結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
参院選が始まった。各党の主張を見ても期待した人口現減少抑止や出生数の増加を採り上げたものはほとんどない。一番よく目立つのは物価対策とウクライナ戦争を見ての安保政策だろうか?目先の問題を捉えたものや現金給付のような人気取り策のオンパレードのように思う。今回は争点に乏しい選挙でもあり、又参院選でもあるからには長期的視野に立った問題解決を議論して欲しいのだが?コロナもあり婚姻数も出生数も減少に拍車がかかった。人口減は国力の衰退そのものと思う。BigPictureを描く政党、政治家が少なくなったように思えてならない。月並みな選挙結果で終わるのだろう。残念だ!庭の「猫の額農園」ではトマト達が収穫時期を迎えてきた。いよいよ夏だ!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
4月末に成婚退会された30歳の女性会員さんと、お祝い会をしてきました。二人そろって来てくれたことが、とっても嬉しかったです♡お祝い会の後は、二人で結婚指輪を見に行く予約をされていたみたいで、指輪の話で大盛り上がり!着々と前へ進んでいく幸せそうなお姿がみられて、本当に良かったです。
37歳、決してマメとは言えない連絡不精。でも、一人じゃなく二人で将来を共にしたい。当社卒業生が連れてきてくださったご友人はそんな思いがあったようです。当社で活動をし始めて、確かに「マメではない」ということがわかりましたが、彼女のペースでしっかりとコミュニケーションを取りながらサポートしていきました。そして、別のOGたちとの交流や「お服(福)分け」など当社のイベントに積極的に参加してくださり、ご成婚となりました。当社ホームページに彼女の手書きのコメントをテキストで掲載しました!ホームページに載せたよ~と連絡したら木村さんのコメントに泣きそうになりましたー。本当、木村さんにお会いすることで、モチベーションも保つことができました!!実家のように…♡これからもお世話になる気満々なので、よろしくお願いします。とのメッセージに私もちょっとウルッと。。。次々バトンをつないでくださいね~。彼女の成婚コメントはこちらから↓ https://www.archkekkon.com/story/0054/
『ご成婚者様のリアルなお声!!婚活中に心掛けたこと☆』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛 山あり谷ありの婚活🌀活動中うまく行かず、「自分は結婚に向いていないのかな」「成婚できる人と自分は何が違うんだろう」と悩んだことはありませんか🥺?? 今回ご紹介させていただくのは実際にキャンマリアージュでご成婚退会となった会員様からいただいたアンケートの内容📝✨ その中の項目の1つ【婚活をされる際の苦労や心掛けた点はございますか?】をご紹介します😆❣ 同じような悩みを抱えた時期があったりそれを乗り越えた術がたくさん!! ぜひ参考にしてみてくださいね🎶
成婚退会された会員様がお相手と一緒に結婚報告に来てくださいました💒幸せそうなお二人を前にして、私たちも本当に嬉しくて楽しい時間を過ごすことができました😊お話の途中でお二人が見つめ合う時間の長さと回数の多さにこちらもドキドキ💓これから新居へのお引越しや、お互いの職場での各種手続きなどお忙しそうですが、とにかく楽しそう❗️いつまでも、アツアツのラブラブで、幸せな毎日を過ごして欲しいです❗️結婚してからもずーっとBeHappyメンバーなので、いつでも遊びに来てくださいね♡
当方男性会員から他社女性会員さん大勢にお見合申し込みをしています。その中には1名の女性に複数男性が申し込みしているケースも有りますその中の一人の女性から当方男性会員2名同時にお見合いOKの返事がありました♬詳しくは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220622141205/
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。当サロンでは毎月コンスタントにご成婚カップルが誕生しており、その後幸せな結婚生活を送っていらっしゃること、大変嬉しく思っております。活動を始めて短期間でご成婚を掴む会員様も多いですが、今月は活動を始めて5年…37歳男性会員様がとっても可愛い1つ年下36歳女性会員様とご成婚いたしました。ご成婚者様からのご紹介でご入会くださいましたが、そこから5年、本当に頑張ってくださいました。大手企業にお勤めでスペックも高く、性格も明るく、ユーモアのある楽しい会員様で、長い活動ではありましたが、何でも気兼ねなくお話ができて、本音で向き合える男性会員様でした。お相手の女性会員様とはお見合いで出会ってからわずか交際2ヶ月でのご成婚。お見合いのお引き合わせをさせていただきましたが、とても可愛く、礼儀正しい清楚な雰囲気の女性で好印象でした。結婚に対して前向きな女性でしたので、彼も安心してここまで進むことが出来ました、と仰っておりました。彼からのアンケートにあります、6・成婚できた理由・秘訣を教えてください。・諦めない心・自分も笑顔・折れない心・相手に感謝結婚相談所での活動において、尽きる言葉です!彼は気持ちを切り替えて、常にすべてを実践しておりました。お見合いのお相手女性にはもちろんですが、私共夫婦にも、お相手のお仲人様にもそうでしたので、自信をもってご紹介もできた会員様でした。結果、最高のパートナーに出会えましたこと、心からおめでとうございます!5年間、いつも笑顔で、私たち夫婦の、時には厳しい意見も素直に受け入れてくださり、楽しく活動してくださった男性会員様、本当にありがとうございました。彼との出会いに心から感謝しておりますし、これからも幸せなご成婚カップルが誕生しますように、一つ一つ皆様の結婚までのお手伝いをさせていただきたいと思います。末永くお幸せに!ご成婚おめでとうございました。
結婚したいけどたぶん無理だと思う…?大人になっておとな買いしたり、免許を取ったり、※続きは画像へ※※※※※【婚活アドバイスYouTube】お見合いから交際に進めません https://youtu.be/Bq4fGsqWl3c バリキャリでも結婚できますか? https://youtu.be/KZYuc9yXaU8 婚活疲れどう乗り切る? https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 最短婚のコツ https://youtu.be/0lzWLE5P06Y YouTube抜粋 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc 『賢者の婚活』正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /feature たったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com あなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
高級着物販売員歴30年、倫理道徳と社会教育を推進する研究教育団体で学んできた経歴を持つ、仲人カウンセラーが運営する結婚相談所「マリッジサポート・イトカワ」でございます。当社は和歌山県の南部に位置する田辺市と神戸市中央区の元町商店街にて、2022年に創業76年を迎える2店舗の高級呉服店を営んでおります。その「老舗呉服店」が運営する結婚相談所が「マリッジサポート・イトカワ」でございます。ご相談に来られる方からは「なんで呉服屋が結婚相談所を運営するのですか?」とよく聞かれます。調整能力の高い職業=老舗呉服販売店着物は本来、冠婚葬祭にまつわる人生の門出の瞬間を彩り、和装をする事でご家族の思い出に、より大きな特別な儀式としての思い出が記憶されます。特に婚礼にまつわる和装は新郎新婦だけでなく、一人でも多くの出席者が和装をする事で、式全体の重みや壮麗さが増し、主催者や会場となるホテルなどにも喜ばれます。最近では、ホテルに出入りする際のドレスコードも曖昧になりつつあり、ホテル側も威厳を保つことに苦慮しておりますので、日本の民族衣装で最高位の正装となる「着物」で訪れて頂ける事は、ホテルの格式も保たれてとても喜ばれます。余談になりましたが、結婚式に限らず、結婚時には昔から着物に深い縁がございます。最近ではめっきり少なくなりましたが、お嫁入り拵えとして一生分の着物を買い求めて和箪笥と共に嫁いでいくという事が習わしとなっていた時代もございます。最近は、そのようないわゆる「嫁入り拵え」という風習はほとんど無くなってしまいましたが(涙)、結婚を機に婚礼時以後もお宮参りや七五三・入園・入学式など、結婚後に和装をされる可能性が高まります。老舗の呉服屋は、お得意様と深い繋がりを持ち、代々に渡って長い取引をさせて頂きます。当社は2021年に創業75年を迎えましたので、親子5代に渡ってお付き合いをさせて頂いているお得意様もいらっしゃいます。本当に大変ありがたい事です(涙)。又、当社は創業以来、外商といって、お得意様のご自宅に出向いてお好みの着物をご覧いただきご購入頂くという販売方法を主として行っております。その為、お客様とより深い信頼関係が必要となりますし、販売員にはお客様の事情に応じたパーソナルな対応が求められます。【例えば】お手持ちの着物や帯の内容を把握して似通った品物をお薦めしない。お手持ちの品物を活かせるコーディネートを提案する。お付き合いのある方同士にも似通った品物をお薦めしない。懐事情に応じた最適品をお薦めする(場合によってはそれが見つかるまでお薦めしない)決裁権を持っている方を見極める。(ご主人が購入に好意的かどうかを見極める。)親子3代でお孫様の着物を選ぶ際に意見が分かれそうな場合は、お祖母様を立てつつ、お母様の意見を取り入れて、お孫様の好みに合った最も似合う品物に導いていく。世間話などのお話にはしっかりと付き合い、気持ちよくお話をして頂く。家族の陰口を聞いた際(嫁姑問題など)は、同調はしても決して乗っかって意見を言わない。…などなど、30年以上に渡って培ってきたお客様に応じたパーソナルな対応能力が、結婚相談所での会員様へのカウンセリングに大いに役立ちます。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。最近よく聞く「AI婚活」。政府も少子化対策の一環として、20億円ほどの予算をつぎ込んで自治体にもAI婚活を推奨している事で少しずつ話題になってきています。すでに埼玉県はこのAI婚活で結果も出されている事で有名ですね。では、AI婚活とは何かと言いますと「AIマッチング機能を使った婚活サービス」のことです。AIは婚活希望者の特徴・性格・趣味や価値観を分析したビッグデータを利用し、あなたに最適なお相手を見つけてくれる素晴らしいシステムです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!