結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン Coco Marry
IBJ AWARD6期連続受賞中!少人数制で『最後の婚活』を
7月も今日で終わりですね。 月末なので退会手続きを進めておりました。今月は自社内カップルがご成婚です~♪ 20代女性と30代男性。 CocoMarryは年齢層がはっきりしています。20代~30代半ば。なので自社内でご縁が生まれることも多いんです。あっ、自社内でくっつけるために こちらからゴリ押しとかはしてないのでご安心ください(^^;)笑ゴリ押しはしないけど、この2人合うんじゃない!?っていうときは積極的にご紹介させていただいております~今回はプロポーズの時もお二人から報告があり、 成婚の喜びも2倍でした。末永くお幸せに♪
本日の定例会で発表されたのですが・・・2022年上期「IBJAWARDPremium部門」受賞することが出来ました!IBJAWARDは、日本結婚相談所連盟に加盟する3,362社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。この賞を頂けたのは、CocoMarryを選んでくださった会員様やいつも支えていただいた皆様のおかげでございます。この場をかりて感謝申し上げます。2022年上半期は成婚率が7割を超えました。成婚退会された皆様全員が1年以内の成婚です。成婚された皆様にもたくさんの壁がありました。お断りが続いて逃げ出したくなったことも。それでも諦めなかったから今があります。先日、成婚退会された会員様から『金濱さんじゃなかったら投げ出してました』っていうラインをいただき、嬉しくて涙が出ました。まずは寄り添う。そして会員様の味方でいる。友達のようにいつでも相談できるパートナーになる。(悔しいこと、悲しいことがあった時は一緒に酒をかわす)そんな結婚相談所であり続けたいと改めて思いました。私自身も20代はあと2年半。アラサー向け相談所として一人でも多くの方を幸せにします。
札幌市のアラサー向け結婚相談所CocoMarryです。先日、4月に成婚退会された会員様よりご入籍の報告がありました。お二人の写真が添えられていたのですが、それはもう笑顔が眩しくて・・・こちらまで幸せな気持ちになりました。末永くお幸せに(^^♪当社で活動していたのは40代初婚の男性です。お相手は30代の笑顔がとっても可愛い女性。彼が入会相談に来てくれた時ね、どうしてうちに来てくれたの!?と正直びっくりしてしまったんです。 私自身当時26歳。 お問い合わせいただく方は、20代~30代前半の方ばかりだったからもっと年の近いカウンセラーさんじゃなくていいんですか?と彼に聞いてしまったのが懐かしいです(^^;)でもね、彼はしっかりと結婚相談所について調べて、ご自身の性格も分析した上で当社を選んでくれたと・・・!そんな彼の結婚相談所を選んだ理由や、活動中のエピソードを少しだけ公開いたします。
札幌市のアラサー向け結婚相談所CocoMarryです♪春ですね~🌸つい先日30代前半の男性会員様からプロポーズ成功のお知らせがありました!ご両親への挨拶も終え、今月末で退会となります(^^♪その話はまた後日、会員様のインタビューも含めご紹介させていただきます。最近、20代後半男性の相談が増えております。4月末~5月から2名デビュー予定なのでIBJ加盟店で活動している北海道の20代女子達!お楽しみに♡
北海道札幌市のアラサー向け結婚相談所CocoMarryです♪現在IBJ(日本結婚相談所連盟)では春の婚活みなおしキャンペーンを開催中です!アプリ婚活やツイッター婚活をやってみたけど成果がでない・・・結婚相談所で活動していたけど仲人さんとの相性があわない・・・など現在の婚活にお悩みをお持ちの方、是非この機会に婚活を見直ししてみませんか?なかなか行動に移すことができない。興味はあるけど勇気がでない。そんな方のために、お得な特典を用意しました!特典①初期費用10,000円OFF20代プラン55,000円→44,000円(税込)アクティブプラン99,000円→88,000円(税込)マイペースプラン66,000円→55,000円(税込)※20代プラン、アクティブプランは写真撮影代金も無料です♪特典②初月月会費無料20代プラン5,500円(税込)→0円アクティブプラン14,300(税込)→0円マイペースプラン8,800円(税込)→0円(お見合い料4,400円/回は別途かかります)※20代プラン、アクティブプランはお見合い料込です♪当サイトまたは当相談所HP、SNSより直接お問合せいただいた方が対象となります。3月末までの限定キャンペーンとなりますので、ご興味をお持ちの方は今すぐお問合せください!(^^)!
札幌市のアラサー向け少人数制婚活サロンCocoMarryです。節分も終わり、もうすぐバレンタイン!皆さん準備はできてますか?男性はそわそわしてるのかな?バレンタインなんて数年無縁だったので・・・と弊社女性会員様からも相談がありましたので、プレ交際中のチョコ事情についてお話します。結婚相談所でいう『プレ交際』は複数名同時進行が可能。いいなと思っている彼には他にも相手がいるのかも・・・?ライバルと差をつけるためにも、しっかり準備をしましょうね。
アラサーによるアラサーのための結婚相談所CocoMarryです✌新年を迎え、入会相談が激増しております!特に20代男性からのお問合せが多いです。 クリスマスで周りの友達がプロポーズされて~とか、年末年始実家に帰った時に親に心配されて~とか、理由は様々ですが、今あなたが結婚したいと思ったなら、まずは相談するなり、行動してみるのをオススメします。今回は婚活の方法について書いていこうかなと。婚活といってもアプリやパーティー、結婚相談所など様々です。結婚相談所はお金もかかるし、まずはアプリから、と考えている方も多いですが、自分に合う方法をきちんと見つけましょうね。「友達がマッチングアプリで結婚したから」という方にも最近出会ったのですが、友達は友達、あなたはあなたです。まずは客観的にみて、自分を知ることから始めましょう!
今年も残り2ヵ月ですね。今年も1年あっという間だな。来月はクリスマスですよ~今年のクリスマスがくりぼっちになるかを決めるのは今のあなたの行動次第です👊ところで、婚活中のそこのあなた、婚活はうまくいってますか?IBJでは11月1日から12月31日まで婚活見直しキャンペーンを開催しておりますので、是非この機会に婚活を見直してみましょう!特に無料アプリで婚活してる方なんかは要チェックです✔
札幌の結婚相談所CocoMarryです♪最近は札幌市外からのお問合せも多く、今回は札幌近郊以外での婚活について書きたいと思います。皆さん同じような不安を持っています。『田舎だから出会いがない』『札幌から離れているけど会員はいるの・・・?』『こっちにお嫁に来てくれる人なんているのかな』正直、地方の方が出会いが少ないのに、結婚相談所が近くにないという現状・・・(´;ω;`)ぶっちゃけますね。北海道の会員の8割以上は札幌近郊在住です。(人口比からしてもまぁそうなることは想定内)でもね、札幌の方と札幌以外の方との交際なんて、今やあるあるですからね。オンラインでお見合いをして、プレ交際に進んでからお会いするこの流れは、うちの会員様でも全然あります。逆に遠距離ってことがプラスになることもあって、『わざわざ会いに来てくれた』というポイントが加点され、交際が順調に進んでいくケースなんかもあるんですよ!私も結婚前に遠距離恋愛していた時期もありましたが、『フットワークの軽さ』『まめな連絡』これは、遠距離恋愛において必要不可欠ですね。
久々のブログ更新です。今回はマッチングアプリを卒業して結婚相談所に入会した女性のお話です。初回カウンセリングの際にお話をきくと、これまで約3年アプリで婚活をしてきたがうまくいかず、このまま30代になりたくないとのことで、結婚相談所への入会を検討されておりました。自分で選んで自分なりに婚活をしていてもうまくいかないんだと感じたそうで、プロに相談しようと思ってくれたそうです。(20代にして賢い選択です)最初相談に来た時は半信半疑な様子でしたが、・入会している全員が真剣に結婚を考えていること・恋人探しではなく、結婚が目的であること・カウンセラーが交際までではなく成婚までサポートすることに共感していただきその場で入会されました。
この相談所を知る
婚活サロン Coco Marry
北海道 / 札幌市中央区
大通駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!