結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ゴールデン・フロンティア
オーダーメイド婚活でオンリーワンのご成婚を!
福井の結婚相談所ゴールデンフロンティアの塚谷です。10月22日(日)にアンバサダークラブ123主催で、「成婚者の方のお話を伺って幸せのお裾分けを頂きましょう!女子会セミナー」が、オンラインにて開催されました。今回お二人の成婚女性にご登壇頂きましたが、共通してるんだなと思うことがいくつかありました。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。よく頂く質問で、「結婚相談所って出会って、2ヶ月とか、3ヶ月とかで成婚すると言うけど、そんな早くに決めてしまって大丈夫なんですか?」と聞かれたりします。答えは、出会うべき人に出会えば大丈夫だと思います。となるんですが・・なんか、無責任な答えに聞こえたかもしれませんが、相談所での出会いならではかなと思います。わかりやすく言えば、御縁が深い方同士だと、引き合う気持ちも強く、双方のお気持ちが繋がっていく感じも早い感じはします。もちろん、私たちカウンセラーが無理に、この人いいからと押しているわけではありませんし、会員様同士が、いいなと思って、会ってみて、共感できるところや理解できることが多く、お互いにまた会いたくなる感じから、このまま一緒にいれるといいねと言う感じに変わっていくのを、カウンセラーは横で見てる感じです。そもそもなぜ、結婚相談所での交際だと、早く成婚に行けるのかその理由をお伝え出来たらと思います。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。出会いが欲しい・・とは言うものの、様々なツールがあると思いますが、マッチングアプリ、婚活パーティー、友人知人の紹介、結婚相談所。結婚相談所は、20年くらい前には、田舎の長男さんで同居の、50代の、初婚の、剥げてるとか、背がすごく低いとか、すごく太ってらっしゃるとか・・こういうタイプの方しかいらっしゃらないイメージだったかもしれませんが、今は20代、30代の恋愛経験があまりない人も、逆に経験値が高めの人も結婚相手はきちんとした方がいいとのことで、こちらに来て頂ける方がすごく増えたので、昔の最後の砦のようなイメージは変わりつつあると思います。その理由の一つは、やっぱりカウンセラーと一緒に歩めるので、結婚相談所でのノウハウを上手く使うことで、なんと、彼氏彼女もいなかった方が、半年後には結婚相手を連れてご家族にご挨拶と言う夢のようなことが実現できる場所でもあるからかもしれません。分かりやすくお伝えさせて頂くと、婚活の時間、期間を短縮するのに結婚相談所はすごく優れたところだと思います。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。活動歴1年8ヶ月交際期間4か月40代男性会員様30代女性会員様と御成婚されました。こちらの会員様は、うちの御成婚会員様の中では、最短入籍になるのですが、なんと、、プロポーズの前に入籍を済ませてしまいました。普通はここから、ゆっくり結婚生活に向けて、数か月、半年後などのご入籍の方も多いのですが、たくさんの方々を見てこられた年代の方でもあるので、迷いが全くなかったということだと思います。こちらの男性会員様は、背も高いしかっこいいのですが、本人様には自覚がなく、その自覚がなかったお気持ちを後押しするように、お見合いが繋がらなかったり、交際でいい感じに進んでいっても、上手く理解し合うことが出来なかったりで・・なかなかに苦労された婚活だったのではないかと思います。その中で、諦めずにコツコツ頑張った結果、遠距離でしたが、素敵な方と出会われました。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。今年の夏は、危険かなと思うくらいの暑さが続いていますが、残暑も厳しそうです(汗)ただ、婚活においては、暑いからとか、寒いからとおっしゃる方はいらっしゃらず、会員さまは毎週末、お見合いにデートに頑張ってらっしゃいます。一緒に行くわけではありませんが、応援のエールを送り続けています。そんな中、無料相談から、活動を開始くださった、30代男性会員様とても誠実で優しいお人柄の男性です。もう一方は、30代女性会員様これまでアプリ等を使ってがんばってこられましたが、自分で結婚まで行くことに限界を感じられたとのことで、こちらでの活動を決意下さいました。そしてもう御一方は、30代男性会員様他連盟の相談所にいらっしゃいましたが、なかなか上手くいかないとのことで、こちらにお越しくださいました。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。今日は御成婚にまつわる嬉しいお知らせが2つありましたのでお伝えさせて頂きます。1つは、遠距離恋愛を乗り越え、名古屋の会員様と先日ご成婚されました元会員様から、8月10日にご入籍されたとご報告を頂きました。成婚されてからも悩まれたり、相談にのっていたこともあったので、こちらのご報告を頂いた時には、飛び上がりたくなるほど嬉しかったです。お二人の末長いお幸せを、心からお祈り申し上げます。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。活動歴1年7ヶ月交際期間出会いから(お見合い)プロポーズまで3ヶ月弱活動歴1年7ヶ月のアラフィフ女性が、みごと御成婚されました!おめでとうございます!彼女は、スラっと背も高くスタイル抜群の女性ですので、とてもお申し込みが多かったのですが、彼女が絶対にここだけは譲りたくないな・・とおっしゃっていたのが、「イケメンな方が理想!」おそらく、なかなか思うようにはいかない婚活だったように思います。イケメンかぁ・・(;∀;)実際に、お申し込みくださった方々の中には、「この方、男優さんみたいじゃない?」と思うような方々もいらっしゃいましたし、極力、お見合いもされていました。ただ、お見合いまではうまくいくのですが、1,2回とデートしていく中で、男性の方はお気持ちが上がってらっしゃっても彼女の方は、「これ以上は難しいかなと思うんですよね。」とお気持ちが上がっていかない・・「うーん(;∀;)」「今までに人を好きになったことあります?」とお聞きしたところ「あまり記憶ないんですよね。」とおっしゃっていました。ただ、「顔も含めて、好きになった人としか一緒にはならないでくださいね。」と私がお伝えしたところ、「そんな日なんて来るんでしょうか・・」と不安そうになってました。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。相談所やアプリ、パーティーなどで婚活を始められた方々によく聞かれることの一つが、「できれば1年以内に決めたいんですけど何かコツってありますか?」と質問されたりします。そこで今日は、婚活を長引かせない為にどうしたらいいかをお伝えできたらと思っています。まず長引いてしまう方の特徴その①ですが、条件が多すぎる方です。これは普通に考えてもそうだと思います。全てがオールマイティに揃っている人だと、すでに誰かのものになっていると思うし、そのハイスペックな方を見つけたとしても、相手に選んでいただけない限りはお見合いにならないし、繋がることもありません。イケメンがいいとしても、顔にこだわりがあるだけではなく、その上、収入も多い方がいい、背も高い方がいい、同居でなく、学歴も大卒以上がいいな。となるとかなりハイスぺになります。希望が高ければ、ハイスぺの男性に選ばれるような自分磨きが必須になります。条件は多くても2、3までくらいにしておきましょう。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。昨日、プロポーズ成功の嬉しいお知らせが入ってきました(^^♪こちらの会員さまも1年前に無料相談からお越し頂いた方です。 こちらの会員様の成婚のお話は、後日させて頂きますね。 最近ではアプリの影響だと思うのですが、婚活は就活みたいに主流になってきて、出会いたかったらアプリか、婚活パーティーか、結婚相談所か、みたいになってきました。ひと昔前だと結婚相談所=モテなくて、最後の砦で行くとこのイメージもあったと思いますし、田舎の長男さんの嫁不足の地域の方が入会するようなイメージもあったようですが、随分と認識は変わりましたし、この前の定例会でも、IBJ♡=結婚のイメージをさらに定着していきたいとお話しされていて、夢が広がっていくイメージも持てて、いいなと思っていました。もっと相談所で出会い、恋愛していくこの流れが普通になってほしいなと思っています。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。なんと、ありがたいことに弊社も、人気急上昇中の結婚相談所に選んで頂くことができました。こういう機会を頂けたのも、常日頃、弊社をお支え下さっている会員様、周りの皆様方のおかげでございます。本当にありがとうございます。更なるサービス向上に努めていきたいと思っております。
この相談所を知る
ゴールデン・フロンティア
福井県 / 福井市
森田駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!