結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
しあわせたまご
結婚で一人でも多くの人に幸せを
愛媛県西条市にある結婚相談所「しあわせたまご」と申します。先日、婚活イベントを開催させていただきました。~2022年3月19日(土)アウトドア婚活in石鎚ふれあいの里~大盛況のうちに終了!1対1トーク→BBQ→バウムクーヘン焼き体験→交流ゲーム「モルック」→カップリングどれもこれも楽しくてあっという間に時間が過ぎました♪男性11名、女性11名のうちカップリングは10組!!※しあわせたまごのカップリングは2名の方まで記入することができ、自分は書いていなくても、書いてくれた人をお伝えするようにしています。そうしたひと手間を加えることで、出会いのきっかけを増やしています。↓↓イベント中の様子はこちらからご覧ください↓↓イベントブログはこちらから https://happytamago.seesaa.net/category/27705032 -1.htmlイベント動画(YouTube)はこちらから https://youtu.be/h9JAusbUH64 次回イベント開催予定は7月です。お楽しみに~
ツッシーです。昨日は小学校の卒業式「おめでとうございます!」私も、晴れ晴れとした気持ちと学び舎を巣立つことの寂しさとで、子供だけでなく親も一緒に複雑な気持ちで迎えた12年前の卒業式のことを思い出しました。勿論、沢山泣きました(笑)ピカピカのランドセルがとても大きく感じた一年生。兄弟がいても、子供はそれぞれ違うから親もやはり一年生です。ワクワクとドキドキが入り混じった入学式でした。大雨の日、「車で連れて行って!」という子供たちに主人が言った一言。「学校は家を出るときから始まる。だから、自分の足で歩いていかないかん!」その言葉に息子たちも納得し頑張って通った少し遠い通学路。元気な体をいただきました。私も働いていたので、「おかえりなさい」と迎えてあげることがあまりできなかったことがちょっぴりかわいそうでしたが、その分たくましく、強く育ったようにも思えます。それからの六年間、二人ともサッカーで走り回って過ごした日々でしたが、その一つ一つ出来事が楽しかったな・・今は宝石のように私の心の中で輝いています子育てとは、子供を育てるだけでなく、私も一緒に育ててもらったな・・と改めて感じます。私自身がどこまで育ったか???は、内緒ですが、でも、きっと子育てしたから見えたものが多かった気がします(^^♪~☆彡~☆~☆彡~☆彡~☆~☆彡~☆彡~☆~☆彡
こんにちは♪愛媛県西条市にある結婚相談所『しあわせたまご』の婚活カウンセラー曽我と申します。今年の1月末に成婚退会された男性から嬉しいラインが届きました。婚姻届けの証人の欄を私に記入して欲しいとの事。めちゃくちゃ嬉しくて嬉しくて、インターネットで記入方法を勉強して・・・間違いがあってはいけないと市役所に住民票を取りに行き!正式な本籍地と現住所の確認をして実印も用意して準備OK!↓↓ブログの続きはこちらから↓↓ https://happytamago.seesaa.net/category/27705030 -1.html
婚活に関心がある人ってどんな人がいると思いますか?結婚に繋がる出会いを求めている人?婚活したい人?どれも正解なのですが実は他にも婚活に関心がある人がいるんです。それは。。。。。。↓↓ブログの続きはこちらから↓↓ https://happytamago.seesaa.net/category/27705031 -1.html今回は「しあわせたまご」婚活アドバイザーの髙橋がお届けいたしました。
しあわせたまごツッシーです(^^♪ご成婚退会されたお二人から改めて教えていただいた『直接お声を聞くことの大切さ』今回はそんなポイントも含め【交際が始まったら、実践してほしいこと】をブログにしてみました。ご覧になってくださいね(^_-)-☆ https://happytamago.seesaa.net/article/485941886.html ☆~♡~☆~♡~☆~♡~☆~♡~☆春到来!!我が家の庭のサクランボのつぼみが膨らみ始めました。もうすぐ花が咲きます(^^♪会員の皆様はじめ、婚活頑張っている皆様の、それぞれのうれしい成婚ストーリーの花が咲くことを、私たちしあわせたまごみんなで全力で応援していきます❕ワクワクが止まらない春たのしみですね(^^♪
皆様、こんにちは。三月に入り、春らしくなってきましたね3月5日は啓蟄の日でした。啓蟄の日というのは、『冬の寒さが和らいで暖かくなり、虫がその気配を感じて穴から出てくる』という意味が一般的です。私達もコロナの中で、心が閉塞感でありますが、虫に負けじと、色々と活動されては、いかがでしょうか?3月19日にしあわせたまごで、アウトドア婚活がありますよー。宣伝です。(笑)あともう一つ。啓蟄の日。雛人形をしまうのに、良い日なんだそうです。雛人形をしまうのが遅れると、婚期が遅れるというのは、迷信で、お人形さんにとって、負担の少ない『良く晴れた湿気のない日に』片付けるのが良いそうですよ。またまた私事ですが。2月26日に結婚記念日で43年目に入りました。年月がたつのは、早い。あっという間ですね。でも二人の間には、歴史が沢山あります。結婚記念日と言っても、何も特別な事はしません。
愛媛県新居浜市30代の男性と、徳島県鳴門市30代の女性のカップルです♪行動力と決断力のある頼れる男性と、穏やかで柔らかい雰囲気の女性です。この人と!!と、思いながらもまずは彼女の気持ちを第一に考えて、彼女への接し方や言葉をしっかりと考えながら彼女のペースに合わせて交際されました。彼女の気持ちが固まったら、プロポーズ・両家の顔合わせや指輪選び等、それはそれはあっという間の成婚退会でした♪彼女の家までは2時間かかるそうですが、その距離を遠いと感じないそうです。彼の仕事上、暫くの間は通い婚になるのですが、その計画を話す彼の表情はとても幸せそうで、お祝い会のムードは熱々でした。いついつまでもお幸せに!!!!↓↓成婚ストーリーはこちらから↓↓ https://happytamago.jp/story
さて、今回は結婚相談所に入って、早く結婚が決まる方の特徴を、成婚者アンケートを参考に考えてみました。この内容が少しでもお役にたてれば嬉しいです。早く結婚が決まった方の特徴は大きく3つあるかもしれません。謎かけの答えは一番下
昨年の12月に成婚退会された方から「入籍」のお知らせが届きました♪コロナ禍で披露宴はお預けらしく、フォト婚をされました♡倉敷市30代の男性と、岡山市30代の女性のカップルです♪成婚のお祝い会時は遠方からお二人でお越しになり、幸せそうなお姿を私たちに見せてくれました。彼女に来店のお礼を伝えると、「私も連れて行ってくれるって言ってくれたから(#^^#)」と、何とも控え目にとても嬉しそうにお話してくれました。その彼女を見守る彼の眼差しがとても優しく、そして彼女も彼を頼っている雰囲気がとても素敵で本当に幸せそうでした。彼の行動力と決断力そして彼のお人柄に縁結びの神様が舞い降りてきてくれたのでしょうか。。。いえいえ理由なんてありません、お二人が惹かれ合うのは必然だったのです。。。末永くお幸せに!!!!↓↓成婚ストーリーはこちらから↓↓ https://happytamago.jp/story
皆さん、こんにちは!今週は暖かくなると聞いて、テンションが上がっている髙橋です!暖かくなると、外に出かけたくなりますよね~外に出かけると言うと、ア、アウ、アウアウ、、アウトドア婚活があるじゃないですか!!というわけで今回の目次です今回限り!?のお得な割引について紹介していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね^^目次---------------------------1.イベント内容2.会場までのアクセス3.応募方法と割引について---------------------------1.イベント内容3月19日、西条が誇る、石鎚ふれあいの里にて開催します♪イベント詳細はこちら↓↓ https://happytamago.jp/event/detail.php?i=182石鎚ふれあいの里のHPはコチラです↓↓https://ishizuchifureai.com/イベントの内容は・屋外でも屋根付きで嬉しいBBQバームクーヘン作りやフィンランド生まれのスポーツ最近流行ってきているモルックも行います♪楽しみながら出会いも楽しむ♪♪それが今回のイベントのイメージです^^参加者の対象についても改めてご紹介しますね!●参加対象者は下記の通りです----------------------------------------※1年以内に結婚したい方※独身の方※男性30~42才女性27~39才----------------------------------------ぜひ私はと思われた方、お申込みやイベント詳細ページはこちらからお進みください↓↓https://happytamago.jp/event/detail.php?i=1822.会場までのアクセスところで石鎚ふれあいの里ってどこにあるの?気になると思います!!そんな疑問にお答えします^^まずは住所から愛媛県西条市中奥1号25-1グーグルマップで西条駅から検索をしてみると最短コースで17.8km25分の移動時間となっています!車でお越しの方で慣れていない方は、余裕を持っての移動をお勧めします少し自信が無い方でも40分程時間を見ていれば大丈夫かと思います^^赤い橋が左手に見えたら、その赤い橋を渡るともうすぐです♪すぐ手前の右手にバス停がありますよので、バスで来られる方はそちらでの乗り降りとなります^^-------------------------------------------------------------自動車で来られる方【松山方面】伊予小松I.C→国道11号→県道142号→県道12号【高松方面】伊予西条I.C→国道11号→国道194号→県道12号交通機関JR伊予西条駅→せとうちバス西之川行〈ふれあいの里〉下車※JR伊予西条駅から約50分●駐車場約20台●施設周辺には商店、コンビニ、スーパー等はありません。-------------------------------------------------------------↑石鎚ふれあいの里様のHPより引用ぜひ参考にしてみてください。3.申込方法と割引について①イベント予約ページからお申込みhttps://happytamago.jp/event/detail.php?i=182②メールや電話からお申込みmail:happyegg@e-jinzai.jp Tel:0897-47-0688 ③LINEからお申込み結婚相談所しあわせたまご|LINEVOOM友達登録後、【3/19イベント申込み】とご入力ください^^※LINE予約割として300円offになるのでお得ですよ♪その他の割引はこちら↓↓●デビュー割(新規様限定)500円off●ペア割(ご友人と一緒に参加)300円offお得に参加できるイベントとなっております♪申込締切と参加者決定について※申込み期限を3月10日迄とし、希望者多数の場合抽選とさせていただきます。当選通知や事前の招待メールの配信は、3月11~12日に配信させていただきます。申込やイベントについて、気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。mail:happyegg@e-jinzai.jpTel:0897-47-0688今日は3月19日のアウトドア婚活イベントについて紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?当日のイメージは出来ましたでしょうか?♪少しでも気になった方は、ぜひお気軽にお申込みくださいね^^きっと、楽しい出会いが待っていると思います♪お申込みお待ちしております。ありがとうございました。👇ホームページhttps://happytamago.jp/👇5分で読めるしあわせたまごhttps://happytamago.jp/lp/👇お得な情報はLINEからhttps://lin.ee/BBNm6vo♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡愛媛で婚活するなら 成婚実績150名以上!! 結婚相談所しあわせたまご ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
この相談所を知る
しあわせたまご
愛媛県 / 西条市
伊予西条駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!