結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ハートステーション 幸和
信頼から感動へ、そして・・・ありがとう!
今年4月にご成婚退会されたカップル💑より、LINEにて結婚式👰🏻🤵🏻を挙げられたご報告を頂きました!また女性さんはプロポーズ時に108本のバラの花束💐を頂き、とても感動されていたのを思い出します。ト(10)ワ(8)永遠に愛を誓う。。。ご成婚までの婚活は辛いこと、涙を流すこともありましたが、諦めずに前に進んで下さった結果だと思います。またご縁があると「あっ」という間にトントンと進んでいくものです。今在るの幸せ🍀を大切にお二人で温かい家庭を築いて行って下さい🙂💕お幸せに💐
先日、当社で成婚者のF夫妻💑よりメール💌を頂きました❗毎年、ご家族の近況状況や楽しいお話をメールやLINEでお伝え下さっております。そんなご夫婦も今年でもう10周年😲❗本当に時の経つのは早く感じます。。。
先週の休日、奥さんと雨の中、榛名神社へ行ってきました神社参拝しながら、しとしと雨が降ることは縁起✨のいい事のサイン❗と、どこかの誰かが言っておりました🌈確かに小雨の中の空気感は「何か✨」を感じるような、感じないような。。。雨☔が悪い気を洗い流してくれるような感じがします。
一昨年ご成婚された女性Kさんより、うれしいご報告がありました❗年賀状ではご夫婦のお写真でお腹が大きくなっているKさんのお姿でしたが、先月、無事お子さん誕生の報告を頂きました。R3年8月💑ご成婚カップル群馬県前橋市在住。奥様👩🏻KさんよりLINEにてご報告。。。
このたびブログを担当させて頂くことになりました、カウンセラーの櫻井です👩🏻🍀まだ駆け出しですが、産業カウンセラー資格を保有しております。 女子大生と高校球児、2人の子供を持つ母、アラフィフ世代であります。どうぞ宜しくお願いいたします今日は私のことをお話します。実は本業の傍ら、【タロットリーディング】もしております「占い」には全く興味がなかった私です。むしろアンチ占いな感じでしたが…1番しんどかった時に他の誰でもなく「占い」に委ねてみたい…とふと思ったんです特定の誰かのアドバイスを受け入れたくない気持ちがあったんですよねその時に今の私の師匠が(占いを学ぶために入門しました)『他人と過去は変えられないけれど、自分と未来は変えられる』という言葉を教えてくれたんです(カナダの精神科医エリック・バーンの言葉)まずこの言葉にものすごく希望が湧きました。(私の座右の銘になりました)悩みの種って『過去の経験・トラウマ』とか『人間関係』ってことが多いですよね。
先日、LINEにてご成婚カップルから、ご入籍の報告を頂きました❗本当におめでとうございます🎉🥰この仕事は、ご成婚者の幸せパワー🍀を頂くことで、続けていける仕事だと思っております。弊社も群馬県で50年前の仲人から始まって、結婚相談所としても40年以上経ちますが、地道に長く継続できているのもご成婚者の家族の広がりと感謝のお言葉があってこそだと思います。ご成婚者から頂いたパワー🍀を次のご縁💕に繋げて行けたらと思う今日この頃です。。。😃
婚活をする中で、最初の壁が「会話」です。悩みの相談の多くは男性で、女性の方がコミュニケーション能力は高いです。そんなコミュニケーション能力の高い女性と会話するのですから男性の多くが「会話」で悩むのもとてもよくわかります。そんな中、今回ご成婚になった男性さんは自他ともに認める「口ベタ」でした。でもご入会時から私が感じた「モノ」がありました。Kさん38歳会社員大卒群馬県高崎市在住。・R4年3月ご入会・11月ご成婚退会「口ベタ」なKさんが早期ご成婚に至った理由を私なりに考えました。
先週の日曜日、4年前にご成婚されたカップル💑が、3歳になったお子さんとご一緒に👪遊びに寄って下さりましたコロナ禍でご成婚者のご来社がなかったので😔、本当に嬉しい限りです💖Nちゃん、3歳、プライバシー厳守で顔は伏せておりますが、とても目鼻立ちのはっきりした美人さん😍❗。お二人の良いとこ取りですね😊👍🏻
最近ニュースで子供さんの事件や事故のニュースを多くみるように感じますが、とても悲しい気持ちになります。また、小さな頃からの環境で心も大きく変わるものです。私も子を持つ親ですが、子供ができた時に知人に以下の詩を紹介されました。「魔法の言葉」です。・けなされて育つと、子供は人をけなすようになる。・とげとげした家庭で育つと、子供は乱暴になる。・不安な気持ちで育てると、子供も不安になる。・「可哀想な子だ」と言って育てると、子供は惨めな気持ちになる。・子供を馬鹿にすると、引っ込み思案になる。・親が他人を羨んでばかりいると、子供も人を羨むようになる。・叱り続けてばかりいると、子供は「自分は悪い子なんだ」と思うようになる。
Rさん34歳群馬県在住会社員「今年8月に幸和さんに入会致しました。実は2年前に幸和さんに資料請求、ご来社相談に2回伺わせて頂きましたが、その後、友人の誘いでマッチングアプリを始めましたが、メッセージのやり取りの中ですぐに会いたがる方が多く、また相談所と違い個々での出会いなので、不安でお会いする勇気を持てないまま2年が過ぎてしまいました。いろんな婚活を通して、また年齢を重ねる中で、自分の中の優先順位が大きく変わって行きました。容姿、年齢、身長、そして気軽に友達感覚で恋愛できる人を求めていましたが年齢を重ねる中で、友人の結婚、出産、家族を持って子育てしている姿を観て、お相手に対する優先順位が大きく変わりました。独身の友人達と違い、結婚し母として家族のある友人を見て、すごく大人な感じでとても惹かれる魅力を感じました。私も「そう在りたい」という気持ちになりました。幸和さんに最初に相談に伺ってから数年かかりましたが、「結婚準備OKの人」と「安心した出会い」を優先順位にしてまた婚活を頑張りたいと思っています!」
この相談所を知る
ハートステーション 幸和
群馬県 / 高崎市
高崎駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!