結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
つながるマリッジ
40歳/真剣交際なし!?/2ヶ月で成婚退会のカウンセラー在籍
こんにちはつながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。前のブログでお伝えしたとおり先日入会した日本LGBTサポート協会より認定書とバッチが届きました。こういうの届くと背筋が伸びる気がしてやっぱり嬉しい♪多くの人に正確なLGBTの知識を伝えられるようにこれから積極的に学んでいこうと思います!
つながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。先日、私のこれからを大きく変える研修と巡り合いました。何かというと、LGBTQ研修です。LGBTQについては、なんとなくは知っているという方も少なくないと思います。私はと言うと、「何となく知っているけど、理解しているつもり」の人間でした。オンラインで受けた研修では、トランスジェンダーの男性から、言葉の説明やLGBTQの方に対しての接し方・寄り添い方、どのような点に生きづらさを感じているか、企業の取り組み、日本の現状などを幅広く教えていただきました。さらに、レズビアンやゲイ同士カップルの結婚式の様子や子供を持って幸せに過ごしている日常なども動画で紹介されました。私は、この研修を受けながら、ボロボロ泣いてしまいました。。。。なんの涙だっかたというと、『自分が一番偏見があったんじゃないか』『傷つける言葉を発してたんじゃないか』と思ったからです。私は、過去、親友から、「兄がカミングアウトしてきた」という話を涙ながらに聞かせてもらったことがあります。その時は、私なりに全力で想像力を働かせ、親友の悩みに寄り添ったつもりでしたが、この研修を受けながら、「もっとできたことがあったんじゃないか」「分かったふりをしてたんじゃないか」など後悔の念が押し寄せてきました。そして、「男性らしさ・女性らしさ」と言った決めつけや思い込みで会員さんと接してきたのではないかとカウンセラーとしての未熟な自分にも気が付かされました。当たり前ですけど、人は誰でも生涯寄り添えるパートナーを持つ権利があるんです!研修中ボロボロと泣いてしまった私は、LGBTQについて理解を深め、多種多様な考え方を受け入れ認められるカウンセラーになりたいと思い、日本LGBTサポート協会に入会することを即決しました。日本LGBTサポート協会は、主にはLGBTQの方のためのご縁結びが主な事業内容です。ただ、今の私は、LGBTQの方の婚活カウンセラーを務める自信はありません。まずは、知識や現状を知り、理解を深めることから始めていこうと思います。しっかりと知識や寄り添い方を習得し、本当の意味で色々な価値観、考え方の人に寄り添えるカウンセラーを目指します。将来的には、マイノリティーやマジョリティにとらわれることない一つの結婚相談所プラットホームができたらいいなと漠然と思っているところです♪学びの結果や感想は、今後ブログでアップしますので、ぜひ読んでくださいね。
つながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。同じ言葉を言われても、ある時は何も感じずに聞けたけど、別の時はイラっとして感情が表に出てしまう。そんな経験はありませんか?私は、夫との関係でよくあります!大変勝手ながら「虫の居所が悪い」というやつでしょうか。。。反省はするもののすぐやってしまうんですよね。なぜ同じ言葉でも受け取り方が違うのか。これはその時の自分の『心の在り様』からくるものだと思います。私、先日人生初の座禅を体験しました。坐禅には「心を穏やかにする」という効果があるんだそうです。お坊さんからは、「胡坐をかいて、半目を開けて、自分の呼吸にだけ集中してください」というレクチャーをうけました。『呼吸に集中だ!!』と思うものの、「今日の夜ご飯どうしよう」「あのLINEに返信しなきゃ」などの雑念が湧いてくる湧いてくる(笑)簡単にはいきませんでしたが、そんな中でも頭を空っぽにしようと意識することで、少し穏やかな気持ちを取り戻すことができました。婚活をがんばっていると、ボールに並々と入れた水が揺れてこぼれそうになるかのように心が波打つことはよくあります。そんな時はちょっと「立ち止まって」心を落ち着けてみてくださいね。大きく深呼吸するでも、何もしない時間を作るでも自分なりの方法で大丈夫。心を落ち着けるとまたみえる世界も違ってくるはずです。みなさんの婚活応援しています!
つながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。先日、恋活パーティー開催しました!好評につき、定員を増員して男性15名:女性14名での開催となりました。本当にありがたい限りです。婚活パーティー初めてという方も多くいらっしゃる中、みなさん和やかに和気あいあいと楽しんでいただきました。チームに分かれてのゲーム大会も大盛り上がり♪窯焼きPizzaも美味しいと大好評でした。カップル成立数は、 3組みなさん早速デート日を決められていて、ご縁を大切にしてもらっています。連絡先交換希望もたくさんいただき、カップリング以外にも色々なご縁が生まれた予感です。私はプロの婚活アドバイザーとして、交際中のお悩みなどあれば引き続きアドバイスしていきます♪どこに縁があるかは誰にも分かりません。一つ一つの出会いに感謝して大切にしていくと、きっと運命のお相手に出会えると私はそう信じています♪諦めず少しずつでも歩み続けてくださいね。
つながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。現在婚活をがんばっているみなさん「幸せな結婚ができる気がしない」そう思いながら婚活している方いませんか?婚活はゴールが見えません。ずっと暗いトンネルの中にいると、「自分は無理なんじゃないか」「結婚相手が見つかる気がしない」そんなネガティブな気持ちになることも多いですよね。私は、これまでの人生を振り返ると、自分の婚活中の時や受験勉強など何かに挑戦しようとするときに「必ずできる」というイメージではなく「できないかもしれない」というネガティブな気持ちを持って物事に挑戦することが多いタイプの人間でした。「できない」と思うことで自分の中で逃げ道を持っておきたかったからです。そんな私が、今月、24時間かけて100キロ歩くという大会に参加してきたんです。24時間で100キロ歩くには、夜中も寝ずに歩き続ける必要があります。チャレンジした人の話を聞くと、足の裏の豆の皮がずるむけたり、ゴールしたとたん歩けずに車いすで移動するはめになったとか、夜中にツラすぎて泣いたなど怖すぎるエピソードばかり。私は出場すると決めたもののいつもの「きっとゴールはできないのだろう」というネガティブな気持ちで本番に向けて練習を続けていました。そんな中、大会本番数日前、私は、「歩いても歩いても前に進まない」という悪夢を見て汗だくで目を覚ますことがありました。その時はっと自分で自分を追い詰めていることに気が付いたんです。その夢をきっかけに「せっかく出るなら必ず完歩すると決めてチャレンジしよう」と気持ちを入れ替えることに決めました。結果は、見事24時間以内に100キロ歩き切り涙涙でゴールテープを切ることができました。「できると信じ続けること」私の人生で初めてポジティブな気持ちで物事にチャレンジできた出来事になりました。「できないかもしれない」と自分に逃げ道を作ってチャレンジするより、「できる」と信じてチャレンジする方が夢は近づきます。婚活においても、「私は幸せな結婚をする」と信じて歩み続けることこの強い気持ちは大切だなと改めて思います。この記事を読んでくださった方に「結婚してよかった」と心から思える人との出会いが訪れることを願っています★
みなさまこんにちは。つながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。会員さんから言われてちょっとショックだった一言「相手とは友達の紹介で出会ったことにします!!」親や友達には結婚相談所で出会ったとは言いづらいとのこと。カウンセラーとしては複雑な気持ちだけど、個人的には気持ちはよく理解できます。私も結婚相談所に入会していたことはあまり人には言えていませんでした。・結婚に必死になっていると思われる・なんとなく恥ずかしい・プライド・モテなかったんだねと思われそうなど周りに言いたくない理由は人それぞれ色々あると思います。だけど、本当に大事なことは、「どこで出会ったか」ではなく「だれと出会ったか」だと思うんですよね。友達の紹介でも、マッチングアプリでも、結婚相談所でも、運命の人と出会えたのだから、出会いのきかっけは恥ずかしらずに堂々と伝えてもらえたらなと密かに願っています♪
プロカメラマンから婚活に役立つ撮影術(スマホ又はカメラ)を学びながら、大人の出会いを見つける婚活イベント開催します!参加ご希望の方は下記フォームよりお申し込みください https://forms.gle/dhCwuu2epvcSa6GS6 ♡オススメポイント♡◎美観地区にあるおしゃれな古民家で開催♪◎少人数制の婚活パーティーなので和気あいあいとした雰囲気♪◎プロのカメラマンから婚活に役立つスマホ撮影術が学べるチャンス♪◎カメラでもOKです!◎お天気が良ければ美観地区での撮影も♪◎気になるお相手とは連絡先交換も♪◎婚活パーティー経験豊富な明るいスタッフがサポートしますので、初めての方も安心してご参加いただけます♪
みなさまこんにちはつながるマリッジ代表カウンセラーの田口みほです。岡山市で恋活Party開催します!美味しいピザを食べながら大人の出会いを探しにきませんか♪♡オススメポイント♡◎本場仕込みの釜焼きピザを食べながらアットホームなパーティー◎一対一でのトークタイムも有り◎ゲームもあるのでおしゃべりしやすい雰囲気です◎婚活パーティーの経験豊富なスタッフ2名でしっかりサポート。パーティー前の質問やカップリング後もアドバイス!初めての方や交際に不安な方も安心して楽しめます
みなさんこんにちは。つながるマリッジ代表カウンセラーの田口です。先日、九州・中四国のカウンセラーさん向けイベントにオンラインで参加しました。福岡会場とオンライン参加も可能で、たくさんの相談所さんが参加され和気あいあいととても盛り上がりました♪今回は、プロフィール交換会!なにをするかというと、それぞれの相談所がおススメしたい会員さんをプレゼンし、条件が合う人がいたらアナログで紹介しあうというもの。福岡、長崎、広島、愛媛、岡山の方など様々な地域の方が紹介されていました。プロフィール交換会では、プロフィール文章中だけでは表現できないような人柄の部分や細かい条件なども聞けるため、マッチング率も高いんです。今回私は、福岡の女性会員さんを紹介させてもらいました。私は、カウンセラー同士が紹介し合って縁をつなぐというアナログな手段もとっても大切だと考えています。これからも積極的にプロフィール交換会に出て、一つでも多く会員さんにいいご縁をつないでいこうと思います。
みなさんこんにちは。つながるマリッジ代表カウンセラーの田口です。先日、30代の女性と無料面談をさせていただきました。マッチングアプリで出会った相手はモラハラ傾向のある人だったり、結婚のタイミングが違ったりとせっかく出会っても結婚にはつながらない出会いを続けていて少し自信をなくしていらっしゃいました。すごく分かります。年齢的にそろそろ結婚を考えようと思って積極的に動くものの結果がついてこない。しかも自分が選ぶ人はいまいちの人ばかり。気づいたら自分らしさを出すことは止めて、自分を犠牲にすることで相手との関係を築いていってしまうという典型的な自己犠牲タイプの方だと思いました。私は、彼女に「活動に当たって彼女が直していったほうがよい思考のクセ」や「つながるマリッジはなにができるのか」について説明をさせていただきました。「このタイミングで田口さんと出会えたのもご縁だと思うので入会します」とおっしゃっていただき、入会を即決されました。彼女は、自己分析もでき、明るく、コミュニケーション能力も非常に高い聡明な女性。経済的にも自立しており、色々な方に会っていきたいという積極的な姿勢もお持ちです。彼女の異性との関係性の築き方を見直すことができれば、素の彼女をそのまま受け入れてくれる最高の男性が現れると私は信じています。さて、これから、完璧なお見合い写真を撮ってもらい、彼女の魅力を最大限に引き出す最高の自己PR文章を仕上げていこうと思います。デビューが楽しみです!
この相談所を知る
つながるマリッジ
岡山県 / 倉敷市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!