結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
悩むより相談するが易し。今年も半分過ぎました。婚活の悩みは尽きませんが結婚までの事はあなた次第です。一人で悩まずまずはウィッシュに相談して下さい。貴女がどう動けば結婚に近ずくかが分かるともいます。・アプリで動いているのに結果に繋がらない。・親からは急かされる。・結婚相談所でも上手く行かないのでは?・動き方が分からない。・相談所に一人で行くのが怖い(家族と一緒でも可能)・今相談所で活動しているが上手く行かない・とにかく悩みを聞いてほしいなどなど悩みは尽きません。早く解決して一歩進すすめば今年結婚も可能かもしれません。ご相談は無料です。七夕、婚活相談会開催日:7月1日~7月27日まで木曜日休み参加費:無料対象者:婚活の悩みをお持ちのご本人またはご家族完全予約制で安心電話又はHPのネット予約ページから電話でのご予約は092-526-2727
「マッチングアプリでいい人がいない」「本気の人に出会えない」――そんな声をよく耳にします。でもそれ、出会いの“場”を間違えているだけかもしれません。結婚相談所というと「モテない人の最終手段」というイメージを持っている人もいますが、それはもはや時代遅れ。今は最短で結婚したい人のための安心な出会いの場になっているんです。たとえばあるデータでは、登録している男性の87%が年収500万円以上、1000万円超の男性も1割以上。さらに、全員が独身証明や年収証明などを提出していて、プロフィール詐称はゼロ!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------たくさんのご成婚者様を見てきて、うまく行く時のパターンには共通点があったりするのですが、うまくいかない時のパターンも共通点がございます。もちろん例外もあるとは思うのですが、これをされていると脈無しに近いのでは?ということをまとめましたので参考にしていただければと思います。・デートが2週に1回以上のペースが続く・目が合わない・誘われない・自分から連絡をしないと相手から来ない・お誘いを断る際に代案日を出さない…いかがでしょうか?冒頭にお話した通り、人の性格によっても異なりますし、その方の状況によっても変化するものだと思いますのであくまで1つの考えとして受け取っていただければと思います。脈無しだと思われてしまうような対応をしている方は要注意です!
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。「婚活を頑張っているのに、なかなか結婚できない…」もしかしたら、その原因は「恋愛体質」かもしれません。恋愛体質だと、幸せな結婚から遠ざかってしまう可能性があります。この記事では、恋愛体質が婚活に与える影響と、幸せな結婚を叶えるための考え方について解説します。
こんにちは、モナムールTokyoの白野です。今日は、少し私たちカウンセラーの裏側をお話ししたいと思います。実は先日、40代女性会員・Sさんのお見合い写真の撮影に同行してきました。婚活がうまくいかず、「自分に自信が持てない」と悩んでいた彼女が、撮影をきっかけに少しずつ前向きに変わっていった出来事です。「私、写真写りが本当にダメで…」初めてお会いしたときから、Sさんはとても丁寧で優しい女性でした。話し方も穏やかで、きっと実際に会えば好印象なのに、プロフィール写真ではその魅力がうまく伝わっていないのがもったいないと感じていました。そして、実際の面談でこうおっしゃいました。「私、写真写りが本当に苦手なんです。だからプロフィール写真も気が重くて…」そこで、私はこう提案しました。「だったら、一緒に行きましょう!安心して撮影できるよう、私がそばでサポートしますよ。」撮影当日:緊張の面持ちでスタジオへ当日は、提携している婚活専門のフォトスタジオへ同行。メイクさんとの打ち合わせから撮影中まで、ずっと一緒に付き添いました。Sさんは最初、明らかに緊張していて、肩に力が入っているのが見て取れました。でも、メイクが進み、プロのスタイリストさんに整えてもらううちに、少しずつ表情が和らいでいきました。鏡越しに映るご自身の姿を見て、ぽつりとこうつぶやいたのが印象的でした。「……私、こんな顔してたんですね。」自然な笑顔が出るまで、全力でサポート撮影が始まってからも、私はカメラの横から声をかけ続けました。「もう少し顎を引いてみましょう」「いいですね、今の笑顔とっても自然です!」とにかく、Sさんがリラックスして、自分らしさを出せるように意識しました。途中でSさんが思わず笑ってしまった瞬間、カメラマンさんが「今の、最高です!」とシャッターを切ったときの1枚。それが、最終的にプロフィール写真として選ばれた奇跡のショットになりました。写真が変わっただけで、申し込み数が急増!そして、プロフィールを新しい写真に更新してからの1週間。それまであまり動きのなかったSさんの元に、急に申し込みが増え始めたのです。「まさか写真を変えただけで、こんなに反応が変わるなんて…正直驚いています。」笑顔でそう話してくれたSさんは、どこか以前よりも堂々として見えました。それは、写真の出来栄えだけでなく、「自分ってこんなふうに見られているんだ」と知ったことが、Sさんの“自己肯定感”をぐっと押し上げてくれたからだと思います。カウンセラーとして大切にしていること私たちカウンセラーは、ただ「写真を撮りましょう」と言うのではなく、“その人の良さをどうすれば相手に伝えられるか”を常に考えています。お見合い写真は、言ってみれば「あなたという人の最初の名刺」です。だからこそ、「今まで見たことのない自分」と出会うことができたとき、婚活は加速するのです。あなたも「見られ方」を変えてみませんか?「写真が苦手」「自信がない」と感じている方ほど、ぜひ一度、プロの力を借りてみてください。そして、私たちもその時間を“ただの撮影”ではなく、“自分をもっと好きになるきっかけ”にしてもらえるよう、全力でサポートします。もしあなたも、「そろそろプロフィール写真を撮り直そうかな…」と考えているなら、ぜひ私たちと一緒に、一歩踏み出してみませんか?
活動中の41歳/女性会員さんの面談です(*’▽’)交際が順調に進んでいて、この面談前にもお二人でランチしていたと伺いました🍽お邪魔してしまいすみません(笑)ご様子を聞きますとほのぼのほんわかムードでなんとも良い雰囲気のお二人です♪会員さん自身も「こんなに楽しくて合う人は初めてでびっくりです」と言うくらいお似合い!!近く真剣交際へ進むのではないでしょうか??楽しみにデート報告をお待ちしておりますね🌸美味しいお菓子までご馳走様でした!!
今年の夏、ちょっといつもと違うデート、してみませんか?人混みや暑さが気になる…そんな声もありますが、フェスには“ふたりで特別な時間を過ごせる魔法”があります。ただの音楽イベントではなく、感性が重なり、距離が縮まる体験になるかもしれません。今回は、全国の注目フェスを【トップ10形式】でご紹介します。「こういうデートもありかも」と思っていただけたら嬉しいです。第1位|SUMMERSONIC2025(東京・大阪)世界的アーティストも登場する都市型フェス。音楽だけでなくグルメやフォトスポットも充実していて、初心者カップルにもおすすめのフェスです。第2位|FUJIROCKFESTIVAL(新潟)大自然の中で心も開放されるフジロック。テント泊やアウトドア体験もできるので、“いつもとは違うあなた”に出会えるかもしれません。第3位|ROCKINJAPANFESTIVAL(千葉)日本を代表するアーティストが勢揃い。一緒に音楽を聴きながら、好きな曲や青春時代の話を語るのも素敵な時間です。第4位|RISINGSUNROCKFESTIVAL(北海道)朝まで音楽と共に過ごす特別な夜。幻想的な夜明けを一緒に迎える体験は、忘れられない思い出になるでしょう。第5位|京都大作戦(京都)10-FEET主催でアツいライブが魅力。和の文化を感じられる場所で、熱い音と気持ちをシェアする非日常をどうぞ。第6位|GREENROOMFESTIVAL(横浜)海とアートと音楽が融合する大人のフェス。赤レンガ倉庫のロケーションで、落ち着いたデートを楽しみたい方にぴったりです。第7位|apbankfes(静岡)環境と音楽の融合フェス。メッセージ性のある音楽に触れながら、ふたりでこれからのことを語り合うきっかけにもなります。第8位|MONSTERbaSH(香川)瀬戸内の風を感じる四国最大級フェス。旅気分で訪れて、音楽もグルメも満喫できる一日を。第9位|YONFES(愛知)04LimitedSazabys主催の春フェス。明るくポップな雰囲気で、初めてのフェスデートにも安心。第10位|OGANAMAHAGEROCKFESTIVAL(秋田)地域色豊かな“なまはげフェス”。音楽と文化の融合で、ちょっとディープな大人の体験ができます。🌿まとめ|音楽が“きっかけ”になる時間をフェスはただ音楽を楽しむだけではなく、「ふたりでひとつの空間を共有する体験」です。テンションが上がる瞬間も、静かに聴き入る時間も――全部が、ふたりの記憶になります。この夏、ほんの少し冒険して、“新しいデートのかたち”を探してみませんか?
こんにちは!スタッフSです!いつもブログを読んでくださりありがとうございます。数ある結婚相談所の中で「婚活サロンMarryRiseがいいよね」と言っていただけるように、スタッフ一同、日々心を込めてサポートしています。「婚活サロンMarryRise」は、1年以内の成婚を目指す方のための結婚相談所です。今回は、「理想が高いと言われてしまう」「高望みしている自覚はないのに…」と悩む方へ向けて、理想と現実のバランスの取り方をお伝えします。婚活悩みとしてよく挙がるこのテーマには、【自己改善】や【異性の心理】を理解するヒントも隠れています。
**はじめに** 婚活と聞くと、相手を見つけるための活動と思うかもしれません。でも、40代、50代からの婚活は、自分を再発見する冒険でもあります。新しい環境や人との関わりの中で、忘れていた自分の魅力や可能性に気づけるのです。年齢を重ねた今だからこそ、自分を再発見する大切さがわかるはず。今日は、婚活を通じて新しい自分に出会うヒントをお話しします。**自分を再発見することが自信につながる** 婚活は、相手との出会いだけでなく、自分を再発見する機会でもあります。40代以上の方は、人生経験から、自分の可能性を信じる余裕を持っています。たとえば、婚活の場で「こんな一面もあったんだ」と自分の意外な魅力に気づく瞬間。あるいは、新しい挑戦を通じて「まだまだやれるな」と感じる経験。そんな気づきが、自信を高め、人生を前向きにしてくれるのです。婚活を、自分を再発見する冒険として楽しんでみませんか?新しい自分に出会うことで、心温まる出会いが近づくでしょう。**自分を再発見する小さな一歩** 自分を再発見するには、大きな変化は必要ありません。まずは小さな行動から始めてみましょう。たとえば、婚活の場で「普段しない話をしてみよう」と意識する、趣味や興味を再確認して「これを誰かと共有したいな」と考える。そんなささやかな一歩が、自分を再発見する入口になります。40代からの婚活は、過去を振り返るのではなく、未来の自分を楽しむ姿勢が大切。新しい自分に出会うことで、自然と素敵な関係が築けるでしょう。自分を再発見する一歩を、今日から踏み出してみませんか?**最後に** 婚活は、40代から自分を再発見し、新しい自分に出会うチャンスです。自分の可能性に気づくことで、魅力が溢れ、素敵な未来が待っています。ほんの少しの勇気で、自分を再発見する一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、新しい輝きでいっぱいになるのを待っています。
恋愛だったら、こんなに相手の粗探ししないのに。。結婚相談所で活動している女性から、よくそんな声を聞きます。普段の出会いから始まる恋愛は、最初は相手のことをほとんど知りません。名前、仕事、雰囲気くらい。そこから少しずつ話して、知って、気づけば「あ、こんなところ素敵だな」と思える瞬間が増えていく。言ってしまえば、【加点方式】で相手を見ているんですよね。でも、婚活となるとそうはいきません。最初からプロフィールがあって、年収や学歴、家族構成まで分かっている。さらに「3ヶ月で結婚を考えられるかどうか」を見極める前提でお見合いが始まる。自然と「この人と本当に結婚できる?」って視点で相手を見てしまうので、気になるところが目につきやすくなるんです。・会話が噛み合わなかった・食事の仕方が汚かった・趣味が合わないかもそうやって【減点方式】で見てしまうと、どんどん「この人じゃないかも…」になってしまいます。でも実は、恋愛だったらスルーできていたかもしれないポイントだったりします。じゃあ、どうすればいいの?今日はは、減点思考から抜け出すためのヒントを3つお伝えします。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!