結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
関西ブライダル 神戸明石店 ベルノース
「ここに来たら結婚出来るって聞きました」成婚主義の結婚相談所
「おいしいたこ焼き屋さんにいます。二人でたこやきつついてま~す。」というコメントと共にこの写真が送られてきました。その前のデートでは、彼女に作ってもらった手づくり弁当の写真。そしてその前は、「動物園でのんびり、きりんさん見てます。」というキリンの写真でした。報告の度、二人の距離がどんどん近くなっていくのがわかります。思えばまだ寒さの残る3月半ば。お見合いで出会った二人。あの時の、この人が今はいつもそばにいる。こんなに大切な存在になるなんて思わなかった。そういえば、「初めて合ったときから、なんとなくなつかしい感じはしてたなあ。」と、会員さんは思い返しています。「お見合いとは」・・(辞書によると)結婚するかどうかを決める為に、他人を仲立ちとして、男女が初めて会うこと。(⇔恋愛)とあります。お見合いをした二人が、もう一度会ってみて、互いを意識し、連絡をとりながら存在を確かなものとし、デートを重ねる毎に、お相手を好きになっていく。これ、恋愛ですね。結婚相談所に所属しているのです。どうせなら、欲張りに、「お見合い」も「恋愛」も経験してみましょう。「お見合い恋愛!」という現象です。ここでちょっとブレイクタイム。結婚に関するエピソードを。私が若いころに働いていた会社の上司の実話です。仕事ができて、優しくて、信頼も厚く、部下たちからも人気でした。ただ、(こんなことは言ってはいけないんですよ・・、いけないのですが)信楽焼のタヌキにそっくりなんですよね。まだ若かった私たちは、見かけに敏感だったんです。「部長の奥さんって、人柄に惹かれて結婚したのよね。」なんて言ったものでした。ある昼休みに、彼氏の話で盛り上がっていた私たちの横を通り過ぎた部長は、「青いな~君らは」と。ニヤニヤする部長に、「なら、部長の恋愛話を聞かせてくださいよ。」と誰かが言いました。クルッと踵をかえした部長は・・・。「学生時代から社会人まで4年付き合った彼女がいてな。大好きやった。いつも一緒にいた。その子と結婚したかったし、周りの友達にも、公認やったから僕らは結婚するものと思っていたそうや。ところがな・・、結婚となると色々あってな。結局別れてしもた。互いに大恋愛やったから、その後は、心に穴があいたようで、毎日ぼ~っと暮らしてたわ。まだ若かったし、結婚のことは忘れるようにして、友達と飲み歩いたりして遊んでた。そしたら、親戚の世話好きのおばさんが、頼みもしないのにお見合い話をもってきたんや。写真を見たけど、特になんも思わんかった。言われるままにお見合をしたわ。会ってみると、普通の人でな、好きとかどうとかはわからんかった。でもな、この人がいいん違うかな?と思ったことが一つあった。水たまりに足をはめてしまって僕の靴が濡れた時、彼女すかさず自分のバッグからティッシュを出して拭いてくれた。ただ、それだけ。それから20数年、子供は成人した。早いな~。ところがな、その子供たちが小さい時に、思いがけないことが起こったんや。お花見に、須磨浦公園に行ってん。妻と子供たちは手をつないで僕の前を歩いてた。僕は後ろから、ゆっくりついて行ってた。すると、向こうから4人家族が歩いてきた。子供たちとお父さんははしゃぎながら前を歩き、後ろから見守るようにお母さんが歩いてきて・・・、お母さんが・・って、その人、あの時別れた彼女やん!もう、目が釘付けになってもた。じっと見たらいかんのかな、と思いつつも、見ずにおれんかった。見たかったし。幸せそうに歩いてる彼女を。そのうち、彼女も僕に気づき、じ~っと見た。しかもその間、どちらの家族も、だれも気付いてないのよ。そのまま、すう~っと、すれ違った。僕はとっさに振り返り彼女を追いかけるようにして見た。そしたら彼女も振り返って僕を見て、瞬間に思いっきり「ニコッ」ってわらって、小さく手を振ったんや。勿論僕もそうした。すごく爽やかな気持ちになった。互いにひどく傷ついて別れたから、会えて嬉しかった。それに、自分がなんかすごく正しいことしました!って、誰かに褒められたような気がしたし、幸せやと思った。今の妻とお見合いで結婚できて、こんなに温かい家族ができて、すごく幸せに思った。これは、妻にも子供にも内緒。ぼくの極上のヒミツを君らにだけ教えてやったで!」というお話でした。信楽焼のタヌキさんは実はとてもクールで素敵な大人の男性でした。大切な人とは、どんな方法で出会ったかではなく、いかに自分にとって良い相手を見つけるか、ということが大事なんですね。 その人は、あなたの最愛の人となり、年月を重ねていくうちに、絆(きずな)が生まれるのですね。二人の築いた家族はあなたの宝になる。お見合をして恋愛をする、そして結婚。このステップは、間に立つものがキーポイントとなります。ご縁の始まり。ドキドキする瞬間ですね!!
結婚相談所に入会することを決めた人。きっと、「いい人に出会えるかな。」と、期待で頭の中がいっぱいになっていることと思います。それは、「どんな人が登録しているのか。」という、大きな関心事の一つに繋がりますね。お答えいたしましょう。結婚相談所に入会している人は、世間一般にたくさんいる、「ふつう」の人たちです。毎日を一生懸命過ごしながら、生涯のパートナーを見つけたいと願っている人。あなたも、勿論そのお一人かもしれません。決して映画に出ている美しい女優さんのような女性たちばかりではありませんし、ジャニーズ事務所にいるアイドル歌手のように、華々しく活躍する人々でもないのです。既に成婚退会された会員さんのなかから、どんな方がどんな理由でご入会されたかという、いくつかの例をあげてみます。※29歳のAさん。家と会社の往復のみの生活で出会いがなかった。※Bくん、30歳。男性ばかりの職場で、長年異性と話をすることもなくなっていた。※Cさん37歳。失恋を引きずり今まで来たが、このままでは一生出会いがないまま独身かもと思った。※Dくん40歳。4年以上交際した彼女にプロポースした直後、彼女の仕事の独立話となりスレ違ってしまい、別れへ。※男性Eさん46歳。離婚。子供は元妻のもとに。自分ももう一度一から再出発したい。※母親が娘を心配して二人で来店。Fさん50歳女性。初婚。一生に一度結婚というものを経験したかった。※Gさん62歳男性。妻を看取り傷心のまま過ごしていたが子供に勧められた。このように、年齢問わず、様々な状況の人達が自分のこれからの人生を見据え、ここで活動されていました。今はここを巣立っていかれました。今、彼らの隣には、大切な人が寄り添っています。次に、入会前の方々が、よくされる質問を一部ご紹介し、それにお答えしましょう。例えば65歳の方の質問。「自分の年齢に合う人はいるのかが心配。」それには「20歳~87歳位までの方が活動中です。希望地域を絞って、年齢別に人数をご覧いただくこともできます。」とお答えします。その他、Q:どんな職業の人がいるのか。Q:出身地が同じの人が気が合うと思うんだけど・・。Q:趣味が合う人がいいかな。Q:ご家族ってどんな感じかわかりますか。Q:年収がわかりますか。Q:自分は田舎暮らしが好きです。車の免許のある人を希望します。Q:将来の展望とか、どんな家庭を持ちたいかとかわかるのかな。など等・・・。お相手を知るには、どれだけ質問しても尽きませんよね。出身地を聞きたい人、近くにお住まいの方をお望みの人は多いと思います。プロフィールには、出身地や現在住んでいる県や市が記載されています。また、結婚後大きく関係してくるお相手の家族のことも紹介されています。生活に直結する年収も、特に男性の場合、必須項目として、表示があります。運転免許やその他の資格なども記入欄があります。お相手に少しでも近づくには、趣味や性格など、知りたいですよね。趣味はいくつか記入されています。また、自己アピールのコーナーもあり、ご自身の性格や日々の生活、仕事のこと、好きなもの、考え方や希望なども自由な形式で書かれています。それとは別に、担当者(第三者)からみた、その人となりを紹介しているページもあります。人ひとりを表すために、1枚のプロフィールでは書き表せない程の項目が欲しいですが、どれだけ書いても、それはやはり「紙のうえ」です。詳しくは、担当カウンセラー(仲人)が会員さんのことを良く知っていますので、常に相談しながら進めていただくと安心です。ここからは活動するに当たって、大切なポイントを一つ、お話しします。全国ネットでお相手とお出会いいただけます。全てのプロフィールを検索、閲覧できます。が!何万とあるプロフィール、これら全て一人ひとり血の通った生身の人間です。次々に現れるページ、ぎっしりとお相手のプロフィールがあったとしても、それは決して「カタログショッピング」ではありません。一つひとつを大切にみて欲しいのです。特に写真は要注意です。人間が一番に目を走らせる場所、左上に写真があります。「好みのタイプだ・・。」と、写真だけで決めてはなりません。写真は写る瞬間の、その人の一コマにすぎません。0.0何秒の一コマと、実物の表情や動きとはまた違います。限られたプロフィールの項目にある記載事項をよくみて、よくみて、大切にお申し込みをする気持ちが大切です。「イメージ」が湧きましたでしょうか。さあ、次は「独身証明書」をお持ちください。いよいよ婚活のスタートです!!
夏というのはこんなにもそこらじゅう暑いものだったでしょうか。部屋の中の物も、まるで保温していたかのように温まってしまっています。自分の手のひらまでも熱いのですから、いっそ犬のように冷たい場所をさがしてペタリと身体をひっつけていたい気持ちになります。みなさんお元気ですか。私たち関西ブライダル明石店のスタッフは、毎日ご縁繋ぎに走り回っています。オフィスの窓からは、キラキラと光る瀬戸内の海と、そこにどっしりと構える淡路島が見えます。海に清められ、島に癒されながら、会員の皆さんと共に歩んでいるのです。お見合いが決まると、互いの都合を聞き、日時と場所を決めるのですが、その過程で、実にいろんな会員さんがいらっしゃることを実感します。「お見合いの日はいつがいいですか?」という問いに、Mさんは「来月は第一日曜のみ外してください。地域の大清掃がるんですよ。」と答えれば、Kさんは、「今月は日曜でお願いします。土曜は消防団の役員会でずっと出るんですよ。」と答え。シングルファーザーのFさんは、「次の土曜、午前は保護者会なので午後からなら大丈夫です。」と。Aさんは、「急な海外出張の為、半月後に再度連絡します。」と返ってきます。仕事、プライベートと、実に忙しいなかにも、それぞれの都合にあわせて婚活をされています。婚活は日常のことなんです。結婚相談所のサービスの方法、お世話の頻度、費用などは、人それぞれの半オーダーメイド。結婚相談所ってどんなとこ?と疑問に思う必要はないのです。結婚を意識した人が来るところ、結婚を真剣に考えた人の集まりです。やりかた、進め方は人それぞれ。あなたが、決めていくのです。歩くことで次の景色が見えてくる。今、一歩、前へ!
”公園に家族づれ”別にふつうの光景ですが、早朝に、となると・・・?どうやら「セミとり」のようです。小学校低学年くらいの男の子と、3歳くらいの男のお子さん、そしてパパとママ。3歳の坊やは自分の身体の何倍もありそうなアミを、ぎこちなく左右に動かし(本人は振り回しているつもり)、「セミ、採ったぞっ!!」というような得意顔をしています。パパはお兄ちゃんと二人、狙いを定めて真剣な様子。おやおや、パパ、虫採りかごにはまだ1匹もセミが入っていませんよ。ママは暑さにめげて帰りたげな様子。こんな平和な家族を見ていると、「50歳の生涯未婚率が過去最高になった」なんてことは、ピンとこない方もいらっしゃると思います。”よし!結婚相談所で相手をみつけて結婚しよう”これもふつうの思いつきです。そんなみなさんが、充実した婚活ができるように、私たちは、各種セミナーを開催しています。「結婚の学校」学校ですから、知らない知識を伝授してくれますし、目からウロコ情報を面白おかしく話してくれますよ。好きな人に声をかけられない・・、会話が続かない・・、異性の前で緊張するタイプだ・・、婚活パーティーでカップルになっても交際が続かない・・、デートで行く店がわからない・・・etcあとは参加してのお楽しみ。興味のある人、必要に迫られている人、別に今は興味がなくても、婚活に限らず、普段のコミュニケーション、仕事、人間関係に必ず役立ちます。良い人と出会うにはまずは自分をブラッシュアップ!!今より更に一歩ステキなあたなに☆彡知っているとしらないとは大違い。「結婚の学校」セミナーは、7月29日(土)11:00~14:30大阪駅前第三ビル研修センターで。事前予約が必要です。078-912-1711関西ブライダル明石店へ
結婚おめでとう!!今日も成婚カップルさんが巣立っていきます。二人とも、こんな幸せな表情をするんだ。男の中の男、Y君は、いつもどっしり構えてキリリとしていますが、今日はデレ~っとしていますよ。Y君から送られた指輪を見せてくれたAさん、関西ブライダルきってのクールビューティーなのですが、今日はホットで、嬉しさに高揚した様子が、すご~く、美しい!思えば9か月前。緊張で全身を固くしていた二人を、お引き合わせをしたことを思い出します。成婚カップルさんは、何組送り出しても新鮮。大感激。嬉しさでいっぱいです。そして・・・、ちょっぴり淋しい。この二人をもうお世話することはないんだ。そう思うと、家族と遠く離れて暮らす気持ちにも似たような。これからも、二人の幸せをばかりです。ご縁をまとめて送り出す。私たちは陰の力で、会員さんをサポートする、プロの集団です。
婚活って・・、どうしたらいいの・・・?と、頭をかかえている人。少し肩のちからを抜いていただけませんか。婚活をしている人の例Sさん(男性)の場合「スーツなんて着ること殆どないな。仕事はユニフォームだし・・。そうだ、お見合いをするのに1着買おう。今ならバーゲンだ!ついでにネクタイなどの小物はわからないから店員さんに聞こう。」 Hさん(男性)は「お見合いの服装はバッチリなんだが、交際に発展した時に、スーツはカタイかな。いつもGパンばかりだけど、彼女とおしゃれな店に行くと想定したら、やっぱり色んなバリエーションいるよな。買いに行こう。でも何を買ったらいいかわからないから店にいるコーディネーターさんに一緒に選んでもらおう。」Nさん(女性)の行動は「メイクって今のでいいのかな。毎日のことだから無難に、というか・・適当に時短メイクをしてた・・。流行りのメイクも考えたことないし。よし!一度デパートの化粧品売り場でアドバイスをしてもらおう。久しぶりに新しいリップなんかもつけてみようかしら。」みなさんそれぞれです。が、決して「相手を探すことだけに集中する」のではなくて、楽しみながら活動されています。自分の良さを最大限に生かすこと。まずは外見から。そして次は内面へ。婚活をしているからこそ自分自身が素敵になる。魅力的になっていくあなたには、きっと魅力たっぷりのお相手が現れる。「意識」さえ持っていれば、婚活で「いつでも・どこでも」できるものだな、っと、会員さんから学ぶ私です。
梅雨明けと共に始まった、子供たちの夏休み。蝉の大合唱にも負けない賑やかさとなりそうですね。先日、去年の夏に成婚退会されたお二人からのメールが届きました。こんな感じの内容。「結婚して一年が経ちました。とても幸せです。美味しいものを二人で食べに行ったり、旅行に行ったり、毎日の何気ない出来事も、二人でいるとすべてが特別で平和で楽しくて。思い描いていたよりももっと幸せです。まだ恋人気分でもありますが、最近やっと、私たち夫婦なんだな。って思うようになりました。」お二人は共に40代再婚。女性には成人したお子様がいました。男性は彼女のありのままを受け入れました。はじめて会った時から「前にもどこかで会ってたような気がする。」と、思っていたそうです。出会いから1か月で「この人だ!」という手ごたえがあり、3か月を待たずして成婚されました。こんな幸せなドラマをいくつも見せていただいて、そばで見守らせていただいて、本当に「ありがとう。」これからもお二人の幸せしっかりとお見守りしています。※上記には写真が添付されていました。頬をくっつけ合って、双方の手にはソフトクリームがありました。手を前に出していたので、そのソフトクリームが異常に大きく写っていて、お二人の幸せのパンチをもらった感がありましたよ。メールの文はそのままではなく、「こんな感じ」というふうに要約しています。
今日も朝早くから蝉の大合唱。暑さと戦わねばなりませんね。私たちは毎日、戦士のようです。みなさんは何と戦っていますか。そんな中でも、ホッと一息、この暑さを忘れて欲しいものです。先日、お見合いの立合いの場で、爽やかなひと時がありました。土日ともなると数十組ものお見合いがありますので、紹介する私たちも朝から大移動です。最初に神戸のAというホテルで⇒次に大阪のBホテルへ⇒そして再びホテルAに戻り、また別のカップルを紹介・・・ということもあります。戻ったホテルAでは、既にお見合いを終えた男性会員さんが、私に声をかけて下さいました。「終わりました。」⇒「お疲れ様でした。」⇒「えっ?ずっとお見合い見てたんですか?」⇒「いいえ、大阪まで行って戻ったんですよ。どうでしたか?」⇒(にっこりして)「良かった~。楽しかった。良い人だったんですよ。」その時の男性会員さんの、ホッとした感じの笑顔は、とっても爽やかでした。彼もホッと一息。そして私も、彼のお陰で涼やかな気持ちになりました。「この人」、と心に思った人と、初めて出会う、ドキドキワクワクする瞬間、それでいて、落ち着いた笑顔と行動で第一アプローチ。出会いって、ほんとに素敵ですね。仲人をしていて私共も会員さんと共に輝く時、それが「お見合い」なんです!
三連休、世間はリゾートムードに溢れて、楽しそうですね。それにこの暑さ。歩いているだけでも汗が噴き出してきます。私たちはみんな、地面からの熱気と太陽の攻撃に耐え、毎日頑張っているのです!さて、今日はお見合いの現場から。私は暑さとは別の汗がタラタラと流れています。会員さんの遅刻・・。お見合い相手をポツリと待たせてしまいます。お見合いは、自分をアピールする大切なチャンス。この第一印象は消えません。遅刻をしないためには・・。前日に暴飲暴食をせず、よく眠る。当日は余裕をもって出かける。車よりも公共機関を使う、など。お見合いをすることを前々から意識する。お見合い当日は本番。本番に備えて、しっかりと準備を。それでも、寝坊をしてしまった時には。「心から謝る」これに限ります。謝りかたは、お人柄が出るそうです。ピンチをチャンスに変えるのは自分次第。最後に一つ、お願いです。お見合い当日、私たちをヒヤヒヤさせないでください☺
連日気温が30℃を下回ることがなくなってきました。暑かろうが、寒かろうが。雨でも嵐でも。皆さんの人生の時間は待ってくれません。せっかくこのページを見て下さったのだから。検索しながらここまで辿り着いたのだから。元気を出して婚活ロードをまっしぐらに進んでいきましょう!「成婚」に至るまでには、カップルの数だけ感動のエピソードがあります。MくんとAさんは共に40代。誠実で優しくて、謙虚なMくんは、誰よりも男らしいのです。信念を持ち自分の意志がブレることはありません。理想のお相手に出会うまでの道のりは平たんではありませんでした。ただ、Mくんは本当にタフなのです。そんなMくんが心に留まったのがAさん。一生懸命に活動している人は、きっと誰かが見ているものなのですね。Aさんは大人の魅力たっぷり。上品な笑顔と所作の一つひとつに奥ゆかしさの垣間見える素敵な女性です。二人の気持ちはすぐに決まったようです。交際期間約2か月で成婚退会。幸せいっぱいのお二人は、輝いていました。Mくんは、なんだか前にもまして男前になったみたい。Aさんは、そっとMくんに寄り添って。幸せなお二人は何組見てもいつもグッときます。MくんとAさんは、国際結婚でした。おめでとう!あなたの物語は、行動することで急展開をみせるものです。騙されたと思って(いえ、だましませんよ)すぐに始めるべきですね☺
この相談所を知る
関西ブライダル 神戸明石店 ベルノース
兵庫県 / 明石市
明石駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!