結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)
30代からの大人の婚活!幸せ結婚目指すなら私達にお任せ下さい
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活に不安を感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回は婚活にも「塩梅」が必要?というタイトルです。「塩梅」とは、辞書を引くと「味付けの基本とされる塩と梅酢を意味するものでした。これに、物事をうまく並べる、処理するという意味の按排(あんばい)とが混同されてできた言葉がいい塩梅です。」という事です。婚活でもそうですが、様々な理由で「お腹一杯」になることがあります。一気にお見合いを受け過ぎた。お相手が自分の自慢ばかりで・・とにかく「良い条件の相手を」と気負い過ぎて・・・などなど、お腹一杯になると、普通は動きが悪くなりますが、婚活の場合は疲れてきます。全てケセラセラです。なるようにしかならないのです。やはり、「自分に合った婚活」をしたいものです。
こんにちは、大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。私共は主に大阪市住吉区・東住吉区・天王寺区・住之江区、堺市、松原市、東大阪市の婚活初心者、婚活に困難を感じている方にお勧めの相談所です。今回のテーマは「婚活に不安がある方」に向けてのご案内です。特に以下の方におすすめです。1.婚活初心者又は恋愛経験少ない(0含む)方2.過去の恋愛にトラウマがある、元カレ、元カノが忘れられない方3.バツイチ、バツニ(子連れ含む)で再婚したいと考えている方4.恋愛や婚活に疲れてしまい、迷路をさまよっている方5.婚活アプリ、合コンなどで嫌な目に遭った方上記は、婚活を始める或いは再開するに当たっては大変不安を感じますね!でも大丈夫です!私たちにお任せください!「安心安全でかつ出来るだけ快適な環境」で婚活をして頂けます。
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回はシリーズ成婚実例第2弾です。40代男性0さん。婚活どころか恋愛経験すらなしという方でした。第2回目は、「え!恋愛経験0でも成婚できるの?」という例です。まず、恋愛経験0で婚活を行う人には特徴的な傾向があります。<恋愛経験0で婚活を行う人の特徴>特徴1.「過剰反応になりがち」⇒「過剰防衛」になってしまう特徴2.「どうすれば相手の関心を引けるかがわからない」特徴3.「恋愛初心者のためにどうしていいかわからない」恋愛経験0又は0に近い人はまず滑り出しが重要です。スタートダッシュに成功すれば後は順調な場合も多いです。この男性は、最初の面談では結婚への意識は明確でしたが、その割に周囲の意見により「年の差婚」を希望されていました。また「恋愛経験0なので馬鹿にされないか?」と過剰に防御姿勢が高かったのです。恋愛経験0からはじめて、いきなり年齢差10歳位を希望されていたのです。もちろん最初は苦労されました。ただでさえ、相手の関心を引いたり、話術に富んだわけでもないので当たり前です。最初は、見合いは何とか組めるのですが全て「お断り」でした。「もう、どうすればいいかわからない」と面談で訴えられました。このかたとは面談を繰り返しながら、少しずつ現実に向き合って頂きました。年下の年上の方への希望はやはり「エスコート力」「経済力含む包容力」です。なかなか苦戦されており、少し物事を斜めに見る傾向にすらなっていました。
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。この仕事を始めてから早8年になります。うーん年とるはずだわ~と思いますが、最近つくづく「ご縁」というものを実感します。私は別に信心深い訳でもありませんが、まさに「縁」としか思えない出会いが多数です。私自身にもありますし、見事成婚されて卒業されてゆかれる方にも当然あります。今回はその中で「婚活に活かせることわざ」シリーズとして「袖振り合うも多生の縁」を取り上げます。
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回は、女性向けです。これまでの私の様々な経験で以下の方は「婚活で迷子になりやすい女性」といえます。もちろん男女共通のものもあります。<婚活迷宮の住人に見られるパターン4選>1. モテる女性で、沢山の男性から申し込まれて決められなくなるパターン2. 「自分なんてどうせ・・・」と悩んでいるうちに疲れてくるパターン3.相手男性の「条件」が高すぎるパターン4.自分はよくても親が反対してどうすればよいかわからなくなるパターンこれらの方は、「婚活迷宮」の住人になりがちです。ではこの4つのパターンをそれぞれ分かりやすく言い換えると1.「もっと素敵な男性がいるはず」というシンデレラシンドローム2.「どうせだめだ」とうずくまるアルマジロ症候群3.「結婚相談所には素敵な男性はいない!」という責任転嫁症候群4.「親が・・・」と言っているうちに時間が過ぎるロスタイムパニック!上記はそれぞれ1と1という風に対応しています。もちろん、症状が複合している場合もありますが、余計に悩みますね。さて、どうすれば「婚活迷宮」から抜け出せるのでしょうか?
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方にお勧めする結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今年もやっと「秋」らしくなってきました。でも本当にあっという間に冬になりそうです。本当に過ごしやすい季節が最近は短いですね!でも、冬こそ「恋人たちの季節」到来です!人恋しい秋、そして恋人たちの冬へ!皆様!準備はOKですか?
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回のテーマは「失敗は成婚の元?」です。これまで8年間結婚相談所を運営していますと色々な出来事を目撃します。まさに一つ一つが「ドラマ」です。悲しい内容のものもあれば、とてもハッピーな内容のものもあります。でも、一つだけハッキリしている事があります。まだ「失恋」と呼べないものも含みますが、「失恋は成婚の元」だという事です。これは間違いありません。「この人」と決めて真剣交際になり、結婚の話までして破局になる。これほどショッキングなでき事はないでしょう!実はこの時点で諦めて退会される方もいらっしゃります。この場合、本当に仲人として申し訳なく思う瞬間です・・・(;∀;)「あまりにもショックで・・耐えられません」と言われます。でも、気持ちを切り替えて「次の出会い」に向かわれる方は良い結果が出ています。お辛かったと思いますが、私の相談所では、その後100%成婚されています。結婚相談所での婚活はいつも申しますが、実は「失恋」と思う必要はないのです。つまり、「振った」「振られた」の関係ではないからです。これは理論的には完全に簡単に説明できます!私もそうですが「多くの人に会って下さい」とお勧めします。そして、「真剣交際まではお断りフリーです。」とご案内します。IBJの結婚相談所では、「成婚」までは、肉体関係は禁止です。もちろん「プロポーズという約束を交わして成婚退会するまでは」ですが。そのルールに触れると、その途端に「成婚退会」扱いとなります。そのような関係で、「失恋した」とショックを受ける必要はありますか?次々にお見合をして、「相性の良い方との出会い」を求めて動くのです。一つ一つが「失恋」「断られた」行為なのですか?実は全く異なっています。でも・・・かといって「本当に好きになってしまった」場合は心情的には別ですね。特に、「結婚する関係だ」と思って付き合っていた場合は本当に落ち込みます。最後に親の反対で泣く泣く別れた場合もありました。そんな方に、贈る言葉はただ一つです。「大丈夫です!自分を信じて乗り越えましょう!」この言葉のみです。その悲しみが深ければ深いほど早く良い出会いが訪れています。
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。当相談所では「恋愛教習所」として恋愛・婚活初心者の方、婚活に迷った方を「成婚」へ導きます。卒業証書は「成婚退会届」です。今回は「婚活必勝法」として「プレ交際を効率化して楽しく実施!」についてです。「お見合」は習熟度が顕著に現れるため、何度か繰り返すことで「慣れ」ていきます。でも「プレ交際」については、慣れても上手くいかない人は行きません。ここで、成婚に行きつくかつかないかの「差」がでます。では、どうすれば「プレ交際を効率化して楽しく実施できる」ようになるのでしょうか?
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回は「婚活必勝法」シリーズで「相手を思いやる気持ちの大切さ」です。特に「独りよがりで婚活迷走中」の方にお送りします。<してもらって嬉しい事>女性にお尋ねします。「そういえば○○がお好きでしたね?」と前回のお出会いであなたが言っていたセリフを覚えていてちょっとしたプレゼントをもらって悪い気持ちになりますか?男性にお尋ねします。「前回はありがとうございました、とても楽しかったです!」といってちょっとしたプレゼントを貰って悪い気持ちになりますか?これは「好感度が激あがりするとされている」一例です。<されたらいやな事>同じく女性にお伺いします。「自分の事ばかり最初から最後まで一方的に自慢気に話されて」嬉しいですか?同じく男性にお伺いします。「自分の事に全く興味がない素振りをされて」嬉しいですか?これは「お断り理由」で男性、女性が「嫌だったこと」の上位に挙げている行為です。すなわち結論だけを言うと、「このいい例を多くして、悪い例を減らすと好感度が激熱になる」ということを端的に表しています。結局は「相手への思いやり」の気持ちのあるなしに関係してきます。
こんにちは大阪の婚活初心者、婚活を困難と感じている方を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルの米田です。今回からシリーズで、実際に婚活迷路に陥っていた方の「成婚実例」を上げて「成功への秘訣」を検証します。第1回目は、「え!こんな人でも婚活で迷路にはまるの?」という例です。まず、婚活迷路に陥る方には一つの特徴があります。<婚活迷路に陥る人の3つの特徴>特徴1.「お相手への条件設定が高すぎるが本人は自覚していない」特徴2.「相手への関心を引く為に自分を相手に合わせすぎる」特徴3.「恋愛初心者、自信を失っている方でどうしていいかわからない」以上の3つのパターンが特徴となります。また、3.は1.と2.で失敗が続き結果自信を失って3になった人も含みます。この女性は、最初の面談では結婚への意識も明確で、見合いや交際への理解も高く、早期に成婚されるかな?と思っていましたが、特徴2から自信を失ったパターンでした。道理で、全ての見合いでお相手から「交際希望」が来るなあと思っていたのです。「全ての人の特徴をみて相手の気に入る対応をする」ことが可能な方でした。でも、この方は不思議な事に2~3回目のデートで「お断り」されるのです。自分の事を卑下して「2回目ぐらいでクーリングオフされる」とものすごく悩まれました。クーリングオフって・・と思いながら面談していると、この人は典型的な2から婚活迷路に陥ったかたでした。「もう、どうすればいいかわからない」と面談で泣かれました。お見合は100%、しかも高学歴、高収入の方ばかりです。その方々にお見合では好評だったものが、デートになって、2・3回目には断られる。あまりないパターンでした。
この相談所を知る
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)
大阪府 / 大阪市住吉区
あびこ駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!