結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 縁Road
20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の結婚相談所。
こんにちは!20代~40代の婚活を応援する、大阪守口市の『結婚相談所 縁Road』の婚活カウンセラー、神林です。今年のお盆休みは、久しぶりに実家など帰省された人も多いのではないでしょうか。コロナ禍でずっと会えずにいた家族や、ずっと会えてなかった地元の友人など。やっと会えた~!積もる話が山積み!!という人も多かったのではないでしょうか。その帰省先で友人や知ってる人が結婚したり、子供が生まれたりなどちょっとしたニュースが耳に入ることもあるでしょう。親から「〇〇ちゃん、結婚したらしいよ!」友人から「〇〇と〇〇が結婚して、1人目が生まれたらしい」婚活中や婚活をこれから考えようとしている人にとって、耳が痛い話題と、こっちに話が振られてこないかドキドキする瞬間ですよね。
こんにちは!20代~40代の婚活を応援する、大阪守口市の『結婚相談所 縁Road』の婚活カウンセラー、神林です。今年の夏は暑すぎて長く感じますね。でももうすぐ9月。初秋のはずですが・・・今年の恋の季節、秋はいつもより気温も婚活市場もアツイのかも知れません!製造業やものづくりの業界で働く人の婚活にも力を入れている結婚相談所 縁Roadでは、9月3日(日)ものづくり体験ができる婚活イベントを開催します!今回は「溶接」を体験して頂きます。初めてでも出来る、アイアン雑貨を男女ペアで作って頂きます♪・飲食だけの婚活イベントではちょっと物足りない。・いつも同じ様なイベントで飽きて来た。・体験型の婚活イベントが気になる。そんな人は、ぜひ参加してみてください☆彡いつもと違う行動をすれば、必ず新しい発見・出会いがあります!お申込みお問い合わせお待ちしております♪
こんにちは!20代~40代の婚活を応援する、大阪府守口市の『結婚相談所 縁Road』の代表カウンセラー、神林です。お見合いをして、もう一度会って話がしたいと思ったら仮交際へステップUP!仮交際になったら何度かデートを重ねて、お互いを知り、信頼関係が生まれてきます。日々の連絡もマメに取り合っていると、気が付いたらお相手の存在が大きく感じて、一緒にいると居心地がよく、気を遣わなくて済む。そんなお相手が、理想の結婚のパートナーなんだとふと気付きます。その時が「真剣交際へ進むタイミング」です!だけど、そんな時にこんな心配が頭をよぎりませんか?・真剣交際を申し込んで断られたらどうしよう。・他に交際中の人が居るかも知れない。・お相手は同じ気持ちじゃないかも知れない。・本当にこの人で良いのか?この人に決めていいのか?大丈夫です!あなたが居心地が良いと思ったら、お相手女性も同じ気持ちであることがほとんど。それはお互い雰囲気の中で、知らず知らず共感しているのでご安心ください。それよりも、女性は男性側から真剣交際のお話を待っている場合が多いのです。プロポーズの時も出来れば男性側から言って欲しいと多くの女性が思っているのと同様、真剣交際の提案も出来れば男性側から言って欲しいと女性は願っています。ですので、心を決めて男性から真剣交際をご提案ください。
こんにちは!20代~40代の婚活を応援する、大阪の『結婚相談所縁Road』の代表、神林です。~幸運は準備ができているときにやってくる~フランスの細菌学者、ルイ・パスツールの有名な言葉です。何事にも絶好のチャンス、タイミングがあるということ。それを見極めるのは至難の業。だからこそ、常日頃の準備が大切という事です。・お見合いを申込んでもなかなか決まらない。・プレ交際になっても2回目、3回目とデートが続かない・結婚したいのかもわからなくなって来たこんな事を考えたりしていませんか?何も努力や準備をしていなくて、急に結婚が決まった、プロポーズされたという話は聞いた事がありません。皆さん、何かしら日々の努力をしています。モチベーションが下がって来たなと思ったら、エステへ行ったり、ヨガに通ってみたり。自分磨きをする女性も多いはず。それも努力ですね♪男性ならちょっとお腹周りが気になって来たらスポーツジムへ行ってトレーニング。資格の勉強もやってみる。これも努力です♪恋愛攻略本を読んだり、自己啓発本を読んだりすることも努力。いつもよりもちょっと頑張ってみる。そんな些細なことの積み重ねが大きな努力となり、実を結びます。”人の出会いは交通事故みたいなもの”と私はよく言いますが、本当にいつ何時、どんな出会いがあるか分かりません。今日の仕事帰り、いつもの駅で運命の人と出会ったり、明日仕事で行く営業先の受付の女性に一目ぼれするかも知れません。でも全て、自分の感性を磨いて研ぎ澄まされた状態で出会った一度きりのチャンスの時に、幸運の女神がやって来ます。死ぬほど努力しましょうということではなく、出来る範囲の中でいつもと違うことに挑戦してみる。やってみる。何か始めてみる。そんなあなたの所に、幸運の女神がほほ笑むのかも知れませんね!偉人の言葉はとっても学びがあります。色んな偉人の言葉を胸に、あなたの理想の結婚を叶えましょう!お気軽にお問合せくださいね!勇気ある一歩を応援します。==============================🌼結婚相談所縁Road🌼★20代~40代の婚活を応援★★エンジニア・技術者の婚活を応援★★平日・夜間も対応可能(要予約)★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://enroad.net/ ==============================🍀親身なアドバイス&マンツーマンサポート🍀少人数制・出張型・仲人型《無料出張&相談》🍀平日休み・シフト制勤務もお任せ♪==============================
こんにちは!20代~40代の婚活を応援する、大阪の『結婚相談所縁Road』の代表、神林です。お見合いをして、初対面。お互い一目ぼれして盛り上がった!意気投合した!これってめちゃくちゃ理想的なお見合いと思われがちですが、、、実は稀な例です。お互いがこんな気持ちでスタートするお見合いの方が圧倒的に多い。もう一度会ってみても良いかな。もう少し話してみようかな。別に嫌なお相手じゃなかったかな。(可もなく不可もなく)こんな感じで初回デート、仮交際へとステータスが進みます。お見合いや仮交際の初デートは緊張します。自分を出せずに時間が過ぎていきます。また、変に気を遣ったりで、男性が結婚相手として相応しいかどうかなんてお見合いや初回で見極めるのは困難です。だからこそ、2~3回は会ってみましょう!でも、生理的に受付けないという場合は本能からのシグナルなので、そこはお断りしても大丈夫です。
こんにちは!20代~40代の婚活を応援します♪大阪にある『結婚相談所 縁Road』の神林です。ある30代女性会員様は、結婚相談所での婚活を1年間され、お見合いも、仮交際も何名か経験し、真剣交際もやっと進みましたが最終的に住まいのことで折り合いが付かず、終わってしまい・・・。そこからモチベーションが下がってしまって、昨年の秋頃からマッチングアプリで出会った男性と約半年間お付き合いをされています。ちなみに、結婚相談所での活動は現在休会状態です。よくある、長く婚活をしていて上手く行かないときの『婚活疲れ』ですね。でもお話を聞いてみると、真剣交際が解消になってしまった頃にマッチングアプリを使い始めていたそうです!結婚相談所での婚活とマッチングアプリでの婚活を併行していたのです。とっても気持ち、わかります。婚活経験が長くて、行き詰った時に私も婚活ツールの掛け持ちをしていました!ペアーズやMatching.com、婚活イベントなどなど・・・止まったら死んでしまうマグロの様に、土日祝は何かと婚活イベントやデートに出掛けていました。しかも大阪だけでなく、京都や神戸まで。”1人三都物語”と開き直っていたあの頃の私。とにかく行動あるのみ!と心に決めて、自分にある原因や疑問点など振り返ることなくがむしゃらに行動していた結果・・・婚活疲れに陥って半年以上は婚活から離れた心の療養期間に入ってしまいました。結果、また婚活をリセットし直して活動しないといけなくなったので、効率悪い行動をしていました。現在マッチングアプリで交際中の会員様も当時、婚活疲れの症状が軽く見られ、休会を促そうと思った矢先にマッチングアプリを使用中でした。実は今、そのマッチングアプリで出会ったお相手男性の事で悩まれています。好きでもないのにお付き合いをされているそうですが、お相手の方はとにかく恋愛がしたい!でも女性会員様は結婚がしたい。目標が少し違う二人。でも一緒にいてフィーリングが合う。だけど彼の金銭感覚や経済観念が合わない。浪費家過ぎる。そして極めつけは体の相性が悪いのだそう。そこまでは面倒見きれません。。。揺れ動いている女性会員様。こういう時、一番迷いますね。良いところもあるんだけど・・・このまま結婚へは進めない・・・もし、結婚相談所で活動されていたら「そんな浪費家のオトコは止めとき!」とキッパリ言います。が、今回はマッチングアプリ。あくまでもご自身が選んだ道。お話は聞きますが、最終的にご自身で決める事。会員様にも以前、アドバイスさせて頂きました。長く活動すれば必ず婚活疲れに陥ります。「その時は自分自身を見つめ直すチャンスだと思って下さい。」そうお伝えしました。つまり、婚活に疲れを感じたら一旦婚活から離れてみて、自分磨きをしたり、自分自身に向き合って、自分に何が足りないか。逆に自分の得意なことはなにか。ご自身の長所短所を改めて見つめ直す事が大事です。がむしゃらに動いてもロクな事がありません。それならエステに行くとか、一人旅に出るとか、普段読まない本を読んでみるとか、美術館へ行ってみるなど・・・美容も大切ですが、心の健康をはかりましょう。
こんにちは!大阪で20代~40代の婚活を応援している『結婚相談所 縁Road』の神林です。これから素敵な男性と出会いたい!と思うあなたの髪型はロングですか?セミロング?私が婚活をしていた頃の髪型はセミロングでした。男性ウケが良いのはロングヘアとは知っていたけれど、何となく自分に似合わないと感じていたのでいつもセミロングかボブ。そしていつもお見合いやお見合いパーティーの時の髪型に悩んでいました。男性と会う時はヘアスタイルに悩みます。婚活中のお見合いやデートの時も同じです。さぁ!お見合いが決まった!デートが決まった!どんな服を着ようかな~♪と前もって服装や小物の事は考えるのですが・・・当日になって一番困るのはヘアスタイルです。メイクもたいてい毎日しているから良いのですが、着て行く服はお相手もシチュエーションも違うはず。だから服装に合わせたヘアスタイルが一番ベストなのですが、なかなか事前にヘアスタイルまで考える女性は少数派。特にお見合い写真は、たくさんのお見合い写真の中から「この人に会ってみたい!」と思ってもらえなければ、お見合いが決まらず男性と会うことも出来ません!そしてお見合いの場合はプロフィールで1番最初に見られるのは、プロフィールの内容よりも写真です。写真=第一印象は見た目9割とも言われていますので、一番可愛く見せたいところ。髪型を変えるだけで第一印象も変わります。
こんにちは!大阪の20代~40代の婚活を応援する『結婚相談所 縁Road』の代表カウンセラー、神林です。恥ずかしながら、YouTubeのチャンネルが出来ました!ピュアウェディングの鎌江さんと対談式です。まずは自己紹介の内容で今回は撮りましたが・・・人生初の経験なので、緊張して変な汗が噴き出るというハプニング笑本当に汗が出て、襟元には汗ジミが出来てしまい、途中ドライヤーで乾かすという始末でした笑でも普段は文字でお伝えすることが多いのですが動画だと文字には出来ない伝え方が出来ますね♪少しずつ動画をUPしたいと思いますので、ぜひチャンネル登録をお願いします💗 https://youtu.be/vGCQmqVK4Rc 普段、お相手とLINEやメールなど文字のやりとりをされている交際中の人は、お仕事など忙しくて会えなくてもオンラインやLINEビデオで顔の表情を見ながら会話するのは、文字以上に伝わる事が多いです💗メールなどの文字<電話での会話<オンライン会話<直接会う文字だけのやり取りだと、受け取る側のテンションやメンタルによって受け取り方が異なってしまい、誤解を生んだり、上手く伝わらないこともあります。直接会えることがベストですが、会えない時はオンラインで会話やオンラインデートもおススメです💗💚💚💚お知らせ💚💚💚2023年9月3日(日)13:00~第2弾『ものづくり体験婚活イベント』開催します♪前回に続き東大阪の綺麗なファクトリーにて、独身男女で一緒にものづくり体験をします。今回は『溶接』です。ご興味ある方は公式LINEにお友達登録して頂きますと、詳細決まり次第お知らせいたします😊公式LINE⇒ https://lin.ee/4VcG5tq ご質問などもお気軽にくださいね✨==============================🌼結婚相談所縁Road🌼★20代~40代の婚活を応援★★エンジニア・技術者の婚活を応援★★平日・夜間も対応可能(要予約)★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://enroad.net/ ==============================🍀親身なアドバイス&マンツーマンサポート🍀少人数制・出張型・仲人型《無料出張&相談》🍀平日休み・シフト制勤務もお任せ♪==============================
こんにちは!大阪、守口市にある20代~40代の婚活を応援する『結婚相談所縁Road』の神林です。あなたの結婚相手の条件って何ですか?必ず出て来る条件は「優しい」「浮気しない」「誠実な人」などが多いですが、恋人の条件となるともっと違ったものが出て来ます。例えば「かっこいい」「背が高い」「オシャレ」など。結婚は人柄や生活に結びつく条件が多く、恋人は主に容姿に関するものが多いのが特徴です。では恋人と結婚相手に求める条件には、どのような違いがあるのでしょうか。auじぶん銀行株式会社が、関東・関西在住の20代~30代の独身女性500名を対象に行ったアンケート結果です。【結婚相手に求める条件】1位:優しさ・誠実さ(60.4%)2位:経済力・収入(59.6%)3位:金銭感覚(56.0%)4位:尊敬できる部分がある(40.8%)5位:家庭的(38・6%)6位:趣味の一致(36.4%)7位:コミュニケーション力(29.6%)8位:健康(29.4%)9位:容姿(28.0%)10位:ユーモアがある(25.4%)【恋人に求める条件】1位:優しさ・誠実さ(64.6%)2位:趣味の一致(52.0%)3位:金銭感覚(43.6%)4位:容姿(41.8%)5位:尊敬できる部分がある(38・0%)6位:ユーモアがある(37.0%)7位:コミュニケーション力(34.8%)8位:経済力・収入(31.4%)9位:ファッションセンス(21.6%)10位:健康(19.4%)求める条件1位はどちらも「優しさ・誠実さ」と6割以上の女性が回答。恋人に求める条件2位は「趣味の一致(52.0%)」の一方で、結婚相手に求める条件2位は「経済力・収入(59.6%)」という結果です。3位にはそれぞれ「金銭感覚」がランクイン。結婚相手への方が経済面・金銭面を重要視する傾向であることがわかりますね。また、恋人に求める条件4位にランクインした「容姿(41.8%)」は、結婚相手に求める条件では9位で、回答した人は3割未満でした。つまり、結婚相手には経済力を求めるけど、容姿はそこまでは求めず、家庭的だったりコミュニケーション能力や健康など生活力を求める傾向があるようですね。
こんにちは!大阪の20代~40代の婚活を応援する『結婚相談所 縁Road』の神林です。縁Roadは大阪府守口市が拠点です。守口と言えば、松下幸之助。松下幸之助と言えば、パナソニックを一代で築き上げた経営者です。”みな心持ちひとつ、ものの見方ひとつである。”そんな名言も残されています。あなたはプラス思考タイプですか?それともマイナス思考タイプですか?私は「努力型」プラス思考です。元々はマイナス思考で常にネガティブでしたが、どん底まで行き着き、マイナス思考は日常においても、婚活においても損することが多いなと気付いて努力した結果、プラス思考になりました。そして良い人と出会って、結婚に至りました!だから断言できます。「気持ちの持ち方」1つで人生が変わります!「最近ツイてないなあ」と思い込むと、本当に色んなことが悪い状況となって起こってしまいますよね。負のスパイラルのように、誰かにまるで試されているかのように・・・。そこで自分がツイてないと考えていると、たまたま他の良くないことが起こったとき、「あ~、やっぱりツイてない。」と思いがちです。そんなマイナス思考があなたにあるのなら、プラス思考の「クセ」をつけることです。私もその「クセ」を付けてプラス思考が根付きました。すると、よくないことがあっても「自分はツイているからこのくらいで済んだんだ」と思えたり、さらに「これはいいことの前触れに違いない!」「ツキが回ってくる前兆だ~!」と何の根拠もありませんが、プラスの気持ちに変わります。
この相談所を知る
結婚相談所 縁Road
大阪府 / 守口市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!