結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
さくら咲ク結婚相談所
ご縁を運まかせにしない、働く30代40代の出会いをお手伝い
スタッフKです!デートにおススメのお店。今回ご紹介するのは、広島市中区にあるイルネッビオさん。テレビでもおなじみの谷口シェフのお店です。 お店はビルの2階にあります。階段をあがり入店すると、、広々とした空間にとてもシックな店内、少し緊張しながら席についたのですが、物腰のやわらかい穏やかなサービスでホッと落ち着くことができました^^ さて、ランチは2種類から選べます。今回は3,300円のコースに。 これが、、はじめのストゥッツィキーノ(食前酒に合わせるおつまみ)から素材の良さが引き立つ料理で、「わっ!おいしい!」が自然と口からもれてしまいました。 素材の組み合わせ、うまみが凝縮されたソース、すべての料理において、バランスが良くて、季節ごとに変わる素材をまた楽しみたいと思いました。 そしてドルチェ(デザート)は3種類から選ぶことができます!このドルチェがまた絶品。。。選んだのは写真の通り、スポンジの上にヨーグルトとビーツのムース、プラムのソルベ、プラムのコンポート、チュイールのような歯ごたえのよいクッキーの構成からなるもの。ビーツの良さがデザートでこのように味わえるなんて、野菜を扱うシェフだからこそなせる技とセンス。最後まで感動が続きました。 また、ドルチェの構成がよくわからなかったのでシェフに尋ねるとお忙しい中とても丁寧に説明してくださり、お人柄の良さにもニッコリ(^O^) 3,300円でこのクオリティ、ボリュームも申し分なく、ここ最近で本当に満足したランチ。 かしこまったお店が苦手でも、こちらなら安心して行くことが出来るので、デートにおススメです♪ドリンクも厳選された品数なので選びやすい。あまり詳しくなくても安心です。 とても人気店なので、予約はマスト!ですよ^^
実は、開業から毎回、賞状をいただいてきました♪今回のIBJアワード2021年上半期から選定基準が変更されました。お客様に選ばれていること、そして、より実績をあげることそれらを求められるようになりました。私たちは、お客様のためにできることを最大限に実行したことで今回も頂戴できたことを自信に、今後もより一層お客様目線のサポートに精進いたします!詳しくお話しいたしますと、IBJアワード2021って、なんだろう?選定基準については、次のような相談所が選ばれるそうです。・高品質を維持し(IBJクオリティ)、ご縁のある皆さまを幸せにすることを実行している相談所であること・成婚・入会・地域貢献度が確立されていること・ガイドライン・法令を遵守していること・定例会などの研修で研鑽していること・トラブルやクレームが無いこと、または、その対応状況が評価できること読めば、読むほど、下半期も頑張ろう!と、気を引き締めるスタッフ一同です。2021年上半期も、無事に終えれたこと、本当に皆様のおかげです。下半期も、どうぞよろしくお願い申し上げます(^ー^)
カウンセラーのともこです(^^♪7月に入りましたが、毎日蒸し蒸し湿度も高く、寝苦しいし、日常生活を送るのも何だか億劫な日々が続きますよね・・・(;^ω^)そんな時に、婚活にも何だかやる気が起きないなぁなんて、感じていらっしゃる方も沢山いらつしゃるのではないでしょうか・・!?だってやっぱり、例えお互いに第一印象が良くて交際中となったお相手だとしても、まだまだお互いの事は深くは知らない仲!気心が知れるところまで行っていない仲だからこそ、次のデートの日にちが近づくにつれ、何だか憂鬱だなぁ、これって相手に失礼なんじゃないかしら・・・と、真面目な方ならきっとお悩みになるハズ!!でも、これは誰にでも起こる感情だから、全く問題ありません!だって、実のところ誰しも初対面の方があまり身構えずに、合わなかったらお断りすれば良いし・・・と、割とフランクにお見合いに臨めるのですが、二度目に会うとなると、この前の話題からどうやって繋げて行こうか!?待ち合わせ時間は決まったけど、今回は何処に出掛けるんだろう・・・などと、色々考えてしまい身構えてしまうのです。つまり、思考が行動の邪魔をして億劫に感じてしまうのです!では、一体どうすれば良いのか!?考える前に、行動を起こしてしまいましょう!例えば、女性なら自分をしっかりケアしてあげる事で、テンションが上がる筈です‼美容院に行く!いつもより念入りにお肌のお手入れをする!デート用の新しい服を買う!こうして日々忙しく色々と準備をしていくウチに、脳が自動的にデートに向かって行くので、憂鬱な気分になる事なく、気が付けばデートの日を迎えていた!となるのです!男性でしたら、車の掃除をして、爽やかな香りで車内を満たしてみるのもおススメです!さぁ、鬱々した気分でやる気の出ない方、自分なりのヤル気スイッチの入れ方で、夏の婚活を乗り切りましょう!!
カウンセラーの鍛冶元です。今日は、何回かデートを重ねた時の出来事。あれ???なんか価値観ちがうかもー〜〜ーとか、普通に話をしているだけなのに、ちょっと言い合いっぽくなるんだけどーーーーって初めの印象が良かったのに今もイイなーって思っているのになんだかモヤモヤした雰囲気になることないですか?嫌いとかじゃないのに。また会いたいなと思っているのに。コミュニケーションが回数を重ねると合わなくなるのは相性がすっごく合っているカップルでもあります。言った、言わないとか、すれ違いとか、そーゆー意味じゃないのにとか。100%の確率で起こります。なんで???なぜでしょうー〜〜相手の話を、一生懸命に聞こうとするからです。その言葉の、端々まで、聞き逃さず一生懸命になった挙句、なんか合わないかも、、、、と思ってしまうんです。言葉どおりに受け取れなくなる言葉どおりなのに、裏を読んでしまう。お世辞なの?それって本心なの?もしかしてバカにされた?こうなるんです。でも、一生懸命なんです。スッゲー素敵な事なんです。合わないって思わず、こんなに真剣、もしかして好きなのかもちょっと第三者の感覚で、自分を見つめてみる。自分の感情がわからなければ、私たちカウンセラーにどしどしご相談ください。しっかりとお話を聞かせてくださいね♪そして、それは、好きなのか嫌いなのか、一緒に分析してみましょう(^ー^)もし本当に合わない場合はもちろん私たちから上手にお断りいたします(笑)丁寧にお断りすることも私たちのお役目です♪
スタッフKです。 お相手への希望で「優しい人」と書いてあるのをよく見かけます。 この「優しい人」ってけっこう難しい。 思いやりがある、は大前提として、、実は実は、男性と女性、それぞれが求める「優しい」に違いがあるんです。 では、女性が求めるやさしさと男性が求めるやさしさって、何なんでしょう~。
カウンセラーのともこです(^^♪よく、趣味が同じカップルは仲が良いといわれますが、本当にその通りだと思います。皆さんお付き合いが始まると、様々なデートスポットにお出かけになると思いますが、一通り行き尽くしてしまうと、ネタ切れでどうしよう・・・と、なってしまうのではないでしょうか⁉そんな時こそ、お互いに共通の趣味があると、グッと二人の距離が縮まるのです‼趣味と言うと、お金も時間も掛かるイメージがあり、ちょっとハードルが高い気もしますが、先ずは手始めに、相手が興味のある事に自分も興味を持つ事から始めてみてはいかがでしょう⁉一般的に恋愛上手な方は、良い意味で相手の色に染まる事が出来る方の様な気がします。例えば、お付き合いする相手がプロ野球観戦好きだとします!恋愛上手な方は、例えそれまで全く興味が無かったとしても、先ずは野球に興味を持ち、一生懸命知識を入れ、時に相手に質問を投げかけたりしながら、気が付いたらそれが二人の共通の趣味になっていた!なんて事になり、グッと絆が深まるのです‼一緒に汗をかける様なスポーツもおススメですが、趣味とまではいかないにしろ、同じ本を読んで感想を言い合ったり、一緒にダイエットをしよう‼等と、テーマを決めて同じ目的を共有するのも、会話の幅が広がり自分の世界観もブラッシュアップされ、改めて誰かと時間を共有する事って素敵だなぁと感じられるのではないでしょうか!?皆さんも是非、ハートを柔らかくして、相手が興味のある事に純粋にのめり込んでみて下さい♪更に進化したお二人の関係を築け、きっといつまでも仲良しでいられるハズですから(^O^)/
スタッフKです。 THE梅雨。とっても蒸し暑い日々が続きます! 先日、久しぶりにカープの応援に行きました♪席は寝ソベリア。思った以上に快適快適☆楽しい時間を過ごせました。 しかし、、翌日は、頭痛と足がいつもよりむくんで気分がダルダルです。暑くて、水分をたくさんとった野球観戦。 梅雨時期は「水毒」といって、たくさん摂取した水分がうまく排泄できず、体内に水を溜め込んでしまう状態になりがち。むくみや身体のだるさ、頭痛などの不調があらわれます。 汗をかく、水分の取り方に気を付けるなどの対策はいろいろありますが、こんなときは、植物のチカラを借りるのもおススメです(^O^) 上手に観葉植物を育てられないスタッフK、今は小さな観葉植物と、水草、ドライフラワーがあるだけですが、眺めていると時の流れがゆっくり、癒される瞬間です。 グリーンやお花のチカラはなかなか侮れません! ・モチベーションアップ・ストレス緩和・疲労軽減などなど、科学的に認められています。実際に頭痛がなおったわけではありませんが、植物たちのお手入れに加え、少し散歩して緑を眺め気持ちがラクになりました^^ 花瓶はコップなど、家にあるもので十分。 婚活が思ったようにすすまない時、梅雨で元気が出ない時の、ちょっとした気分転換に植物をおうちに迎えてみてはいかがでしょうか♪ 心にすこし余裕ができますよ~(*^^*)
カウンセラーの鍛冶元です。早速なんですが、女性の方に質問です!男性に料理をして振舞うんであれば、どんなものを作りますか?・何とかのコンフィ?・牛フィレ肉のオレンジソース掛けバジルと私の愛を添えて〜イタリアの風をなびかせて〜・ローストビーフ・北京ダック例えが極端ですが笑こんな風に、ちょっと高級な感じで手の込んだものを作ろう!男性が喜ばれる!そう思ってる方が、少なからずともいる思います。まー腕を振るて胃袋を掴む!これは、とてもいい作戦です!笑胃袋掴む作戦を考えるのは、ナイス思考!がしかし!作るものを間違うと、溝が深まっていくこともあります!高級な感じで手が込んでるものも嬉しいのは事実です!でもね、男性の好きなおかずはね・・・『ハンバーグ』『オムライス』『カレー』『生姜焼き』『焼きそば』こういった感じです😊*これはあくまでも、全員の男性とは限りません!高級なお食事が好きな方もいます。家庭で食べたいという観点でのお話です。手の込んでるのは嬉しいけど・・・・『初めて食べる料理、どうやって食べたらいいのか緊張する💦』これが本音みたい笑家に帰って来て、あーこの味!ホッとする😌これを求めてるのだと思います!なので、彼の好きなおかずや、味の嗜好をよく観察して、さりげなく『これ好きだよね?』『これ苦手だよね?入れなかったよ😌』とかしたら、『俺のこと、本当によく考えてくれてるんだ!』と、とても喜んでくれますよ!それと、材料が安くても『美味しく』料理を作る女性を男性は選びます。だって『浪費家』でないからです。バンバンお金を使われてしまったら、元も子もないないですから!ケチではなく、男性は堅実なんですよね。そんな訳で、家庭的な料理を作ってみましょう!お料理出来ない方、お料理が出来る女性が選ばれる率が高いです。ぜひ!お料理の練習を始めてください😌
カウンセラーのともこです(^^♪いつも、当相談所にご入会頂く際の最初の説明で、ご入会されても必ずご成婚できると言うワケではありません。という風にお伝えするのですが、誤解の無いように申し上げると、ワタクシ達カウンセラーは、数ある相談所の中から折角選んで頂いたのですから、本音は皆さま全員にご成婚してしあわせになって頂きたいのです‼ですが、やはりそこは一生を決める重要な部分ですから、無理矢理カップルにするというワケにもいかず、現実には中々難しいところです。何より、ご本人さまの結婚への覚悟が重要となってくるワケです。勿論、相談所にご入会された時点で、結婚を望むと言う強い意思表明であり、行動を起こしているのには間違いありません‼ですが、それで後は自動的に結婚出来るのかというと、それはちょっと違います。あくまでも相談所の役割は、身元が確かで結婚の意思がある方々をご紹介し、第三者的な目で見て経過を伺ったり、時に後押ししたり、と言う見守っていく立場なワケで、やはり、主体となるのはご本人さま達の意思なのです!確かに、恋愛と違ってじっくり相手の事を知るというのとも違いますし、ドキドキするようなトキメキを求めると、また少し物足りなさを感じるのかもしれません・・・ですが、どれほど熱烈な恋愛の末に結婚したとしても、結婚観の違い等で、恋人時代はあれほど魅力的に映っていた相手が急に色褪せてしまい、結婚生活がうまくいかなくなった・・・と言う話しもよくある事です。そういう意味では、婚活ではある程度の結婚観は最初に確認出来ているわけですし、後は、フィーリングといったところでしょうか⁉と言っても、ここが又難しいところなのでしょうが・・・(;^ω^)皆さんお見合いされて、お話しもそこそこ盛り上がり、交際中にまで辿り着くお相手は何人かいらっしゃると思います!ですが、いざ真剣交際の決断となると、正直とてもお悩みになるのではないでしょうか⁉これは、カウンセラーも一番気を遣う部分でもあります!そこで改めて意識して頂きたいのが、結婚とは日常の繰り返しです!つまり、そのお相手とより具体的な結婚生活をイメージ出来るかが、一つの大きなポイントになって来ます!例えば、自分が体調が悪い時にサポートしてくれそうか⁉とか、自分の苦手な分野が得意な相手か⁉等・・・つまり、一緒に生きていく上で必要な相手かどうかというのは、かなり重要なポイントです!女性目線ばかりでもいけませんので、男性の方にもちょっと意見を伺ってみたところ、外見では無く、内面を見てくれるような方がステキですね!とおっしゃっていましたよ(*^-^*)そして、やはり婚活を通してご自身と対峙出来る方というのは、これからパートナーとなる方とも真摯に向き合える方ではないでしょうか⁉とある、お見合い結婚をされた方が、「若い頃は色々と条件や見た目ばかり気にしていたけど、やっぱり社会で責任をもって真面目に働いてくれるっていうだけで、凄い事だよね!」と、おっしゃっていました!出来るだけ沢山の皆さまに幸多かれ!と、心よりお祈りしております(^O^)/
スタッフKです(^O^) 結婚相談所で出会ってから成婚までの期間が短いということに驚かれた先日。えっっ?結婚決めるまでそんなに短くて大丈夫なん?って。 結論から言うと、 「問題ございません!」(力をこめて♡) そして、ビビビッとキター!などの運命を感じるような盛り上がりがなくても、、いえ、むしろないので安心してください(^O^) さて、おさらい。 結婚相談所に入会してからの流れとしては、①お相手探し②お見合いの後、双方が交際希望で③仮交際へすすむ(お友達期間、デートやお食事を重ねていきます)その後④真剣交際へ(いわゆる恋人としてのお付き合いが始まります)→プロポーズ⑤成婚退会(おふたりの気持ちが合致したら成婚です。婚約の状態) 先日のブログにもあったように、↓↓ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/39587/blog/56498/ 『お見合い〜プレ交際〜真剣交際まで』の目安は3ヶ月程度 一般的に見たら早いかもしれないけど、結婚を前提としている交際です。進み方に無駄がない! お互いの気持ちにズレがないかなど、不安なことがあればカウンセラーに相談して、二人だけではなかなか結論がでないことも、さささっと気持ちよく進むので、話がはやいんです(^^)
この相談所を知る
さくら咲ク結婚相談所
広島県 / 広島市東区
広島駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!