気が出ない」ということなどが挙げられます。では、秋バテを解消する方法をお伝えしていきましょう。■からだを冷やさない■朝食を欠かさない■バランスの取れた食事を摂る■規則正しい生活を送る■日光浴をする■適度な運動をする■十分な睡眠をとるこれらのことを心がければ効果的ということです。そして、婚活において「なんだかやる気が出ない」という人は楽しいことをイメージしてポジティブ思考になることが大事です。秋だからこそ楽しめることがたくさんあります。例えば「美しい紅葉を見に行く」「秋の味覚を堪能する」「コスモスを見に行く」「フルーツ狩りやドライブ」「散歩や読書」「スポーツをする」など、まだまだありますよね。秋のデートプランを考えてみたり、今はお相手がいない人も秋らしいことを体験して気持ちをあげていきましょう!ささやかでもいいので何か生活の中で楽しいことをみつけてみてください。秋になると婚活の動きが活発になります。暑い真夏はお見合いを控えていた人たちが年末を意識して積極的に動き出すからです。具体的には10月にお見合いをして仮交際に入る、その後12月には真剣交際が始まるということも予想されます。そのためには、自分からコンスタントにお申込みをしたり、気になる人からのお申し込みはお受けするようにしてください。また、パーティーに参加するなどアクションを起こすことが大切です。できることをすべて行うという気持ちで、積極的に動くように努めましょう。そして、体と心にも栄養を与えて婚活に臨んでくださいね。ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!YouTube婚活動画も併せてご視聴ください。どうぞよろしくお願いいたします。「秋バテを解消して婚活の秋にしよう!」 https://youtu.be/GKMNZX76XYk ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ラブラブな仲良しカップルにも突然別れがやってくることがあります。別れを告げられる方はもちろん、切り出す方も辛いし悲しいものです。【恋人と別れる方法】恋人と別れる時、次のような方法があります。①直接会って話しをする②電話やLINEで別れを告げる③音信不通にして自然消滅を狙う別れた後に一番トラブルが多いのが③番の自然消滅です。それは、自然消滅をされた側が中途半端な気持ちのままですので未練が残るからです。自然消滅にする理由として、別れ話をして揉めたくない、話し合うのが面倒、自然消滅の方が傷つけないと思うから、すでに別の人と付き合い始めている、自分への悪い印象を植え付けたくない、別の恋人ができたけどキープしておきたい、といったことなどが考えられます。それぞれの思いはあるでしょうが、連絡を待っている側にしてみれば、大きなストレスと不安を抱えてしまいます。トラブルを招かないためにもきちんと会って言葉で伝えることが誠意だと思います。【お見合いシステムでの交際終了について】IBJのお見合いシステムでは、交際終了の際には結婚相談所を通じて終了を伝えるというルールになっています。真剣交際に入っている場合は、二人で話し合って交際終了にすることもありますが、仮交際の期間は仲人・アドバイザーが間に入って終了を知らせるというのはお見合いシステムのメリットと捉える人が多いです。ところが、なぜか婚活でも自然消滅を狙う人が、稀にいます。徐々にLINEや電話の回数を減らす、お相手からの誘いには「仕事のスケジュールが分からないから」と返事は打つものの結局断る、というように自然消滅に持っていこうという人がいます。その理由として次のようなことが考えられます。1■仕事が忙しくて連絡を取るタイミングを逃してしまった2■なんだか気持ちが盛り上がらない、3■断るとかわいそう、といったことなどが挙げられます。実際にあった40代カップルのケースです。【仮交際に入って2か月目の40代カップル】お見合い後、3回デートをした後、A子さんから彼と連絡がなかなかつかないという相談がありました。彼女が、次に会える候補日を送ると「仕事が入るかもしれないので予定がまだ分からない」と、一応返事は返してくれるのですが、その後、LINEを送っても既読スルーの状況が続きます。そこで、彼のアドバイザーさんに確認したところ「仕事が忙しいようです。A子さんへの気持ちですが、まだよくわからないようです」というお返事が返ってきました。彼女は、真剣に婚活に取り組んでいましたので温度差のある彼と交際終了にしました。彼のアドバイザーさんから後に聞いた話ですが、彼は自分から断るのではなく、お相手から断ってもらうのを待っていたということでした。【自然消滅は優しさではない】自然消滅という行為を「優しさ」と思っている人がいますが、これは大きな勘違いです。優しさどころか、結婚相手を真剣に探す婚活においては、自然消滅はよくありません。お相手に誠実に接するという姿勢は礼儀であり、何より自身の人格を向上させることになります。一つ一つの出会いを大切にして、お相手と向き合うことが、幸せな結婚への近道なのです。ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております。ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ガツガツと積極性は似ているようで全く違います。真剣に婚活に臨んでいるのにお見合や仮交際に入ってもすぐに断られてしまうという人は、やる気が裏目に出てガツガツした印象を与えているのかもしれません。では実際にあったガツガツ婚活の実例と改善方法をお伝えしていきましょう。【実際にあったガツガツ婚活の実例】1■お見合いの時に質問攻めにした男性2■お見合いの時にデリカシーの無い質問をした女性3■ファーストデートで自分をアピールしすぎた女性ガツガツしている人は自分の気持ちが優先されていてお相手の気持ちや立場を理解できていませんので婚活が上手くいきません。詳しくは改善方法も併せてYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活においてガツガツしている人は上手くいかない」 https://youtu.be/S_z6Lc2Y6cU ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合いは結婚を前提に面識のない人同士の出逢いになりますので緊張もしますが、「どういう人かな」というドキドキワクワク感も生まれます。ところが、お見合いで想定外のことが起きることが稀にあります。では、実際にあった事例と対処法をお伝えしていきましょう。【実際にあった事例】1■お見合い相手が写真と違いすぎる2■お見合い相手と違う人とお見合いをした3■お見合い相手の情報がプロフィールと違う対処法も含めて詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「お見合いで想定外の事が起きた時の対処法」 https://youtu.be/H9v9S4Shb9I ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合いシステムでは、婚活が快適にできるようにいくつかのルールとマナーが定められています。ところが、ごく稀にルール違反をしてしまう人がいます。その理由はルールを理解していない、納得していない、違反した方が自分にとっては都合が良いと考えているといったことが挙げられます。では、お見合いでお相手から連絡先の交換を持ちかけられた時の対処法をお伝えしていきましょう。結婚相談所では、お互いに交際希望のお返事が揃うと相談所を通じてお電話番号の交換を行い、男性から連絡を入れていただくというお約束になっています。LINEについては、その後お二人がよろしければ直接交換してもらいます。ところが、お見合いのお席で直接、連絡先の交換を迫る人がごくごく稀にいます。実際にあった例ですが「あなたとはすごく気が合うようなので電話番号を交換しませんか?相談所には交際お断りの返事をして内緒で付き合いましょう。結婚することになれば成婚料がもったいないし、あなたにとっても良い提案でしょう?」とスラスラっと持ちかけられたそうなんです。さあ、あなたならどうしますか?どのように対応すればよいのかYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「お見合いで連絡先を聞かれたときの対処法」 https://youtu.be/BWWg6yWeDzU ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合いでは基本的にドリンクのみの注文というお約束となっています。ところが、男性がケーキセットを無理やり勧めたり、女性が勝手にケーキセットや食事を注文してトラブルになることがあります。では、ケース別のエピソードと対処法をお伝えしていきましょう。 【ケース別エピソード】1■女性が勝手にケーキセットを注文した場合2■男性からケーキセットを勧められた場合3■男性が自分の分だけケーキを注文詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「お見合いでのケーキセット問題について」 https://youtu.be/CVAI8_qUU3Q ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。自分に合うお相手なら全国で探したいという遠距離交際を視野に入れている人もいます。しかし、近距離のカップルと比べて交際の進展が難しいというご相談をよくお受けします。そこで遠距離交際の注意点をお伝えすると共に成功させる方法をお伝えしていきましょう。 【遠距離交際の注意点】1■お相手の居住地について把握しよう2■ファーストデートが観光優先にならないように3■交際期間を長引かせない4■会う場所や交通費について話し合おう詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください!「遠距離交際の注意点と成功させる方法」 https://youtu.be/R0VZUKgAlN4 ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
この相談所を知る
ブライトウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!