結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所を長くやっていますと、とても良い男性👨に巡り合います。その多くが理系男子です!①高収入安定企業💰②高学歴👓③女性の影がないその、生態(笑)を調査すると、多くの方が学生時代から男子の中にいる(女子を知らない)好きな理系に夢中になって、就職して今はやりたいことができているから満足。周りを見ても独身だらけ。親に言われてもピンとこない。危機感はない。そんな理系男子を落とすにはほめる!ほめる!ほめる!✨ですが、それでも、無表情な理系男子には…。
相手の立場に立つ・・・これからの時間を一緒に過ごすために…大切な取り組みです💕自分の考えや価値観を簡単に変えることはちょっ~と難しい💦ですね・・・そー‼変える必要は無いんです‼大事なのは、当たり前のこと‼だと日頃から分かっている【考え方は人それぞれ全く違う】という事を念入りに理解しておくこと・・・肝心なことは『違うな…』と思ったらとにかく‼否定しない‼なぜお相手の方はそー思ったかを考える・・・この『なぜ?』にはいろんな背景があります。状況・立場・経験・感情・・・『もし自分だったら…どう感じた?どのように行動した?』そんなふうにお相手の方を想いながら考えも感情も幅が広がり、いつの間にか自分の人間力✨も成長してさらに‼魅力✨も増している‼そー!お互いにとって前進する取り組みなんですね💞考える時に邪魔になるのは固定観念や思い込みは話しを間違った方向にしてしまうので相手の立場にたつ時はいりません‼そして、アドバイスも無理にしようとする必要もありません‼【聞く】ことが大切なので…求められたら考えを伝えましょう。そして、大切なことは無理に『わかる‼』をアピールする必要はありません‼分かろうとすること💞・・・この姿勢が強い💞信頼関係を2人の間に築かれていきます‼相手の立場にたつこと=思いやり💞大切にしている価値観を知り、それを理解して大切に扱うこと・・・お相手の方が何をすればHappyか・・・聞くとき・話す時・書く時・何気ない日常の時間が思いやりに溢れて💞お相手の方との新しい世界が次々と見えてくることと思います。✨!(^^)!
本日研修したばかりのホヤホヤだけど 早速皆様へご紹介いたします。 Applause(アプローズ)では、恋愛診断が無料で出来るようになりました(^^)/ https://renai-pro.com/reading.php?dd=4782 ↑をクリックすると 恋愛診断ができます! 21問の質問に答えるだけで 貴方の恋愛タイプと相性ピッタリのお相手のタイプが分かります💓 是非お試しあれ
みなさん、こんにちは⭐︎ 2月も残りあと数日…あっという間に3月ですね。と言うことは…♫もうすぐ楽しいひな祭り♫ですね。女の子の成長と健康を願う〝桃の節句〟ですから、男性は馴染みのない方もいるかもしれません。お雛様を飾ってちらし寿司を食べてひなあられを食べる、楽しい日…欲を言えば祝日にしてほしい。簡単に言うとそんな感じでしょうか(笑)我が家も私が小さい頃からこの時期になると、男雛と女雛の2人飾りが飾られていました。「うわぁわぁ〜綺麗だねぇ〜。毎朝ちゃんとご挨拶するぅ〜!」なんて言って嬉しくて1日に何度も眺めていました。お雛様と会うのは1年の内数日とは言えもう30年以上の付き合いですから、今じゃ「おう、今年もよろしくな。」と、軽い挨拶をする程度です。一体、何をよろしくなんでしょうね???祖父母の家には7段飾りがありましたが、それはもう迫力満点でしたっ!しかしながら、1段目の男雛と女雛は遥か遠くにいるし、手前の人たちは誰?だし豪華で色々触りたいけど触って雪崩を起こそうもんなら怒られるだろうし…と7段飾りにビビった小さい頃の私は遠くから静かに眺めていました(笑) 今年は節分が終わったあたりでもう飾られていたので「母さん、さすがに早すぎないかい!?」と思ってたんですが、飾り始める時期はそのくらいで良いみたいですね。慌てて直前に飾るのは良くないみたいですが(特に3月2日に飾るのは〝一夜飾り〟と言われ縁起が良くないそうなのでお気をつけを)2月3日頃、立春あたりから飾ると1ヶ月は飾ってるのを楽しめて良いそうです。そうなると、問題はアレですよ!!!ひな祭り最大のイベントと言っても過言ではない!アレ!!! 片付け!!! 何言ってんだと思った方々!それはこっちのセリフです!ひな祭りが終わったあと、お雛様をいつ片付けるのか…。ここにひな祭りの全てが詰まっているんです…。女子の運命がここで決まるんです…。甘くみちゃぁいけませんぜ。早く片付けないと結婚出来なくなるぞ!てヤツです。…え!?そんなに煽んなくても良くないですか!?そもそもなんでだよ!!!女子の成長と健康を願うために押し入れから出てきたはずなのに、3月3日を過ぎたら手のひら返したように突然「早く片付けないと結婚できませ〜ん」なんてひど過ぎませんか?そんなせっしょうなぁ〜(泣)うちの母はこれを信じすぎて3月3日の夜には片付け始めますよ(笑)…お母さん、そんなに慌てなくてもあなたの娘が結婚出来ないのはあなたの片付けが遅いせいではありません。 なんでも、終わったら忘れずにきちんと片付けられるように。って言い伝えだそうで本当に結婚出来なくなる訳じゃないそうです。なぁ〜んだ。片付けてもらえないお雛様の呪いとかかと思ってました…良かった…ならば全く良い迷惑です。毎年「あら早く片付けないと結婚出来なくなっちゃうから(笑)チラッ(横目で私の様子を伺う)」とされる結婚出来ない娘の気持ちも考えてほしいもんです。何度も言いますが、結婚出来ないのはお雛様を片付けるのが遅いからじゃありません!他に理由があります!…ん?なんでしょうか。自分で言ってて悲しくなってきました。でもまぁ、私もいつか娘にお雛様を、息子に兜を飾ってあげたいのでね。そのためにもまずは相手を探さないとですね。お雛様、どうか私の成長と健康を願ってください。そして素敵な相手を連れてきてください。(※他力本願はいけません)それでは皆さんも、片付けで喧嘩しないように(笑)楽しいひな祭りをお過ごしください♪
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますえひめ結婚相談所カメリア婚活カウンセラー伏見です!(^^)!最近気が付いたことがあるんですがwww私、おかずパンが嫌い甘いパンは大好きですが・・おかず系がはさんでるのは、パン屋さんで選ばない事に気が付きました。ハンバーガー・サンドイッチなども嫌いなわけではないけれど、食べないんですよねぇ💦甘いパンは大好きです💖本日のブログのテーマはお見合い結婚です。 https://ehime-camellia.com/2022/02/23/11128/
女性会員様とお相手男性様がご訪問くださいました。年下男性も対象に考える女性は多いですが、実際はなかなか叶いません。更に三高(高身長・高学歴・高収入)男性ということで多くの方が羨む形となりました!彼女が大変愛らしく周りを優しい空気で包むような穏やかで愛されるお人柄なのに加え、何より大きいのは、いつも前向きに変わらぬ姿勢で真摯に婚活に、そしてお相手に向き合ったからこその結果です。もちろん落ち込んだり、悩んだり、いろいろありましたが、それでも、彼女を思い出すと「穏やかな笑顔」が浮かびます。
みなさんこんにちは! 東京世田谷区結婚相談所「OnebyOne」の結婚カウンセラー(看護師・助産師・公認心理師)の佐々木陽子です。現在婚活をされている男性の中には、少し疲れを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。それが悪化して「婚活うつ」につながってしまうと大変です。そこで今日は、これまで5,000人以上のこころと身体に寄り添ってきたカウンセラーの経験から、男性の婚活疲れや婚活うつの原因、ストレスを感じやすいポイント、対策などについてご紹介します。
こんにちは^^✨長崎県の結婚相談所 マリッジカフェgem'sです!コロナ拡大で長い期間自粛しないといけない状況が続き、結婚相談所での活動中に急に不安が襲ってきて落ちこんだりする会員さんが増えています。「不安で辛くなってきたので相談に乗って下さい」「プレ交際中にコロナでデートするのが怖いです」など会員さんからのご相談が恋愛マスターの元へ続々と寄せられています。皆さん恋愛マスターとお話をすると、問題を解決する糸口を見つけますので一人で不安だったのがホッとして落ち着きを戻します。結婚相談所で活動中の皆さん。今、とても不安になっていたり、落ち込んでいるなら必ず担当のカウンセラーさんへSOSを出して連絡をして下さい。あれ!?なんでこんなに悩んでいたんだろう!とびっくりする事もあるかもしれません。些細なことでも大丈夫です。まずは勇気を出して連絡してみましょう〜。マリッジカフェgem'sの恋愛マスターは心理カウンセラーの資格を持っていますので、安心してご相談が出来ますよ。あなたのお悩みズバッと解決致します。gem'sはコロナ禍の婚活応援しています。きっと明るい未来が待っています。一緒に乗り越えて頑張っていきましょう✨
私が開設している自分年金作りの投資講座に新しい申し込みがあった。少しづつではあるが明らかに申し込みが増えている。コロナ災禍が長くなり今現在のみならず将来生活への不安が拡がっているのだろうと思う。これまで受講された方は全て本当に真面目な方々だった。証券会社の開く講座やセミナーはどうしても自社商品の宣伝広告に結び付けざるを得ない。私のような証券、銀行のどことも利害関係のない実践投資家で教えている人は少ないのだろう。又、実際の投資を行って成果を生んでいる人が教えているかどうかも不明だ。結婚と資産形成は安全な人生を支える両輪だと思う。極めて地味な講座だがコツコツ続けて行きたい!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
活動期間1年3ヶ月で成婚退会された、派遣社員37歳女性のリアルな婚活の記録。(しっかりとリアルを伝えたいので、いつも長文となっております💦) 彼女との出会いは、令和2年夏、35歳の時でした。大手結婚相談所で婚活をしていたけれど、サポートが薄く、カウンセラーとの意思疎通が上手くいかない、、、環境を変えたい!ということで無料相談にご来店。当社のサポートを気に入ってくださり、ご入会されました。 目がクリクリして、ふんわりした印象、足が綺麗なスレンダー。とにかく初めて会った時から、ケタケタと良く笑う彼女。明るい婚活のスタート! 、、、と思うでしょ?でも、彼女には抱えている悩みがありました。 「15年前に持病がわかり、常に飲んでいる薬があります。ここ10年ほど発作は出ていないのですが、、、この薬の影響もあり、子供はほしいのですが、出産に自信がありません。」元気な子供を産めるのか、そもそも出産可能なのか、、、 どんな女性でも、【絶対】に子供を生めるか?と聞かれたら、誰もが答えられない。でも、それ以上に、彼女は、持病と薬の影響を抱えていました。 それでも、彼女の持ち前の行動力で、さくら咲ク結婚相談所での新しい婚活が始まりました。 入会後はしっかりと自分からお申し込みをしました!ヤル気は全開です!カウンセラーとの関係も良好!なんでもハッキリと意思表示してくれます。 よくお見合いが成立する彼女でした。1日に3件をまとめたい!と言って、頑張った日も、何度かありました。1ヶ月5~6件のお見合いをした時もありました。Aさんとデートをし、Bさんとそのあとお見合い。アクティブ過ぎて、心配しまくるカウンセラーを横に、彼女は全く元気に活動(笑) カウンセラーは、お見合いで断られたら「何でお断りされたか」「何がいけなかったか」お客様にフィードバックするようにしています。彼女に理由を伝えると、そうですか、分かりました!と、暗い顔をせずに前向き全開! 正直、会員さんは、不成立となるタイミングで落ち込む方が多いです。そりゃ落ち込みます。でも彼女は、お断りされても、めげずに次の方を探して申し込み。 そして訪れた、入会してから数ヶ月目、仮交際から真剣交際に!!!でも、この真剣交際が破談となってしまいます、、、
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!