結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Yoi婚 兵庫
小さい相談所だからデキル手厚いサポートで良いご縁を‼
明石の結婚相談所Yoi婚兵庫(よいこんひょうご)の宮本です。今回は婚活をする男性、特にアラフォー男性に向けての話しです。あなたは相手が年下の女性だからと言って、就職面接のようなお見合いは全く論外だという事を分かっていますか?例えば出身学校、職業、趣味、どんな相手を求めているのか、料理が出来るか、子供は好きかとかまるでホームヘルパーさんを雇う時の面接のようなお見合いをしてしまうことです。そんなことはしていない、と言うでしょうが実際にお見合いの現場ではこういう質問をする男性が居るのが事実なんです。これは女性に対して本当に失礼ですし、良識が全く感じられないですね。
兵庫県明石のYoi婚兵庫(よいこんひょうご)の宮本です。男性に聞きます。あなたは相談所に入会したとして、お見合い相手を選ぶ時、自分の決めた条件に合わない女性とはお見合いしませんか?それとも、多少自分の思う条件から外れていても会ってみてそれから交際をするか決めますか?大抵の男性は、自分の決めた条件に合った女性とだけ会おうとします。確かに、年齢や職業、出身地、趣味、自己アピール文と容姿でお見合いをするのかどうかの判断をするのは良いです。しかし、自分の決めた条件に固執すると徐々に会える相手が少なくなってしまって、交際から成婚出来る可能性が低くなります。
相談所に入会して切実な問題として、お見合いが組めないと言う悩みや相談を受けることがよくあります。そう言う方はマッチングアプリやSNSを使って婚活の経験がある方で、アプリやSNSの時は結構「いいね」もらえたりマッチングしたのに、相談所に入会したら自分の思うような相手とお見合いが組めないという内容です。アプリやSNSでモテた人がなぜ急に相談所に入会するとお見合いすら組めない状態になるんでしょうか?答えは簡単、真剣度が全く違うからです。だから、アプリやSNSでは軽い気持ちで「いいね」をつけてくれるし、マッチング出来るのです。しかし、結婚相談所は本気で結婚を望んでいる会員同士が相手を探しているのですから相手を見る目は厳しくなり、軽い気持ちやノリではお見合いを受けてくれないのは当然です。
兵庫県明石のYoi婚兵庫(よいこんひょうご)の宮本です。明石の「よい婚」と覚えて下さい。相談を聞く中で、時々「普通に恋愛して結婚したい」と言う方がいます。その度に私は、ちょっと違うんだがなぁと思います。確かに恋愛から結婚に結びつく可能性は大いにありますが、恋愛をする時に相手に求めるものと結婚する場合に相手に求める内容に違いがあります。恋愛は一緒に過ごす時間が限られているから、一緒に居て楽しいとかワクワクするとかで良いんです。しかし、結婚を前提にすればそうはいきません、一緒に過ごす時間が長くなるので自然に結婚後の生活や子供、場合によっては親戚との関係も考えないといけない。恋愛関係だけならお互いに嫌な事は避けても支障はないですが、結婚相手として相手を考えるなら家族として嫌な事も難しい事も避けてスルーする訳にはいきません。だから、慎重に相手を見極める必要があるんです。恋活や恋愛したい人には結婚相談所は向いていません。考えにギャップが起きるから上手くいかないでしょう。やろうと思えば結婚相談所を使った婚活でも真剣交際のプロポーズが終わった後からお互いの気持ちを確かめ合う、「恋愛」は出来ます。そうなるまでは我慢です。
兵庫県明石の結婚相談所Yoi婚兵庫(よいこんひょうご)の宮本です。いきなりですが、あなたはお見合いの時相手の女性と十分に会話が出来ていますか?こう聞かれて、「大丈夫だよ」と自信を持って答える事が出来る人ほど気をつけて欲しいです。とかく自信のある人ほど相手の反応を無視して自信満々に話してしまって会話にならない事が多いんです。お互いに知らない者同士がお互いの事を少しでも知ってその先の交際に進むのかどうかの判断にするのがお見合いでの会話ですから言葉のキャッチボールをしなければ会う意味が有りません。有りがちなのが、仕事の自慢話を長々としてみたり、過去の武勇伝を自慢げに話したり、これじゃあ女性は全く楽しくないですし、婚活の相手としてのあなたに興味も湧きません。話題が見つからないのが理由かもしれませんが、それならお見合い相手のプロフィールをしっかり読み込んで、会話の準備をしてからお見合いに行くのがマナーです。一方的な自慢話をされた女性はあなたを自己中心的な変わった人としか思いませんから、その先は有りません。気をつけてくださいね。
兵庫県の明石の結婚相談所Yoi婚兵庫(よいこんひょうご)の宮本です。男性の皆さんお見合いの席で何を話せば良いか困ってませんか?特に女性とのお付き合いに不慣れな真面目な方ほど緊張して何を話せば良いのか悩んでいる方も多いと思います。初対面のお相手ですから、お見合いで会えたことに感謝する気持ちを伝えるのは一番で、その後はお互いの自己紹介をするのが順当なやり方だと思います。問題はその後ですよね?まず相手の方の出身地、好きな食べ物、仕事、休みの日にしていること等を聞いてみては如何でしょうか?勿論相手の答えを聞いて、「そうですか」だけで終わってはその先の会話は有りません。例えば出身地の場合なら自分が行ったことがあるならその時の感想や、行ったことが無ければどんなところなのか等とにかく女性の話すことに興味を持って答えてくれた内容を膨らませるようにしていくと良いと思います。勿論相手の女性ばかりじゃなく、あなたも自分の事を相手に伝えることを忘れないでくださいね。誰でも同じですが、自分の話す事に興味を持って貰えると印象が良くなることは間違いありませんし、その場の空気も和むことは間違いありません。基本的にお見合いは約1時間です。そんな短時間で相手の事をお互いに分かることは有りません。相手のことを分かるより、もう少し会ってみたいとお互いに思う事が次の仮交際に繋がります。誠実な態度で、女性の話を否定せず、遮らず、肯定的に捉えて話をしながら、仮交際に進めるように頑張ってみませんか?Yoi婚兵庫に興味があればお問合せお待ちしています。✆080‐7942‐2278
兵庫県明石市の結婚相談所Yoi婚兵庫の宮本です。いきなりですが、婚活でのハイスペックの人ってどういうことか分かりますよね?イケメン、キレイ女子、高学歴、高収入、憧れの職業等の人より少しレベルの高いプロフィールを持った方々と言うことですね。ハイスペックな人は自分がある程度意識してそれが自分にとってステータスに思っていることも多いと思います。こういう方には誰でもが会ってみたい、お付き合いしたいと思うのは当然ですが、意外に婚活では苦戦することが多いようです。なぜでしょうか?お見合いが成立したとしても、どうしても相手を上から目線で見てしまって、相手の中身を見ずに交際を断ってしまったり、相手のあら捜しをしてしまう傾向があります。お見合いしても交際に進めずに時間ばかりが経ち、そのうちにお見合いそのものが組めなくなってしまったりします。その結果、本人は結果が出ないことに自信を無くして婚活を辞めてしまうケースもあります。相談所に入会して婚活するには相手の良いところを見つける気持ちと謙虚に相手の事を認めたり仲人に意見を求めたりする態度が必要ですし、それを出来る人が成婚に早く到達しています。相手を上から見て批判するだけでは相手も嫌がります。自分がハイスペックだと思う人ほど謙虚な気持ちを持って婚活して欲しいですね。
明石の結婚相談所Yoi婚兵庫の宮本です。婚活中の皆さんが迷う事の一つに、お見合いや交際期間に入ってのデートの費用は「どっちが払えば良いの?」と迷っている方が意外に多いようです。お見合いの場合にはIBJの加盟相談所の場合は、ルールとしてお見合いの席上での飲食費用は男性側が支払う事になっています。ですから、女性もマナーとしてあまり高額の品物を注文しないようにと言う暗黙のルールは有りますが、男性としてはある程度の出費を覚悟しておく方が良いと思います。お見合いの時よりも皆さんが迷うのは仮交際、真剣交際時のデート費用について割り勘にするのか、男性が負担するのか、女性が負担するのかということです。マイナビウーマンが22歳から34歳の働く女性176名を対象にデート費用をどちらが払っているかというアンケート調査した結果によれば、費用を男性が多め(7:3)に出していると回答した人が全体の38.6%、割り勘と答えた37.5%と言う結果が出ています。大半のカップルが割り勘か少し男性が多めに費用を負担しているという事になります。因みに同じアンケート調査で昭和世代なら当たり前だった男性が殆ど支払っていると答えた人も18.8%います。ですから、正解だと言えるものは無いようです。デート費用に関しては二人の中でのことですから、お互いに納得出来るように二人の間でどうするのかよく話合って決めれば良いと思います。金銭的負担が重たいのでデート出来ない、会えないと言うのが一番悲しいと思います。素直な気持ちで二人で相談して決めれば問題ないですし、却ってお互いの距離感を縮める事にも繋がると思います。
明石の結婚相談所Yoi婚兵庫の宮本です。結婚相談所に入っていても婚活は孤独だという呟きをSNSで見ることがあります。婚活中の会員がどんな時に孤独を感じるのでしょうか?色々と見たり聞いたりして見ると、・お見合いを申し込んでもお見合い出来ない・お見合いが出来てもその後の交際に進めない・真剣交際に入っていたのにお断りされた等々のタイミングが多いようです。こんな時こそ結婚相談所の最大の特徴である仲人の存在を思い出して欲しいのです。婚活が成功するには相手の存在を抜きではあり得ません。上手くいかないのはあなたが自己満足していても相手はあなたの事を将来の家族やパートナーとして見てくれなかったという事です。その部分のあらゆるギャップを埋める努力をしていかないと上手くいかないのです。そこで、上手くいかないならその時点で所属相談所の仲人としっかりと原因を検証して自分で改善できることは改善して次に向かって行くことが必要です。婚活が全て上手くいく人の方が少ないですし、誰でも上手くいかなければ孤独になったり不安になるのは当たり前のことなんです。私の相談所では、会員が一人で悩まないように積極的に声掛けをして会員とのコミュニケーションを取るようにしています。例えばお見合いの前なら会員と話し合って会員が望めば私の方からお見合いの相手を紹介したり、お見合い後にお断りされた場合なら相手側の相談所の仲人に連絡を取ってお断りの理由を確認します。とにかく会員を孤立させないで、私も一緒に婚活の成功に向けて活動を支えることを心掛けています。婚活は決して辛いものじゃないですよ!
明石の結婚相談所Yoi婚兵庫の宮本です。「明石のよい婚」と覚えてくださいね。今日は結婚相談所での婚活の基本であるお見合いが上手くいくヒントについて考えてみたいと思います。まず、お見合いは初対面の男女が会って話すのですから、会った時の挨拶が大事です。その時にお見合いを申し込まれた人も受けて貰った人もお互いに謝意をキチンと声に出して相手に伝えないとダメです。「〇〇です、今日は来ていただき有難う御座います」とか「〇〇さんにお会いできてうれしいです」ぐらいの挨拶と謝意を相手に伝えて欲しいです。実際にお見合いが始まれば、どちらからでも良いですがまず自己紹介として、名前や住んでいる地域、仕事、家族構成などを長くなったり自慢にならないようにサラッと話すのが良いでしょう。そうすれば、相手も同じように話してくれるはずですし、話しやすくなると思います。しかし、特にお互いがお見合い初心者の場合は、自己紹介の後お互いに黙ってしまい気まずい時間を過ごしたと言う事も聞きます。そんな時は、好きな食べ物やペット、出身地、趣味等について話題を変えてみると話が続くことが良くあります。この場合に一番気をつけて欲しいのは、会社の面接や尋問のようにならないで、相手の話は興味を持ってうなずいたり、感心したりしながら口角を上げて笑顔で一生懸命に聞くということです。誰でも自分に興味を持ってくれていると分かれば嫌な気持ちはしませんし、あなたに対する相手の気持ちも変わってきます。結婚相談所のお見合いは基本的には1時間です。どれほどの達人でもたった1時間で相手の事が分かることは有りません。しかし、お互いに相手の事が気になったり、もっとよく知りたいと思えば仮交際に進んでいきます。それは見た目やプロフィールでモテるだけでは無理です。碌に挨拶も出来ない良識の無い相手より、自分に興味を持ってくれている良識のある人の方が婚活では成婚に早く到達することになります。あなたの「相手の方と是非もう一度会ってみたい、会って欲しい」と言う強い気持ちが相手の気持ちを動かすことも多いです。是非参考にしてお見合いに行ってみてください。=======================💐Yoi婚兵庫なら面接も入会契約もオンラインで出来ます💐ご自宅やご都合の良い場所から入会面談や入会契約、入会後のお見合いがオンラインで出来ます。※オンラインでの入会契約には事前に関係書面の授受が必要です。(費用は弊社負担) https://yoikon-hyougo.com 💐お問合せ~080‐7942‐2278
この相談所を知る
Yoi婚 兵庫
兵庫県 / 明石市
明石駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!