結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所 縁Road
20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の結婚相談所。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。・なんとなく、今お付き合いしている相手がいるけれど「結婚」となると違うような気がする・・・・長年付き合っている人がいますが、きっかけがなくてお互い結婚の話はした事がない・付き合っていた彼女が居たけれど、結婚しようかと言ったら、ずっと一緒に居るのは無理と言われたこちらは実際にご相談を受けた方々からお聞きした”声”です。みなさん、恋愛と結婚の違いにお悩みでした。では、恋愛と結婚の違いってなんでしょう?それは、恋愛は2人だけ。結婚は2人の家族や周りの人まで関係してきます。恋愛は「二人でいるとドキドキする」「二人でいると楽しい」など、一時的な楽しさやドキドキ感が大切です。結婚は生活を共にしなければなりません。そこにはドキドキ感ではなく、居心地の良さや価値観が合うことが重視されます。恋愛は口約束、結婚は誓約とも言われますね。「君を一生大切にする!だから僕と結婚してください!」同じセリフをお付き合いしてままならないお相手と、結婚を前提にお付き合いしているお相手に言うのとでは、言葉の重さも相手の反応も違ってきます。恋愛のほとんどは、「付き合おう」という言葉やお相手がOKであれば成り立ちますが、結婚は言葉で約束しただけでは成立しません。両家へのあいさつを経て、婚姻届けを役所に出して、受理されることではじめて婚姻が成立します。なんだか重くなっちゃいましたが・・・そうなんです。恋愛みたいに結婚は簡単な考え方ではいけないんです。恋愛だと相手の事が嫌になったら簡単ではありませんがお別れする事が出来ます。結婚すると簡単に終わらせることが出来ません。結婚には冷静な判断や相手への責任が必要になるのです。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。縁Roadでも20代男性がご入会されたり、他の相談所さんでも20代の会員様が増えているとよく聞きます。特にこのコロナ禍において、早期の婚活は増えている傾向との事。素晴らしいですね!先日の令和4年版男女共同参画白書のニュースは、しばらく色んな番組などでも取り上げられていました。結婚件数と離婚件数の事。戦後最少の婚姻数、出生数であったり、20代男性の7割が「相手がいない」など若者の恋愛離れが取り沙汰されていましたが、こうして問題が露出されることで、観ている人の認識も変わるかなと思います・・・でもでも、元広告代理店に勤めていた者からすると、いくらテレビでうるさく言っても、今の若者はテレビも雑誌も新聞も観ませんから!もっとターゲットに合ったメディアで訴求しないと伝わらないので、今回の問題が果たして当事者にどれくらい響いているのか疑問です。そんな中で実際に結婚相談所で活動を始められている20代の方は、しっかり先ほどの危機的な現状を肌で感じておられるのだと思います。きっと、みんなどこかで「このままではいけない気がする・・・けど何から始めたら良いのか分からない」と思われているのかも知れませんね。そしてなかなか自分では大きな決断が出来ない事や、世の中に情報が有り過ぎて、どの情報から選択すれば良いのかも迷うそうです。選択肢がたくさんあればあるほど迷います。アプリが良いのか、結婚相談所が良いのか、婚活パーティーへ繰り出す方が良いのか・・・それぞれにメリット、デメリットがあるから余計です。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。毎日暑いですね。最近は男性の日傘も珍しくなくなってきました。近頃の日差しは刺すような暑さで異常ですよね。そんな中でも会員様は日々婚活を頑張ってらっしゃいます。女性だと薄い生地で涼しそうな服装を選ばれたりしています。それでも素足にサンダルというわけにはいかないので、ストッキングを履きますが、これもまた暑くてたまりません。男性は更にジャケットにネクタイをするので、風通しも悪くて暑くてたまらないと思います。窮屈な服装だと最近は熱中症にも繋がりますので、少しオーバーですが婚活も命がけです。かといって初めてのお見合いで短パンに素足にサンダルみたいなビーチファッションをする訳にはいきません。やはり第一印象は大事ですので、ジャケットは必須となります。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。ようやくコロナ禍も落ち着き、人の動きも活発になってきましたね♪今年の夏はビアガーデンに花火、夏祭りに海や旅行♪と予定を立てるだけでもわくわくするこの感覚。ようやく、少しだけ以前の生活に近づいて来ました。婚活業界もアツい夏を迎えています!!積極的にお見合いを組んでおられる女性会員様や、7月から活動スタート予定の20代男性もスタンバイ。対面によるお見合いもコロナ禍の中、進めておりましたがオンラインお見合いばかりを希望される会員様もいらっしゃいます。---------------------------------------------------先日、女性会員様からオンラインお見合いの結果報告を受けまして、ちょっとだけ残念な内容でした。先方の男性会員様の服装が部屋着みたいなものだった事。難しい質問ばかりで尋問みたいな印象を受けた事。男性ばかりがずっと喋っていて会話のキャッチボールが出来なかったそうです。女性会員様はお断りのお返事をされました。服装が全てではないので、今度はリアルで会ってもう一度お話してみない?と促しましたが、そこは頑なに拒否。いつも服装には厳しい会員様なので、仕方無く先方へお断りのご連絡をさせて頂きました。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。実は私、町工場の娘なんです。亡き祖父が始めた鉄工所を父が継ぎ、そして現在主人が3代目として働いています。生まれた時から周りはブルーカラー。油で汚れた作業着や軍足は見慣れた物。父は溶接工、主人はマシニングを使った機械工。やってる作業は違いますが、毎日金属と向き合っていて、なぜか身の回りの物すべて油臭いんです^^;たまに家の中に削ったアルミ片が落ちてたりして、足の裏に刺さって発狂しています。でも私、そんなドロくさい人達は嫌いじゃないんです。ずっと当たり前に見て来たのと、汗水垂らして頑張っている姿を身近に見ているので、いつも応援しています。彼らは、日本経済という大きなパズルの中の小さな一片みたいな存在ですが、1つの工程が欠けてしまうと経済に大きな影響を与えます。誇りを持って毎日現場に立っているそんな製造業の現場にいつもエールを送っています。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。最近よく聞く「AI婚活」。政府も少子化対策の一環として、20億円ほどの予算をつぎ込んで自治体にもAI婚活を推奨している事で少しずつ話題になってきています。すでに埼玉県はこのAI婚活で結果も出されている事で有名ですね。では、AI婚活とは何かと言いますと「AIマッチング機能を使った婚活サービス」のことです。AIは婚活希望者の特徴・性格・趣味や価値観を分析したビッグデータを利用し、あなたに最適なお相手を見つけてくれる素晴らしいシステムです。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。私は毎日、小学生の息子と一緒にNHKで放送中の連続テレビ小説「ちむどんどん」を観るのが日課です。独身の頃は沖縄の離島1人旅をよくやっていました。沢山の縁があって、今も沖縄仲間で連絡をし合ったりするくらい、沖縄大好きカウンセラー。でも泳ぐのは苦手です笑この「ちむどんどん」では毎回色んな話題があって、中でも沖縄料理がちょいちょい出て来るのが楽しみなんです。そして昨日、イカ墨を使った沖縄料理の「イカスミジューシー」が登場!真っ黒で、何とも見た目が悪くて味が想像できない料理なのです。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。昨日テレビのニュースでも話題になっていました「男女共同参画白書」。みなさんは見られましたか?内閣府が実施した結婚や収入に関する調査結果なのですが、婚姻歴のない30代の独身者は男女とも4人に1人が結婚願望なしという回答でした。理由としては「自由でいたい、結婚に縛られたくない、いい人に巡り会えていない」などのほか、家事育児の負担や経済的な不安が挙げられていました。そして2021年の婚姻数は約51万4000組と、なんと戦後で一番少なかったそうです。でも個人的にはその辺りの数字は予想はしていたのですが・・・理由にビックリでした。「結婚=自由がない、縛られる」と思っている人が多いという事実。もちろん結婚には苦楽があって、その中でお互い他人同士が思いやって共同生活を育むものです。どうも、その辺のイメージがネガティブに捉えられている様ですね。そして、政府がどの様にして調べたのか分かりませんが、男女のデート経験の有無についての調査結果の方が衝撃を受けました!
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。お見合い言えば、近所のお節介なおばさんみたいな人が釣書(お見合い相手のプロフィール)を持ってやって来るという、ひと昔前のイメージ。そして結婚相談所のイメージもそれに近いイメージを持たれた人も多いのではないでしょうか・・・。最近の結婚相談所はというと、相談所にも寄りますが最新のAIシステムを利用し、プロフィールをシステム上で閲覧してクリックして申込みをしたり、オンラインお見合いをするなど随分変化してきました。でも仲人の役割というのは、それほど昔とは変わってはいません。が、会員様になられる人の婚活に対する捉え方が時代に寄って様々に変わり、自分で積極的にお見合い申込みをしたり、婚活アプリで攻めて行く時代から、今はその反動で仲人からその人に合った人を紹介してくれるなど手厚いサポートがある相談所が見直されて来ています。昨日6月11日(土)NHKの番組でも取り上げられていましたので、一部ご紹介します。
こんにちは!20代、30代からの婚活を応援する、守口・門真の『結婚相談所 縁Road』の代表カウンセラー、かんばやしです。これから結婚相談所で婚活を始めようとされる女性の皆さま。これから暑さも本番になり薄着になる季節ですが、お見合いでの出会いは第一印象がとっても重要。ここでは、主に夏に向けてのお見合いの服装について書きたいと思いますので、参考にしてみてくださいね!お見合いと言えば、男性はスーツかジャケパンが定番。女性は?やっぱり断トツはワンピースですね!特に暑い夏のお見合いコーデなら、清涼感のある白や淡いイエロー、オレンジなどのお色が使いやすくておすすめです。できるだけ明るい色の方が重い感じならず、シフォンやレースなどの透け感のある軽い素材で、上品で大人っぽいお見合いコーデをしてみてはいかがでしょうか。ただ、夏でも肌の露出は控え目の方が良いでしょう。透け透け過ぎる素材も考えものです。男性の目のやり場に困るようであってはいけません。品のあるワンピースを男性は好みますので、普段は着ないワンピースでも第一印象で9割決まってしまうと言われていますが、普段ワンピースを着ない人やフェミニンが苦手な人もいらっしゃいます。また、黒色しか着ない!という女性もいらっしゃいます。とってもその気持ち、わかります!!その場合は嫌な服装を無理に着る必要はありません。例えばパンツスタイルでもOKですが、色合いを少し淡い感じにしたり、レースや透け感がある素材を選ぶなど。個性を出すのはお見合いをして交際が始まってからのお楽しみに取っておきましょう♪まずは次に会える機会へ繋げる事が最優先です。個性を出したりするのはその後からでも大丈夫です♪
この相談所を知る
結婚相談所 縁Road
大阪府 / 守口市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!