結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
つながるマリッジ
40歳/真剣交際なし!?/2ヶ月で成婚退会のカウンセラー在籍
みなさまこんにちは今回は、結婚相談所について知識を増やし、色々な方から話を聞くことで学んできたことと合わせて私が40歳で短期成婚した理由を改めて考えてみようと思います!私が結婚相談所に入会を決めたのは40歳のときです。なぜか。それは、出会いが本当になかったからアラフォーになると、職場もほぼ既婚者ばかり。趣味で出会う人もほぼ既婚者。アプリで出会って、そこから相手の仕事のこととか、年齢とか、そもそも未婚者かどうかとかそういうことを探っていくのはどうにもしんどい。お金はかかるけど、質がいい出会いをして、より効率的に相手が探せる結婚相談所を選びました。
はじめまして。『つながる』宮崎代表カウンセラーの田口です!最初の記事は、私のこと知ってもらうために自己紹介します。私は、福岡出身で人生の多くを福岡で過ごしました。仕事も充実して友人にも恵まれ楽しく過ごしていた30代。気が付いたら、いつの間にか40歳に。。。「いつかいい人がいたらな」とは思って過ごしてはいたものの、このままでは自然な出会いには恵まれそうにもない。考えた末、効率よく短期間で結婚相手を探せそうな"結婚相談所"を使って結婚相手を探そうと決意しました。
この相談所を知る
つながるマリッジ
岡山県 / 倉敷市
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!