結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Merieges結婚相談所(メリージュ)
恋愛経験が少ない方でもご成婚に向けたサポートが充実!
関東在住の30代男性Tさん、Twitterをきっかけにメリージュを知り、オンラインでお話した後にご入会を決めてくださいました!「もし結婚が決まったら、レポートでもなんでも協力するので、言ってくださいね!」とお話していたTさん。私から、「ぜひ、これから婚活しようとしている人の背中を押してもらえるレポートをお願いします!」と頼んだところ、たくさん書いて頂きました。Tさん、お忙しいところ本当にありがとうございました!私に対する誉め言葉もあり…とても嬉しく、5回以上は読んでしまいました(笑)これから婚活を始めようとしている方、婚活で悩んでいる方の参考になれば幸いです。ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^)
こんにちは!メリージュ結婚相談所の安藤です。6月5日の婚活イベント「占い街コン」参加者募集中です!「占いと街コン!?面白そう!」と、ご好評いただいております。ご参加お申込みは受け付け中です。お早目にどうぞ♪さて、今回はご縁がありましてJ:COMさんに取材していただけることになりました。私とまいてぃあさん、ストーリアの髙橋店長、それぞれイベントに対する思いや、参加者さんに楽しんでいただきたいという想いを語りましたよ(*^^*)テレビ取材は滅多にない機会ですので、毎回ちょっと緊張し何言っているか自分でも分からなくなりますが、編集さん…どうぞよろしくお願いします!(^^)
仙台の占い師"MAITEOR"(まいてぃあ)さんが監修、占いをしてくれる「占い」と「街コン」を組合せた『占い街コン』です!!事前に参加者の生年月日を鑑定し、ミニ鑑定書をプレゼント★参加者の個性に合わせて楽しくコミュニケーションがとれるように、縁結びをサポートします♪占い街コンで〜運命の出会い〜が見つかるかも!?最初から"占い"という共通の話題があるため、初対面でも会話がはずむと大好評だそうです♪
こんにちは!あなたは一度別れたのに、復縁したという経験はありますか?気になった記事&アンケート結果がありましたので、ブログで紹介いたします(^^)その記事とは、「元彼と復縁して結婚するのは難しい!復縁確率…」という内容です。ネットでの相談掲示板や、占いへ行く女性のお悩みでも多いのが「元彼と復縁できるか」についてではないでしょうか?復縁して、結婚するのはどのくらいの確率だと思いますか?その確率…「約8%」!!めちゃコミが男女2067名に聞いた、復縁に関するアンケートの結果で「復縁したことがありますか?」という質問に、「復縁をしたことがある」と回答したのは、33%。10人中3人は、恋人と別れた後、再び付き合った経験があるそうです!(引用元:cancam.jp)復縁した人の割合は33%で、復縁後継続して付き合っている人は約75%。そして、継続中の33%が結婚している結果が出ているので、結婚率=全体の約8%。これは、100人が復縁にチャレンジして交際まで至ったとしても8名しか結婚しないということで…また同じような内容でお別れしているということでしょうか。別れるのは様々な理由があると思いますが、1度離れた相手の気持ちを取り戻すのは、簡単なことではありませんよね…。
≪30代男性ご成婚アンケート頂きました!≫「お相手と初めて会ったときの印象は?」「結婚の決め手は?」など、アンケートでお答えいただきました!婚活中の方や、ご入会を検討されている方は、ぜひご参考にしてみてくださいね!★年齢34歳★お住まい:仙台市泉区★ご職業:製造業※御勤め先のご紹介で入会を決めてくださった会員様です。1.ご入会前にご不安なことはありましたか?「金銭面で不安がありましたが、会社のサポートもあり助かりました。」2.メリージュ結婚相談所を選んでくださった理由は何でしょうか?「上司の紹介で信用できると思ったから」3.ご入会して良かったと思えたことはありましたか?「担当してくださった安藤さんに色々相談し、話をしてくれたので、安藤さんで良かったと思いました。」3.お相手の方と初めて会ったときの印象はいかがでしたか?「はじめましての感じがなく、自然体でいられるなという印象です。」4.お相手の方と結婚しようと思った決め手は何ですか?「お互い考え方や価値観が似ていて、2人なら上手く問題を解決してやっていけそうだと感じたから。」5.これからご入会を検討している方やご興味がある方にアドバイス、メッセージをお願いいたします。「入会前は今を想像できませんでしたが、何事も行動してみないといけないんだなと思ったので、まずは行動してみてください。」ご協力ありがとうございました!これからもお二人の幸せな姿を見守らせて頂きたいと思います♪いつまでもお幸せに♪
こんにちは!新型コロナウイルス蔓延などにより、出会いの場が激減しております。昔、結婚するのが当たり前と言われていた時代、1980年代までは会社で、上司の娘さんや取引先の独身者を紹介されたり、ご近所では、“おせっかいおばさん”が、親経由でお見合い写真を持ってきたりしていたんですね。今は自由恋愛が主流となり、親が子どもに対して「この人と結婚しろ」と強く言えなくなったなどの理由から、今は、「おせっかい」はあまり聞かなくなりました。昨年、ご成婚退会したメリージュの男性会員さんは、お勤め先の上司に勧められてご入会されました。良いお相手が見つかり、益々明るくなったみたいです。メリージュは、企業側が大切な従業員の皆様の、真剣な出会いや結婚への道をバックアップすることで、仕事への意欲向上や離職率の低下を図ることができると考えます。2008年に婚活という言葉が生まれました。結婚相手を探すことを恥ずかしいと思う時代ではないです!まずは、社長が婚活を理解していただけたらと思い、オンラインで結婚相談所のシステムを説明いたしました!IBJのシステムや現代の婚活事情を知ったN社長は、「20代の方も結構いるんだね」「婚活のサポートは必要だと思う」「自社の独身の子にも、まず話だけでも聞いてみたらと勧めてみます」とお話していました。結婚相談所の良いところが伝わり、良かったです。貴重なお時間を、ありがとうございました。従業員の皆さまにも、良いご縁がありますように・・・!(^^)
こんにちは!メリージュ結婚相談所の安藤です。弊社、30代前半の男性会員さん、20代後半の女性にサプライズプロポーズ!お相手女性に、とっても喜んでいただけたようです。素敵な笑顔の写真いただきました♪見ているこっちまで幸せな気分に…♪ありがとうございました!男性会員さんの活動を振り返ってみて、カウンセラー目線で良かった点をまとめてみました!◇活動期間は3ヵ月(最初の1か月はプロフィール写真撮影や、お見合い実施)◇うち、交際は2か月(1回目のデートで真剣交際に♪)・カウンセリング時に、すでにご入会を決意&入会書類を揃えて、プロフィール写真の撮影日のスケジュールも調整した。・お仕事が繁忙期ではあったが、休まず婚活を優先!・県外で、お申込みいただいたお見合いだったが、彼が「女性に遠いところ来てもらうの申し訳ないので!」と、女性を気遣う姿勢が良かった!・遠距離だったが、交際期間中は細目に連絡やり取り(電話・LINE)などなど。決断が早いのは、ご縁のチャンスを逃さない必須条件かと思います!彼女からも、「プロポーズお引き受けします!」とこちらに連絡があったのは、1月初め。ご希望のプロポーズについては、「指輪パカっとするようなプロポーズでなくても、お言葉だけで十分、シチュエーションやタイミングはお任せします」とカウンセラーさんを通して教えていただきました。彼に、伝えると、「一生に一度のことなので、喜ばせたいと思い内緒でオーダーメイドの指輪を注文しました!1月末のデートには間に合うと思います!」と、既に指輪を注文しておりました!素晴らしい行動力です(^^)そしてサプライズプロポーズ大成功!本当におめでとうございます♪
昨日、30代前半カップルの「ご成婚お祝い会」をしました♪1回目のデートで、「一緒にいて楽だった」と、お互い居心地の良さを感じ、2回目のデートでは真剣交際に進んだお二人。まるで親友みたいな仲良しカップルです♪普段のお仕事は、時間がすれ違いがあり、デートの回数や連絡の頻度は多くはなかったものの、お互いが、付き合っているのだから「連絡しなきゃいけない」や「おはよう、おやすみのLINEは必ず!」などは思っていなかったそうです。お互いが自分の時間を大事にしながら、交際が続けれらたことがご成婚に繋がったみたいですね(^^)他にも、男性会員さん「職場の上司に報告したら、すごく喜んでくれた」というお話や、「将来は猫を飼いたい♪」など、楽しい話が尽きない楽しいお祝い会でした(^^)※お店はフレンチ居酒屋『ranpu』本店様。美味しい料理+素敵なお祝いの演出も、ありがとうございました!個室もあり、デートにもオススメのお店ですよ♪仙台の方はぜひチェックしてみてください(^^)私の方で、お二人の住まい探しも、お手伝いすることに。良いお部屋とのご縁もありますように~(*^^*)
この度、メリージュ結婚相談所は、IBJAward2021(下期)を受賞することができました!上期に続き通年での受賞です!ROOKIE部門(2020年以降開業)での受賞です。※全国のIBJ加盟店の中で123社/1204社のみ、取得率は10.2%とのこと2022年もご縁を大切に・何でも相談しやすい仲人がいる結婚相談所として、よりサポート力を強化していきたいです🤗引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
『メリージュ結婚相談所』のお相手お試し検索&ご相談会を開催することになりました!※結婚したい、素敵なパートナーを見つけたいご本人、結婚を勧めたい方が周りにいる、など結婚相談所にご興味がある方!まずはお話してみませんか!(相談料は無料です、イベント参加費として500円かかります)・日時→1/17(月)12:30〜15:30・場所→富谷カルチャースクール( https://tomiya-culture.com/ )※無料駐車場有り・参加費500円(税込)※各セッション、施術代は別途かかります。□他にも、女をあげる↑メニューあり♪①気になる今年の運勢は?タロット占いSAKI⭐️HOSHI⭐️TAROT(15分500円)②カラダのコリ!ゴットハンドでかるかる、ふわふわに致しますョ✨五十嵐きよまさ🐻(15分1,000円)※足腰施術希望の方はパンツスタイルでお越しください。③運気UP者続出⁉️メイクアドバイスKOZ♡(15分500円)※いつものメイクをして、普段使っているメイク品をご持参ください。④美と健康にはタンパク質✨小玉千鶴トレーナーよるアドバイスと軽食のご提供🥤以上、5ブースでのイベントになります。お近くの方、ぜひ遊びにきてみてくださいね。ご来場お待ちしてます☺️
この相談所を知る
Merieges結婚相談所(メリージュ)
宮城県 / 仙台市泉区
泉中央駅 徒歩12分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!