マリッジランド

岐阜・愛知(尾張)エリアの方との成婚を実現する結婚相談所

こんな結婚の形も!?いま注目の「スタイル婚」

  • 結婚準備
  • 男性向け
  • 女性向け
マリッジランド「こんな結婚の形も!?いま注目の「スタイル婚」」-1

目次

  • 結婚って、もっと自由でいいんじゃない?
  • 「スタイル婚」ってどんな結婚?
  • どうして今、「スタイル婚」が増えているの?
  • あなたにとっての“幸せな結婚”とは?
  • お問い合わせ先

結婚って、もっと自由でいいんじゃない?

皆さんこんにちは!
どんな悩みにも寄り添い、成婚に導くアラフォー婚活カウンセラーのチエミです。



「結婚」と聞いて、どんな夫婦の姿を思い浮かべますか?
同じ家で暮らして、毎日一緒に食事をして、休日は二人でお出かけ…。そんなイメージを持つ方も多いと思います。

でも、ちょっと立ち止まってみてください。
2025年の今、結婚の形はどんどん多様化しています。従来の“こうあるべき”という枠を外して、自分たちらしいパートナーシップを築いている人たちが増えているんです。

「そんな結婚の形もアリなの?」と思わず声が出そうな、いま注目のスタイル。
それが スタイル婚 です。

「スタイル婚」ってどんな結婚?

「スタイル婚」とは、夫婦のあり方を固定観念に縛られず、それぞれの価値観やライフスタイルに合わせて自由に選ぶ、新しい結婚の形のこと。まるで、自分に似合う服を選ぶように、“二人が納得できる関係”であれば、そのスタイルは無限大です。

たとえば…

別居婚:お互いの拠点を持ちつつ、必要な距離感でつながる。

週末婚:平日は別々、週末だけ二人の時間を楽しむ。

事実婚:法律上の結婚にとらわれず、パートナーとして人生を歩む。

共働き前提婚:仕事も家庭も平等にシェアして、共にキャリアを応援。

通い婚:一緒に住まなくても、会いたいときに会える関係。

他にも、子どもを持たない選択、ペットと暮らす前提の結婚、一緒に住んでも寝室は別々、などなど…。
「それって結婚なの?」と思うようなスタイルも、本人たちが幸せなら、それが“正解”なのかもしれません。


どうして今、「スタイル婚」が増えているの?

社会の価値観が変わってきたことも大きいですが、結婚に求めるものが人それぞれになってきた今、無理に“普通の形”に合わせようとしない人が増えたからです。

たとえば、実家の近くから離れられない人。
地方に移住するのは無理だけど、パートナーと遠距離でうまくやっている人もいます。
「子どもは若いうちに産まなきゃ」と焦っていたけれど、実はそれよりも価値観が合うことの方が大切だった、という人も。


婚活をしていると、つい「年収はこれくらい」「同じ地域に住んでる人がいい」「年齢は何歳まで」など、条件ばかりに目が向きがち。

でも、そもそも“その条件って、本当にあなたにとって必要なもの?”
“もっと柔軟に考えたら、出会える人の幅が広がるんじゃない?”


…そう問いかけたいのが、今回のテーマです。


「スタイル婚」という考え方を知ると、結婚のイメージはぐっと広がります。
そして同時に、「自分にとって本当に大切なことって何だろう?」と改めて考えるきっかけにもなるはずです。


あなたにとっての“幸せな結婚”とは?

結婚はゴールではなく、スタートです。

誰かと一緒に生きていく中で、お互いの形を見つけていけたら、それがきっと一番自然で、幸せなこと。


「スタイル婚」は、そんな自由な結婚の選択肢のひとつ。
もし今、条件にこだわりすぎて前に進めないと感じているなら、一度視点を変えてみませんか?


あなたにとっての“理想の結婚”を見つめ直す小さなヒントになれば嬉しいです。



お問い合わせ先

マリッジランドはIBJAWARDを連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。

 

無料相談はこちらから

 

マリッジランド公式ホームページ 

▼▼▼▼▼
HP
https://marriage.runland.co.jp/
TEL
0583-74-7005

 

▼▼▼▼▼
MAIL
info@runland.co.jp

 


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

マリッジランド

5.0(10)

岐阜県 / 岐阜市

長森駅 徒歩12分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

マリッジランドの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案