結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Enne
ISD個性心理学とEnne婚活ブック活用で成婚者多数♡
今回は男性の婚活ファッションについてお話したいと思います。前回の女性編でまだの方は前回の記事をご覧下さいね。 男性の婚活ファッションのポイントは清潔感とスーツのサイズか合っているか。 この2つのポイントがとても重要です。 女性と違って男性ってスーツがあるのですごく楽で羨ましいなと思います。だってスーツって誰が着てもかっこよく見えちゃいますからね。女性の方がコーディネートを考えないといけないので大変です。 「じゃぁ、スーツなんて沢山あるし、すぐに婚活始めれるぞ!」と思ったあなた!サイズ、デザイン!大丈夫ですか?そのスーツを着こないしていた頃の体型と今のあなたの体型同じですか?20代30代前半の男性ならおそらく購入したスーツも最近のものだと思うので恐らく大丈夫な場合が多いですが、30代後半から40代の男性は体型が少しずつ変わっています。スーツも実はトレンドがあって少しずつデザインが変わってるんですよ。そして、スーツがかっこよく決まる人と決まらない人の差は、実はスーツのサイズ感があっていないことがほとんどです。 かっこよく着こなしている人は、ご自身のサイズにちゃんとあったスーツを選んで着こなしているということ。 30代後半から男性もおなかまわりやお尻が大きくなります。既製品に合わせてパンツを選ぶと、ジャケットが緩くなったり、ジャケットに合わせてパンツを選ぶとパンツがきつくてラインが出てしまったり...
今日は婚活ファッション(女性編)についてお話します婚活を行う上で、第一印象はとても重要です。婚活での写真撮影やお見合いなどの第一印象を決めるファッションに悩む方も多いのではないでしょうか?今日は、そんな婚活ファッションのポイントをお伝えしようと思います。「自分らしくありたい!だから、周りの目を気にせずに、個性を大切にして婚活をしたい!」「アナウンサーぽい服装が男受けするとは聞くけれど、自分がそんな服を着ているのを想像しただけで気持ちが悪い」そんな方もいらっしゃると思います…笑でも、例えばどうでしょうか?初回デートでおごってくれる男性、割り勘男性どちらがモテると思いますか??もちろん、割り勘が良いという女性もいます。ですが、大多数は初回デートでおごってくれる男性の方が有利だと思いませんか?つまり、同じことです。少数派よりも大多数の方に代合わせた方がチャンスが広がる!婚活ではいかに多くの男性に好まれる服装を着ることがポイントです。多くの男性とお見合いが組めるかどうかが成婚のカギになるからです!私もファッション業界で長く勤めておりましたが、男受けする服装と女性受けする服装があるのは事実です。ちなみに私はどちらかというと、ファッション業界にいるときは女性受けする服が好きだったのでちょっと個性的な服が好きでした。主人からは反応はあまり良くなかったです…笑だからデートと女子会の服装を分けてましたね。
こんにちは。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回は、Enneの初回無料カウンセリングについてお話したいと思います。どなたでも安心してご相談を頂きたいので「無料カウンセリング」にさせていただいていますが、「タダほど高いものは無い」というお話も聞きますよね…ご安心下さいね。初回カウンセリング時に即ご入会をおすすめすることはありません。もちろん、お話を聞いて今すぐ活動したいと入会をしていかれるお客さまも半分くらいいらっしゃいますが、ゆっくり検討されるお客さまもいらっしゃいます。美味しいお茶を飲みながら、雑談を交えて、1時間から1時間半ほどお話をさせていただきます。話が盛り上がりすぎて時間をオーバーされる方も多いです…笑
株式会社IBJが運営する、日本一の成婚数を誇る結婚相談所ネットワーク『⽇本結婚相談所連盟』( https://www.ibjapan.com/ )は、2022年7月に、会員数が初めて8万名を突破しました。ここ数年結婚相談所よりも安価で気軽なマッチングアプリを利用して婚活をされる方が急増していますので、一見、結婚相談所にとって競合のように感じるかと思いますが、実はそうではありません。なぜかというとマッチングアプリ等でうまくいかなかった人が、結婚相談所への活動に乗り換えるケースが多いからです。結婚相談所へ入会した人の理由のうち、マッチングアプリ等で結果が出なかったからを選択した人は、20代では23.7%、30代では28%、もいるのです。
この相談所を知る
Enne
兵庫県 / 西宮市
阪急夙川駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!