結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
俺婚
俺、結婚します。人生が加速する上昇気流婚!
もう初詣にはお出かけになったでしょうか?人事を尽くして天命を待つ。婚活で頑張るだけ頑張ったら、神さまに縁結びをお願いするのもいいですね。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!さて、この初詣ですが、毎年大晦日の夜から出かけるのが恒例だって人もいらっしゃるのでは?なんだか伝統行事のようになっていますが、実は初詣に大晦日の夜から出かけるというのはごく最近になってからの習慣のようです。それもそのはず、昔は自動車もなければ、道も整備されておらず、街灯がない道も普通だったからです。ちょっと想像してみれば、寒い真冬に夜の神社に出かけるなんて、めちゃくちゃハードルが高かったことがわかります。ハードルが高いというよりも、そういう発想にならないでしょうね。お正月というのは神さまが家に来られる期間です。歳神様が我が家に来られて、それをお祀りしているのです。歳神様の依り代が『鏡餅』、歳神様を山からお運びするのが『松』です。松は神さまの乗りもののようなもので、要はクルマですね。このクルマを自宅前に駐車しておくのが『門松』です。 初詣は実に楽しいイベントですし、パートナーがいればステキなデートになります。いっしょに縁結びのお守りを買うのもいいですし、おみくじを引いてお互いに見せ合うのも盛り上がりますね。神社の参道には屋台が並んだり、地域の名物のお店がお正月から営業されていたりしますから、半日〜1日楽しめるイベントになります。神社はパブリックスペースなので、入場料を取られることもありませんから、テーマパークよりもお財布に優しいですし(笑)この記事を読んでいただければわかるように、私は神社大好き!婚活女性にも神社好きな人が多い印象です。プロフィールに神社巡りとか御朱印集めを趣味として書かれている方も多いですよ。神社に興味を持つのは婚活にもプラスですから、ぜひお正月にはお近くの神社にご参拝ください。いいご縁が結ばれますように。もちろん、私たち俺婚も、全力で伴走いたします!
元日、二日と連続の大ニュースで気の休まるヒマがありません。2024年1月2日夕刻に羽田空港で発生した航空事故で亡くなられた海上保安庁の5名のみなさまのご冥福をお祈り致します。日本航空機の乗客乗員379名が全員脱出できたことは奇跡であり、奇跡を起こした仕事をされた機長・客室乗務員のみなさまに敬意を表したいと思います。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!空のお仕事は婚活でも人気の職種です。30代後半男性で婚姻率の高い職種第一位は『船舶・航空機運転従業者』、つまりパイロットさんと航海士さんです。詳しくは俺婚ブログの記事をご覧ください→ https://orekon.jp /2023/09/11/kekkonryoku_top5/客室乗務員は女性が多い職種ですが、こちらも結婚相手として人気職種ですね。男性で婚姻率が高い職種の第三位が保安職業従事者で、消防・警察・自衛隊、そして今回犠牲になられた海上保安庁の方もここに入ると思われます。そして、第四位が医師です。つまり、1位、3位、4位すべてが『命に関わる仕事』なのです。命に関わるお仕事をされていると、結婚すること=家族を持つことになるのでしょう。また、そういう職種の方がもっている責任感や使命感といったオーラが異性からは魅力的に見えるのでしょう。私は、命を預かるとまで言える仕事ではいえません。しかし、家族を作るお手伝いをすることは大切な仕事だと確信しています。災害の時、命の危険に曝されたとき、やはり頼りになるのは心の底から信頼できる家族です。支え合える存在です。結婚相談所は、生涯助け合って生きていく家族を作るお仕事です。
この度の震災に際し被害に遭われているみなさま、またご親族ご関係者のみなさまへ心よりお見舞い申し上げます正月元日の大災害となりご心痛のことと拝察致します一日でも早く日常を取り戻されますようお祈り致します俺婚代表仲人岡隆平
新年明けましておめでとうございます!ふつうは、今年"も"よろしくお願いしますというところですが、結婚相談所の場合は違います。そんなに長年よろしくお願いしていては困ります。今年は絶対に婚活を卒業しましょう。来年のお正月に、相談所を成婚退会された会員さんの結婚式の写真入り年賀状を頂くのが私の目標です。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!一年の計は元旦にあり。2024年中に結婚しようと思ったら、ゆっくりしている場合ではありません!いまから勝手に2025年の年賀状を結婚式の写真入りにする計画を立てます。今年は相談所に入会するつもりだという方はこの計画でいきましょう!まず、結婚式の写真が仕上がるのに、だいたい1ヶ月かかります。よって、12月中旬に写真を貰うには、11月中旬頃に式を挙げる必要があります。結婚式の準備期間は最短3ヶ月と言われます。よって、8月中旬に式場の予約です。式場を選ぶために色々見学に行きますよね。毎週末つかって1ヶ月で4箇所見られます。ということは、式場の予約の1ヶ月前には両家顔合わせが必要ですから、両家顔合わせは7月中旬。両家のスケジュールあわせなんかを考えると相手方のご両親への挨拶が6月中旬。となるとプロポーズは6月初旬。ここで晴れて成婚退会となります。真剣交際期間と仮交際期間の合計は平均で4ヶ月、目標は3ヶ月ですから、仮交際スタートが3月初旬。お見合いは2月下旬までに5〜10件くらいを目標にしたいですね。毎週末使えるとして、活動開始が2月初旬です。入会申込みから活動開始まで、各種証明書を揃えたり、プロフィール写真を撮影する必要がありますから、2,3週はほしいところです。よって、入会前の初回ご相談が1月中旬となります。なんだかんだで、1年!最短最速といわれる結婚相談所での婚活でもこのくらいは必要です。来年は結婚式の写真入り年賀状にするぞ!という目標なら、お問合せはいまです!俺婚は年始のお正月期間も通常通り営業しております。いつでもご相談ください。相談予約は公式LINEからが大変便利です。まずはお友だち登録して、メッセージをおくってくださいね。
いよいよ年末です。年末と言えば、紅白歌合戦と年越し蕎麦が定番ですね。今日は年越し蕎麦と婚活についてのお話し(何の関係があるんだ…?)はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!年末ってなんで年越し蕎麦を食べるんでしょうか?よく言われるのは縁起の話です。蕎麦は細くて長いから、細く末永くということで縁起をかついでいるとか。あるいは、蕎麦は切れやすいから今年の厄災を断ち切るようにとか。縁起の話はいろいろありますが、後付けの理由かと思います。本当の由来については諸説あると思いますが、私の好きな説を紹介します。年越し蕎麦が定着してきたのは江戸時代です。年末の大掃除が定着してきたのもこの頃のようです。商売をやっている家では奉公人さんをつかいますから、年の瀬は総出で掃除をしたり正月の準備をしたりと大忙しです。年末の特別な仕事ですから、やはり心付けというのか、まかないで御馳走を出したくなるのが人情です。そこで出てくる御馳走が掛け蕎麦なんですね。現代の私たちは蕎麦というと細くて長いお蕎麦を想像しますが、蕎麦の食べ方はそれだけではありません。蕎麦がきという食べ方があります。麦粉を熱湯でこねて餅・団子状態にしたものです。要は蕎麦団子ですが、これに醤油を掛けたりワサビを付けたりして食べます。むしろこれが本来の蕎麦の食べ方なんです。だって、作るのが楽じゃないですか。粉に湯を入れてこねるだけですから。ここがポイントです。単に団子にして食べればいい蕎麦を、わざわざシート状に伸ばして、それを細く切って、さらに茹でて、鰹やら昆布で出汁を取ってから醤油を入れた汁に入れて食べること。圧倒的に手間暇がかかっています。御馳走というのは、素材が豪華なだけが問題なのではなく、手間暇を掛けることがポイントなんです。わざわざ時間を掛けて作ることが最大の御馳走の印で、プレゼントなんですね。(ちなみに、素材が豪華というのも、遠路はるばる運んできたという点で時間がかかっているわけです)蕎麦の話を長々と書いてしまいましたが、婚活の話をしましょう。婚活でも、蕎麦と同じように、相手の振り向いて貰うためのポイントは「わざわざ手間暇を掛けること」です。プレゼントは、とかく中身が問題にされがちです。どのブランドがいいとか、いまの流行はどうだとか、これは相手に合うとか合わないとか…。しかし、そんなことはミスしてもいいんです。一生懸命時間を掛けて選んだなら、それが相手に伝わるなら、それでいいんです。プレゼントを単にモノの価値でみたり(=換金性)とか、誰かへ自慢できるかどうかで見たり(=希少性)、自分に合うかどうかで見たり(=審美性)するのは、レベルの低い見方だと言わざるを得ません。プレゼントをくれた相手が、自分のことを考えてくれたのかどうか。どんなに時間を割いてくれたのかが大切だと思います。お見合いの席を確保するためにちょっと早く会場に到着しておくことも、立派なプレゼントです。デートの後に御礼のLINEをするのも、立派なプレゼントです。あなたのために、私の人生を使う。これ以上に嬉しいことがあるでしょうか。結婚ってつまりそういうことですよね。人生最大のプレゼント、プロポーズにむけて、しっかり婚活していきましょう!
今日は12月30日です。とうとう今年もあと2日を残すばかりとなりました。昨日か一昨日が仕事納めというかたも多かったのでは?年末年始もお仕事だよという方もいらっしゃるかと思いますが、私どもの相談所業務も年末年始変わらず営業しております。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!なぜ年末年始のタイミングで通常営業しているかといいますと、『仕事のヒマなときが婚活のやり時』でもあるからです。なかなかまとまった相談の時間が取れていなかったという会員様や、プロフィール文の作成をされる方もいらっしゃいます。入会相談をしたいという方も多くいらっしゃると思います。日本では年末年始は家族の時間ですから、やはり結婚を意識されるタイミングです。一年の計は元旦にありというように、婚活への気持ちを新たにされる方もいらっしゃるでしょう。こういう気持ちのモヤモヤってなるべく早く解決しないと、大体変な方向に行くんですよね(笑)自分ひとりで考えていると、なぜか突飛な発想が出てきがちです。さて、あなたにとって今年はどんな年だったでしょうか?私はと言えば、今年の9月10日から毎日描いているこのブログがひとまず3ヶ月少々継続できていることが一つの成果です。この投稿で、119件目ですね。次の目標は1年継続です。来年はIBJブログもそうですし、当社の公式サイトでやっている俺婚ブログの投稿頻度も少し上げたいと思っています。結婚相談所の中の人としてちょっとした知見をシェアするだけで救われる人がいるんじゃないかなと期待しています。俺婚ブログはこちら→ https://orekon.jp /blog/YouTubeの動画(俺婚チャンネル)もすでに100本を超えていますので、来年は200本を目指すか、本数は少なくても中身の濃いものにするか、考えどころです。こういうテーマを取り上げて欲しいというご意見がありましたら、ぜひご連絡ください。俺婚チャンネルはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCVA -qUw0FRNf7iNGhmfwGTg【年末年始の営業時間】通常通り、毎日AM10:00〜21:00元日のみAM休となります。ご相談は事前予約で24時まで対応です。
アラフォーの婚活は難しい。一般的に歳を重ねるほど難しいと言いますが、判断の難易度だけで言うとアラフォーが一番高難易度でしょう。恋愛感覚だけでは上手くいかないのがアラフォーの婚活です。どうすれば結婚相手を適切に見極めることができるんでしょうか。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!岡山県倉敷市在住の松山勇次(41歳・仮名)は焦っていた。『とにかく、今年は絶対に結婚しないとマズい』大卒後、仕事に明け暮れて20代、30代を過ごしてきた。それはそれで満足感があったが、気づけば自分はアラフォーになっている。同級生たちは、みんなすっかり結婚してしまい、子どもの小学校がどうだとか、幼稚園がどうだとかの話題ばかりだ。−−いまから子どもを作ろうと思ったら、もう限界の年だよな。40過ぎの俺と結婚してくれる人がいるのか…?何もしないわけにいかないと、結婚相談所に入会したが、活動を始めて2ヶ月なんの成果も得られないでいた。つづきは俺婚の公式サイト、俺婚ブログでお読みください。 https://orekon.jp /2023/12/28/for_around40/
年末年始は実家へ帰省だぜという方、多いかと思います。私もかつて東京で勤務していた頃には、年末の帰省というイベントがありました。これが結構憂鬱だったりしませんか?はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!いやー、年末で皆さん仕事納めも終わってしまい、閑散とした新橋駅ってなんかいいですよね。私のサラリーマン時代の記憶です。(かれこれ15年くらい前な気がしますが)年末年始と言えば、恒例のアレですね。「あんたも早く結婚しなさいよ」です。親とか親戚とか集まって、独身でいると言われちゃうんですよね。適当な愛想笑いで誤魔化すことになるわけですが、これが結構ツライ。いまどき会社だったらハラスメントと言われるような話ですが、親戚づきあいだとそうもいきません。生涯独身と心に決めているならまだいいんです。自分も結婚しなきゃいけないかなとなんとなく思っている時とか、具体的に結婚に向けて行動を起こしているけど結果が出ていないときとかは、かなりシンドイです。そんなこと言われたって、結婚はひとりでするものじゃないし…。ですよね。実は我が相談所には、結婚したいというご本人からのお問合せと同じくらい「うちの子が結婚しない」という親御様からのお問合せが多いです。結婚のお手伝いをしている私どもとしては、ぜひご協力したいところなのですが、こればっかりはご本人がその気にならないとなんともなりません。結婚したい人のサポートは喜んでする一方、結婚したくないという選択もまた尊重したいんです。もしこのブログを読んでくださっている方で、親に相談所を勧められたという方がいらっしゃいましたら、ぜひともお伝えしたいことがあります。親に言われたから、と結婚相談所での活動をスタートしてはダメです。自分は本当に結婚したいのか?をよく考えましょう。そのためのご相談は喜んでお受けいたします(初回相談無料です→公式LINEからお問合せください)。なんとなく、婚活を始めると一生に悔いが残りかねません。結婚は、あなたの結婚です。たとえ親がいう事でも、あなたの人生はあなたが決めて進めていかないといけません。自分で決めて進めていかないと、婚活が上手くいかないときに絶対に心が折れます。自分で決断できていれば、強いです。いい婚活をするには強い意志が必要不可欠です。ご相談はおきがるに。俺婚は年末年始も通常通り営業しております。
2023年の婚活流行語大賞はやっぱり『蛙化現象』じゃないですか?今日は年末らしく、蛙化現象について考えてみたいと思います。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【蛙化現象】王子様が蛙になっちゃう現象のこと。好きな相手が自分のことも好きだとわかると、その相手に嫌悪感を抱いてしまう現象。なぜこれが発生するかというと、イマドキ好きな相手はすべてバーチャルでなくてはいけないからというのが私の説です。好きな人、推せる人、尊敬する人はすべてスマホの中にいてSNSで情報をプッシュしてきます。だから炎上しない限りは悪いところが見えようもないわけです。もちろん、自分だって大人なので、人間だから完璧なはずはないってことは知ってます。だから理想の人ってYOASOBIが歌っているように『完璧で嘘つきな君』で『天才的なアイドル様』なんですよね。一方、現実世界で好きな人って、一方通行な好意なら相手から悪い情報が来ないから、ぼちぼち完璧ですよね。昔っから片思いってそういうものじゃないですか。片思いは妄想、つまりバーチャルの中にあるので、いつの時代も完璧なんです。でも相手も自分を好きとなると、もうその時点で完璧じゃなっちゃうんですよね。なぜって、自分が好きなんて大したことないヤツ確定だからです。なにしろ自分が大したことないヤツなのは自分が一番よく知ってますからね。SNSにいるキラキラしたバーチャルなあの人と比べたら自分なんか大したことない。いまはネットのおかげで日本全国のTopofthetopsの情報が集まるんですね。常時天下一武道会が開催されているわけです。これが結構キツい。たとえば、私が子どもの頃って、64でスマブラが強い人は神だったんですよ。(よくわからない人は雰囲気で読んでね)その強いってどんなレベルかというと、クラスの男子で一番上手いレベル。あいつは上手いって尊敬されたもんです。いまの子どもはどうかというと、ネット対戦があるので、日本全国の上手い人が相手なんです。そんなの勝てるわけないでしょ。大人もいるのに。だから、昔と今とでは、すごい、上手い、強いの基準レベルが全然違うんです。これと同じ事がSNSでも発生します。かわいい、かっこいい、すてき。全部が天下一武道会。自分は大したことない。クラスではいい線行ってるかもしれないけど、SNSみたら大したことない。だから、私を好きなあの人も大したことない。しかも、実際に付き合ってみると、完璧どころか悪いところもたくさん見えますよね。キラキラしてない、すてきじゃない、愛せない。愛が自分の中から湧いてこないわけです。本当は愛するのって、自分側の技術と努力がそうとう必要です。沸いてくるようなものじゃないはずなんです。でもいまは何でも便利な世の中で、私たちはサービスを受けるのに慣れまくってます。まさか愛するのに努力が必要なんて感覚はありません。かくして、天才的なアイドル様だったはずの好きだった人は、完璧でもなく嘘付けない君になりさがり、蛙みたいな凡人様になってしまうのです。これが私なりの2023年、蛙化現象の説明です。来年は、スマホはポケットにしまって、自分が相手を愛する練習をしたいと思います。私も鋭意努力中です。愛する技術についてはまた別途記事にしたいと思います。
婚活していると、たくさんの結婚相手候補を見ますよね。でも、どの人を見てもぴんと来なかったりしませんか?誰と会っても結婚のイメージがわかなくて困ってしまいますよね。いったいどうやったら、ぴんと来る人に出会えるのでしょうか?はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!この記事は俺婚公式webサイトの俺婚ブログで公開しておりますので、続きはこちらからどうぞ! https://orekon.jp /2023/12/21/pin_to_konai/
この相談所を知る
俺婚
岡山県 / 倉敷市
西阿知駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!