【婚活悩み】昔と違う「LINE」の頻度。交際終了の理由に
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
昔は女性の方が毎日連絡を求めてたのに・・
こんにちは!
神戸御影・元町の結婚相談所
ブルースター 代表の山本です。
交際が終了になる理由に
「LINEの頻度が合わない」
と仰る会員様が多くなっています💦
これ、昔だと
「彼が連絡を全然くれないんです!」
と嘆く女性からのご相談がほとんどだったんです。
でも今は違う。
逆転現象が起きてます!Σ(゚Д゚)
女性からは
「LINEの頻度が多すぎて嫌です!」
男性からは
「LINEしてもそっけない返事か、返信無いです💦」
というお悩み
実際にあるアンケート結果では下記のような結果が
LINEの頻度はどのくらいがいいか。
【女性の回答】
第1位「2~3日に1回程度」(51.0%)
第2位「毎日」(26.7%)
第3位「1週間に1回程度」(8.7%)
第4位「4~5日に1回程度」(8.3%)
第5位「2週間に1回以下」(5.3%)
【男性の回答】
第1位「2~3日に1回程度」(38.8%)
第2位「毎日」(37.8%)
第3位「2週間に1回以下」(10.5%)
第4位「1週間に1回程度」(6.7%)
第5位「4~5日に1回程度」(6.2%)
参考)マイナビウーマン
男性の方が毎日LINEしたい。が多いんですよね。
どうしてこんな事に?
それは昔と違い、女性もバリバリと働くようになったから。
男性も働いてるやん!
と思うかも知れないですが、
女性って男性と違って仕事の他にも時間を割いています。
趣味があったり、友達と遊んだり、毎日自宅の掃除をしたり。
その為、LINEする時間が無い。
という現状。
婚活してるんだから、婚活相手とのLINEを優先しようよ!
男性は優先してるから毎日LINEしたいんでしょ。
と思いますよね。
ココもポイントなんですが、
男性はお見合いで「可愛い!」「素敵な女性!」
と恋愛対象になるような女性で無いと交際に進みません。
その為、デート1回目から
「自分の彼女」と考える人が多い。
女性は男性と違ってすぐに好きにはなれません。
お見合いして、デート3回目くらいは
「ただの知り合い」
ただの知り合いだから
「仕事で疲れてるのに毎日LINEしたくない・・・」
となっちゃうんですよね(^-^;
だから女性も好きな気持ちが高まってくれば
LINEの頻度が上がってくる人が多いです。
デート2,3回目くらいまでは
週2,3回くらいのLINEが丁度いいんじゃないかな。
と思います。
と言っても、
最初からLINE毎日したい!
という女性もいますし、
週一のLINEでいいかな。
という男性もいます。
交際になったらまずは普段のLINEの頻度を確認することが大事ですね(#^.^#)
ブルースターに興味のある方は無料相談にお越し下さい。
各コース詳細は下記からどうぞ
https://www.blue-star.info/price/
ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら!
https://www.blue-star.info/contact/
公式LINEからのお問合せが便利です。
LINE限定クーポンもございます。
※LINEから無料相談予約を頂いた方のみクーポン利用が可能です。
https://line.me/R/ti/p/%40ccx2171n
下記ブログもご参考下さいね。
交際終了はダメな事ばかりじゃない!
https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/96836/
婚活で使える心理テクニック「メラビアンの法則」
https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/87350/
デートに誘って貰えない、何故?昭和で思考が止まってる!