結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
鳥取県日野郡日南町の婚姻推進事業をさせて頂いてから 3年を過ぎました。 その間結婚されたのは6組! 本日は、その中で結婚されたご夫婦と共に日南町役場を訪問させていただき 中村町長に報告をさせて頂きました。 土曜日にも関わらず、町の職員さんや町長には対応して頂き感謝です! 日南町に嫁ぎ子供も授かり、本当に幸せそうで沢山の笑顔を見ることが出来ました。 結婚して良かった!そう思って下さる方が1組でも増えるように 今後も頑張っていきたいと思います。 本日の様子は近々日本海新聞に掲載予定です。 宜しかったら是非ご覧ください。 岸本さんご夫婦と可愛いお子さんと、日南町役場にて(ご夫婦の了解を得て掲載)
こんにちは。埼玉県川口市の結婚相談所、WithOwlの羽角(はすみ)です。今回の婚活ブログのテーマは、最近話題の「AI婚活」についてお伝えしていきたいと思います。AI婚活についてはどんな仕組み・機能で、どうやって使うのが効果的なのかを理解することが大事だと思います。WithOwlでもIBJ(日本結婚相談所連盟)のAIマッチングを活用しながら、お相手探しをサポートしていますので、ご紹介したいと思います。
43歳男子さんのご成婚退会のお手続きでお会いしてきました✨4年目突入のタイミングでご成婚を迎えられて本当に嬉しい限りです✨運命のお相手は4月のお見合いで出会った8つ年下の可愛い笑顔が印象的な優しい女の子(*≧∀≦*)あの時のお見合いが終わった直後いつもとは違い明るい声でお電話をくださった彼✨✨✨👨「田口さん、お見合いに行ってきましたよ」彼女の印象を伺ってみたところ不思議と彼が今まで出会ってきた人と違う雰囲気を感じたんです。控えめな人ですが、何故か気になるなんとなく、理由はわからないけど自分と合うような予感がしたんです♪彼は高学歴、高収入であるため女性からの人気が高い男性✨これまで沢山のお申込みをいただいてきました。彼のプロフィールを異性が閲覧された数はなんと!!!37434件好条件だとプロフィールを見られる数も凄い!笑もともと若くて、とびっきりの美人さんが好みのタイプでもあった彼で沢山、そのような女性と会ってきたけど釣り合わないというのかな彼が背伸びしすぎて頑張りすぎて、全てお相手に合わせてしまう自分に疲れてしまうんです(T^T)様々な女性に出会い、疲れたり、苦しい思いをしたり、凹んだりすることも多く新しい出会いに恵まれても過去の経験からいつも不安になってしまう💦毎回、お見合いの数日前になると眠れないほど不安いっぱいになってしまい、ほぼ夜の20時前後にお電話が入るというルーティン💦👨「不安で電話してしまいました。」一度は他社IBJで出会った人と結婚を迎えたこともありましたが、だからこそ、活動中は失敗を恐れとても慎重に考えていらっしゃいました。どんな時も、一人で悩むのでなく私に相談してくれ、本音で話し私の言葉に耳を傾けてくれました。不安症、心配性の彼が、私にとって、いつしか弟のような、年齢的には不自然ですが息子のような存在になってたんですね✨✨✨今までの彼を見守ってきた私としては彼女との出会いが、いつもと違う感覚を覚えたんです。仲人の勘が働いたんです!直ぐに彼女の担当者さんに連絡をとってみたところ似たような印象を持ったお二人だったことが判明!彼女も性格上、いつも相手や周りに気を使い過ぎて今までのデートでは疲れることが多かったとおっしゃいます。不思議と、彼とは穏やかに時間が流れ彼女もリラックスして過ごすことができたと仰っていたんです✨知り合ったばかりだけど、自分が無理なく自然体でいれることを感じていたお二人✨それからは密に先方担当者さんと連絡を取り合ってきました!順調すぎるように見えるお二人ですが時には二人がすれ違った時や、結婚観がまとまらなかった時もあったんです。そんな時、彼女のカウンセラーさんは仲人含め4人で話し合いましょうか?なんておっしゃってくれて本当に心強く、有難い存在でもありました♡(T^T)♡彼に出会ってくれた彼女にも彼女のカウンセラーさんにも感謝の気持ちでいっぱいです!2019年8月→ご入会2019年9月→活動開始2022年4月→運命のお見合い2022年7月→真剣交際2022年8月→プロポーズ・ご両親へのご挨拶2022年9月→ご成婚退会ちょうど3年前に私を見つけてくれた彼!この期間、私と二人三脚で活動してくれて沢山の思い出を与えてくださりました。いいことも、そうでないことも彼と気持ちを一つにして、ここまで進んでこれたことに感動を覚えます。本当にありがとうございます!!!そして、あなたを支えてくれる人に出会えたことあなたの安心した顔を見せてもらえたことあなたの笑顔を守ってくれる彼女と婚約出来たこと心から、本当にありがとう!!!これからは今以上に幸せになって下さいね。いつまでも、あなたの幸せを応援しています。結婚を考えたら
『今年こそは、理想の女性と結婚がしたい!』・・・そんなあなたを応援しています。結婚後の笑顔と幸せを本気で考える銀座・日本橋・江東区の真面目な結婚相談所「ボンデクリック」の幸村です。職場で同僚がコロナに感染。クラスター発生。...が、しかし、自分は大丈夫だった!という55歳営業マンの実話です。ウィズコロナと言われる今日この頃ですが、誰にも想像できなかった社会現象が、日々の生活に大きな変化をもたらしています。~♡~♡~♡~♡~♡~▼外出することが劇的に減った。▼収入が減った。▼一人でいることに不安を感じるようになった。~♡~♡~♡~♡~♡~…最近、ふと思う。同時に...~♡~♡~♡~♡~♡~▼婚活なんかしなくても、そのうち何とかなる!▼若い頃は人並みにモテてたし、その気になればいつだって!▼婚活アプリでも、結構出会えるし…~♡~♡~♡~♡~♡~こんな思いも正直ある。何事も、縁だと思う。・・・そんな気持ちで55歳の誕生日を迎えたA男さん。実家暮らし。兄弟はなく、両親と同居。これが案外心地いい^^さて、これからどうしたものかと考えてみた。母親はずっと、一切の家事をやってくれるものと勘違いしていたことに、今気付く。いや、頭ではわかっていたものの、どこかで甘えていたんだ。母親に食事の世話をしてもらうのは、もちろん毎日ではない。外食もするし、自炊もする。とはいえ、家に何もない…なんてことはないわけで。この生活がいつまで続くのか…なんてことは考えたくない。知らず知らずのうちに、避けてきたのかもしれない。~♡~♡~♡~♡~♡~※仕事の不安※老親の不安※自身の体力の低下~♡~♡~♡~♡~♡~両親に万が一のことがあったときは、自分しかいない。そして将来、万が一自分に何かがあったときには、誰もいない。▼精神的な支えとなる人が必要?▼一緒にいてくれる人が必要?一人では、あまりにも寂しすぎるんじゃないか...という結論に至り、本気で婚活を考えることにした。これはある意味、自分への挑戦!自分の未来を決めるのは自分だ!…と仰るA男さん、55歳です。続きはこちらをご覧ください(^^)⇩ https://www.bon-declic-mens.com/blogs/everyone/55.html 💖いい人と早く出会うためのコツ&仲良くなれるお付き合いの仕方をもっと具体的にお知りになりたい方、話だけ聞いてみたいという方もこちらからご連絡ください(*^^*)⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
お見合いから交際に入りなかなか真剣交際に進むことや結婚の決断が出来ない方が居ます。結婚相談所での一般的な流れはお見合から2カ月程度の交際を経て真剣交際に入り1.2カ月の真剣交際で成婚されます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220910092806/
大阪梅田で少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活をしていると、うまくいかないことばかり・・・「もうやめてしまおうかな・・・」「どうせ無理・・・」「私には結婚なんて向いていない・・・」一人で考えていると、現実から逃避する結論へ向かってしまいますよね。そこで、考えてほしいことがあります。それは、「因果応報」の法則です。因果応報とは仏教の言葉です。わかりやすく説明すると悪い考え、言葉、行動をすると、悪い結果が出る良い考え、言葉、行動をすると、良い結果が出るということなのです。それなら、良い考え、言葉行動をすればいいだけやん!と単純に思うのですが、そこには問題が一つ!それは、「その結果がいつ出るかが全くわからない」ということです。だから、良い考え・言葉・行動をしていても、結果がでないからと、途中で辞めてしまって、結果につながらないことがあります。原因と結果がすぐに結びつけば、人は悪いと思うことを辞めて良い事をするでしょう。しかし、やっかいなことに、結果はすぐには現れないのです!いろんな原因が、さまざまな経過をたどり、ある日、ふいに、出てくる。自分に見えるものは、結果しかありません。その結果は自分が作っているのです。先日も、30代女性会員様が、入会後、全くお見合いが決まらない。これだけ申込をしてもお見合いが成立しないということは、ここの私の需要はないと思う。だから、もう辞めようかな・・・と、入会時の「結婚したい」という気持ちはどこかにいってしまって、お見合いが成立しない現実からの逃避に気持ちが変わってしまいました。お見合いが成立しないという結果には、お見合いが成立しないという原因があります。つまり、今するべきことは、現実から逃避することではなく、その原因を、分析し、改善を図ることなのです。彼女の場合は、・プロフィールの内容を見直す・カジュアル写真を追加する・プロフィール写真を調整するなどです。すると、翌日はお見合いが1件決まりました。何事にも、原因があって、結果があります。その原因は自分が作っているのです。婚活がうまくいかない場合は、原因を追究しましょう。必ず、結果が変わります。自分では、うまくいかない原因が何かわからない。そんな時は、一人で悩まず、プロに相談することです。婚活のプロは、あなたの経験値とは比較できないくらいの、経験値を持っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。
至道無難唯嫌揀択(しどうぶなんただけんじゃくをきらう) 選り好み をしないで取り組む道に至るのは難しくない、ただ選り好みを嫌うという意味です。私たちは日々、大小さまざまな判断をして生きています。その時に、これは好き、こちらは嫌い、というようなこだわりや執着にとらわれ過ぎていませんか?そんな色眼鏡は、いったん外してしまいましょう。選り好みしなければ、道に至るのは簡単なのです。道を難しくしてしまっているのは、ほかでもない自分自身なのです。くまのプーさん 心がスッキリする幸せのヒントKADOKAWAウオルト・ディズニー・ジャパン=監修枡野俊明=監修より転載 ♡結婚タイプ診断♡↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html
爆笑問題YouTubeデビューテレビで放送できない⁉時事問題テーマきわどいコント配信9/9(金) 5:00配信525コメント525件 爆笑問題がYouTubeチャンネル「テレビの話」を開設することが8日、分かった。テレビで知られた漫才ではなく、時事問題をテーマにしたコントを毎週火・金曜の週2回配信する。初回は9日午前5時から。【写真】タイタンライブで禁断のガーシーネタ大暴れショット コントの設定は、あるワイドショー番組に関するスタッフのやり取り。テレビ局のプロデューサーを田中裕二(57)、制作会社のディレクターを太田光(57)が演じる。本来、ライブなどではテレビで放送できないタブーも盛り込む芸風。収録を終えた太田は「特にきわどいことをやろうという意識はないけど、統一教会なんかもやってるね」と明かす。 きっかけは昨年5月、太田のカンニング竹山(51)の配信番組への出演だった。「YouTubeでコントができそう」と妻で所属事務所・タイタンの太田光代社長(58)に相談。太田は「テレビは数字が悪いと終わらされちゃうけど、YouTubeは(所属事務所の)タイタンがやっている分にはね」と笑う。 近年、お笑いタレントが続々とYouTubeに進出。ユーチューバー最多のチャンネル登録者数1740万人を誇る「じゅんや」に及ばなくとも、オリエンタルラジオ中田敦彦(39)のチャンネルは500万人近くを誇る。「田中の家族が5人だから5人はキープした」と胸を張る太田。田中は「5歳の子供は見ないから」と注意する。 有名人とのコラボも目指す。太田は「三谷幸喜さんが最終目標。ラスボスです。割と男気のある人だからね。三谷さん見てますか?」と語りかける。出演者リストには元タレントでもある光代社長の名前もあり、夫婦漫才がみられる可能性も。詳しい内容は「シークレット」(太田)ながらも、8月にはNHK番組で夫婦で温泉にも入った。太田は「今度は田中と山口もえの入浴シーンだな」と提案。田中は「意味分かんない」と嫌がる。 動画一本は7~8分を予定。太田は「暇つぶしにウンコしている時とかに見て下さい」と呼びかけた。(笑)(笑)人気になりそうですね!!!大好きです。
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。もしあなたが子どもが欲しいのなら、お相手選びで必ず確認しておきたいことがあります。ところが多くの方がここを確認せずに結婚し、妊活や婚活の段階で衝突が起こって苦労しています。婚活を恋愛のような感覚でやっている人は危険です。好きだから。一緒にいたいと思えるから。相手に嫌われないように演じている。結婚してから距離を縮めればいい。二人の間に距離がある夫婦でもいい。こういう考えをお持ちならはっきりいってとても危険です。妊活中や子育てで夫婦が衝突する可能性が高いです。
こんにちは。福井県福井市の結婚相談所Auspicious清水です。今回は、友人との雑談中に印象的だった言葉についてお話します。もちろん友人本人には了解を得ています。その日は二人でちょっと飲みにでも行こう!と街に繰り出しました!!コロナの影響もあり久々の二人飲みだったので話は尽きません。次第に「結婚相談所、どう?」という話になり、「会員さんも活動的だし、私自身も楽しんでるよ。」などと話していました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!