結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所GRACIA
医師・医療関係・SEなど年収600万以上の婚活に強い
結婚相談所に入会後に最初にすることは、プロフィールの作成です。入会後は早く活動したいので、プロフィール写真は自撮りで活動したとします。そうすると、多くの場合、お見合いが成立しません。男性からのお申し込みも少なくなる傾向があります。男性は、異性をまず視覚から見ます。視覚で良いなと思ったら、プロフィールを確認します。男性が「明るい方」「優しい方」を探していても、最初に写真で選んでしまいます。プロフィール写真は、お見合いが得意なフォトスタジオで撮るのが一番です。また、メイクや衣装のアドバイスも受けれる方がさらに良いです。せっかく結婚相談所に入会して活動するなら、やれることは全てやりませんか?人は会ってコミュニケーションしないと始まりませんが、お見合いが成立しないと、会話すら始まりません。素敵な方には、ライバルも多いです。資格試験に専門予備校があるように、結婚相談所GRACIA(グラシア)を、婚活のコンサルタントとして活用してください。
結婚していない方の中には、「結婚しない」「もう結婚はしなくていい」 と言われる方がいます。でも、一度は既婚者から、結婚は良いものだと言われたと思います。「アラサーだし」、「無理して結婚しなくていい」、「1人が楽しい」、「仕事が楽しい」、 それも一つの考えだと思います。もし仮に、10年後に結婚したいと、思ってしまったら、厳しいようですが、相手の条件や子供など、条件を下げたり子供は厳しいなど、考える必要があります。もう一度、ご自身と向き合って、今後の長い人生をどうされたいのか見つめ直す機会をもたれることをオススメします。そうすれば、今は結婚しないと決めても、10年後に後悔が無いと思います。もし、少しでも結婚してみたいと思うのなら、行動あるのみです。もう今年も4月ですよ!
結婚したいなと思い婚活を初めて、素敵なお相手と結婚したいと、期待と希望に満ちていたと思います。でも婚活中に「たくさんいい人は居るのに、会えない」「交際をお断りされた」などなど、不安や落ち込んだり、または、お見合いのお申し込みをしても、なかなかお見合いが成立しない。「このまま活動しても、結婚できないのでは」「私には結婚相談所が向いてない」とご相談されることがあります。婚活中の不安や悩みを持たれる気持ちは、私も経験しましたのでよくわかります。では、どうすれば良いか。まず大切なのは、あなたの理想の結婚相手はどんな方なのかを、さらに明確にすべきです。「いつかは地元で暮らしたいので、お相手の出身地を重要視する方」「仕事がしたいので、共働きを最優先する方」「やっぱり、お金持ちと結婚したい方」様々な希望があると思います。では、出身地が同じであれば、許容出来ることは、「年齢、収入・・」「共働きさえ、ご理解いただければ、職業、お相手の収入にはこだわらない・・・」「お金持ちであれば、ルックスや性格は許容します・・」正解は、あなたの中にあります。あなたの理想と許容点を明確にすれば、結婚に近づくのは間違いないと思いませんか?婚活が上手くいっていない方は、希望するお相手のターゲットを見直したり、許容点を明確にすべきだと思います。全ての方が、素敵なお相手と出会いたいと婚活しています。でも、素敵な方には、当然多くのお申し込みがあります。あなたの本当の理想のお相手を明確にするとこで、今まで年齢が少し離れていたり、お住まいが遠いだけで出会えていなかった方と巡り逢える可能性が高まると思いませんか?これは、妥協ではありません。妥協とは、好きでもない人と交際や結婚することです。しかし、高い理想が譲れない方もいらっしゃいます。そのときの方法論もあります。専任コンサルタントを活用していただいて、あなたの婚活を素敵なものにしませんか?
日々のさまざまな出会いや、交際しているお相手に、少し気になる部分があるという方は少なくないと思います。気になる部分としては、挨拶の仕方、店員さんへの対応、食事の仕方や、周囲の方への振舞い、会話の内容や、家族のことなど・・・。たくさんあります。IBJの活動でも、許せないことや譲れないことがあって、お断りや交際終了となることがあります。では、あなたが本当に理想とする方は、どんな人ですか?「優しい人」「明るい人」と誰もが言います。でも、システム内でのお相手検索では、お金持ち、医師などの医療関係者、経営者、高年収、自分より高身長、大卒、3~5歳差までの年齢・・・・を入力され検索されますよね。上記に当てはまる方は、ほんとに沢山います。でもお見合いできても、うまくいかないことが多いです。もっとあなた自身を見つめて、明確なお相手像を描くほうがいいと思います。あなたの第一優先は何ですか。「優しければ、お金は要らない」「医者であれば、暗くてもいい」「お金さえあれば、愛はいらない」やや極端ですが、本当に好きになれる人であれば大して気にならない事なのでしょう。何年も婚活すると、『良い方がいない・・・』、婚活疲れになってしまうのは、自分の身の丈に合っていない理想の高さなのかもしれません。たとえば、退職したばかりなのに、モデルさんと結婚したいとか。お申し込みを受けたのに、高卒などの条件だけでお断りとかでも、それを受け入れて活動していくことは辛く厳しいとは思います。自分と向き合うことは、とても難しく感じますよね。ここで、第三者であるコンサルタントを十分に活用してもいいと思います。ご自身のことをよく理解されれば、「優しければ、お金はなくても、楽しく一緒に働けばいい」「暗い方やネガティブな方は、わたしには合わない」「お金が全ての方とは、価値観が違う」つまり、理想のお相手と短期成婚するには、「最初に自分のことを理解すること」が必要!そのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
いわゆる口コミから、(会員様やお知り合いのご紹介)ご入会される方は、女性の場合では、多くが20代~30代前半で、男性も30代がほとんどです。口コミ以外で、ご自身で結婚相談所の検討を始められた方は、(よい出会いがなく、このままじゃいけない、だめだと思われ行動を始められた方)女性では30代半ば以降で男性は40代の方が多いです。いつかは自然な出会いで、誰かの紹介で、飲み会で、アプリで、パーティで・・・婚活はしていたけれども、結婚できなかった。婚活疲れになってしまった・・婚活って面倒だし、いつかは、そのうちに・・目の前の仕事や付き合いに翻弄されて、今まで「結婚できなかったのではなく」て、「結婚しなかった」と思われる方が多いです。私もそうですし、私の周りもそうでした。ですが入会後に、ほとんどの方が「もっと早く始めておけば良かった」と話されます。IBJ(結婚相談所)の婚活ほど安全で確実なものはなかったと、やってみて初めて気づいたそうです。あなたも普段の生活の中で何かのタイミングやキッカケを感じたら、すぐに行動に移してほしいと思っています。少し古くなりましたが、「今でしょ」です。1日でも若いタイミングでスタートしたほうが、素敵な人に出会える可能性が高まることは、あなた自身がよく分かっていると思います。
婚活を卒業された方から、こんなお話を伺いました。私はいままで婚活してもいい出会いがなく、結婚相談所で素敵な結婚相手を見つけられるのかと不安に感じていました。でも、今の彼は私のことをわかってくれて、私を大事にしてくれる人なんです。以前の私は結婚するなら、自然な出会いで、何年か付き合ってから結婚したいと思っていましたが、自然な出会いで、かつ、いい出会いなんて何年経ってもありませんでした。でも、いざ結婚相談所で活動して成婚してみると、結婚相談所の出会いも自然な出会いなんだと感じました。最初、専任コンサルタントさんと面談した時に、みなさん短期の成婚者さんで、私には3ヶ月で成婚なんて考えられなかったけど、まさか自分がその中に入れるか自信がなかったので本当に今は信じられないです。結婚相談所は、真剣に結婚したい人が集まっている普通の出会いの場です。今年もIBJを利用して幸せなカップルがたくさん生まています。
私も若いころは明確にはわかっていませんでした。いつか素敵な人と出会えるはず、とりあえず年収が高くて、手に職で、やさしくて・・・じゃあ、優先すべきは・・つまり、何にも考えていませんでした。それで、婚活に疲れたり、つまらない日々を過ごしたり・・せっかく婚活をしようと思っているのなら、いつまでに、どんな人と、どんな結婚生活を過ごすかを考えてみませんか。グラシアの会員様は、コンサルタントとの面談で、結婚までのロードマップを一緒に考えます。いつまでに結婚するか、子供は、どこに住むか、親は、地元にこだわるか、お仕事はどうするか、あなたはどんな異性に惹かれるか、年齢は(その理由は)、年収は(なぜその金額か)・・・みなさん答えは自分自身の中に既にお持ちのことが多いです。ただ、明確になっていないだけ。
この相談所を知る
結婚相談所GRACIA
千葉県 / 千葉市中央区
千葉駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!