結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
BLISS PARTNER
ふるさと茨城で日本中の‟本当に結婚したいお相手”と出会えます
男性の皆様に朗報です!。せっかくのお見合いやデートを楽しみにしていたのに、こんにちは!、お元気ですか?、暑いですねー、の後、会話が続かずに気まずい雰囲気になってしまった…。などと言う経験はありませんか?。・女性と会話するのが苦手・会う回数が増えるほど話題がなくなる・何を話していいかわからず会話が続かない・会話が盛り上がったのになぜか断られてしまうそんなお悩みを解決してくれそうなサービスを始めましたのでご紹介します。それは一般婚活女性とビデオ通話で30分の模擬お見合いができて、女性の本音が書かれたフィードバックシートがもらえるといったものです。「敵を知り己を知れば百戦危うからず」という孫氏の兵法に書かれ一説がありますが、女性との会話に慣れて、お相手の女性が何を考えているかが分かれば、お見合いやデートでの会話に余裕が出てきて楽になることでしょう。また次のお約束もスムーズにOKされると思います。ご興味あればぜひ!お時間あるとき、見てください。一般婚活女性とのお見合い模擬サービス(ビデオ通話) https://peraichi.com/landing_pages/view/11yiz
「お見合い」を成立させるスタートラインに繋がる方法は「お相手から選んでもらう」以外に「お相手を選ぶ(申し込む)」と言う、より積極的な方法を実践することも重要です。お見合いが成立するのには平均で20人に申し込んで1回できれば優秀なほうだと思います。もちろん会員様によって状況は様々だとは思いますが、逆転の発想をすれば20人に申し込みをしただけでは1回しかお見合いできないか、或いは1度も成立しないかも知れないと言うことです。これは婚活が楽ではない現実の一つだと認識しなければいけません。ではどうするのか?!。毎月のお見合申し込み数が設定されているのはご存知だと思いますが、ちなみに弊社ではベーシックプランの場合50名となっています。入会後のファーストカウンセリングでは、会員様に50名の申し込みを確実に実施する旨のお約束をしていただきます。毎週月曜日には何かしら優先度の高い条件を満たしているお相手を10名ずつ、火曜日はより希望に即したお相手を2~3名ずつ申し込んでいただき、週末にかけてお返事を待つ形です。一般的に婚活サービスでは意外にもこの“自分で選ぶ”ことができないシステムが多いので、弊社会員の皆さんは通勤電車の中や昼休みなどスマホで自由に楽しみながらこの“ノルマ”(笑)を夢中でやっていらっしゃいます。先ほど申し上げた様に20名で1回平均とすれば、50名のお申込みをすれば平均で2回以上はワクワクした週末を迎えられる可能性が高くなると思います。弊社では他社に比べて申込人数をかなり多く設定し、お見合い料金も無料にしているのは楽しみながら一人でも多くのお相手とお見合いをし、「琴線に触れる出会い」をしていただきたいとの拘りと願いが込められています。婚活希望の皆様からのお問合せで「毎月のお見合い申込みの上限数と言うのはどんな意味をもつのですか?」と聞かれることは滅多にありませんが、実はとても重要なポイントであり、「お相手を選ぶアプローチの方法」は「お見合い」を成立させるスタートラインに繋がる積極的且つ効果的なノウハウと言えるのではないでしょうか。今日は、この辺で失礼します。
第一に、写真を2枚以上掲載しフォーマルだけでなく季節感のある服装でのカジュアルな親しみ易さを出しましょう。スマホの自撮りではなくプロのカメラマンにお願いします。表情や姿勢を含めたポージングが自然で好感度の高いものに仕上がります。最近は画像ソフトでどんな修正も可能ですが、ほどほどにしないと待ち合わせで気付かないトラブルも起こります。第二に、次にプロフィール作成は「事実のみを記載すること」、身長や体重は正直に書かないとお会いした時にバレます。次に「なるべく秘密にしない」、勤務地や転勤の有無などは必須ではないですが、なるべく公開しましょう。家族構成も詳細まで埋めましょう。婚歴のある方は子供さんの事も記入した方が良いでしょう。必須項目以外をきちんと埋めると誠意を感じて好感度が上がります。そして「お相手を思いながら分かり易く書く」、趣味の内容などは必ず3つ以上書く努力をし、二人で一緒にできる様な物を入れるとイメージが膨らんで楽しみが増えると思います。第三に、「相手に嫌がられることは主張しない」、気を付けないといけないのは特に男性に多い“自慢話”です。だから何?!と思われるだけです。女性に多いのは“お相手への希望”です。10でも20でも書きたい気持ちも分かりますが...「明るい方」「優しい方」「真面目な方」等々一般的なことプラスどうしても譲れないことを一つくらいにしておきましょう。最初は入口を広く大きくしておくのが「お相手に選んでもらう」と言うスタートラインに繋がるのです。そこをしっかりと意識して準備することが何より肝要なのかも知れません。今日は、この辺で失礼します。
今日は嬉しい報告がありました。真剣交際をされていた男性会員様が、昨日プロポーズを成功されたそうです!。昨年12月にお見合いをされ2ヶ月半でのスピード成婚退会となりそうです。結婚相談所を運営していて、「成婚」のご報告ほど嬉しいことはございません。幸せなお二人のサポートをより充実させようと改めて思う瞬間でもあります。お二人の末永い幸せをお祈り申し上げます!。 今回もう一つ嬉しい報告をさせていただきます。弊社では他社に先駆けて婚活システムを現行のIBJS3.5⇒最新のIBJS4.0へバージョンアップいたしました。先ずは顔認識技術を駆使した「AIマッチング機能」を利用できる様になり、これにより63,000人以上の沢山の会員データから好みのお相手を簡単に選び易くなります。「AIマッチング機能」は会員相互の顔の好みや行動履歴をAIが収集分析し、自動的に紹介候補としてピックアップしますので、お見合い成立する確率が高いと思うお相手をご紹介できる機能です。人工知能を使った業界独自のシステムはこれからも皆様の婚活の強力な味方として進化し続けます!。 また、婚活エンジンIBJSver.4.0は好評の「共感マッチ機能」も搭載しています。これは21の質問と9つのプロフィール情報を元に価値観や考え方の違い、共感度の高いお相手を自動的に%表示でリストアップする機能です。出会いの効率UPに繋がります。更に、IBJSver.4.0は「相互マッチング機能」も搭載しています。プロフィール作成時にご登録いただく「お相手への5つの希望条件登録」で、双方会員様の希望条件が一致しているお見合い成功確率の高いと見込まれるお相手をご紹介できる機能です。待望の新しい婚活エンジンは「相互マッチング機能」「共感マッチ機能」「AIマッチング機能」等々、優れた婚活ツールそれぞれの特徴を仲人が独自に組み合わせて上手く活かすことで会員様同士の「ご縁を結ぶ」チャンスを広げ、これからも皆様の「成婚」への夢の実現を強力にサポートします!。
婚活は自らが主体的に覚悟を持ってするものですが、その努力を実らせることが出来るか否かは、多くの場合カウンセラーの効果的なサポートをタイミング良く受けられるかどうかにかかっていると感じています。もちろん、経験や知識や会員様との相性もありますが、そこはコミュニケーションスキルを工夫することで解決できることが多いです。しかし、実際に一人で何人の会員をサポートしているのか?は大きな問題になります。個人的には、いくら多くても50人以内かなと感じています。私の小学校時代の1クラスの人数が最大で55人前後でしたので、今思えば担任の〇〇先生はさぞご苦労なさったと思います...。様々な「結婚相談所」を名乗る業態が「会員に寄り添うサポート」、「担当カウンセラーが本気でサポート」、「気軽に何でも相談し信頼のキャッチボールをしましょう!」、色々と心に響く特徴を掲げてるのを目にされると思いますが、「私を担当するカウンセラーは他に何人の会員さんのサポートをなさっているのですか?」と聞いてみて下さい。少人数限定のサービスでなければその全てが行き届いた、質の高い、満足のいくサービスにはならないのではないでしょうか。
結婚相談所・婚活情報サービスに於ける「成婚退会」って実は各社ニュアンスがバラバラだってご存知でしょうか?!。お見合いから仮交際(プレ交際)が始まり、やがて1対1の真剣交際になった時点で「成婚退会」になる所が結構多いんです。仲人ひきうけ隊はたとえ真剣交際であっても「交際中」を「成婚」とはみなしません!。充分に愛情を育んでいただいて「プロポーズ」が成立し、お互いの結婚に対する意志を明確に確認できたら、めでたく「成婚退会」となるのです。そして、その後に控えている両家への挨拶、結婚式、ハネムーン、これからのライフデザインをどう描いて行くのかも全て「ウエディングnavi」の制度でトータルサポートさせていただきます。「成婚退会」したとは言っても、結婚式を間近にしてのトラブルってかなり多いものですからね。では、どこまで仲人ひきうけ隊とのお付き合いが続くのか?!と問われれば、会員の皆様が望むまでとお答えしています。人生の節目に関わる様な時だけではなく、ご相談は大歓迎しています。‟心からのおせっかい”を焼き続けることが、私達が理念として目指す「THE成婚主義!」の妙味なのです。
この相談所を知る
BLISS PARTNER
茨城県 / 石岡市
石岡駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!