結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「人を好きになるのに時間がかかる」「年齢とともに人を好きになれなくなってきた」活動中の女性様からよく聞くお悩みです。お話を聞いていると、このようなタイプの女性にはある共通点が見られます。それは、「好きな人と結婚したい」という思いよりも、「失敗したくない」という考えを優先した相手選びになっているようです。
プレ交際で相手に「結婚前提の交際を申入れ」、つまり真剣交際を伝えるとき、事前に結婚相談所に相談しましょう。私の結婚相談所の男性会員は3回目のデートのとき、自分の判断で交際相手に「結婚を前提にお付き合いしてください」と伝えました。本人は受けてくれると自信があったと思いますが交際相手は「私はそんな気がなかった」と振られてしまいました。結婚相談所の婚活では交際相手の相談所に交際相手の気持ちを聞くことができます。確実に結婚への道に進むために「結婚前提の交際を申入れ」をするとき、結婚相談所で婚活する方はそのメリットを活かしましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/jlUjNivbxKs
今回は『心理学に基づく結婚相談所での婚活👓』についてのお話しをさせていただきます💍✨全国のIBJ加盟店約3,000社の中でも、トップクラスの入会数・自社会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ静岡浜松店成婚カウンセラーの原さつき(はらさつき)です💜💜 今年の浜松は雪の日が多いですね〜⛄️❄️雪道は慣れないので気を付けないといけないと共に、寒いけど『雪だ〜🥺✨』とテンションが上がる私です🤗さて、本日お伝えするのは結婚相談所での婚活に隠されている心理テクニックをご紹介します☝️
SMARTBRIDALは「経営学×心理学×AI×オンライン」で、「全国どこでも」「戦略的」「最短」「幸せ結婚」が可能な婚活エージェントです。婚活を成功させたい20代30代40代50代の婚活男性&婚活女性に向けて短期成婚。そして、幸せな結婚が可能となる様SMARTBRIDAL代表で心理学に精通し、MBAホルダーでもある、吉野麻衣子が過去20年近くに渡り、多くの成婚者を出してきた経験。また、結婚相談所の経営者としてのメソッドと世界で30種類以上ある心理学などの論文・科学的根拠(エビデンス)から、婚活の秘訣や婚活業界の裏話などを話しています。ぜひ、チャンネル登録の上、ご覧ください。YouTube「SMARTBRIDAL吉野麻衣子」 https://www.youtube.com/channel/UCfxAtbOlr7JUKRR4hngYKig
仮交際とは、文字通り仮の交際で、お友達としての交際ですが、ここから先に進めない人には・・共通点が多いです。仮交際だからお相手の事を知りたい、見極めたいという気持ちは分かります。しかし、自分ばかり相手を品定めしているような方も多いです。それが相手にも伝わっている事で、予期せぬ交際終了に繋がる事も多いです。あなたは大丈夫でしたか?今までのデートを思い返してみて下さい。とりとめのない質問ばかりしてたり、自分から質問ばかりしていませんか?もしくは、自分から質問もせずにお相手からのアプローチや質問待ちばかりとか・・お相手が質問をしてくれた時は、本音で自分の考えや思いを伝えられていましたか?作り笑顔でサラッとかわしたり、曖昧なお返事ばかりしていませんか?お相手もあなたの事を知りたいのは同じです。その時、その時の正直な気持ちでいいのです。そして、嫌われる事を恐れず自分らしく振舞って下さい。ちょっとくらいの事で嫌われるなら、それはあなたと合っていないだけですから、それでいいのです。デートが終わった後、どっと疲れるというタイプの方は、要注意です。まだ、仮交際とは言えご縁のあった方です。品定めしたい気持ちも分かりますが・・もう少し、素直に感謝したりお相手に興味を持って接してみて下さい。人に対して愛情を持つという基本を忘れている方が苦戦すると思います。本来の自分はそうでなくても、そのように取られてしまっているかも知れませんよ。もっと楽に自分をさらけ出して、本当の気持ちもさらけ出してお相手と向き合って下さいね。今より楽に、そして早く自分に合う方と出会えるはずです。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
岐阜・名古屋で20代、30代の女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回は『男性との関係性を良くする方法』について書きます。婚活をしていて男性に不満をもつことありませんか?気になったところや不満がどんどん気になってきてモヤモヤしたり、イライラしてしまう。そんなこともあるかと思います。しかし、これは男性側でなく、あなたに原因があるのかもしれません。続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5810
名古屋・岐阜で20代、30代の女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回は『幸せ』についてお伝えします。婚活において幸せは深く関係してきます。幸せを多く感じる人は幸福度が高い人です。特徴は笑顔が多い、イキイキしている、ポジティブ、優しいなどがあります。みなさんもおわかりの通り、幸福度の高い人の方が婚活の成功が高いです。誰も不幸な人と一緒にいたい人はいません。じゃあ幸福度を高めればいいんだと思いますが、じゃあどうすれば上がるの?と思いますよね。同じ条件でも幸福度は違います。なぜ人によって変わってくるのか?ここで有名な例え話をします。続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5820
皆さん、こんにちは。「1年以内に結婚したい!」婚活を一緒にサポート!東京の文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの男性婚活カウンセラーの加藤具総です。オンラインでのサポート実績も好評いただき全国からご入会いただけます。活動2ヶ月で成婚された40代アラフォー女性会員さんからの「成婚者さまの声」が届きました。3年前の30代で他社の結婚相談所で活動するも結婚につながるご縁に恵まれず退会。アドバイスも画一的で納得できるものではなかったとのこと。以降、様々な婚活を試されましたが同じく結婚につながる出会いもなく、グラッツェプレーゴのホームページから無料カウンセリングの予約を頂いたのがきっかけでした。彼女の以前の相談所での婚活をじっくりお話を伺い課題点と改善の方向をコンサルし、期間を6ヶ月とおいてグラッツェプレーゴで婚活を再スタート。キャリア女性の彼女、男性の経済性に頼るわけでなく自立している大人の彼女の魅力を言語化してプロフィールに落とし込み、自分に合うお相手を想定。成婚までの婚活戦略を策定し、実行プランを一緒に練りました。これまでと180度違う婚活。でも彼女らしさをしっかり持てた納得感のある婚活をしてくださいました。以下からご覧ください。「結婚するには、ときめきより居心地が大切だと考え方が変わりました。冷静な分析と私自身に合わせた婚活の進め方を示してくれました。」 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_22.html 彼女のスピーディな婚活、こちらでもご覧いただけます。併せてご覧ください。#103お見合い終了後、秒の勢いで交際成立のスピード感 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/63238/ #107活動1ヶ月で婚約手前の真剣交際に進むコツって? https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/64600/ #112祝!活動2ヶ月のご成婚!あっと言う間に婚活卒業 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/18098/blog/67272/ 彼女は目標の1/3の期間でご成婚。ご成婚は婚約ですが、入会から3ヶ月でご入籍、お引っ越しも終わり今は日々穏やかに過ごしています、とのこと。これまで苦労した彼女の婚活でしたが、加藤と一緒に戦略的に婚活を進めてくださり、人生が変わりましたとおっしゃってくれました。短い期間でしたが濃密な時間をご一緒できました。改めておめでとうございます!末永いお幸せをお祈します!
来週2月14日はバレンタインデーですね♡女性の皆様、少し出費がかさみますが・・・でも、チャンスの日でもあります♡ 近年、本命でも義理でもない【あわよくばチョコ】と言う意味をお伝え致します。令和時代のバレンタインのトレンドとして出現したのが【あわよくばチョコ】。あわよくばチョコとは、「ちょっといいな」と思っている恋愛対象に入る男性にあげるチョコのこと。「あわよくば」お付き合いできるかも♡♡♡という心理から・・ですかねチョコを渡した事が、きっかけで男性との距離も、縮まるかもしれませんね♡♡本命ではないけれども恋愛対象(複数人に渡すのもアリかも)※恋愛婚活調査によると本命のようにチョコ以外の凝ったものを渡すと、恋人関係ではない、男性に重く感じられる恐れがあるので、無難なチョコが良い。予算は3,000円~5,000円程度に抑え、3~4粒入りの高級チョコレートのプレゼントが良いそうです。実際どのくらいの方が、あわよくばチョコを渡したことがあるのでしょうか?100人の未婚女性を対象に「本命でも義理でもないけれど、恋愛対象だと思う相手にチョコをあげたことがあるか」を聞くと、64%の女性が「ある」と回答。「ある」と回答した人に理由も聞いてみました。♡「とりあえず好意を伝えたいと思ったので、バレンタインを利用しました」(20代後半)♡「いい感じになれたらラッキーなので、あわよくばという気持ちであげたことがあります」(30代前半)♡「せっかくの季節イベントにのっかりたいし、あわよくば良い関係になれたら嬉しいから」(20代前半女性)好意を伝えるという意味でも、バレンタインを有効活用することができそうですね!中には複数人にあげておき、最も反応が良かった人との関係性を発展させるなど、戦略的にチョコをあげる人もいました♡一方で「ない」と回答した人には、「相手が、どう思うのかが分からず、かえって印象が悪くなりそうだから」という意見も。相手の気持ちを確かめるときには、渡すかどうか慎重になるのも大切ですね。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆婚活女子の皆さん義理、本命など様々ですが♡年一のイベントを利用してガンガン行きましょう。お見合いの時やデートの時にチョコっと(笑)した、気遣いで渡すのも、好感度に繋がるかも♡今週末、感染対策をしっかりと、行ってデパ地下でじっくりチョコを選びましょう。反応は3月14日に期待ですね♡♡
結婚相談所では、仮交際から本交際になると プロフィール写真に💓マークがつきます。 ある会員さんが 「あれれーーー、以前仮交際していた人が、💓マークついてる」 そして、成婚退会手続き終了したら 画面から消える! 「禮場さん、なんで??あの人が結婚できるん」 と、 そう、貴方とは会わなかったけども、他の人とご縁があったの! 貴方がケチョン、ケチョンに話していた人も 相手が変われば、会う人がいるの! 貴方は「マナーがなってない」とか 「ケチ」だと言ってたけど 不思議だよね~ 好きになる人はいるのねーー 価値観があったみたいだよ! だから、出会いは面白い! 1.2度婚活が上手くいかなくても、諦めない! お見合いは極力あった方が良いですよ~(^^)/ でも、条件が全く合わない人とは、無理しなくて合わなくていいですからね~ 迷ったら、相談して下さいね!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!