結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
つながるマリッジ
40歳/真剣交際なし!?/2ヶ月で成婚退会のカウンセラー在籍
みなさまこんにちは。今回は会員様の活動状況をすこしご紹介しますね。いわゆるミドル世代の男性会員様のこと。お見合いを組むことも難しいと言われる世代にあたる方なのですが、とんとん拍子にお見合いが組めております。早速仮交際へも進まれました!想定していたよりもすごいスピードで進んでおり、会員様と一緒になって喜んでおります♪なぜかと分析してみました。会員様のプロフィール写真や自己PR、お仕事などが魅力的ということはもちろん挙げられと思います。それに加えて「アドバイスには素直に耳を傾ける」という姿勢も大きく影響しているように思います。こちらの会員様は、私の話に真摯に耳を傾けてくださいます。良いと思えばすぐ実行されますしできないと思われれば、できない理由も含めて話してくださいます。結婚相談所での婚活では、自分では客観視できないことや自信のないところ、進め方が分からないところなどを第三者であるプロの婚活カウンセラーと意見を交わしながら進めていくことが短期成婚につながる大切なことだと思っています。そうである以上、私自身、婚活のプロとして研鑽を続けることはもちろん自分の意見を押し付けるのではなくコミュニケーションを取りながら会員様の状況や気持ち、考えも考慮しながら進めていくべきだと考えています。私は、婚活のプロではありますが、先生ではありません。「これが答えです」とお伝えすることはありません。なぜなら、婚活において正解はないと思うからです。ただ、私は、第三者の立場からその会員様にとってベストな解決策や方法を示すことそして、最短の成婚へと導くことそれが私の役割だと思っています。これからの活動が本当に楽しみです。いいご縁に恵まれるよう精一杯サポートしていきたいと思います。
こんにちはカウンセラーの田口です。今回はことば選びの重要性について考えてみます。ことばというのは、とても不思議で同じ気持ちを伝えるにしても、選ぶことば一つで相手に気持ちをしっかり伝えたり、相手を幸せな気持ちにしたり、勇気を与えることもできます。一方でことばの選び方を間違えると逆にマイナスに働くこともあります。大人としてのことば選びを意識すれば婚活にも必ずいい影響があるはず。婚活でよく使いそうなフレーズを参考にしながら見ていきたいと思います。
みなさまこんにちは。先日ご入会いただいた男性会員様をご紹介します。50代の男性会員様で公務員としてご勤務されております。すらっとした体形で清潔感があります。物腰が柔らかく、コミュニケーションをとるのがとてもお上手なんだろうなという印象を受けました。アウトドアがお好きで休日は外出したり、お庭の手入れもお好きだとのこと。彼との穏やかで幸せな結婚生活が目に浮かぶようです。お見合いも早速決まりました!彼の人柄が伝わるようにとこだわって書いたプロフィールが少しでもお役に立てているのかと思うととても嬉しく思います。まだまだスタートラインに立ったばかり。彼にお似合いの方と成婚できるよう誠心誠意サポートしていこうと思います。
こんにちはつながるマリッジの田口です。プロフィールの重要性について改めて気づきがありましたので投稿したいと思います。会員様とは、しっかり打ち合わせを重ねてプロフィール文章を作成していきます。良いことだけではなくてマイナスな部分も伝える必要があればきちんと伝えつつ、良いところは最大限に伝わるような文章にして、その方の魅力が最大限伝わるように構成していくのですが、正直とても悩みます。裁判所書記官をしていたので文章を書くことには抵抗はありませんが、言葉のチョイスや端的に表現する方法など改めて文章を書くことの難しさを感じています。すごく時間がかかる作業ですが、会員様にとって成婚に向けて大事な大事な一歩なので妥協せずに納得できるまで文章を考えています。
2022年もあと10日となりましたね。長期お休みの方、帰省中の方など少し時間に余裕がある時に婚活のことを考える時間にしていただけたらと思い「つながる」は年末年始も通常営業いたします。「気になっているけど一歩が踏み出せない」「結婚相談所とマッチングアプリの違いを知りたい」「結婚相談所の費用のこと」などなどいろいろなご質問にお答えします。この機会にぜひご連絡ください。2023年はチャレンジの年にしてみませんか。
みなさんこんにちは。今回は、「結婚相談所に入会するベストなタイミングはあるのか」について考えてみました。 無料相談の際、入会時期で迷っていた方にしたアドバイスを私なりにまとめたものです。迷っている方の参考になれば嬉しいです👩
みなさまこんにちは今回は、結婚相談所について知識を増やし、色々な方から話を聞くことで学んできたことと合わせて私が40歳で短期成婚した理由を改めて考えてみようと思います!私が結婚相談所に入会を決めたのは40歳のときです。なぜか。それは、出会いが本当になかったからアラフォーになると、職場もほぼ既婚者ばかり。趣味で出会う人もほぼ既婚者。アプリで出会って、そこから相手の仕事のこととか、年齢とか、そもそも未婚者かどうかとかそういうことを探っていくのはどうにもしんどい。お金はかかるけど、質がいい出会いをして、より効率的に相手が探せる結婚相談所を選びました。
はじめまして。『つながる』宮崎代表カウンセラーの田口です!最初の記事は、私のこと知ってもらうために自己紹介します。私は、福岡出身で人生の多くを福岡で過ごしました。仕事も充実して友人にも恵まれ楽しく過ごしていた30代。気が付いたら、いつの間にか40歳に。。。「いつかいい人がいたらな」とは思って過ごしてはいたものの、このままでは自然な出会いには恵まれそうにもない。考えた末、効率よく短期間で結婚相手を探せそうな"結婚相談所"を使って結婚相手を探そうと決意しました。
この相談所を知る
つながるマリッジ
岡山県 / 倉敷市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!