結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エージェント ライフ 福岡
成婚率に自信があります!! 完全個室でプライバシーも安心
結婚を真剣に考えた、結婚を目的とした、結婚対象者しかいないこれに尽きると思います。 口コミサイト等で「どこどこの結婚相談所にはサクラがいる」「出会った方が既婚者だった」などの情報を見る機会があると思いますこれから始めて婚活を開始するとお考えの方には不安しかありませんよね しかし、日本結婚相談所連盟加盟店にはサクラがいたり、既婚者がいることはありません。なぜなら、入会審査に厳しい提出資料を求められます・独身証明書・収入証明・会社在籍証明・学歴証明ただの出会いを求める場所であれば提出書類なんてほとんどございません結婚相談所は今後の大切な人生を決めるパートナーとの出会いを求める場所だからこそ必要な提出資料がございます。また結婚相談所では基本、入会時ではなく成婚退会による成婚料をメインにしている所が多く、しっかり独身卒業を目的として行動しているからでございます。 入会された全会員さまがご結婚できるかといえば、残念ながらそうではありません。 ただ、少なくとも「結婚相談所にはサクラがいるから婚活はやめよう」「出会った人が既婚者だった」という間違った情報を鵜呑みにし、行動が出来なければ、せっかくの出会いのチャンスを失うことになります。 結婚相談所は結婚を目的とした場所です。そこにいらっしゃる方は、結婚を目的とした会員さましかいらっしゃいません。大切なお金も掛かっております、ただ出会いたい、彼女彼氏が欲しいなんて軽く考えている方へのご入会をされる方も皆無でございます。 まずは結婚相談所で、結婚できるタイプになることを目標に、その階段を一段づつ昇っていきましょう! 結婚相談所は結婚相手と出会う場所です先にも記載しましたが、結婚相談所が彼氏彼女探しの場所でなかったらいったい何をする場所なのかといえば、当然ですが、結婚相手と出会う場所です。 結婚相談所にご入会されている方、そこで結婚できる人は「結婚」これを目的に意識し行動されております。当然、初対面であるお見合いの段階で、いきなり結婚しませんかとなることはありませんが、結婚を目的に意識してお見合い相手を探していることは間違いございません。 つまり、結婚したいという願望がちゃんとあって、その相手を見つけたいという想いで活動する場所が結婚相談所であり、結婚相談所を使うメリットでございます。 厚生労働省が行ったリサーチで結婚しない理由と結婚できない理由というデータがございます 結婚しない理由・まだ早い・必要性を感じない・仕事に打ち込みたい・自由や気楽さを失いたくない 結婚できない理由・適当な相手にめぐり会わない・異性とうまく付き合えない・結婚資金が足りない・親や周囲が賛成しない 上記データからも、結婚しない人は自分の意思で結婚しないのです。結婚できない人は、結婚願望を持ちながら上記のような理由特に「適当な相手にめぐり会わない」によって、結婚が出来ていない状況でございます。 結婚相談所は、その結婚出来ないといった理由を解決出来ると考えます。理想の相手は必ずおられます結婚相談所で結婚できる人は結婚をあきらめない人です弊社加盟のIBJ(日本結婚相談所連盟)には約6万人の会員さまがいらっしゃいます。男女比を考慮しても2〜3万人も会員がいたら、あなたが出会いたい人もしくはあなたを選んでくれる人はいらっしゃいます。一生の間に2〜3万人の異性と出会えるなんて、通常あり得ませんよね 結婚したいのに、出来なかった理由の一つとして出会いの数が圧倒的に少ないのですその出会いの数が今までの何倍に増えるのですから、理想の相手が見つかるのは必然的なことだと思いませんかしかも、出会う前に事前情報として、容姿に趣味趣向、仕事や年収、将来の生活圏内結婚する最低限の情報を出会う前から入手でき、その中であなたが選ぶ人、あなたを好きな人から出会えるというわけなのです。そこで結婚を真剣に意識すると、相手の気持ちの確認や告白のタイミングなど、聞きづらい事や、言いづらい事、そこは結婚相談所が変わってサポート致します プロのカウンセラーが会員さまのコミュニケーション力を抜群に高めてくれます。カウンセラーのサポートがあると、自分に不足している部分を補ってくれるため婚活をスムーズに進めることができるでしょう。職場や友人・知人の紹介など、出会いはたくさんあると言われますが、実際どうですか意外とないものですよね。そんなときこそ結婚相談所での出会いとサポートに期待してみませんか? 結婚相談所は結婚相手が見つかる場所であり、あなたを好きになってくれる人と出会える場所 それが、結婚相談所を使用するメリットだと考えております♪
結婚相手は理想の人結婚相手の理想といえば、いくらでも言えますよね「年収が高くて見た目も良い、知識があり尊敬できる男性」「若くて綺麗、でもしっかり僕を立ててくれる控えめな女性」 しかし、現実問題としてあなたの理想の人がどこに、どの位いらっしゃるでしょうかまた、その高い理想をもったあなたを、その人が見つけてくれ、あなたを選んでくれるでしょうか 理想ばかりが先行してしまいますと、理想と現実が噛み合わなくなります結婚出来るどころか、そのチャンスにすら気づかず、目的が遠のくばかりという事態に理想のこだわり過ぎにはご注意下さい 「自分に足りないものを結婚相手に満たして欲しい」と、思ってしまいますしかし、多くの人にとって結婚とはそういうものではありません。お互いの努力によって幸せを作っていくそれが、本来の結婚の姿だと考えます。 自分のウィークポイントをいくつ挙げれますか自分にも欠点がある、だから当然相手にも欠点があるもし相手に自分の全ての理想を求めるなら、アナタも相手の全ての理想像にならねばなりませんが、それはかなり無理があります。自分には、いい面もダメな面もある、それは一番自分がわかっていると思いますだとしたら、相手にも同じですよねこの思い、一生一緒に歩んでいくには、大切な事だとおもいます 100点を基準とした、減点方式ではなく天井のない、加点方式で相手の良い箇所、自分が持っていな感覚を、点数にして積み上げていければ良いのではないでしょうか ☆☆☆自分に合う人の見つけ方基本①~④☆☆☆① 一緒にいて居心地が良く、話しやすい一緒にいて共感事が多かったり、話す内容が自然と出てくるかなんて良いですよね ② 自分に無い、加点部分がある仕事に対する気持ちや、お金の管理、ハプニングに対しての処理能力自分に無いもの、足りないものを補ってもらったり、補えたりなんてすばらしいですね互いに自分に無い箇所は尊敬箇所になります、自分にはなく、相手にあるもの探してみて ③ 感動するポイント、笑えるポイントが一緒ドラマや映画を見た後での感動や共感部分、納得出来ない箇所や、笑えるポイントが一緒であれば価値観は近いのかもですね ④ 金銭感覚が同じこの感覚は大切です、違いが大きいと結構なストレスを抱えてしまう可能性がございます結婚対象者である男性の年収だけを気にする人が多いようですが、年収が高いからと言って、それを家庭に使ってくれるかどうかはわかりません。女性が美人であってもあまりにお金にルーズな女性では、苦労をしょいこむことになってしまいます。相手の人の金銭感覚を確認するには、収入や見た目に惑わされず、そのお金の使い方を見る方が正解ですまた、会ったときにお金に関する発言を確認しておくことも大切です 何故なら「高い」「安い」価値観は、人によって違いますこの一言に、相手の金銭感覚が見えてきます。金銭感覚が近いもしくは、多少違ってもその人の許容範囲に収まる人同士の方がうまく行くと思います また、相手が自分に合う人かどうかは、直接会う機会を重ねないとわかりませんつまり、第一印象だけですべてを判断するのは無理だと思います婚活アプリや、婚活パーティ、お見合いでの出逢いがあり、もし少しでもいいなと思う部分があったらとにかく関係を進めてみて下さい、直接会う機会を増やしてみることが大事です食事やドライブをしたり、映画を観たりと、会う機会を増やすことで相手が自分に合う人であれば、共感点や、共有ポイントを発見出来ると思います。 「接触回数を多くすればするほど、その人は好感を抱くようになる」ザイオンス効果と言われます相手を見る位置、自分の立ち位置で、周りの見え方は変わります 好感がある状態で、判断すると思わぬ発見、あるかもしれませんよ
一般的に結婚相談所のイメージとして、マイナスなイメージを持っている方がいらっしゃいます。結婚相談所は、結婚を希望する男女に異性をご紹介し、結婚までのプロセスのお手伝いです結婚というのは、自然恋愛をからの発展として行うものと思っている方からは、残念ながら、あまり良いイメージを持たれていません。結婚相談所に対して良いイメージをお持ちでない方を対象に、ご説明させていただきます 一般的に結婚相談所のイメージ① 自然恋愛が出来なかった人の最後の砦 実際、結婚相談所に登録された方は、皆さん結婚を希望しながらも、日常生活の中でお相手と巡り合えていらっしゃらない方たちです。異性との出会いが多い職場の方や、そういう場を得意とされる方はお相手探しには困らないため、結婚相談所は自分でお相手を探すことが出来ない男女が集まる場所というイメージをもたれているかもしれません。しかし、結婚相談所の会員さんには、自然恋愛経験のある男女や容姿端麗な男女がたくさんいます。そのような方でも、身近なところにいる異性が自分の理想通りの方とは限りません結婚として、一生を共にするそう思える人を見つけるために登録されている方もいらっしゃいますそうした人たちは、恋愛経験がございますので、お見合いや交際中のデートでも、しっかりと意思疎通、コミュニケーションを取れる大人の男女である方が多く登録されております。 また、昔で言えば近所の仲人さんが大きな写真を持ってきて仲を取り持つなんて事が一般的でした。しかしインターネットがここまで普及した今、結婚相談所はお互いを紹介するという意味でこの仲人に当たる存在ともいえます。結婚相談所は現代において多様な男女が出会う場であり、モテない男女、自然恋愛が出来ない方が集まる場所というのは大きな間違いです。 一般的に結婚相談所のイメージ② 結婚出来ない男女が集まる場所 結婚できない男女が集まる場所というイメージを持つ方もいます。確かに、入会時点では皆さんパートナーがいらっしゃらない状態であり、現実の生活の中でもなかなか良いパートナーとの出会いが少ない人が多いため、そのようなイメージがあるのかもしれません。しかし、決してモテないために結婚できない人ばかりではありません。男性の場合、仕事が忙しくて、夢中で、楽しくて、結婚なんて忘れてた、なんてよくあります。私生活を充実させることのできない方や、たまの休日も趣味に没頭婚活をする事を考えるなんて暇がなかった人などが多くいます。女性の場合も同様で、職場と家との往復で出会いがないとよく言われます。 このような事情によって理想の異性を見つけることのできなかった方たちが、初めて結婚に対して真剣に考え、パートナーと出会うために登録する場所それが結婚相談所ということです。 しかも、結婚相談所に登録されている方は、全員が結婚をするぞ!という共通の目的を持っているので、普通に出会う場合よりも結婚に対して話が進みやすいというメリットがあります。結婚相談所を利用して婚活を行いながら、仕事や家事、趣味にも打ち込めるので、限りある時間を効率的に使うこともできます結婚の意欲のある方が多く集まるのが結婚相談所だといえます。 一般的に結婚相談所のイメージ③ 変な人しかいないのでは? 現在の結婚相談所では、結婚するための条件や顔写真を見て相手と出会うのが一般的です。出会う前からある程度の情報を仕入れ、自分の結婚条件に合っているなと思う方を選別して会おうとする行動が出来ます。また情報だけで、よく知らない人と会うことになるため、変な人ならどうしようと不安を抱く人もいるでしょう。そんな心配は「いりません」。男女ともに入会条件があり、それをクリアしないと入会できない仕組みがございます。具体的な条件として、家族構成、健康状態や学歴、年収等々によって判断出来ますが単純に学歴だけ、年収がいくら以上、そんなボーダーが決められているわけではなく、総合的に見て結婚できる人、これを判断しておりますそして、入会時には各種証明書の提出もございますそんな条件をクリアした方のみのご入会の為、変な人しかいないというイメージは大きな誤解です。既婚者が混ざっているなんて絶対にありません、安心して婚活に望めるはずです。このような内容で、変な人しかいないという誤解は解けますね^^ 一般的に結婚相談所のイメージ④条件が1番、恋愛感情は聞いてもらえない? 確かに結婚相談所では、登録している方の性格や趣味、年収や身長、家族構成などの条件で相手を選別することもできます。そのため、条件のみが1番大事で恋愛感情は後回しとなんてイメージを抱く人もいるのではないでしょうか。会うかどうか、1番最初は相手の条件と顔写真のみを見て決めることになります。そこから、お見合いし、良ければ仮交際と進めば自然恋愛となんら変わりません。仮交際をしていく中で、お互いにどんな人なのかを知ることができます。性格や、考え方の不一致があれば仮交際解消もありますお互いに相性や納得がいけば結婚へのステップにすすむことになりますので、恋愛感情を聞いてもらえないなんてことはありません。最初の条件は、あくまでも出会う人を選別するためのものでしかありません。基本的な条件に合った人の中から、さらに自分に合う人を見つけることができる結婚相談所を利用している人は、効率的に段階を踏みながら恋愛をしているといえるのです。結婚を真剣に考えるなら、その条件の設定は大切なことだと思います。しかも出会う前にある程度の選別が出来るなんて、自然恋愛ではない大きなプラス部分です。結婚相談所に登録されている情報は、入会時の提出資料からも情報には確実性があるため、相手に嘘をつかれてだまされる心配もありません。 一般的に結婚相談所のイメージ⑤ 料金が高いのに、結婚出来ない 婚活サポートが充実していればそれだけ料金も高くなります。一部の人からは、結婚相談所に対して、料金は高いのに結婚できないというイメージが持たれていることもあります。 確かに、結婚相談所を利用した全ての会員が結婚できるとは限らないのが現状です。エージェントライフ福岡では、ご入会してから成婚するまでの平均期間は6ヵ月~12ヵ月の間の方が多いです。仕事や家庭の事情などが変化し、婚活の時間を確保できなくなって退会する人もいます。料金が高いか、安いかは、その提供されるサービスが会員さんにとってこの金額ならここまではしてもらえるのではと思われる満足度の位置より、少しでも上のサービス提供ができれば高いと言われることはないと思います。エージェントライフ福岡での新規会員さんの大部分は、既存会員さん、成婚退会された元会員さん、また上記の内容でやむを得なく退会された会員さんからの、ご紹介がほとんどでございます。このご紹介いただけることを感謝し、なぜご紹介いただけるのかを肝に銘じ、会員さんの満足度向上に努めてまいります。その料金が高いか?安いか?は、会員さんが受けたサポート次第であり、エージェントライフ福岡で成婚退会された会員さんからは高いと言われてことはございません^^ 一般的に結婚相談所のイメージ⑥ 入会すればすぐに結婚ができる 結婚相談所には良いイメージもございますそれは、入会すればすぐ結婚できると思っている方もいます。残念ながら、実際はそんなに甘くはありません。エージェントライフ福岡では最短で結婚できるように計画を立ててしっかりサポートを行っておりますが、それだけではなく、本人の努力も必要です。入会しても本人に何も努力しなければ、成婚は難しいと考えます。 印象を良くする努力、これは必須です。まずは登録のお写真です。ご自分で撮られたスナップ写真をお持ち込みされる方もいらっしゃいます。やはり人の魅力を引き出す事を生業にしているプロのカメラマンの写真と自撮り写真では本人のポテンシャルを十分に引き出せませんし、周りの婚活対象者のほとんどがご自分の魅力を引き出せた最高の1枚を登録写真にしております。まずは第一印象、選ばれて初めて次のステップお見合いが待っています。選ばれる努力は必要です。 お見合いの場は設けられても、そのあとの交際がうまくいかなければ成婚にはつながりません。そのため、相手に良い印象を持ってもらえるように、外見と内面の両方に対して磨きをかける努力が必要になるのです例えば、外見であれば、清潔感のある髪形や服装に身なりを整えることが大切です。顔の良し悪しではありません。身の振る舞いや笑顔などでも印象は大きく違います。また、内面であれば、話の内容や話し方、話すスピード感は大切です。自慢の話ばかりしていると嫌われてしまいますし、自分の話をきちんと聞いてくれるかどうかも、相手からみれば重要のチェックポイントです。口は一つに、耳は二つという言葉がございます。お相手が気持ちよくお話出来る雰囲気を作ること、特に女性には良い印象をもってもらえる傾向がございます。 最後に。。。令和時代の結婚相談所は【塾】だと思う。私のような昭和時代の人間が【塾に通う】で連想するのは学校の勉強について来れなかった子が通う場所のイメージでした。平成や令和時代、塾に通うことは必須となり、なぜ塾に通うのか?といえば、現状行ける大学より、もっともっと上のランクの大学に行くため、もっともっと情報を仕入れて自分に合った【場所】を探すために行く場所へと変化しております。令和時代の【塾】へ通う。。。今はポジティブに結婚相談所を利用する時代になっております。結婚相談所に対して持たれているイメージには、マイナスなものが多くありますが、そのイメージはすでに過去のものです。今は結婚相談所をポジティブに利用する時代に入っています。実生活では出会うことのできない多くのお相手と出会うことができる、自分の希望する条件に合った人と出会うことができるなど、メリットがたくさんあります。男女ともに仕事をすることが一般的になった現在、結婚相談所は忙しい大人が効率的に結婚するために必要な場所なのです。
この相談所を知る
エージェント ライフ 福岡
福岡県 / 福岡市博多区
博多駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!