結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルオフィス SAKURA
「結婚につながる出会い」をご成婚までサポートします!
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。8月初旬に登録されて8月半ばにお見合いをしたお相手女性と37日後のプロポーズでご成婚された40代男性のお話。早ければいいという話でもなく、早すぎて心配というご意見もあるかもしれませんが、本当にその交際内容は様々です。このおふたりは再婚同士。想いを伝えるということ相手を尊重すること話を聞いてあげることやるべきとこ、話すべきこと、向き合うことこれらがある程度スムーズにできる。そして、お住まいがわりと近かったので週に2,3回は会っていたこと。この短い期間で、終了になるかと思われる喧嘩もありました。喧嘩もふたりで向き合って話し解決出来た。その時の愚痴だけ聞いてくださいと連絡を受けて面談したこともあった。笑とても内容の濃い交際でしたし既に信頼関係が出来ていたように感じます。結婚相談所を選ぶ理由について続きはこちらから↓↓↓ https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/37/index.php
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。幸せの瞬間を目撃した時の喜び、そこに居合わせた偶然に感動する時ってありますよね。実は先日、箱根神社に行ってきました。会員さん達の良縁祈願で訪れたのですが、それを後押しするような出来事がありました。箱根神社には芦ノ湖に立つ「平和の鳥居」と呼ばれる水中鳥居があります。そこは映えスポットでもあり、多くの人々が写真を撮るために列を作っています。そしてざわつく、、、、なんと、この鳥居の下でプロポーズをしているカップルを目撃しました!詳しくはブログにて↓↓↓ https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/post -456/index.php
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。はじめて観ました!話題の婚活リアリティーショー【バチェロレッテ・ジャパン】ひとりの独身女性が、17人の候補者の男性の中から結婚相手を選び抜くというもの。なぜか慌てて最新のエピソード6から、、、、笑しかし、引き込まれてしまい見切ってしまいました。エピソード1から戻って観る価値があり過ぎる内容。女性と誠実に向き合い、また同じ土俵に立つ同性との友情が芽生えたり、人との繋がりや出会いによって参加者たちが成長していく過程が婚活そのもので素晴らしいと思いました。その中でも、ライバルに差をつけるには女性を安心させてあげること。「好き」という気持ちをしっかり伝え自信を持たせてあげること。響くものがたくさんちりばめられていました。好きを伝えることがなぜ大切か続きはこちらから↓↓↓↓↓ https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/post -455/index.php
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。コロナ禍での婚活。夏以降、入会者が増えお見合いも増え、そしてご成婚も増えています。SAKURAでは9月は3名のご成婚。本当におめでとうございます!みなさん幸せそうで嬉しく思います。そこで、成婚していく人の行動パターンを振り返ってみました。共通して言えるのは、「報告・連絡・相談(ほうれんそう)」これがしっかりなされていたという事。簡単そうで意外に出来ていない方が多いのです。報連相が出来ているのは、それだけ前向きであるという事が言えると思います。報告してくださいねと言わなくても、自主的に交際管理ツールに書き込んでくることが特徴です。デートをして感じたこと、今のお相手に対する思いなどが丁寧に書かれているとお相手の仲人さんとの連携やサポートがとてもしやすいのです。やはり最終的には自分自身。諦めず前向きに行動することで未来が変わるかもしれませんね。目標を持って頑張りましょう!ブログの続き、詳しい内容はこちら↓↓↓↓↓ https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/post -450/index.php
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。お散歩中にたまたま見つけた【恋人の聖地】2020年6月に開通したすみだリバーウォークにそれはありました。プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして桂由美さんや假屋崎省吾ら著名人が名を連ねるNPO地域活性化支援センターが行うプロジェクトが認定したの事です。浅草からスカイツリーの観光地を結ぶスポット。新しいデートスポットとして、またプロポーズの場所になっていくのでしょうか。ここでたくさんのご縁が結ばれますように。今月プロポーズを控えた弊社3名の会員の話はこちらから↓↓↓ https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/post -445/index.php
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。40代アラフォー女性のご成婚が決まりました。本当におめでとうございます。ちょうど2年間の活動。諦めずによく頑張りましたね。婚活に恋愛を求めていた活動初期でしたが、実際に選んだ男性は、、、、、詳細はこちらから⇩⇩⇩ https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/post -443/index.php
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。早いもので今日から9月がスタート。今年も残り4か月となりました。新型コロナウイルスによる初の緊急事態宣言発令から丸5か月が経過。世の中が一変しましたね。身動きが取れなかった4月5月。このまま先の見えないコロナとどう付き合っていくか、婚活も出来ることがあるはずと6月からお問い合わせも増え、7月から入会者が一気に増えました。そう。出来ることはいくらでもあるんです。オンラインでのお見合い。オンラインでのデート。リアルに対面でお見合いもしていますし、もちろんデートも感染拡大防止には十分に気を付けて、密を避けて工夫しています。みんな動いています!!
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。婚活をしていて、順調に仮交際そして真剣交際に進んだとしても結婚後の住むところ問題で一度は立ち止まってしまうことがしばしばあります。共働きが条件でお互いの職場が離れている場合、では新居は中間地点でいいのでは?と思いますがそうは簡単に決定出来ないこともあります。家賃相場や家賃補助の範囲、治安、家族や後継ぎ問題を抱える環境など。結局どちらかが多少の負担を強いられることになりますが、そこは譲り合いふたりにとって一番良い方法を考えるしかないですよね。「住むところ問題」お互いに譲ることができずにこれだけで交際終了になったケースがありとても残念でした。本当に難しいなと感じました。でも、ふたりが同じ条件で今までと同じように仕事を続けていくとなると慎重にかつ思いやりを持って決める。とても大切なことですよね。
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。先月成婚退会された方から、お世話になりましたとお菓子が送られてきました。そこにはおふたりの連名での手紙が添えてありました。ご縁を繋いでいただきありがとうございますという感謝の言葉と、これからもどうぞ宜しくお願い致しますというとても丁寧な手紙でした。私の会員(男性)にお礼の連絡を入れたところ、手紙を添えていたことは彼も知らなかったとのことでした。お相手の女性が手配し品物を送って下さったようのですが、その際に、わざわざ男性に伝えることなくさりげなくお手紙を同封して下さっていました。そのことに触れ、男性は「僕にはもったいないくらいの方だ」とおしゃっていました。改めてお相手女性の素晴らしさに感激していました。こうやって、さりげなく男性を立てることができ細やかな心配りができる方は当たり前のように選ばれ、ご成婚されていきますね。
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。今月ご成婚の40代アラフォーカップルさんとおふたりが出会った思い出の「パレスホテル東京」でお祝いしてまいりました!おめでとうございます!!おふたりは既にそれぞれのご両親にご挨拶済みで、すっかり安定のカップルとなっていて微笑ましく安心して送り出すことができました。弊社42歳開業医の彼にふさわしい本当に素敵な女性と巡り会えたことに感謝して、これからの人生を豊かに過ごしてほしいと願っています。末永くお幸せに♡是非こちらもお読みください。 https://www.bridaloffice-sakura.com/blog/entry/40 -4/index.php
この相談所を知る
ブライダルオフィス SAKURA
千葉県 / 松戸市
北小金駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!