結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ長野(結婚サポートyamato)
1年以内に結婚したい方の結婚相談所です。
山の麓から山頂へと草木の芽吹きが駆け上り、山々の残雪とのグラデーションが美しい季節から、梅雨のお湿りがその草木の根や茎葉を茂らせる、力強い季節へと変化している信州です。サンマリエ長野(結婚サポートyamato)カウンセラーの赤廣です。今年の春ご入会された会員様方が、熱心にカウンセラーたちからのアドバイスやサポートを受け、お見合いや交際を重ねて、次々とお一人と向き合われる真剣交際へと進まれていらっしゃいます。周りの皆さまから、どうしてそんなに早くお相手が決まるのですか?と質問を受けることが多いのですが、会員様方が私たちのアドバイスやサポートを真摯に受け止め、実行してくださっていらっしゃるからだと思います。その熱心さを大切に、私たちカウンセラーも昼夜問わず、会員様の歩みに合わせて寄り添う姿勢を変えません。付かず離れず、時に叱咤激励もし、会員様それぞれの行動や気持ちに砕心しています。そこには、婚活に関することであれば、仕事や普段の考え方などにも、年の功の経験からくる思いをお話しさせていただくこともあります。ここに、昔ながらの「相談所の世話焼きおばさん」たちが存在しているのです。ですから、会員様が本当に心からお会いできて良かった!と思える方と巡り会えた時は、我が事のように嬉しいのです。昔と違うのは、そこに最新の使いやすい素晴らしいインターネットシステムが導入されていること。時にAIの力も借りて、お相手探しのお手伝いをさせていただくこともあります。しかしやはり、人の気持ちと気持ちの擦り合わせが、一番大切だと感じています。会員様とお相手様同士はもちろん、会員様とカウンセラーの間柄でも、常にお互いへの「思いやり」が大切ですね。
次のデートはお花見にと、ご予定されていらっしゃる方も多いのでは?今年は桜前線も、気候によって咲き始めが遅かったこともあり、まだこれからという地域も多いようです。ここ松本市街地でも、先日やっと開花宣言。松本城のお堀の桜もちょうど見頃です。ライトアップされる夜桜も、またいいものですね。さあ、お花見デート!どこへ行こうか、昼?それとも夜?、食事は? 交通機関は?いろいろと思い巡らす計画の段階から、協力して楽しんで、プランを立ててみましょう。そのせっかくのプラン、成功させるための留意点に注意したいものです。では、どんなことに心配れば良いのでしょうか。デートの日は早めに設定しましょう。交際が始まったばかりの方には、週に1度位はお会いして、お互いをよく知っていきましょうという時期。お休みの日が合わない場合は、お仕事後に夜桜見物などもいいかも知れません。まずは、日程を先に決めましょう。また、当日のプランは、女性にとっては着ていくものや持ち物などいろいろと準備していきたいこともありますし、場所によっては、食事やどう過ごすかも相談しておくと、より楽しいお花見デートになるのではないでしょうか。ですので、そこは情報を共有しておきたいもの。場所が決まったら、あらかじめ混雑を予想しながら、駐車場やトイレの場所などを、押さえておくことも必要でしょう。カフェやレストランなどお食事や休憩場所も予約できるのであれば、予約を入れておくのも安心策ですね。
つい数日前まで雪が降り積っていた信州にも、例年より遅かった分、春の訪れが一気にやって来ました。サンマリエ長野(結婚サポートyamato)カウンセラーの赤廣です。今朝は、庭に咲き始めたふきのとうや水仙の花に嬉しくなりました。春めいて来ると、私たち結婚相談所にも、新規入会の方々のお問合せや、会員様方のお見合いも増えて来ます。そんな中、急に暖かくなって、お見合いやデートには何を着ていけばいいのかしら??そう迷われる方も多いです。もともとオシャレさんでしたら、着ていくワードローブにも困ることはないかも知れませんが、あまり頓着されていらっしゃらなかった方でしたら、本当に困ってしまいますよね。今日は、そんな困ってしまっている方はもちろん、オシャレさんにも読んでいただきたい婚活ファッションについてのお話しです。
結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の赤廣です。3月8日、今日は「国際女性デー」ですね。この日が日本で広く認識されるようになったのは、最近の話。イタリアなどでは「ミモザの日」として、この日にミモザの花を男性から女性や家族にプレゼントする習慣があるそうです。ミモザの花言葉は「感謝」その黄色くて愛らしいフォルムが、フラワーショップの店先を飾り、春が来たことを知らせてくれるようです。「国際女性デー」は、女性の地位向上や女性差別の払拭等を目指す、国際的な連帯と統一行動の日として定められています。世界の中には、女性が思うような教育を受ける機会を奪われたり、理不尽な結婚を強要されたりする国もありますが、ここ日本でも、就職ひとつとっても、いろいろな問題があるのは事実です。国際女性デーの認知度やその意味の理解が深まるにつれて、メディアでは、それにまつわる記事が取り上げられる機会も増えました。某テレビ局の番組では、男性タレントが女性の生理痛を機械的に体験してみる企画があり、その段階別の痛みを経験して、1番重い痛みのレベルでは悲鳴をあげてしまったそう。ここでは、国際女性デーに触れたので、女性のことを取り上げましたが、逆もまた真なり。女性にはわかりづらい男性特有の考え方や、身体的悩みもありますね。身体的な違いからくる日常の感覚の違い精神的な捉え方の違い考え方の違いこれらにはもちろん、個体差はあります。でも、相手の立場に立ってみて、初めてわかることもたくさんあります。わからないからごめんね。だけでは、それで終わり。では、お相手の状態や気持ちを理解するには、どうしたら良いのでしょうか。
結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の赤廣です。世界中にいつも驚きと感動をもたらしてくれている米メジャーリークプレーヤー・大谷翔平さん。閏年の2月29日の今日、突如、結婚を発表しました。おめでとうございます!多くの驚きと、お相手はどんな方なの??というワクワクを巻き起こしましたね。本人のインスタグラムでは、明日の囲み取材でお話ししますということですが、日本語の発表とは別に、英語での発表の中で、お相手のことを「Specialtome」(自分にとって特別な人)と表現されていました。誰にとっても、ともに同じ時を刻み、同じ環境を作っていくパートナーは、皆「特別」な人。大スターの大谷さんでも、昨年末にインタビューを受けた時、「プライベートは、穏やかな時間であることが1番ですね」と答えていました。今思えば、お相手との時間も含めてのことだったのではないかと思えます。今、向き合っているお相手が、もしかしたら将来のパートナー「特別な人」になるかも知れないのが、結婚相談所での婚活です。条件ばかりを見るのではなく、どれだけお相手の魅力を感じて、その方のチャーミングさを大切に出来ていますか?お相手を大事に思えているか、それが1番大切なことではないでしょうか。ーーーーーーーーー明けて3月1日の今日、大谷さんの言葉から「一緒にいて楽しいし、なんとなくずっといるところを想像できた」イメージも大切ですね。それを実現していくのも、一緒に作り上げていく過程で、お互いにパートナーを大事に思えているかに繋がります。存在への感謝の気持ち、大切ですね。
結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の奈良です。ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、バツイチ40代男性のご成婚までをご紹介させていただきます。彼は都内の「東証スタンダード上場企業」にお勤めで、前の奥様との離婚で心身ともに疲れ果て、転勤希望を出して長野県へ引っ越してきました。心機一転「今度こそは」幸せな結婚をしたい結婚相談所だったら、確実に結婚したい人ばかりだからと結婚相談所サンマリエ長野へご相談に来られました。心身ともに疲れ果てていた彼を励まし「あなたが悪いわけではない」全力で支えることを伝え前向きに、諦めさえしなければ幸せな結婚が出来ると言い彼は即、ご入会を決断されました。彼はコミュニケーション能力が高くとても素直でカウンセラーから提案すると「やってみますと即実行に移す彼でした。ファッションにも自信がないということで提携している美容室で髪をカットし、スーツ購入も同行し自分では選んだことがなかったと言っていた色のスーツを購入しトータルコーディネートをさせていただき面談に来られた時の彼とは別人かと思うくらい清潔感溢れる素敵な彼のプロフィール写真が出来上がりました。お見合いも順調に組めお見合いでお断りされたか方もおりましたが、何人かの方とも交際に発展しデートを重ねておりました。しかし2~3回目くらいのデートでお断りをされてしまい、何がいけないのか彼と面談を重ね「お相手の事情もあるよね」と話しまた前を向きにお見合いのお申し込みをされておりました。ある時、仕事も忙しくなってきたりお見合いにも少し疲れて来ましたと申し出があり「じゃぁ少し休もうかぁ」休会してもいいよとカウンセラーからの言葉に普通だったら「休んでいる暇はないよ!もっと頑張りなさい」というところなのにとその言葉に奮起し、お見合いでの作戦も立て直しお見合いに挑みました。彼と立てたお見合いでの作戦も大成功し交際となり順調にデートを重ねることになりました。これは後で分かったことですが、彼女はお見合いで彼に「ビッビッビ」と来るものがあり見せてくれた旅行の写真で彼と一緒に旅行に行っているイメージを持ちました。とおっしゃっておりました。
HappyValentine'sDay❣️結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の赤廣です。町中から甘い香りが漂って来そうな1日ですね。女性から男性に思いを伝えるためにチョコレートを・・・という認識は、古いものとなりつつあるこの頃今や、日本のチョコレート消費最大の日ということで、世界の有名なパティシエが日本に集まる日?とさえ言われています。ちょっと下世話な話でバレンタインデーを語ってしまいました😅が、か〜なり昔々のお話しを時は1207年ヨーロッパ時のローマ皇帝クラウディウス2世は、兵士が家族を持つことになると士気が下がる、という理由で結婚を禁止しておりました。しかし、キリスト教の司祭・ヴァレンチノは、その命令に背き、愛の尊さを説きつつ、若者たちの結婚式を秘密裏に続けていました。それが皇帝の怒りに触れることとなり、2月14日ヴァレンチノ司祭は処刑されてしまいました😢これは、諸説ある中の1つではありますが、いつの日かヴァレンチノ司祭を恋人の守護人と崇め、処刑された日を「聖バレンタインデー」と呼ぶようになったということです。
結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の赤廣です。世界の中でも、独特な「お見合い」文化がある日本ですが、その始まりはいつ頃だったご存知ですか?その歴史を辿ると、始まりは平安時代とも鎌倉時代とも言われています。今春始まった大河ドラマ「光る君へ」でも、平安時代の婚姻のやりとりも描かれていますが、当時のお見合いは、武家や公家、貴族などの家同士による政略結婚のためだったというのが主だったようです。明治以降、戦前までは、見合い結婚率が約7割を占めていたそうです。それが時代と共に、形を変え、時代に合った形でお見合いが進められて来ました。1960年代以降は、西洋文化流入の勢いもあり、恋愛結婚が良しとされる風潮になっていた時期もありました。お見合いが盛んだった頃は、親戚や上司、近所の世話焼きさんなどから薦められてお見合いするケースが殆どで、今より地域の繋がりや、親戚の付き合いなども深かったのでしょう。お見合いから結婚に至るまでお世話になっていたのが仲人。そして、ここ長野県松本には、結婚から後、新郎新婦の後見人的相談役という役割をする夫婦「鉄漿親(かねおや)→松本の方言では(はねおや)」が当てがわれて来た習慣がありました。私ごとですが、35年前、既に珍しくなっていたはね親を当てがわれた私たち夫婦の結婚式では、新郎新婦の両脇にはね親が、そのまた両脇に仲人が座っていました。今のように、わからないことはパッとインターネットに聞ける時代でもなく、何か困った事があれば、経験者に聞き、助けてもらうのが当たり前のようでした。それだけ、人と人を支える習慣があったのでしょうね。今このような世話役に代わる役割をしているのが、そう、結婚相談所です。恋愛結婚でうまくいかない率が比較的高いのに対して、このお見合いの歴史と将来性が、今再び注目されているのです。
多くの女性から最近こんなお悩みを多く受けます★「条件は彼以外考えられないけどときめきが無いのです」結婚スタイルが多様化する今、人と比べたり固定観念に縛られたりする必要なんていらないと思います。35歳からの大人婚活で自分らしい幸せな結婚を掴むための必勝ルールズ!♡アラフォーからでも間に合う!?「ときめく人に出会えない」婚活をしている人のお悩みで良く聞くのが「ときめく人に出会えない」というもの。でもちょっと待って。もしあなたが35歳以上で婚活をしていて同じような事で悩んでいるなら、自分自身にこう訪ねる事が重要です。
結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の奈良です❣先日IBJの定例会が行われ、IBJAWARDの受賞も発表されました🎉サンマリエ長野(結婚サポートyamato)も受賞させていただき、開業以来、6期連続受賞させていただいております😊これもひとえにサンマリエ長野の会員様、横の繋がりの相談所の先生方、またサンマリエ長野を応援し、ご紹介して下さる方々、スタッフ皆様のおかげと思っております😭✨【査定基準】*成婚主義の実践*定例会などの会合の参加状況*ガイドラインや法令順守*トラブルやクレーム状況など、取得率は全体の2割ほどです。また2024年より査定基準も厳しくなりますが、サンマリエ長野では今年1年も【世の中により多くの幸せのシーンをつくる】にフォーカスしてスタッフ共々邁進することにより結果もついてくると思っております(❁´◡`❁)
この相談所を知る
サンマリエ長野(結婚サポートyamato)
長野県 / 松本市
梓橋駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!