結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
黄色い花束
自分磨きを楽しんで 恋をして 幸せな結婚を
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。先日のこと。60代男性会員様が初めてのオンラインお見合いに臨まれました。Zoomを使われたことがないというので、会員様ご自身の事務所に伺いサポートすることになっていました。が、トラブルが発生して・・・。
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。本場フランス、ブルターニュ地方のガレット&クレープ専門店「グウェン・ア・ドゥ」をご紹介します。阪急今津線小林駅すぐのブルーの外観が素敵な一軒家のお店になります。フランスのブルターニュ地方出身のシェフが本場のガレットやクレープでもてなしてくださいます。こちらのお店では「ガレットランチ」「キッシュランチ」「ラクレットランチ」の3種類から選べます。さらにそれぞれAセット・Bセット・Cセットの中から選べます。Aセットはスープとメイン(ガレットまたはキッシュプレートまたはラクレットプレート)と飲み物。BセットはAセット+ファーブルトン(ブルターニュ地方の焼き菓子)、CセットはAセット+クレープになります。私は「ガレットランチのBセット」をチョイスしました。※写真左(外観)右(店内)
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。過去3回にわたり20代男性M様の無料相談から活動準備の様子をお伝えしてまいりました。そこでおわかりいただいたように当社では女性スタッフと男性スタッフがダブルで婚活をサポートしております。今回は黄色い花束自慢の男女スタッフによるダブルサポートについてご紹介いたします。
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。前回に引き続き20代男性M様の婚活をご紹介します。今回は大阪梅田で行った活動準備―買い物同行・写真撮影ーの様子をじっくりとお伝えします。※本文中のお名前は仮名です。掲載についてはご本人の許可を得ています。前回記事「20代男性M様活動準備―契約・イメージコンサルティングー」はこちら
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。昨日に引き続き20代男性M様の婚活をご紹介します。今回は大阪梅田にあるカフェとその周辺で行った活動準備―契約・イメージコンサルティングーの様子をじっくりとお伝えします。※本文中のお名前は仮名です。掲載についてはご本人の許可を得ています。※写真左(NU茶屋町)写真右(カフェでのM様)前回記事「20代男性M様無料相談」はこちら https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/blog/90622/
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。このブログでは「婚活のリアル」と題して(元)会員様の婚活のを月に数回ご紹介していきたいと思います。最初にご紹介するのは20代男性M様。ご入会から4ヶ月半の早期成婚退会された元会員様です。今回はご入会前の無料相談でのご様子をお伝えします。お車で帰省される途中に当社の近くをお通りになるということで、ファミリーレストランで行いました。パンケーキを食べながらリラックスしてお話ししました。※本文中のお名前は仮名です。掲載についてはご本人の許可を得ています。※写真左上(パンケーキ)左下(ファミリーレストラン)右(当時のM様)
新阪急ホテル1階カフェラウンジにて11:00からT様お見合い。普段は予約の出来る別のホテルのラウンジお見合いをするけれど、今回は予約できなかったためこちらで。こちらのラウンジを使うのは初めてのこと。混み具合など不安もあり早めに到着。するとそこには仲人の先輩の姿が。いつも色々なことを親切に教えてくださる優しい先輩。お聞きすると、こちらのホテルのラウンジはそれほど混まないからおススメだとのこと。よかった。10:55分ごろT様とお相手をお引き合わせ完了。ほっ。するとそこにI様の姿が。11:15スタートのところ、初お見合いで不安だったのかかなり早めに到着された。お相手を待ちながらリラックスするよう軽くおしゃべり。11:10頃お相手が到着され無事お引き合わせ。写真右(いつも素敵なT様)左上(お見合い中I様)左下(タリーズ)※T様とI様の許可を得て掲載させていただいております。
みなさまこんにちは。兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。1月18日に行われたIBJ日本結婚相談所連盟の全国合同定例会でIBJAWARD2022下半期が発表されました。そして黄色い花束はIBJAWARDを受賞いたしました。
みなさまこんにちは。兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。前回は時代と共に移り変わる「3◯男子」についてご紹介しました。みなさまにとっての3◯男子は?なんてお聞きしましたが今日は私にとっての「3◯男子」を発表しちゃいます。需要あるかなぁ。前回記事「あなたにとっての3○男子」はこちら https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/blog/90192/
1980年代懐かしのバブル時代にはモテる男性とは「3高男子」つまり「高学歴」「高収入」「高身長」の男性とされていました。名門大学卒で上場企業に勤める男性、医者や弁護士、会社経営者。高身長でスーツが似合う男性が高級車でお迎えのイメージでした。もちろんクリスマスにはシティホテルでデート。今となっては少し笑えるようなバブリーなイメージですね。
この相談所を知る
黄色い花束
兵庫県 / 西宮市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!